採用情報

カテゴリ「あずみ苑 ラ・テラス野木」の135件の記事 Feed

2014年11月14日 (金)

シクラメン 〔あずみ苑ラ・テラス野木〕

栃木県下都賀郡野木町「あずみ苑ラ・テラス野木」では、冬のこれからの時期にきれいに花を咲かせる植物、「シクラメン」を育てています。

Photo_18

ご入居者様の中には、花を育てることが好きな方が多くいらっしゃいます。

そのような方々が、丹念に水やりや枯れた花芽や葉を間引かれたりし、手入れをして下さっています。

熱心に手入れをされているため、きれいな花が咲いていますshine

Photo_19

植物などを育てることは、心身の活性化にも繋がります。

今後も季節の花々を取り入れ、環境美化をするとともに、皆さまにとって居ごごちの良いホームであるように勤めたいと思います。

Photo_20

 

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

秋の味覚を楽しむ 〔あずみ苑ラ・テラス野木〕

栃木県下都賀郡野木町「あずみ苑ラ・テラス野木」では、近頃寒くなってしまいましたが、秋の味覚「サンマ」と「さつま芋」を、皆さまに楽しんでいただきましたhappy01

 

サンマは炭火でじっくりと焼き、煙と格闘しながらも美味しそうに焼きあがりました。

骨に十分注意しながら、召し上がったいただきました。

1

Photo

その後デザートに使用するさつまいもを蒸し焼きにし、スイートポテトを作りました。

Photo_2

Photo_3

Photo_4

皆さま、旬の味覚を堪能していただき、楽しいひと時を過ごしていただけたようでしたnotes

 

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2014年10月27日 (月)

紙芝居とオカリナ演奏を鑑賞しました 〔あずみ苑ラ・テラス野木〕

栃木県下都賀郡野木町「あずみ苑ラ・テラス野木」では、ボランティアサークル「星空」の皆さまに来苑いただき、紙芝居やオカリナアンサンブルの鑑賞をしました。

034

038

演奏していただいたのは、「里の秋」「真っ赤な秋」「愛燦々」等々notes

皆さんご存知の曲ばかりであり、美しい音色に聞き入ったり、口ずさんだりと楽しいひと時をお過ごしいただけたようでしたconfident

 

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2014年10月17日 (金)

体操の時間を設けています 〔あずみ苑ラ・テラス野木〕

栃木県下都賀郡野木町「あずみ苑ラ・テラス野木」では、午後のゆったりした時間を使い、体操の時間を設けております。

体操の内容も高齢者の方向けのメニューを選んで30~40分程度行います。

体の負担にならないよう、休憩の時間をはさみ、終了後は皆さんとゆっくりお茶の時間を楽しみますshine

004

005

参加は自由ですが、皆さん積極的に参加されていらっしゃいますhappy01

 

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2014年9月19日 (金)

敬老の日のお食事 〔あずみ苑ラ・テラス野木〕

栃木県下都賀郡野木町「あずみ苑ラ・テラス野木」では、敬老の日ということで、昼食時にささやかながらお祝い膳をご用意させて頂きましたshine

ご入居者の方々のリクエストをメニューに盛り込み、てんぷら・栗入りお赤飯・里芋の田楽・デザートにあんみつをご用意させていただきましたnotes

004_2

 

普段、少食の方も残さず召上っていただきスタッフ一同にとっても喜ばしいメニューとなりましたshine

 

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

 

2014年9月17日 (水)

二胡演奏 〔あずみ苑ラ・テラス野木〕

栃木県下都賀郡野木町「あずみ苑ラ・テラス野木では、今月も、二胡の演奏ボランティアの方に来苑頂きました。

二胡(中国の伝統弦楽器)の豊かな音色にあわせ、秋にちなんだ曲「夕焼け小焼け」 「荒城の月」 「赤とんぼ」 「家路」などを演奏、皆で合唱をしました。

005

昔歌った頃を懐かしんでいる方もいらっしゃいました。

また、来月も来苑頂く予定ですshine

 

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2014年8月27日 (水)

8月度イベントのご紹介 〔あずみ苑ラ・テラス野木〕

栃木県下都賀郡野木町「あずみ苑ラ・テラス野木」で8月に行ったイベントの一部をご紹介しますsign01

まずは、フラダンスshine

フラダンスボランティア「アロアロ」の皆さまが来苑して下さいました。

曲目ごとに衣装を変え、華やかで優雅なダンスに、皆さまは魅入っていらっしゃいましたshine

034

040

そして、納涼祭note

ご入居者の皆さまに“涼”を感じていただくために、スイカ割やかき氷などをご用意。

ご堪能いただきましたnotes

また、昼食は屋台風に、塩焼きそば、たこ焼き、スイカなどをご賞味いただき、残り少なくなった夏を惜しみながら、一日楽しんでいただきました。

003

027

 

 

 

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2014年7月29日 (火)

ボランティアの方に来苑いただきました 〔あずみ苑ラ・テラス野木〕

栃木県下都賀郡野木町「あずみ苑ラ・テラス野木」では、ボランティアの方が、二胡演奏のために来苑いただきました。

二胡とは中国の伝統的な楽器で、哀愁漂う音色がとても素敵なんですよhappy01

毎月、季節にちなんだ楽曲を選んでいただいています。

ご入居者の皆さまは、懐かしい曲を口ずさみながら聞き入っていらっしゃいます。

001

7月度は、初夏にちなんだ曲「椰子の実」「浜千鳥」「浜辺の歌」「雨降りお月さん」「七夕さま」を演奏して頂きました。

 

来月8月もも夏にちなんだ曲を演奏して下さるようですshine

皆さまお楽しみにnote

 

 

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2014年7月17日 (木)

よさこいボランティアの方に来苑いただきました〔あずみ苑ラ・テラス野木〕

栃木県下都賀郡「あずみ苑ラ・テラス野木」では、野木よさこいサークルひまわり・さくらの皆様に来苑いただき、よさこい舞踊を披露していただきました。

あいにくの天候が心配でしたが、開演の時刻になると雨も止みましたshine

さて、開演後は激しいよさこい踊りに合わせ、皆さまも、うちわや拍子木を鳴らしながらリズムに乗り、楽しんでいただいたようでした。

015

020

021

踊りの合間には、楽しいお話も盛り込んでいただきましたshine

 

お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2014年7月10日 (木)

イベント食のご紹介 〔あずみ苑ラ・テラス野木〕

栃木県下都賀郡野木町「あずみ苑ラ・テラス野木」では、先日は、七夕イベントでイベント食がありましたので、ご紹介いたしますsign01

【献立はこちら↓】

天の川をイメージした冷し中華風そうめん

天ぷらの盛り合わせ

茄子田楽

天の川の星をかたどったフルーツ寒天ゼリー

あいにく外は一日雨模様でしたが、皆さまイベント食を楽しんでいただいたようでしたshine

033

 

お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

カテゴリ