採用情報

カテゴリ「あずみ苑 入間川」の121件の記事 Feed

2014年5月27日 (火)

トールペイントを行いました 〔あずみ苑〕

皆様こんにちはshine

だんだんと日差しが強くなり、初夏の風も感じますね。

「あずみ苑」が所在する、埼玉県狭山市では、狭山茶が有名です。

今は、新茶の時期でもあります。美味しいお茶を飲みにいらしてくださいhappy01

 

本日のデイサービスプログラムは、『トールペイント教室』です。

(財)日本手芸普及協会公認講師でもある大熊先生にお越しいただき、、毎月いろいろな素材に絵を描いて、素敵な作品に仕上げています。

今回は、ランチョンマットに紫陽花の花を色付けていきます。

大熊先生をはじめ、4名の先生方が付いて、ご利用者お一人おひとりに丁寧に説明をしてください

ます。皆様、真剣な表情ですshine

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4
出来上がりはこのようになりました。

初夏の雰囲気を感じられる、素敵な作品に仕上がりましたsign01

Photo_5

Photo_6

Photo_7
大熊先生は、狭山市で「アトリエ ぴくるす」という教室を開いていらっしゃいます。

笑顔の素敵な先生で、私たちスタッフもお会いするのが楽しみです☆

辻本先生と大熊先生もパシャリ★

Photo_8

トールペイントは毎月実施しており、ご利用者様からも人気のあるプログラムです。

作ったものは、ご自宅で使えるものばかりなので、興味のある方はぜひご参加くださいhappy02

 

お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2014年1月21日 (火)

あずみ苑 スタッフ募集のお知らせ

 

あずみ苑では、一緒に働くスタッフを募集していますshine

ご応募や、お問合せ、そして、只今スタッフ募集中の施設・職種の確認は、こちらをご覧くださいhappy01

http://www.azumien.jp/staff/

 

お電話でのお問合せもお待ちしていますsign03

TEL:03-5350-0124 シルバー事業部 採用担当まで

2014年1月 8日 (水)

新年のご挨拶 〔あずみ苑〕


新年、明けましておめでとうございますsign01

埼玉県狭山市「あずみ苑」です。

昨年は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

Photo_3

本年は、1月3日より、デイサービスが開始となりました。

Photo_4

この門松は、なんとご利用者の皆さまの手作りなんですshine

玄関がとっても華やかになりましたshine

 

そして、デイサービス開始1日目は、お正月らしく、すごろくゲームをして盛り上がりました☆

「振り出しに戻る」「若い頃のあだ名は?」などなど、いろいろなお題が出て、私たちスタッフも

楽しんでしまいましたhappy01

Photo_5Photo_6

Photo_7

Photo_8

その後、ご利用者様に「正月の舞」をご披露していただきました!

こちらも多いに盛り上がりましたnote

Photo_9

Photo_15

Photo_11

 獅子舞に頭を噛まれるご利用者happy01

今年は絶対にいいことありますねwink

Photo_12

Photo_13

Photo_14

2014年も、ご利用者の皆さまに楽しんでご利用していただけるよう、スタッフ一同精一杯努めて

参りたいと思います。

笑顔いっぱいのあずみ苑デイサービスに、ぜひお越しくださいhappy02

 

 

お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2013年8月19日 (月)

第6回 納涼祭 〔あずみ苑〕

毎日暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしですか?埼玉県狭山市「あずみ苑」は、今日もご利用者、スタッフの笑い声に溢れていますhappy01

さて今日は、8月6日(火)に行いました「第6回 納涼祭」の模様をお届けしたいと思いますsign01

まずは室内の飾りつけから。

このちょうちん、ご利用者の皆さまの手作りなんですよ☆ひとつひとつ、丁寧に色付けをしてくださいました。

Photo

Photo_2
 午前中は、縁日気分でヨーヨー釣りや射的を楽しんでいただきましたsign01

 ヨーヨーを釣る時の皆さまの真剣な表情。釣った時の嬉しそうな笑顔happy01

Photo_3

Photo_4

Photo_5
射的も盛り上がりましたshine

Photo_6
お次は、待ちに待ったお昼ご飯note

今年は、埼玉県弾き比企郡川島町のB級グルメ「すったて」をご用意いたしました。そうめんのつけ汁に、みょうがや大葉、ネギ、きゅうりなどを入れツルツルッといただきます。

ご家庭でも簡単にできるので、皆さまもぜひ作ってみてはいかがでしょうか?

