採用情報

カテゴリ「あずみ苑 グランデ花咲の丘」の235件の記事 Feed

2020年8月 3日 (月)

カレンダー制作を行いました/上尾市「あずみ苑グランデ花咲の丘」

埼玉県上尾市「あずみ苑グランデ花咲の丘(有料老人ホーム)」では、先日、8月のカレンダー制作を行いました。

毎月カレンダー制作を楽しみにしているお客様。

「今月はどんなものを作るのかな?」

と見本をじっくり見ておられました。

 

今回は夏ならではのものを色鉛筆で塗っていただき、それを自由に貼っていただきました。

「スイカを塗っていたら、食べたくなっちゃったわ」

「私、ヒマワリが1番好きよ」

などスタッフに沢山お話してくださりました。

Photo_9

 

お部屋の中で少しでも夏の気分を楽しんでいただけたらと思います。

「あずみ苑グランデ花咲の丘」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年7月21日 (火)

七夕飾りのご紹介/上尾市「あずみ苑グランデ花咲の丘」

埼玉県上尾市「あずみ苑グランデ花咲の丘(有料老人ホーム)」では、七夕にちなみ、各フロアを装飾しました。

すずらんテープを、天の川に見立てると

「きれいね!」

「涼しげに感じるわ」

とお客様からご好評でした。

お客様には短冊を記入していただきました。

「毎日元気に過ごせますように」

「あずみ苑の皆さんと楽しく過ごせますように」

「世界平和を願います」

「コロナが早く落ち着きますように」

など、たくさんの願い事が書かれておりましたshine

Photo_5

皆様の願い事が叶いますようにshine

「あずみ苑グランデ花咲の丘」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年6月25日 (木)

壁面装飾を行いました/上尾市「あずみ苑グランデ花咲の丘」

埼玉県上尾市「あずみ苑グランデ花咲の丘(有料老人ホーム)」では、お客様と一緒に壁面装飾を行いました。

梅雨の時期と言えば紫陽花shine

ビニール袋の中に新聞紙を詰めて丸みをつくり、その周りに折り紙を貼り付けて完成させました。

 

「ここらへんでいいかしら?」

「季節ごとに装飾を変えるのはいいわね!フロアの雰囲気が明るくなるわ」

Photo_15

Photo_16



「あずみ苑グランデ花咲の丘」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年4月20日 (月)

庭のお花が綺麗に咲きました/上尾市「あずみ苑グランデ花咲の丘」

埼玉県上尾市「あずみ苑グランデ花咲の丘(有料老人ホーム)」では、4月に入り庭のお花がきれいに咲きました。

Photo_9

Photo_10

Photo_11

ポカポカと暖かくなり、色々なお花が咲いているのを窓から見ると

「きれいだね!本当はお外に行って見たいけど、今は我慢だね」

とお話されていました.。

 

この状況が早く落ち着きますようにconfident

「あずみ苑グランデ花咲の丘」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年3月30日 (月)

敷地内にある桜でお花をしました/上尾市「あずみ苑グランデ花咲の丘」

埼玉県上尾市「あずみ苑グランデ花咲の丘(有料老人ホーム)」では、3月26日、27日に桜のお花見を行いました。

施設の敷地には大きな桜の木があり、今年も見事に咲きました。

Photo_33

玄関から外に出ると、

「うわー、見事だね!」

「もう少しで満開だね♪」

とにこやかな表情のお客様。

 

お花見をしながら、おやつには道明寺を召し上がっていただき、

「やっぱり花より団子だね」

「桜の葉っぱのいい匂いだ!」

と喜ばれておりました。

Photo_35

 Photo_34

敷地には枝垂桜もあるので、長い期間お花見を楽しめます♪

またお花見しましょうね♪

「あずみ苑グランデ花咲の丘」の詳細はこちらよりどうぞ

移動販売を楽しみました/上尾市「あずみ苑グランデ花咲の丘」

埼玉県上尾市「あずみ苑グランデ花咲の丘(有料老人ホーム)」では、お客様に移動販売を楽しんでいただきました。

玄関前に商品を積んだトラックが到着し、お買い物のスタートですsign01

Photo_4

「美味しそうだね♪」

「どれにするか迷ってしまうね」

と、どのお客様も楽しまれていらっしゃいました。

Photo_5

Photo_6

定期的に来苑してくださる予定です

「あずみ苑グランデ花咲の丘」の詳細はこちらよりどうぞ

カレンダー制作をしました/上尾市「あずみ苑グランデ花咲の丘」

埼玉県上尾市の「あずみ苑グランデ花咲の丘(有料老人ホーム)」では、先日カレンダー制作を行いました。

カレンダー制作は毎月行っているので、お客様も、

「今度のカレンダーはどんな風に作るのかな?」

と楽しみにしておられましたhappy01

スタッフの説明を聞き、お隣のお客様同士で

「ここはどうやるの?」

などと教えあいながら集中して取り組まれていらっしゃいましたshine

Photo

Photo_2

Photo_3


 

次回のカレンダー制作もお楽しみにしていてくださいnotes

「あずみ苑グランデ花咲の丘」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年2月18日 (火)

マリンバ演奏の鑑賞会を行いました/上尾市「あずみ苑グランデ花咲の丘」

埼玉県上尾市「あずみ苑グランデ花咲の丘(有料老人ホーム)」では、2月10日にボランティアの方にお越しいただき、マリンバの演奏の鑑賞会を行いました。

 

マリンバの音色は、柔らかく、幻想的で、お客様もうっとりと聴き入っているご様子でしたshine

 

01

02

03

「荒城の月」「白い恋人達」「小さな旅」「カプリ島」「愛の賛歌」など、昔の素敵な曲を演奏していただきました!


「あずみ苑グランデ花咲の丘」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年2月 7日 (金)

脳トレを行いました/上尾市「あずみ苑グランデ花咲の丘」

埼玉県上尾市の「あずみ苑グランデ花咲の丘(有料老人ホーム)」では、スタッフ手作りの脳トレを楽しんでいただきました。

今回の脳トレは、バラバラに書いてあるひらがなを入れ替えし、有名人や偉人の名前を答えていただくものです。

Photo_9

Photo_10

「え?誰の名前?」

「全然わからないわ」

と、頭を抱えていたお客様。


しばらくすると

「わかったわ!」

とひらめいたご様子で、用紙に記入していらっしゃいましたnotes

 

「あずみ苑グランデ花咲の丘」の詳細はこちらよりどうぞ

いちご大福作りをしました/上尾市「あずみ苑グランデ花咲の丘」

埼玉県上尾市の「あずみ苑グランデ花咲の丘(有料老人ホーム)」では、1月30日におやつレクを行いました。今回お客様に作っていただいたのは「いちご大福」sign01

まず材料の説明をし、作っていただきました。

白玉粉・水・砂糖をしっかり混ぜ合わせ、電子レンジで温めます。

何回か、この作業を繰り返すと段々とねっとりしてきて

「段々と色が変わってきたわね」

「もうこれくらいでいいかしら?」と

栄養士に確認しながら進めていきます。

Photo_6

Photo_7

Photo_8

生地で漉し餡といちごを包み

いちご大福の完成ですnote

 

皆様、

「美味しい!もうひとつ食べたいぐらいだわ」

と大満足のご様子でしたdelicious

 

「あずみ苑グランデ花咲の丘」の詳細はこちらよりどうぞ

 

 

 

 

 

 

カテゴリ