採用情報

カテゴリ「あずみ苑 古河」の228件の記事 Feed

2013年7月19日 (金)

あずみ苑古河6月度活動紹介〔あずみ苑古河〕

茨城県古河市「あずみ苑古河」の6月度イベント紹介です。
★梅酒作り
スタッフとご利用者の皆様で梅酒をつくりました。
梅のへたをきれいにとって、ビンに分量わけした、梅を入れます。
Photo_2
Photo


Photo_3
 
梅酒ビンの完成ですshine
Photo_4
 
★紫陽花作り
紫陽花を見に行きました。
Photo_5


Photo_6
Photo_8
Photo_9
★食事イベント
食事イベントで、釜揚げしらす桜海老丼をつくりました。
Photo_10
Photo_11
Photo_13
Photo_12

☆お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2013年7月 8日 (月)

紫陽花見学 〔あずみ苑古河〕

平成25年6月28日(金)、茨城県古河市「あずみ苑古河」では、ショートステイの女性ご利用者様で、“砂沼庵”に紫陽花を見学しにいきました。

023

天気も快晴で絶好のお花見日和ですsign01

014

参加されたご利用者様も、自然と笑顔がこぼれます。

ゆっくりと散策をしながら砂沼庵に到着。

目の前に広がる砂沼と庭園の緑を堪能しながら、美味しい珈琲や抹茶を召し上がっていただきましたshine

042

074

057

059

062

その後は、庭園内の芝生をみました。

絶景にみなさん大喜びしていらっしゃいましたnotes

 

☆お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2013年6月11日 (火)

ボランティア来苑・きゅうりの収穫〔あずみ苑古河〕

5月11日(土)に、ボランティア団体「どんぐり会」の皆様に来苑いただき、 民謡をご披露いただきました。
太鼓や三味線の音色に、懐かしさを感じていらっしゃるようでした。
Photo_2 Photo_3 Photo_4 Photo_5
また、5月には、苑庭に植えていたきゅうり収穫を行いました。
塩漬けにしたものを、ご利用者の皆さまに召し上がって頂きましたsign01
Photo_10 Photo_11 Photo_12 Photo_13 Photo_14
現在、苑庭には、じゃがいもがも育っています。
次回はじゃがいもを収穫しましょうねsign01
6月5日(水)には、ボランティアの方々によりお茶会を開催しました。
作法は、難しかったようでしたが、美味しく召し上がっていただきましたshine
Photo_6 Photo_7 Photo_8 Photo_9

☆お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2013年5月27日 (月)

こいのぼり見学 〔あずみ苑古河〕

茨城県古河市「あずみ苑古河」では、5月9日(木)、お弁当を持って、群馬県館林市にこいのぼり見学に出かけました。

「外でお弁当と食べるのは美味しいね」 と、皆さま完食してくださいましたsign01

Photo_2 Photo_3

たくさんのこいのぼりが元気いっぱいに泳いでいる姿に、皆さま大喜び。

Photo_4 Photo_5

こいのぼりを背景に記念撮影。

Photo_6 Photo_7   

「明日からこいのぼりに負けずに頑張ろう!!」などとお話されている方もいらっしゃいました★

☆お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2013年5月17日 (金)

4月度実施レクリエーション 〔あずみ苑古河〕

茨城県古河市「あずみ苑古河」4月3日(水)~4月5日(金)、お花見に行ってきました。
ポーズを決めて記念写真shine
Photo_2
Photo_3
Photo
Photo_4

また、4月25日(木)は、そば職人にお越しいただき、目の前で、そば打ちと天ぷら揚げをしていただきました。

Photo_5Photo_6

ご利用者様にもお蕎麦をきっていただきました。
Photo_7
いかがでしょうか?
Photo_8 Photo_9 Photo_10
さらにsign03
4月29日(月)には、昼食を作りをしました。
今回は、「山菜おこわ」と「味噌汁作り」shine
Photo_11 Photo_12 Photo_13
いかがですか?happy01
Photo_14

☆お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

 

2013年4月24日 (水)

お花見 〔あずみ苑古河〕

平成25年4月4日(木)~4月9日(火)、お花見を兼ねて、茨城県下妻市の「観桜苑」と「ネーブルパーク」にいきました。

今年は、例年になく桜の開花が早かったので、花見をする前に散ってしまわないか心配亜でしたが、晴天にも恵まれ、満開の桜を見ることができました。

Sakura_008

参加されたご利用者の方々も、きれいな桜の花を見ることができて、喜んでいただけたようでしたshine

Sakura_001 Sakura_013 009 012

 

☆お問合せ・資料請求・見学はこちら

ブログのご感想もお待ちしております。

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2013年3月22日 (金)

梅観賞ドライブ 〔あずみ苑高見原〕

平成25年3月15日(金)と16日(土)の2日間、茨城県つくば市「あずみ苑高見原」では、梅観賞ドライブを開催しました。

天候にも恵まれ、暑いくらいのいいお天気shine

茨城県の梅観賞だと、水戸市<偕楽園>、つくば市<筑波山>が有名ですが、本日は、牛久市にある<自然観察の森に>行ってきました。

Cimg0649Cimg0645Cimg0635_2Cimg0648

☆お問合せ・資料請求・見学はこちら

ブログのご感想もお待ちしております。

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2013年3月21日 (木)

いちご狩りにいきました 〔あずみ苑古河〕

茨城県古河市「あずみ苑古河」デイサービスでは、3月18日(月)、近隣のいちごハウスへ、いちご狩りにいってきました。
Photo Photo_2
「いちご狩りなんて久しぶりだよ、手が届くところにあるから、たくさん食べられるね!」とご利用者様。
Photo_3 Photo_4
普段あまり歩かない方も、今日は足の運びが違いますhappy01
Photo_5
ご協力いただきました農家の方々
Photo_6
ありがとうございましたsign01

☆お問合せ・資料請求・見学はこちら

ブログのご感想もお待ちしております。

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

着物を着ていただきました 〔あずみ苑古河〕

茨城県古河市「あずみ苑古河」では、3月4日(月)節句として、ご利用者様に着物を着ていただきましたshine

着付けは、ボランティアの方がにご協力いただきました。

ありがとうございますsign01

着物を持参の方々で、写真を撮りました。
1  2 3 4
普段はあまり着ない、着物姿にご利用者の皆さまも笑顔notes

☆お問合せ・資料請求・見学はこちら

ブログのご感想もお待ちしております。

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2013年3月18日 (月)

たこ焼きをつくりました 〔あずみ苑古河〕

  茨城県古河市「あずみ苑古河(デイサービス・ショートステイ)」では、たこ焼きをつくりました。
材料を刻んで頂きました。
1
材料を混ぜて
2
上手く焼けますように
34
完成sign03
いかがでしょうか?
美味しそうにできましたshine
5

☆お問合せ・資料請求・見学はこちら

ブログのご感想もお待ちしております。

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

カテゴリ