ご利用者様にも「夏らしくてこの時期にぴったりだわぁ」と大好評でした(^o^)/

Photo_7

お昼ご飯の後は、こちらもお楽しみのボランティアの方々による演奏会と、スタッフの出し物披露

ですsign03

ボランティアの方々は、沖縄の楽器「三線(さんしん)」を使って民謡などを披露くださいました。

ご利用者の皆さまにも馴染みのある曲も演奏していただき、一緒に口ずさんだり、体を動かしていらっしゃしました。

Photo_8

Photo_9
披露してくださった、「ゆんたく」の皆さま、どうもありがとうございますsign03

 

そして今年も、スタッフの出し物披露の時間がやってまいりました。

女性陣は男物のスーツに身を包みかっこいいダンスを魅せてくれました☆

髪の毛もばっちり固め、さまになっていましたよ~!

Photo_10


 

男性陣も負けじと踊りますのは、「南中ソーラン」。

人数では女性陣に負けてしまっていますが、ダイナミックな踊りで会場を沸かせました☆

Photo_13

Photo_12

 最後は、アンコールをいただき、男女一緒に踊りましたsign01

Photo_14

「こんなに笑ったの久しぶりだなぁ」

「スタッフの皆が頑張って踊っているのに感動しちゃって」

と、ご利用者様も喜んでくださいましたnote

 

最後は、カキ氷、わたあめ、ポップコーンのおやつタイムです。

久しぶりに口にした方も多く、皆さまの笑顔をたくさん見ることができましたshine

Photo_15 

今年もご参加くださった皆さま、本当にありがとうございましたsign03

楽しい時間を過ごしていただけましたでしょうか?

これからも、皆さまの笑顔の為に頑張ってまいりますので、よろしくお願いいたします☆

☆お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2013年8月 5日 (月)

納涼祭のお知らせ 〔あずみ苑〕

皆さま、こんにちは!!

今日は、埼玉県狭山市「あずみ苑」で、8月に行われる『第6回 納涼祭』のお知らせをさせていただきたいと思います♪

Photo

Photo_2

 「あずみ苑」の、3大イベントのひとつ、“納涼祭”sign03

今年も、盛大に行われる予定です。

残りの2つは、敬老祭とクリスマス会です☆こちらもお楽しみにshine

お昼ご飯も、夏祭りらしく、すったてそうめんや、たこ焼き、じゃがバターなどなど、工夫を凝らしたメニューとなっています。

Photo_3

午後は、沖縄民謡を鑑賞したり、お楽しみのスタッフによる出し物もございます。

そして、縁日気分を盛り上げる、射的やヨーヨー釣りなど、盛りだくさんの内容となって

いますhappy01

Photo_4

真夏の一大イベントsign03どうぞお楽しみにnote

最後に、ご利用者の皆さまが心を込めて作成して下さったポスターと一緒に、記念撮影ですnote

Photo_5

Photo_6

Photo_7

☆お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2013年6月29日 (土)

甘味ツアー 〔あずみ苑〕


あずみ苑スタッフブログをご覧の皆さま、こんにちはhappy01

埼玉県入間市「あずみ苑」です。

まだまだ梅雨空の日々が続き、気分も沈みがちになってしまいますが、「あずみ苑 」では、今日もご利用者様の笑顔の花があちらこちらで咲いていますshine

さて、今日は「あずみ苑  甘味ツアー」のご報告をしたいと思います。

「何か甘いものが食べたいわぁ」

「みんなで喫茶店にでも行きたいわね」

というご利用者の皆さまの声にお応えして、狭山市内にあるファミリーレストランへ出かけてきました。事前にメニューをご覧いただき、「これが食べたい!」、「これも美味しそう!」と皆さま大盛り上がり☆

 

