採用情報

カテゴリ「あずみ苑 本庄」の162件の記事 Feed

2021年9月17日 (金)

制作レクをご紹介いたします/本庄市「あずみ苑本庄」

埼玉県本庄市「あずみ苑本庄(デイサービス・ショートステイ)」では、ショートステイで行われた制作レクの様子と、完成した作品を紹介させていただきますnote

 こちらでは毎月、お客様とスタッフが協力してテーマを決め、1つの大きな作品を制作しています。

 9月のテーマは「十五夜」ですfullmoon

テーマに合わせ、折り紙でウサギを、新聞紙と画用紙で月見団子を作成していきます。

まずは折り紙です。

スタッフが先生になり、お客様にウサギの折り方を説明しながら一緒に折りました。

Photo_4

Photo_5

Photo_6

鶴など一般的なものに比べ、普段折り慣れていないウサギに、皆様悪戦苦闘のご様子で

「難しいねぇsweat01

とおっしゃっていましたが、完成したものをご覧になると

「かわいいねぇhappy01

と大変喜ばれていましたsign01

 ウサギと共に月見団子も作成しました。

新聞紙を丸め、丸い画用紙でくるんで完成ですsign03

Photo_7

とっても大きく立派な団子が完成しましたsign03

思わずスタッフも、かぶりつきたくなってしまいましたhappy02

Photo_8

「あずみ苑本庄」では、これからも毎月様々な作品を制作し、ブログでご紹介いたします。

 来月以降の作品もぜひお楽しみにしてくださいnote

 「あずみ苑本庄」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年8月24日 (火)

夏祭りを行いました/本庄市「あずみ苑本庄」

埼玉県本庄市「あずみ苑本庄(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、夏祭りを開催いたしました。

 

当日の昼食には、夏祭り特別メニューをお召し上がりいただきました。

「今日のご飯は凄いねhappy01

「こんなに食べきれるかしらeye

などと声が聞かれましたが、ほとんどの皆様が完食されていました。

Photo_31

 

午後には、お祭りの雰囲気のBGMのかかる中、縁日の射的をイメージしたレクリエーションを行い、的屋の店主に扮したスタッフと一緒にお祭りの雰囲気お楽しみいただきましたhappy01

Photo_32

Photo_33

レクリエーションの後には、スタッフがどじょうすくいを披露し、会場がお客様からの手拍子と掛け声や笑い声に包まれました。

Photo_34

最後には、縁日の定番“チョコバナナ”をお召し上がりいただきましたnotes

Photo_35

今年もコロナの影響で、地元の夏祭りが中止となったなかのでイベントでしたが、

ご参加いただいたお客様には、夏の気分を感じていただけたようでしたshine

 「あずみ苑本庄」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年7月27日 (火)

七夕飾りを作りました/本庄市「あずみ苑本庄」

埼玉県本庄市「あずみ苑本庄(デイサービス・ショートステイ)」では、7月7日の七夕に向け、飾りや短冊を作り七夕飾りを作りました。

 

今回も、デイサービス、ショートステイそれぞれのフロアに、大きな笹を設置し、立派な七夕飾りになりましたsign01

 

七夕当日に向け、午後のレクリエーションの時間などに飾りを作成していただきました。

当日は立派な七夕飾りを見ながら、七夕当日を迎えることが出来ました。

Photo_23

お客様にはたくさんの短冊も書いていただき、

「いつまでも元気に」

「みんなが平和でいられますように」

「家族が健康で暮らせますように」等

皆様が書かれている短冊を読む度に、ほっこりとした気分になりましたshine

 

お客様に混ざり、スタッフもお願い事を書かせていただきましたconfident

Photo_24

皆様の願いがどうか叶いますようにconfident

「あずみ苑本庄」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年6月28日 (月)

制作レクのご紹介/本庄市「あずみ苑本庄」

埼玉県本庄市「あずみ苑本庄(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、日々のレクリエーションの中で、毎月テーマを決めて制作レクを行い作品を施設内に掲示していますnote

 

今回は、6月の制作レクで作成した作品をご紹介いたします。

 

6月のテーマは「梅雨」をテーマに作品作りを行いました。

Photo_72

作品のポイントとしては傘と紫陽花を立体になるように工夫しましたshine

Photo_73

Photo_74

いつもの制作レクよりも作成に少し時間は掛かりましたが、完成し作品を掲示した際にはお客様から、

「今月もいい作品が出来たねhappy01

「頑張った甲斐があるねconfident

などのお声をいただき、大変好評でした。

 

 

「あずみ苑本庄」では、これからも毎月様々な作品を制作し、ブログでもご紹介してまいりますsign01

来月以降の作品もぜひお楽しみにnote

「あずみ苑本庄」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年5月25日 (火)

母の日のお祝いをしました/本庄市「あずみ苑本庄」

埼玉県本庄市「あずみ苑本庄(デイサービス・ショートステイ)」では、女性のお客様を対象に母の日のプレゼントをお送りさせていただきましたpresent

 

スタッフで話し合いをした結果、プレゼントは普段使いのしやすいものが良いのではないかという事で、色とりどりの手ぬぐいを準備させていただきました。

 

当日は、お客様お一人おひとりにスタッフから日頃の感謝の気持ちをお伝えしながら、直接手渡しで手ぬぐいをお送りさせていただきました。

Photo_27

Photo_28

Photo_29

Photo_30

Photo_31

 

お客様からは、

「こんな素敵な贈り物をありがとうねhappy01

「綺麗な柄で使うのがもったいないhappy02

「大切にするねconfident

などと言った沢山のお言葉を頂戴し、私たちスタッフもとても嬉しくなりました。

 

 

