採用情報

カテゴリ「あずみ苑 鹿沼」の185件の記事 Feed

2020年3月30日 (月)

桜餅作りを行いました/鹿沼市「あずみ苑鹿沼」

栃木県鹿沼市の「あずみ苑鹿沼(ショートステイ)」では、桜餅作りを行いました。

 

調理レクリエーションはお客様に大人気のレクリエーションですsign01

皆さんエプロンがお似合いですねhappy02

栄養士から作り方の説明を受けながら作業開始notes

 

「焼き具合はこんな感じかな?」

「焼けたら私があんこを包むからね」

「あんこを包んだら私のところにちょうだいね」

 

と、見事な連携プレーでとっても美味しい桜餅が完成しました。

 

Photo_30

1_3

2_5

Photo_31


Photo_32

次回は「柏餅つくり」予定しております!

「あずみ苑鹿沼」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年1月 8日 (水)

お正月の様子をご紹介します/鹿沼市「あずみ苑鹿沼」

皆様、明けましておめでとうございます。

栃木県鹿沼市の「あずみ苑鹿沼(ショートステイ)」では穏やかなお正月を迎え、相変わらず賑やかに過ごしております。

 

元旦には「お正月御膳」、2日には「ちらし寿司」を召し上がっていただきました。

 

202011



「すごいご馳走ね~」

「お赤飯が嬉しい!」

「毎日ご馳走で嬉しいわ!」

 

目の前のお食事を見て大歓声をあげるお客様の姿に、スタッフ一同嬉しい限りですnotes

 

 

スタッフ手作りの「福笑い」にも挑戦shine

 Kimg1162


「もっと右、右!」

「あー!そこじゃない!」

とお隣のお客様と協力し合い大笑いしながら完成しました。

 

目隠しをとり、できた顔を確認された時の笑顔がまた素敵ですねshine

 Photo_13

 

今年も「あずみ苑鹿沼」では皆様が元気に健康に過ごしていけるようご支援させていただきます。

まだ寒い日が続きますが、体調を崩さないようお気をつけください。

 「あずみ苑鹿沼」の詳細はこちらよりどうぞ

餅つきを行いました/鹿沼市「あずみ苑鹿沼」

栃木県鹿沼市の「あずみ苑鹿沼(ショートステイ)」では、昨年12月27日に、餅つきを行いました。

 

 

「腰が入ってないぞー!」

「もっとリズムよくつかないとだめだめ!」

「ほらがんばれー!」

 など、お客様からたくさんの声援をいただき、慣れない手つきで頑張るスタッフhappy01

Photo_10

 見ていられず、思わず立ちだしてしまうお客様もいらっしゃいましたhappy01

Photo_6

Photo_7

Photo_8



あんこと、大根おろしで召し上がっていただきました。

Photo_9

 

「やっぱりおもちは美味しいね」

「おかわりしてもいいかしら?」

と、大好評でしたsign03

年末も、お客様とスタッフで大笑いしながら賑やかに過ごしましたshine

「あずみ苑鹿沼」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年12月27日 (金)

鹿沼市の「あずみ苑鹿沼」でクリスマスイベントを行いました

栃木県鹿沼市の「あずみ苑鹿沼(ショートステイ)」のクリスマスイベントでは、ケーキ作りとクリスマスランチのご提供を行いました。

 

だんだんと寒くなってきましたが、「あずみ苑鹿沼」のお客様は毎日とても元気に過ごされております。

12月はイベントもたくさんあるので準備するスタッフも楽しそうです。

 

まずは、12月12日にケーキ作りに挑戦していただきました。

 

「可愛い顔にしてあげなくちゃね~」

「食べるのがもったいないね」

 

など、会話をしながら楽しそうに作られておりましたshine

 

Kimg1455

Kimg1468_1

Photo_25



 

12月24日にはクリスマスランチを召し上がっていただきました。

 

2_3

3_3

「すごいご馳走!!」

「こんなにたくさん食べられるかな!?」

 

