ハンドベルの練習を行いました/横須賀市「あずみ苑津久井浜」
神奈川県横須賀市「あずみ苑津久井浜(グルプホーム)」のグループホームでは、12月に開催するクリスマス会に向けてハンドベルの練習を行いました。
音楽聞きながらリズムに合わせてハンドベルを鳴らします
難しい方には、スタッフがベルを鳴らすタイミングを合図します。
本番に向けて、皆様で「きよしこの夜」や「きらきら星」等の練習を頑張ってまいります
神奈川県横須賀市「あずみ苑津久井浜(グルプホーム)」のグループホームでは、12月に開催するクリスマス会に向けてハンドベルの練習を行いました。
音楽聞きながらリズムに合わせてハンドベルを鳴らします
難しい方には、スタッフがベルを鳴らすタイミングを合図します。
本番に向けて、皆様で「きよしこの夜」や「きらきら星」等の練習を頑張ってまいります
神奈川県横須賀市「あずみ苑津久井浜(グループホーム)」では、9月10日に貼り絵を行いました。
折り紙や色紙を使用し、皆様で秋の食べ物の貼り絵を完成させました
最後はきれいに整えて完成です
神奈川県横須賀市「あずみ苑津久井浜(グループホーム)」では、8月3日にスイカ割りを行いました。
ビニールシートの上に大きなスイカを置き、集中しスイカを叩きました。
皆様とても力強く掛け声をかけ、スイカを割り美味しくいただきました
神奈川県横須賀市「あずみ苑津久井浜(グループホーム)」では、7月1日に七夕の飾りつけを行いました。
折り紙で飾りを作り、短冊にお願い事を書いてくださいました。
それを皆様と一緒に壁に飾ります
皆様真剣に悩みながらも楽しそうに書かれていらっしゃいました
皆様、
「とても綺麗だね」
と喜ばれていました
神奈川県横須賀市「あずみ苑津久井浜(グループホーム)」では、6月14日に消防訓練を行いました。
スタッフが非常時の避難経路をご説明いたしました。
皆様、
「何かあった時大変だものね」
と真剣に聞かれていらっしゃいました
神奈川県横須賀市「あずみ苑津久井浜(グループホーム)」では、3月12日に桜の貼り絵を行いました。
まずは、ピンクの折り紙を桜の形に切り取ります。
綺麗な花びらが完成したら、いよいよ壁に貼り付けていきます。
まずは、本物の枝を貼り付、そこに作成した花びらを貼り付けていきます。
とてもきれいな桜の木が完成しました
神奈川県横須賀市「あずみ苑津久井浜(グループホーム)」では、3月7日にオセロゲームを行いました。
2人ずつでチームに別れて相談しながらゲームを進めていきます。
とても白熱した勝負でした
結果は1勝1敗引き分けでタイムアップでした。
どちらのチームも真剣に楽しまれていました。
神奈川県横須賀市「あずみ苑津久井浜(グループホーム)」では、2月3日に豆まきを実施しました。
鬼役のスタッフが登場すると、
皆様一斉に「鬼は外!福は内!」と声をかけて豆をまきました。
とても楽しそうに豆をまかれていらっしゃいました。
豆まきの後は、おやつに甘納豆を召し上がっていただきました。
神奈川県横須賀市「あずみ苑津久井浜(グループホーム)」では、1月25日に蒸しパン作りを行いました。
お客様には、作った生地にあんこを詰めて、甘納豆をのせていただきました。
後は蒸して出来上がりを待つだけです
20分ほど待って完成
とても美味しそうに召し上がっていらっしゃいました
神奈川県横須賀市の「あずみ苑津久井浜(グループホーム)」では、1月2日に、近くにある神社へ行き、初詣のお参りをしました。
皆様しっかりと手を合わせてお参りし、記念に順番で写真を撮りました。