「あずみ苑本庄」では、お客様への日々の感謝の気持ちを忘れることなく、季節ごとのイベントを大切にしていきたいと思いますsign01

6月は父の日がありますので、今度は男性の皆様、お楽しみにしてくださいsign03

「あずみ苑本庄」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年4月27日 (火)

作った作品をご紹介します/本庄市「あずみ苑本庄」

埼玉県本庄市「あずみ苑本庄(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、毎月テーマを決めて作品作りをし、飾っております。

 

今回は、3・4月で作成しました3作品をご紹介いたします。

 

まず1つ目。

テーマは“藤の花”です。

Photo_3


2色の折り紙を作り、小さい花をいくつも作成し、最後にそれを繋げて藤の花を完成させました。

 

2作品目はこちら。

Photo_4

テーマは“梅の花”です。

こちらは、模造紙一杯の空間に梅の花が咲き誇り、そこに鶯を配置した、春っぽいデザインになっています。

 

最後にご紹介する3作品目のテーマは“桜”happy01

Photo_5

白やピンクの色が映えるように黒の模造紙を使用し、そこに桜の花と花びらもちりばめております。

花びらの中に、雄蕊があるのもポイントですnotes

 

今後のブログでもどんどん作品を紹介させていたしますので、ぜひお楽しみにしてください。

「あずみ苑本庄」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年4月 7日 (水)

玄関前に花を植えました/本庄市「あずみ苑本庄」

埼玉県本庄市「あずみ苑本庄(デイサービス・ショートステイ)」では、お客様をお迎えする玄関に花を植えましたshine

 

ホームセンターで色とりどりのお花を購入し、プランターに植えました。

Photo

Photo_2

Photo_3

今回、花を植えたスタッフは、今までこういった経験があまりなくお花配置に自信がないとのことでしたが、

「綺麗だねconfident

「やっぱり花はいいね、華やかだねhappy01

とお客様から嬉しいお言葉をいただき、少し自信がついたとのことでしたhappy01

Photo_4

お客様がお越しになった際に喜んでいただけるように、これから少しずつですがもっと華やかにしていきたいと思っております。

今後のブログでも紹介しますのでぜひお楽しみにしてくださいnote

「あずみ苑本庄」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年3月27日 (土)

焼きうどんやたこ焼き作りを行いました/本庄市「あずみ苑本庄」

埼玉県本庄市「あずみ苑本庄(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、毎月2回、おやつ作りを行っております。

 

1月には焼きうどんを、2月にはたこ焼きを作りました。

 

毎月、お客様に提供する相談員がメニューを決め、

お客様の目の前でライブ型式に豪快に料理を披露するイベントで、楽しみにされている方も多いイベントになります。

Photo_71

Photo_72

Photo_73

フロア中にソースのいい香り等が広がり、

「いい匂いだねdelicious

「早く食べたいねsign03

と、目でも匂いでも楽しんでいただけております。

 

もちろん、味も良く、召し上がられたお客様からは大変ご好評をいただいております。

 Photo_74

 「あずみ苑本庄」のショートステイでは、毎月お客様に楽しんでいただけるようなイベントを企画・実施しております。

次回もお楽しみにしてくださいhappy01

「あずみ苑本庄」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年2月12日 (金)

節分イベントを行いました/本庄市「あずみ苑本庄」

埼玉県本庄市「あずみ苑本庄(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、2月2日節分の日に、お客様と一緒に豆まきを行いました。

 

節分当日には、凶悪な鬼がフロアに現れましたが見事な立ち回りで鬼を成敗いたしました!!

Photo_34

Photo_35

Photo_36


話題のアニメの衣装を着て鬼を退治するスタッフの姿をご覧になり、

「いけぇーup

「頑張れぇnotes

と声援してくださるお客様もいらっしゃいましたhappy01

(お孫様の影響などで、こちらのアニメをご存じの方を数名いらっしゃいましたnotes

お客様自身も、

「鬼は外、福は内notes

と掛け声をかけ、鬼に向けて豆に見立てたボールを鬼に向かって投げていらっしゃいました。

皆さんで行った鬼退治。

大変盛り上がりましたhappy01

Photo_39

おやつの時間には、鬼を模した和菓子も召し上がっていただき、

「可愛いねぇhappy01

「うまいっsign01

と好評でした。

Photo_41

「あずみ苑本庄」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年1月21日 (木)

シュネーバルを作りました/本庄市「あずみ苑本庄」

埼玉県本庄市「あずみ苑本庄(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、毎月1回スタッフによるおやつレクを行っておりますsign01

今回は、冬にピッタリのドイツのおやつ「シュネーバル」を作りました。ちなみに、シュネーバルはドイツ語で雪玉という意味ですflair

おやつレクでは、毎月世界各国のおやつについて勉強しながら味はもちろん作る過程もお客様方に楽しんでいただいております。いつもはお客様と一緒に作っておりますが、新型コロナウイルスの影響で当面はスタッフのみで作りますsweat01

 

工程としては、まずはじめに材料をよく混ぜ合わせた後に、生地の粉っぽさが無くなるまで良くこねていきます。 

職員の力の入ったこねる姿に、お客様も皆様興味津々で、

「頑張れーsign03

という声援も多く聞かれました。

Photo_19

Photo_20

こねた生地を発酵させ、独特の形に折り重ねていき、それを油で揚げます。

最後に、粉糖をまぶして完成となりますshine

Photo_21

Photo_22

実際に完成した物をご覧いただくと、

「面白い形だねhappy02

「綺麗だねぇconfident

とのお声をいただきましたhappy01もちろん味も大満足いただきましたshine

Photo_23

Photo_24


 

あずみ苑本庄のショートステイでは、毎月お客様に楽しんでいただけるようなイベントを企画・実施しております。ぜひ来月もお楽しみにsign03

「あずみ苑本庄」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