と、大変喜んで召し上がっておられました。

 

 

「あずみ苑鹿沼」にもサンタクロースからプレゼントが届き、お客様は嬉しそうshine

たくさん喜んでいただきスタッフも大満足ですnote

 

1_3

 

年末にはもちつき、年が明けたら新年会や初詣を予定しております。

「『あずみ苑鹿沼』に行くといつも楽しいね」

と言っていただけるよう、今後も定期的に行事を予定しておりますのでお楽しみにしてくださいhappy01

「あずみ苑鹿沼」の詳細はこちらよりどうぞ

 

 

2019年11月12日 (火)

鹿沼市の「あずみ苑鹿沼」で運動会を行いました

栃木県鹿沼市の「あずみ苑鹿沼(ショートステイ)」では運動会を行いました。

 

運動会といえばup
そうです、お弁当ですdelicious

この日のために「お弁当ランチ」を考え、ご用意し、召し上がっていただきました。

Photo_8

お弁当のフタを開けると、

「うわぁ!豪華ね~」
「こんなにたくさん食べられるかしら!」と

大歓声ですshine

なかでも手作りのお煮しめと、炊き込みご飯のおにぎりが大人気でした。

「美味しい!」と言いながら召し上がるお客様の笑顔を見て、手間ひまかけて作った厨房スタッフに感謝の思いでいっぱいです。

 

 

今年の運動会は「パン食い競争」「物送り競争」「綱引き」です。

紅白に分かれたお客様とスタッフが一致団結しスタートsign01

「がんばれ!がんばれ!」

「負けるな~!」

と応援にも力が入り、大変盛り上がりました。
Photo_11
Photo

Photo_9

 

特に最後の綱引きは両者一歩も譲らず真剣勝負sign01

力が入りすぎて次の日に筋肉痛になるスタッフもいた程です。

 

Photo_12

 

毎年恒例の行事ですが、毎年皆様に楽しんでいただいております。

今年も大変盛り上がりましたnotes

「あずみ苑鹿沼」の詳細はこちらよりどうぞ

 

 

 

2019年10月18日 (金)

鹿沼市の「あずみ苑鹿沼」でRUN伴鹿沼2019に参加しました

栃木県鹿沼市の「あずみ苑鹿沼(ショートステイ)」では、先日、RUN伴鹿沼2019に参加をいたしましたsign01

RUN伴鹿沼は2017年から始まり、今年で3回目の開催となります。

 


~RUN TOMOとは~

全国すべてのまちが、認知症になっても安心して暮らせる街を目指し、認知症の人や家族、支援者、一般の人が一緒に走るイベントです。地域の中で少しずつタスキをつなぎ、ゴールを目指します。

 

Photo_11





様々な参加方法があり、タスキをつなぐランナー、当日に向けての準備や当日の設営等で協力するスタッフ、協賛や沿道での応援も大事な参加者ですsign01


 「あずみ苑鹿沼」では第1回目からいろいろとお手伝いさせていただいておりますが、今年は初めて当日の設営等をお手伝いするスタッフとして参加させていただきました。

ランナーが立ち寄る場所に先回りし、テント設営や飲み物の準備をする担当ですshine

 

Photo_10

スタートからゴールまでを見守らせて頂きましたが、

「認知症になっても安心して暮らせる街を目指す」

という全員一致の気持ち、当日までの準備を大事に進めて下さったスタッフの気持ちがオレンジTシャツにこめられて、とっても素晴らしいチームワークでのRUN伴鹿沼2019でしたsign03

Photo_16

「あずみ苑鹿沼」の詳細はこちらよりどうぞ

鹿沼市の「あずみ苑鹿沼」でフラダンス鑑賞会を行いました

栃木県鹿沼市の「あずみ苑鹿沼(ショートステイ)」ではフラダンスのボランティア団体「とりあえず」様にお越しいただき、素敵なフラダンスを披露していただきました。

曲が流れダンスが始まると、

「きれいだね~」

「素敵だね~」

とお客様はうっとりしながらご覧になられていましたshine

 

Photo_6

Photo_7



フラダンスはもちろんのことですが、ボランティア様の笑顔が素敵でした!!

