採用情報

カテゴリ「あずみ苑 本庄」の162件の記事 Feed

2021年1月21日 (木)

門松を作りました/本庄市「あずみ苑本庄」

埼玉県本庄市「あずみ苑本庄(デイサービス・ショートステイ)」では、年末恒例の門松づくりを行いましたsign01

当日は秩父で取れた立派な竹を使い、スタッフが一生懸命に製作いたしましたpunch

 

今回門松づくり、担当となったスタッフは初めて門松を作るという事もあって、色々作り方を調べ、試行錯誤を重ねながらなんとか立派な門松をつくる事ができましたcoldsweats01

Photo_13

Photo_14

Photo_15

Photo_16

 

完成した門松を玄関先に設置した際には、立派な作品にそこにいた方からは自然に拍手が巻き起こり、それを聞いたスタッフは一気に苦労が報われましたshine

 

Photo_17

Photo_18

2021年も立派な門松でお客様をお迎えする事ができ、よい年明けとなりました。

本年も、あずみ苑本庄を宜しくお願い致しますsign03

「あずみ苑本庄」の詳細はこちらよりどうぞ

制作活動のご紹介/本庄市「あずみ苑本庄」

埼玉県本庄市「あずみ苑本庄(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、毎月テーマを決めレクリエーションの時間を利用し、壁に飾る作品を制作しています。

 

今回は12月に作成を致しました、作品の制作風景と完成品をご紹介いたします。

 

今回の作品のテーマは疫病退散という願いを込め、“アマビエ”を作りましたsign01

スタッフが描いた模造紙の上に、お客様と共に丸めた紙を、一つひとつ丁寧に貼り付けていきます。

一見気の遠くなりそうな作業ですが、お客様は皆様、全集中で取り組まれましたpunch

Photo_9

Photo_10

Photo_11

 

皆様、はじめはアマビエを知らない方も多くいらっしゃいましたが、作っていくうちに覚えて頂き、完成する頃にはアマビエをご存じのお客様もたくさん増えました。

 

制作に時間は掛かりましたが、その分立派な作品が仕上がって完成した時には思わず大きな拍手が起こり、

「良いのができたねshine

「可愛いねhappy01

など皆様大変喜ばれていらっしゃいました。

Photo_12

 

立派なアマビエに見守られながら、「あずみ苑本庄」のお客様は日々元気にお過ごしいただいていらっしゃいますsign01

「あずみ苑本庄」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年12月24日 (木)

南国ハワイのおやつ「マラサダ」をお召し上がりいただきました/本庄市「あずみ苑本庄」

埼玉県本庄市「あずみ苑本庄(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、毎月1回おやつ作りを行っております。普段はお客様と一緒に作っておりますが、新型コロナウイルスの影響で当面はスタッフのみで作っています。

おやつレクでは、毎月世界各国のおやつについて勉強しながら、味はもちろん作る過程も見て頂きお客様方に楽しんでいただいております。

今回は、冬の寒さを吹き飛ばして欲しいという事で、南国ハワイのおやつであるマラサダ(揚げパンにようなもの)を召し上がっていただきました。

 

スタッフが、生地をこねている様子をご覧になり、

「頑張れsign01

「もっとしっかり捏ねないとnotes

と応援や激励が聞かれました。

Photo_14


捏ねて生地を発酵させ、油で揚げた後に、中に生クリームを注入したら完成up

Photo_15

「わぁ、美味しそうだねshine

「大きいけど食べきれるかなnotes

などといった声も聞かれました。

Photo_16

Photo_17

「あずみ苑本庄」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年12月17日 (木)

おやつレクを行いました/本庄市「あずみ苑本庄」

埼玉県本庄市「あずみ苑本庄(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、毎月2回おやつ作りを行っております。

 

10月には「たこ焼き」を、11月には「焼きそば」を作りお召し上がりいただきました。

 たこ焼きや焼きそばは、普段のメニューでお召し上がりいただくこともありますが、今回は、お客様の目の前で屋台のように作っている様子を目で見て楽しんでいただきました。

Photo_16

Photo_17

Photo_18

どちらも工程が進むにつれ、

フロア中を生地が焼きあがる香りや、ソースのいい香りが広がり、

お客様からは、

「いい匂いhappy02

「早く食べたいsign03

といった声が聞かれ、お召し上がりになると、

「やっぱり出来立ては美味しいねnotes

「今まで食べた焼きそばで一番おいしかったshine

などと大好評でした。

Photo_19




今年は、新型コロナウイルスの感染拡大の関係で、地元のお祭りが軒並み中止になってしまっておりましたので、ひと時でも、お祭りの屋台気分を味わっていただけたようで良かったですconfident

 

「あずみ苑本庄」の詳細はこちらよりどうぞ

壁画作りを行いました/本庄市「あずみ苑本庄」

埼玉県本庄市「あずみ苑本庄(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、毎月お客様とスタッフが一緒にテーマを決め、壁画作りを行っています。

11月、12月は「クリスマス」をテーマに作品を作っていただきました。

 折り紙でサンタクロースを折り、それを使いクリスマスツリーに仕上げましたxmas

 