注文を待っている間も、各テーブルでいろいろなお話をしていらっしゃり、普段あまり話をされない

方同士でも、笑顔で会話を楽しまれていました。

Photo_21Photo_22

 

さて、いよいよ甘味の登場です。

クリームあんみつに、イチゴパフェに、チョコレートケーキsign03

美味しそうなスイーツに、皆さまも歓声をあげていらっしゃいました。

  Photo_23Photo_24Photo_25Photo_26Photo_27
甘~いおやつに、楽しい会話、とっても素敵な時間となりました♪

「あずみ苑 」では、定期的にこのようなツアーを開催しています。

ご興味のある方はぜひ、お問い合わせください!!

☆お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2013年6月13日 (木)

あずみ苑 誕生祭 〔あずみ苑〕

平成25年5月28日(火)、爽やかな五月晴れの日、埼玉県入間市「あずみ苑」では、大イベントが開催いたしましたsign01

おかげさまで、あずみ苑は開所5周年を迎えることができ、本日は『あずみ苑 誕生祭』と銘打ち、日頃

ご利用いただいているご利用者の皆さまへ感謝の気持ちを伝える場を設けました。

苑内の装飾もばっちりで、ご利用者様を迎えます。

Photo

昼食も、いつも以上に豪華でした☆

お赤飯に、天ぷらに、炊き合わせに、茶碗蒸し等。

お食事を運ぶ際、皆さまの表情がほころぶのを感じ、私たちスタッフも嬉しくなりました♪

Photo_2

さて、いよいよイベントの始まりです。

まずは、マジック・トトロさんによるマジックショーが開演しました。

巧みな手さばきで「わぁっ!!」と驚く手品をたくさん披露していただき、ご利用者の方々も笑顔にhappy01

Photo_3 Photo_4

楽しく刺激的な時間をありがとうございました☆

次は、スタッフによる歌と踊りのプレゼントです。

皆で様々な歌手に変身し、「歌謡ショー」で魅せました。

ブログをご覧の皆さま、スタッフが誰になりきっているのかお分かりになりますか?

Photo_5 Photo_6 Photo_7 Photo_8

Photo_12

写真で見てわかるように、会場はとーーっても盛り上がり、アンコールまでいただきましたshine

おやつの時間には、お祝いのケーキが登場shine

Photo_9

「大きなケーキ!」、「こんなの初めて見たわぁ」と、皆さまから歓声があがり、楽しいおやつの時間と

なりました。

最後に、感謝の想いを記した色紙と写真をご利用者様全員にお贈りし、5周年の大イベントが幕を下ろし

ました。

あずみ苑がこうして開所5周年を迎えられたのも、ご利用者の皆さま、ご家族の皆さま、地域住民の

皆さまのおかげです。

これからも感謝の気持ちを忘れずに、「ご利用者様の笑顔のために」精進してまいりたいと思います♪

Photo_10

☆お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2013年5月24日 (金)

5月度合同誕生会 〔あずみ苑〕

皆さまこんにちはhappy01

天気の良い日が続き、気持ちの良い季節になってきましたねsign01

埼玉県狭山市「あずみ苑 」では、5月に誕生日を迎えるご利用者様をお招きし、合同誕生日会を開催いたしました。

この日の主役は、男性・女性のご利用者様2名です。

Photo_13 

まずは、ご利用者様全員でケーキ作りです。

 

生クリームを泡立てて、フルーツをのせます。

Photo_14 Photo_15 Photo_16 Photo_17 Photo_18

 

ケーキが出来上がったところで、いよいよ主役登場です。

「こんなに長生きできたのは、皆さまのおかげです。ありがとうございます。」というありがたいお言葉をいただきましたshine

Photo_19 Photo_21 

お二人には、写真と、スタッフからのお祝いメッセージが入った写真立てをお渡しさせていただき、とても喜んでくださいました。

最後に、ご利用者の方々とスタッフから歌のプレゼントですshine

短い時間ではありましたが、とても温かいひとときを過ごすことができました♪

埼玉県狭山市「あずみ苑」では、毎月誕生日会を開催しています。

その月に誕生日を迎える方には招待状をお渡しし、当日まで楽しみに待っていただけるようにしています。

盛大にお祝いさせていただきますので、これからもお楽しみにして下さいねsign03

☆お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2013年5月16日 (木)

