採用情報

カテゴリ「あずみ苑 鹿沼」の189件の記事 Feed

2021年11月30日 (火)

紅葉狩りに出かけました/鹿沼市「あずみ苑鹿沼」

栃木県鹿沼市「あずみ苑鹿沼(ショートステイ)」では、鹿沼市内にある「屋台のまち中央公園」の日本庭園で紅葉を楽しんで参りました。

Photo_10

Photo_11

落ち着いた日本庭園の中には大きな紅葉がありますmaple

色づき始めた紅葉に秋の日差しが入り、とっても綺麗でしたshine

「紅葉はいいねhappy01

「綺麗だね~lovely

「天気が良くて気持ちいいnote

日本庭園を散策しながら、楽しそうな会話が聞かれましたnotes

敷地内にある物産店では、鹿沼市の生産品を中心に販売しており、皆様は特に木工製品に目がとまったご様子です。 

Photo_12

Photo_13

「こんな物まで木で作れるのねeye

「大きなしゃもじだね~sign01

など、いろいろとご覧になられていらっしゃいました。

昔ながらの良い所を残しつつ、様々な所で新しい鹿沼を発見できる今日この頃。

お客様の住み慣れた地域で、楽しい場所を見つけてまた一緒に外出したいですねheart04

Photo_14

「本当に今日は秋晴れで気持ちいい~sign03

そんな声も聞かれ、お客様もスタッフも気持ちの良い時間を過ごしましたconfident

「あずみ苑鹿沼」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年10月26日 (火)

鹿沼駅へ散歩に出かけました/鹿沼市「あずみ苑鹿沼」

栃木県鹿沼市「あずみ苑鹿沼(ショートステイ)」では、JR鹿沼駅まで散歩に出かけ、先日設置された〝シウマイ像”を見てきました。

鹿沼市では「シューマイ」による街おこしが進んでいます。様々なお店でオリジナルのシューマイ販売が始まり、鹿沼駅前にはシューマイの専門店が開店。そしてついに〝シウマイ像”が設置されました。

シューマイで有名なあの企業の初代社長のご出身が「栃木県鹿沼市」ということで、町おこしのために銅像が建てられました。

シューマイを栃木なまりで「シーマイ」と呼んだ事が、「シウマイ」と呼ばれる由来と言われているそうですpencil

そして、ついに「シウマイ像」とご対面sign01

Photo_8

でも・・・

「これはなに?シューマイなのeye

との、お客様の正直なご感想coldsweats01

シューマイは手で握って作ることから、「握る」をテーマに表現されているのでシューマイの形ではないそう。そのことをお客様にもご説明し、皆様納得されたご様子でしたhappy01

Photo_9

Photo_10

「駅なんて久しぶりに来たよsign01

「きれいに整備されて、昔と全然違うねconfident

「外はやっぱり気持ちいいね~good

「連れてきてくれてありがとうheart02

「またいくべ~(行こうね)note

などなど、ほんの少しの時間でしたがとても楽しそうに過ごされていらっしゃいましたnotes

緊急事態宣言は解除されましたが、「あずみ苑鹿沼」では引き続き感染対策をしっかり実施し、その中で楽しみを見つけ過ごして参りますconfident

夏の暑い時期同様、冬場もショートステイが混み合う時期となりますので、ご相談がございましたらぜひお早めにお問い合わせください。

「あずみ苑鹿沼」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年7月28日 (水)

レクリエーションのご紹介/鹿沼市「あずみ苑鹿沼」

栃木県鹿沼市「あずみ苑鹿沼(ショートステイ)」では、毎日レクリエーションを実施しておりますnote

 

行っているレクリエーションにはさまざまなものがありますが、今回は座ったままお客様に楽しんでいただけるテーブルレクリエーションをいくつかご紹介いたします。

 

まず、単純なものではありますが意外と人気のある「パズル」happy01

ピースが小さいものは少し難しい場合があるのである程度の大きさがあるものを選ばせていただき、お客様がいつでも取り組めるようにしております。

真剣になればなるほど、

「ここが、これで・・こうだから・・」

と、つい言葉に出てしまうご様子ですhappy01

 

Photo_14

 

次にスタッフ手作りの「キャップ並べゲーム」です。

こちらはお客様同士で競争しながら賑やかに楽しまれているご様子が見られますnotes

Photo_15

 