Photo_10

Photo_12

Photo_13

お客様は完成した作品をご覧になり、

「良いのが完成したねshine

とお話されていらっしゃいました。

作った壁画やクリスマスツリーを飾り、BGMを流し、クリスマスムード一色ですxmas

 Photo_14

Photo_15

現在、もう一作品壁画を制作していて、年内に掲示予定になっておりますnote

こちらも、完成後ブログでご紹介したいと思います。

「あずみ苑本庄」の詳細はこちらよりどうぞ

 

2020年11月24日 (火)

感染症予防研修を行いました/本庄市「あずみ苑本庄」

埼玉県本庄市「あずみ苑本庄(デイサービス・ショートステイ)」では、毎月、施設全体で行う会議の後に、サービス向上のために研修を行っております。

今回は、その研修内容の一部を紹介させていただきます。

 

今回開催したのは、感染予防研修です。

新型コロナウイルスの影響で、以前にも増し感染予防への意識が高くなってきていますが、看護師を講師として、介護スタッフのほかに、施設長、ケアマネジャー、生活相談員、そして送迎ドライバー等スタッフ皆で改めて学ぶ機会を設けました。

 

手袋の外し方や嘔吐した場合の吐しゃ物の取り扱いについて、ガウンの脱ぎ方など、皆真剣に参加をしました。

Photo_51

Photo_52

Photo_53

Kakou_2

新型コロナウイルスのほかにも、インフルエンザなど様々な感染症があります。

これからの季節、感染症の心配も多くなりますが、今後もこのような研修を続け、皆様に安心してお過ごしいただけるようサポートしてまいります。

「あずみ苑本庄」の詳細はこちらよりどうぞ

10月度のレクリエーションをご紹介いたします/本庄市「あずみ苑本庄」

埼玉県本庄市「あずみ苑本庄(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイのでは、季節に合わせたレクリエーションを行っております。

10月のテーマは、ハロウィンsign01

制作レクでは、レオパレス21のキャラクター「パリゾーくん」をモデルに、貼り絵の作成を行いました。

Photo_49

 

そして、こちらも貼り絵ですが、おばけや蜘蛛にカボチャなどなかなかの力作に仕上がりました。

お客様も、

「凄いのが出来たねsign03

喜んでいただけたようでした。

Kakou


おやつ作りでは、

南瓜を使ったインド料理の「ハルワ」を作りました。

Photo_50

インド特有のスパイスを使った料理でしたが、

お客様からは、

「美味しかったよhappy01

「いつも、珍しい料理食べさせてくれてありがとうnotes

などと好評でしたsign01

 

あずみ苑本庄ではこれからも、季節に応じたイベントをどんどん開催していきますので、ぜひお楽しみにしてください♪

「あずみ苑本庄」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年10月26日 (月)

敬老会を行いました/本庄市「あずみ苑本庄」

埼玉県本庄市「あずみ苑本庄(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、敬老会を開催しました。

 

まずはスタッフによる、落語「じゅげむじゅげむ」「まんじゅう怖い」の2席を見ていただきました。

当日は、本番まで念入りに練習をしていた成果を発揮し、フロアにはたくさんの笑い声が湧きあがりました。

 

Photo_14

落語の後は、なぞかけup

スタッフの見事な謎かけに、

「上手いsign01

などとお声をいただきました。

Photo_16

Photo_15


最後には、施設長よりスタッフ一同の気持ちがこもった記念品をお渡し、おやつには“寿”と書かれたおめでたい饅頭をお召し上がりいただきましたconfident

Photo_17

 

今年も敬老の日を、たくさんのお客様の笑顔とともに迎えることが出来たことを、スタッフ一同大変嬉しく感じております。

 

お客様やそのご家族様の健康をお祈りしつつ、これからも元気に「あずみ苑本庄」をご利用いただけましたらと思います。

「あずみ苑本庄」の詳細はこちらよりどうぞ

スコーンを召し上がっていただきました/本庄市「あずみ苑本庄」

埼玉県本庄市「あずみ苑本庄(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、普段なかなか召し上がる機会がないイギリスのお菓子、スコーンをお召し上がりいただきました。

スタッフ手作りのスコーン。

焼き上がりの時間には、クイズ形式でスコーンの発祥地イギリスのマナーなどを学んでいただきましたsign01

Photo_10

一緒に作った梨のジャムをつけてお召し上がりいただきましたが、作っている最中、

「梨のジャムなんて食べた事ないnotes

「どんな味なのeye

などと興味深そうにしていらっしゃいました。

Photo_12


「温かくて焼き立ては美味しいねhappy02

「梨のジャム初めて食べたけど、甘くて美味しいnote

Photo_13

「あずみ苑本庄」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年10月15日 (木)

お好み焼き作りを行いました/本庄市「あずみ苑本庄」

埼玉県本庄市「あずみ苑本庄(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、毎月2回、おやつ作りを行っています。

普段は、お客様に作っていただきますが、当面の間は新型コロナウイルス感染症予防のため、スタッフが作り、お召し上がりいただきます。

今回は、お好み焼きを作りましたsign01

お好み焼きをひっくり返すと、お客様からは、

「おぉup

「上手だね」

なとと盛り上がりましたnotes

Photo_18

召し上がられたお客様にも大好評で、中にはスタッフにレシピを聞きに来られる方もいらっしゃいましたconfident

「あずみ苑本庄」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