紅葉狩りに行ってきました 〔あずみ苑グランデ宇都宮〕
栃木県宇都宮市の「あずみ苑グランデ宇都宮」では、11月に秋の訪れを感じようと、森林公園に紅葉狩りに行ってきました。


昼食は一路にて、ちらし寿司を召し上がりました。

「美味しかったわよ♪」とお話いただけました。
問合せ・資料請求・見学はこちら☆
ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html
栃木県宇都宮市の「あずみ苑グランデ宇都宮」では、11月に秋の訪れを感じようと、森林公園に紅葉狩りに行ってきました。


昼食は一路にて、ちらし寿司を召し上がりました。

「美味しかったわよ♪」とお話いただけました。
問合せ・資料請求・見学はこちら☆
ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html
栃木県宇都宮市「あずみ苑グランデ宇都宮」では、和風スイートポテト作りを行いました。
ふかしたさつま芋を手で丸めた後に、卵黄を塗って、焼く為にきれいに並べます。


出来上がり![]()

「甘くて美味しいね」「秋を感じるね」とお話を頂きました。
11月はアップルパイ作りをする予定です![]()
問合せ・資料請求・見学はこちら☆
ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html
栃木県宇都宮市「あずみ苑グランデ宇都宮」では、“運動の秋”という事で体操と輪回しを行いました![]()
まずは準備運動をして、

次は輪回し対抗合戦


相手チームに負けぬように白熱した対決になりました。
運動の後は、コーヒーと甘いお菓子を楽しんでいただきました![]()
問合せ・資料請求・見学はこちら☆
ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html
栃木県宇都宮市「あずみ苑グランデ宇都宮」では、レクリエーションでずんだ餅作りを行いました![]()
こねて こねて こねて

こねて こねて こねて

出来上がり![]()

皆さま、「おいしい」とお話いただきました。
来月は、芋を使った秋の味覚を楽しむデザートを作る予定です![]()
問合せ・資料請求・見学はこちら☆
ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html
栃木県宇都宮市「あずみ苑グランデ宇都宮」では、9月上旬にあずみ苑カフェにおいて、輪投げとボーリングを行いました。
皆さま、真剣に輪投げをされていました。

ボーリングでは、良く狙いを定めて「それー!」


お見事でした![]()

少し運動をした後に、コーヒーやココア、紅茶等を飲みながら、甘いお菓子を召し上がっていただきました。
今後もあずみ苑カフェでは様々な企画を行います![]()
問合せ・資料請求・見学はこちら☆
ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html
栃木県宇都宮市の「あずみ苑グランデ宇都宮」では、8月23日に納涼祭を行いました。
当初は外で催す予定でしたが、夕方の雷注意報を考えてホーム内で行いました。
まずはボランティアによるアフリカンダンスの披露です。


掛け声をかけながら、スタッフも一緒にアフリカンダンスを踊りました。
続いて、スイカ割り![]()
スイカには当りましたが、中々割れずに最後は手で割ってご披露です。


最後は、桜田お囃子会さんによる太鼓の披露です。

力強い音に祭りの雰囲気に包まれました。
今後も楽しめるイベントを考えていきます![]()
問合せ・資料請求・見学はこちら☆
ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html
栃木県宇都宮市の「あずみ苑グランデ宇都宮」では、8月11日に、ホーム内のあずみ苑カフェで風船バレーを行いました。
皆さん、「よいしょ、それー!」と掛け声を出しながら風船を叩いていらっしゃいました。


風船バレーで汗をかいた後は、コーヒーやココアを召し上がっていただきました。
今後もあずみ苑カフェでは様々な企画をやっていきます。
問合せ・資料請求・見学はこちら☆
ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html
栃木県宇都宮市「あずみ苑グランデ宇都宮」では、七夕飾り作りを行いました。



折り紙を使い、輪を繋げていきカラフルな飾りを沢山作りました。

三角形の折り紙を沢山つけていらっしゃいます。
星の形の飾りを作り、「ああ!もう疲れちゃったわ!」と一言。
それでもめげずに「でも頑張らないと!」と言いながら沢山作って頂けました。


とっても真剣な表情をされていた方も![]()

飾りが出来上がり、飾りつけをして頂きました。
短冊にも願い事を書いて頂き、一緒に飾りました。


出来上がったので記念撮影。
思った以上に沢山の飾りが出来上がり飾れました。
「きれいね。願い事叶うかしら。」と話されている方もいらっしゃいました。

さぁ、いよいよ7月7日七夕の日![]()
各階に飾っていた笹の葉を飾り、あずみ苑グランデ宇都宮の七夕カフェが開店しました![]()
カフェでは皆さまと一緒に楽しい時間が過ごせるよう、歌を歌い、七夕ゼリーを召し上がっていただきました。
お問合せ・資料請求・見学はこちら☆
ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html
栃木県宇都宮市の「あずみ苑グランデ宇都宮」では、6月中の6日間、鹿沼市の磯山神社へ行きました。

こちらでは、この時期になるとあじさいが見頃で、神社まで歩く参道の周りにあじさいが
囲まれているので、歩きながら観賞できます。










お出かけになったご利用者様です。
色々な色のあじさいがある為、どれと写真を撮ろうか迷われているご利用者様もいらっしゃいました。


中には、「花の匂いはするのかな?」と顔の近くに寄せて匂いを確認している方もいらっしゃいました。
帰りがけには、同じ鹿沼市にあります金比羅と例幣使街道沿いにある並木藤というお蕎麦屋さんで、蕎麦とうどんを選んで昼食をとりました。
「そとで食べるご飯もおいしいね!」「また来たいわ!」とご入居者の皆様![]()













お問合せ・資料請求・見学はこちら☆
ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html
栃木県宇都宮市「あずみ苑グランデ宇都宮」では、毎月第1、第3月曜日には近隣にある中山商店さんが、訪問販売のため来苑されます、
主にお菓子を中心に販売いただいており、施設の中で気軽にお買い物をして頂くことができます。


梅干なども販売されています。
ご飯のおともと購入されるご入居者様も![]()


「こんなにいっぱいあると迷っちゃうわね。どれにしようかしら。」
品揃えも抱負ですので、大量に購入されるご利用者様もいらっしゃいます![]()
中山商店さん、これからも宜しくお願いいたします![]()
お問合せ・資料請求・見学はこちら☆
ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html