最後に「ぐらぐらゲーム」

これはまた一段と真剣な表情ですsign01

スタッフもお客様につられて真剣です。お客様以上に真剣になってしまう事もcoldsweats01

倒れた瞬間はお客様もスタッフも

「うわぁsign01

「キャーhappy02

と大騒ぎです。

 

Photo_16

 

どれも簡単なゲームかもしれませんが、楽しみながら「手先の運動」や「脳トレーニング」ができるテーブルレクリエーションをご紹介させていただきました。

 

あずみ苑鹿沼ではまだまだたくさんのレクリエーションをご用意しておりますので一緒に楽しい時間を過ごしましょうnote

「あずみ苑鹿沼」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年5月20日 (木)

よもぎ蒸しパンを作りました/鹿沼市「あずみ苑鹿沼」

栃木県鹿沼市「あずみ苑鹿沼(ショートステイ)」では、食レクでよもぎ蒸しパンを作りましたnote

 

おやつ作りが始まるとよもぎの香りがとってもいい香りが漂いますshine

 

材料を少しずつ混ぜて、ちいさなアルミカップ入れるのが少し難しそうでしたが丁寧に入れてくださり大成功sign01

「上手く蒸し上がるといいねhappy01

「早く食べたいねhappy02

お客様とスタッフで楽しくおしゃべりしながら片づけをして蒸し上がりを待ちました。

 

Photo_18

Photo_19

Photo_20

その後、蒸し上がりも大成功sign01

ふんわりととっても美味しいよもぎ蒸しパンが出来上がりましたshine

 

Photo_21

Photo_22

おやつ作りはお客様が楽しみにしているレクリエーションの一つです。

今後も栄養士が色々なメニューを考えていますのでお楽しみにしてくださいsign01

「あずみ苑鹿沼」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年4月30日 (金)

芝桜を見に行きました/鹿沼市「あずみ苑鹿沼」

栃木県鹿沼市「あずみ苑鹿沼(ショートステイ)」では芝桜を見に散歩に出かけましたnote

 

あずみ苑鹿沼の近所に芝桜がとても綺麗なお宅があり、散歩をしながらお庭を拝見させていただき、

今年も見事に咲いた芝桜をご覧になり、お客様は大変喜ばれていました。

 

「きれいな色だねshine

「手入れが上手だsign01

「これはいい肥やし使ってるねgood

 

お庭いじりが大好きなお客様はさすがです。目の付け所が違いますね。

そんな会話をしながらお天気の中、ゆっくりとお散歩を楽しんで参りましたhappy01

Img_9479

Kimg1583

Kimg1967

Kimg1968

「あずみ苑鹿沼」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年3月17日 (水)

ケーキ作りを行いました/鹿沼市「あずみ苑鹿沼」

栃木県鹿沼市「あずみ苑鹿沼(ショートステイ)」では、ひな祭りの日にケーキ作りを行いました。

 

ひな人形を飾ると、いつもお客様は笑顔になられますshine

「私も毎年出すのが楽しみだったよconfident

「ひな祭りはやっぱりいいねnotes

など、ご自身の娘様やお孫様のために飾っていた事を思い出すようですconfident

 

昼食には「春のちらし寿司」を召し上がっていただきました。

季節のメニューは毎回大好評で皆様大変ばれておりましたshine

Photo_2

 

そして、おやつにはお客様と一緒にケーキ作りを楽しみ、暖かい紅茶と一緒に召しあがっていただきました。

甘くて美味しいデザートを召し上がり笑顔もパワーアップしたご様子ですsmile

Kimg2514

Kimg2515

Photo

「あずみ苑鹿沼」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年2月18日 (木)

雨上がりの大きな虹を見ました/鹿沼市「あずみ苑鹿沼」

先日、栃木県鹿沼市「あずみ苑鹿沼(ショートステイ)」から、雨上がりに大きな虹が見えましたshine

 

その日は、朝から雨rain

夕方になるとやっと小降りになってきました。

 

「そろそろお夕飯だねshine

「今日のお夕飯のメニューは何かしらdelicious

とお客様同士いつもと変わらない会話。

 

その時、

「虹が出てるsign01

とスタッフが虹を発見shine

お客様を外にお連れし一緒に虹を楽しみました。

 

「うわぁ、ものすごく大きい虹sign01

「こんな虹見た事ないわhappy02

「こんなに綺麗な虹、初めて見たわ~note

 