その笑顔につられてお客様もいい笑顔です。

 Photo_8


笑っているかと思えば感動して涙を流されるお客様に、ボランティア様がもらい泣きconfident

 

笑ったり、泣いたりと心温まる楽しい時間を過ごさせていただきました。

Photo_9

フラダンスとりあえず様、「あずみ苑鹿沼」にお越しいただきありがとうございましたsign03

「あずみ苑鹿沼」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年9月30日 (月)

鹿沼市の「あずみ苑鹿沼」でよさこい鑑賞を行いました

栃木県鹿沼市の「あずみ苑鹿沼(ショートステイ)」ではよさこいボランティア様にお越しいただき、楽しい時間を過ごしていただきましたshine

 

「私たちは平均年齢○○歳です!!」と元気な自己紹介から始まりましたhappy01

曲が流れ始めると、本当に平均年齢○○歳!?

と驚いてしまうようなキレッキレのよさこいが始まり、お客様もスタッフも素敵なダンスにほれぼれしてしまいました。

 

Kimg0310


何度か衣装替えがありましたが、これまた登場するたびに大喝采!!

本当に楽しい時間を過ごさせていただきました。

Kimg0345

Kimg0360

Kimg0370

Kimg0390


 

よさこいボランティアの皆様、「あずみ苑鹿沼」にお越しいただきありがとうございまいしたsign03

 

 

「あずみ苑鹿沼」ではイベントを定期的に実施しております。

今後もお客様に楽しんでいただけるイベントを企画して参りますのでお楽しみにしてください!

 「あずみ苑鹿沼」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年8月29日 (木)

鹿沼市の「あずみ苑鹿沼」で納涼際を行いました

栃木県鹿沼市の「あずみ苑鹿沼(ショートステイ)」では、納涼祭を行いました。

 

今年の納涼祭は花笠を手に持ち、盆踊りから始まりした。

日光和楽音頭の音が流れると自然と体が動くお客様。

地域で今でも踊られている盆踊りなので若いスタッフも一緒に踊り、とっても楽しそうnotes

 

Photo_10

Photo_8

「おやつがたくさんあって嬉しい!」

「カキ氷が最高だね!」

と、おやつのカキ氷とわたあめも大好評でしたnotes

 


ボーリングにお菓子釣りゲーム、最後はすいか割りsign01

お客様は大変盛り上がり、いつも以上の笑顔が見られてスタッフ一同大満足です。

Photo_5

Photo_6

 

Photo_7
 

「あずみ苑鹿沼」ではイベントを定期的に実施しております。

今後もお客様に楽しんでいただけるイベントを企画して参りますのでお楽しみにしてくださいshine

2019年8月23日 (金)

鹿沼市の「あずみ苑鹿沼」でメロンソーダ風ゼリーを作りました

栃木県鹿沼市「あずみ苑鹿沼(ショートステイ)」では、調理レクでは、昔懐かしいメロンソーダ風ゼリーをつくりましたsign01

 

まずはフルーツを小皿に分けます。

「甘い香りがして美味しそうね。思わずつまみ食いしたくなるね~。」

と会話をしながら、お客様はとっても楽しそうhappy01

Photo

砂糖とゼリーの素を混ざる作業、取り分ける作業などお客様はとても楽しそうに協力しながら行ってくださいました。

 

Photo_2

Photo_3

ゼリーが固まった後はレモン、さくらんぼ、冷たいバニラアイスを乗せて完成ですsign03

Photo_4

Photo_5

「さっぱりして美味しい~」

「甘くて美味しい」

「冷たくて美味しい~」

と大好評happy02

 

皆様、もう少し暑い日が続きますが、熱中症などに注意をし、お過ごしください。

 「あずみ苑鹿沼」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