ピクニック 〔あずみ苑〕

埼玉県狭山市「あずみ苑 」では、平成25年5月10日(金)、狭山市堀兼にある「上赤坂公園」にピクニックにいってきました。

狭山市の南部に位置し、武蔵野の面影を残す雑木林に囲まれ、自然の美しさを生かして作られた公園で、新緑が気持ちよかったです。

到着し、まずは、あずみ苑の厨房で作っていただいたお弁当を召し上がっていただきました。筍ご飯のおにぎり、唐揚げ、玉子焼き、煮物、フルーツと、盛りだくさんなお弁当ですsign01

Photo 

美味しそうに召し上がる皆さまの表情をパチリshine

Photo_2 Photo_3 Photo_4

「青空の下で食べる弁当はうまいなぁ」美味しくて、いつもよりたくさん食べられちゃう」といった声が聞かれました。

昼食の後は、新緑を見ながらの散策です

Photo_5 Photo_6 Photo_7 Photo_8

最後に全員で集合写真をnote

Photo_9

「あずみ苑 」では、定期的にドライブに行っています。

外出は好きだけど、一人では出かけられない‥とお悩みの方がいらっしゃいましたら、ぜひ一緒にお出かけしましょう♪

☆お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2011年8月 9日 (火)

納涼祭♪ 〔あずみ苑〕

皆さまこんにちはhappy02

埼玉県狭山市「あずみ苑 」です。

今日は、この夏一番の大イベント「納涼祭」の様子をレポートしたいと思います★

Photo Photo_2

この日を迎えるにあたり、飾りつけや踊りの練習など、様々な準備を重ねてきました。

皆さまに喜んでいただけるでしょうか‥?

さて、今日のスケジュールはといいいますと、まず午前中はゲーム大会です☆

数字が書いてある的に向かってお手玉を投げ、当たった数字の景品がもらえるという内容です♪ Photo_14

景品の中身は、この夏まだまだ使える扇子や手拭い、タオル、ポーチなどなど。

景品って、袋を開ける時が一番わくわくしますよねshine

皆さま、ぜひ使ってくださいsign01

そして、お待ちかねの昼食タイムですsign03

献立は、縁日の屋台をイメージして、焼きそばやタコ焼き、唐揚げ、フルーツポンチなどなどhappy01豪華な内容となっています。

Photo_5 Photo_4

「おいしいわぁ。」

「タコ焼きなんてひさしぶりに食べた。懐かしいなぁ。」

と皆さま嬉しそうに召し上がっていらっしゃいました。

昼食後、本日のメインイベント、ボランティアで来てくださった「ゆんたく」の皆さまによる沖縄民謡の演奏会ですnote

沖縄の楽器三線(さんしん)を使って、たくさんの曲を披露してくださいました。

Photo_6

 素敵な音色や歌声に、ご利用者様はもちろんのこと、私たちスタッフもとっても癒されましたconfident

この写真に写っている提灯、全てご利用者の皆さまの手作りなんですよhappy02

そして最後は、デイサービススタッフによる「よさこいソーラン節」&ショートステイスタッフによる韓国ダンスのお披露目ですshine

これもとーーーっても盛り上がりましたup

Photo_7 Photo_8

スタッフ一同、徹夜の勢いで練習した甲斐がありました☆

アンコールの声にお応えして、最後は日韓合同のソーラン節&ダンスで、会場は大盛り上がりでした。 Photo_17 Photo_18 Photo_19 そして締めは、こちらも夏の代表「カキ氷」を召し上がっていただきましたsign03

Photo_12

皆さま、今年の「あずみ苑  納涼祭」はいかがでしたでしょうかsign02

今日一日、ご利用者様の笑顔をたくさん拝見することができ、とても嬉しく思いますconfident

三線サークル「ゆんたく」の皆さまも、本当にありがとうございましたsign01

Photo_13

メールでの問合せはこちら

資料請求はこちら

カテゴリ