Photo_14

Photo_15

Photo_23

とっても大きな虹がはっきり見えたのでお客様もスタッフも大興奮です。

一緒に虹を見て、一緒に綺麗だねと感動し、一緒に笑い・・

とても癒された時間となりましたconfident

「あずみ苑鹿沼」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年1月21日 (木)

餅つきや新年会を行いました/鹿沼市「あずみ苑鹿沼」

栃木県鹿沼市「あずみ苑鹿沼(ショートステイ)」では年末年始もたくさんのイベントを行いました。

 

年末には餅つきを行いました。

「よいしょ、よいしょsign01

とお客様とスタッフが掛け声を合わせて作ったお供え餅shine

Photo_3


 

できあがったお餅を、お供え用に丸める作業が意外と難しくて・・・

「ああ、粉つけすぎよ~sweat01

「その調子、その調子sign01

など、お客様にも教えていたきながら立派なお供えが完成しましたflair

 

Photo_4

 

年明けにはお鍋を囲みながら新年会を行いました。

今年も健康で楽しく過ごせますようにconfident

美味しいものをたくさん食べて元気になりましょうねhappy01

カンパ~イup

Photo_5

ジュースで乾杯した後は、別にご用意した出来立てのお鍋を召し上がっていただきました。

 

「味が染みてて美味しいねhappy01

「おかわりしてもいいかしらhappy02

美味しいものを召し上がっている時のお客様の笑顔は素敵ですconfident

Photo_6

Photo_7



コロナ感染が落ち着かず心配な状況ではありますが、「あずみ苑鹿沼」では穏やかな年末年始の時間が過ぎ、お客様の変わらない笑顔で過ごせていることに感謝しております。

今年もお客様に楽しんでいただけるイベントを企画して参りますので、お楽しみにしてくださいsign03

「あずみ苑鹿沼」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年12月23日 (水)

チョコマフィン作りを行いました/鹿沼市「あずみ苑鹿沼」

栃木県鹿沼市「あずみ苑鹿沼(ショートステイ)」ではチョコマフィン作りを行いました。

お菓子作りは大人気の食事レクリエーションですnotes

 

卵に小麦粉に砂糖など、材料を少しずつ混ぜ合わせていくと段々といい香りがhappy02

 

「出来上がる前からいい香りがするねhappy01

「混ぜるのもなかなかコツがいるなsign01

など、ワイワイとお話しながらお菓子作りをとても楽しんでいるご様子です。

 

Kimg2292




カップに適量を入れる作業も行っていただきましたが、これがまた難しそうsweat01

慎重に一つずつ完成させていらっしゃいましたshine

 Kimg2313

Kimg2306

焼きあがったチョコマフィンはふわふわでとても美味しいと大好評でした。

 Kimg2328

今年も残りわずかとなりましたが、「あずみ苑鹿沼」ではまだまだお楽しみをご用意しております。

 

《12月行事予定》

12月24日 クリスマス会

12月28日 もちつき

 

クリスマスはあずみ苑鹿沼にもサンタさんが来てくれる予定ですのでお楽しみにheart04

「あずみ苑鹿沼」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年10月23日 (金)

手打ちうどんを召し上がっていただきました/鹿沼市「あずみ苑鹿沼」

栃木県鹿沼市「あずみ苑鹿沼(ショートステイ)」では、9月18日に敬老会を行いました。

この日、お客様に美味しいものを召し上がっていただきたいと思い「手打ちうどん」をご用意いたしました。

まずは、手打ちうどんの実演notes

Photo_5

職人さんが、小麦粉から麺が完成するまでの過程など、うどんにまつわるお話をすると、

皆様から、

「昔はよく作ったねnotes

「懐かしいな~confident

などのお言葉が聞かれました。

 

 そして、お客様にもめん切り包丁を使用し、初めて・久しぶりの手打ちうどんを体験していただきました。

「大きくて重い包丁だことeye

「細く切るの、中々難しいsweat01

 とお話されながらも、なかなかできない体験に喜んでいただけたようでした。

Photo_7

Photo_6

 

Photo_8


最後に、スタッフ手作りのカードをお渡しし、全員で記念撮影scissors

お客様もスタッフもいい笑顔ですhappy02

 

Photo_9

今後もお客様に楽しんでいただけるイベントを企画して参りますのでお楽しみにしてください。

「あずみ苑鹿沼」の詳細はこちらよりどうぞ

 

 

カテゴリ