採用情報

カテゴリ「あずみ苑 グランデ青梅」の90件の記事 Feed

2021年2月26日 (金)

ひな人形を飾りました/青梅市「あずみ苑グランデ青梅」

東京都青梅市「あずみ苑グランデ青梅(有料老人ホーム)」では、ひな人形を飾りましたshine

皆様にも飾るのをお手伝いをしていただきました。

 

 

入り口を入ってすぐに立派な七段飾りがお出迎えします。

ご存じの通り、七という数字は縁起のよい数字とされていて、飾られる雛人形の数から「十五人飾り」ともいうそうですねshine

Photo_11

 

こちらはお雛様とお内裏様happy01

あずみ苑グランデ青梅では、右にお雛様、左にお内裏様を飾っていますが、地域によっては逆のところもあるそうですsign01

Photo_12

 

Photo_13

 

出来上がった飾りを見ては、

「綺麗だねぇshine

「かわいいねぇconfident

というお声が聞こえてきます。

 

華やかな雛飾りを見ることができるこの時期、感染症予防をしっかりしての施設見学は随時承っておりますので、お気軽にご連絡くださいsign01

「あずみ苑グランデ青梅」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年1月26日 (火)

外壁の修繕工事がはじまりました/青梅市「あずみ苑グランデ青梅」

東京都青梅市「あずみ苑グランデ青梅(有料老人ホーム)」は、2010年のオープンから今年の5月でおかげさまで11周年を迎えます。

 

長年ご愛顧いただいておりますと、施設のあちらこちらに手入れが必要になってきたため、この1月から3月までの予定で外壁の修繕工事をすることになりました。

 

20211

20211_2

青梅駅から奥多摩方面へ向かう青梅街道沿い、工事のため足場が組まれてシートがかかっていますが、施設内は暖かくして通常営業しています。

 

ご興味のある方は、施設見学を承っておりますので、いつでもご連絡くださいsign03

「あずみ苑グランデ青梅」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年12月24日 (木)

クリスマスの飾りつけを行いました/青梅市「あずみ苑グランデ青梅」

東京都青梅市「あずみ苑グランデ青梅(有料老人ホーム)」のエントランスは、クリスマスの時期に合わせて色々な飾りでお客様をお迎えしています。 

頂き物や、お客様に手伝ってもらった飾りが入り口を華やかにしていますshine

 

202012

202012_2

202012_3

「あずみ苑グランデ青梅」では、しっかり感染症予防対策をしながら安全・安心な毎日をお過ごしいただいております。

ご興味のある方は、施設見学も承っておりますので、いつでもご連絡くださいhappy01

「あずみ苑グランデ青梅」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年11月17日 (火)

焼き芋を召し上がっていただきました/青梅市「あずみ苑グランデ青梅」

東京都青梅市「あずみ苑グランデ青梅(有料老人ホーム)」では、先日焼き芋をし、皆様にお召し上がりいただきました。

 

プランター等を利用したスタッフ手作りの焼き芋窯happy01

 

Photo

Photo_2

 できあがった焼き芋は、中までしっかりと火が通り、

「甘くてとても美味しいhappy02

と大好評でした。

 

Photo_4

「あずみ苑グランデ青梅」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年10月22日 (木)

3色おはぎ作りを行いました/青梅市「あずみ苑グランデ青梅」

東京都青梅市にある「あずみ苑グランデ青梅(有料老人ホーム)」では定期的におやつ作りレクを行っています。

今回は皆様と一緒に3色おはぎを作りましたnotes

味はあんこ、ごま、きなこsmile

もち米を蒸かし、ちょうどよい硬さになるまでつぶしていきます。

つぶしたもち米を丸めて、あんこやごま、きなこをまぶして、3色おはぎの完成ですsign03

 

Kimg1080

Kimg1088

Kimg1091



皆様、おはぎは昔よく作られていたとのことで、手際よく作られていらっしゃいました。

召し上がると、

「懐かしい味がするhappy02

と好評でした。


「あずみ苑グランデ青梅」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年9月17日 (木)

猫の起き上がりこぼし作りを行いました青梅市「あずみ苑グランデ青梅」

東京都青梅市にある「あずみ苑グランデ青梅(有料老人ホーム)」では、先日猫の起き上がりこぼし作りを行いました。

 

材料は和紙、カプセル、鈴、ゴム紐、ビー玉です。

 

ビー玉を入れたカプセルに和紙を張り付け、耳を付けた後に柄や顔を描いていきます。

 

Kimg1042

Kimg1049


「柄はどう書いたらいいの?」

「ドラ猫みたいになっちゃった!」

などと、皆様苦戦されながらも楽しんで作っていらっしゃるようでしたhappy01

素敵なできあがりに、皆様ご満足いただけたようでしたshine

Kimg1053

「あずみ苑グランデ青梅」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年8月26日 (水)

白玉フルーツポンチ作りを行いました/青梅市「あずみ苑グランデ青梅」

東京都青梅市「あずみ苑グランデ青梅(有料老人ホーム)」では、定期的におやつ作りを行っています。

 

8月は、夏らしくさっぱりとした白玉フルーツポンチを作りましたsign01

 

白玉は、白玉粉に絹ごし豆腐を混ぜ、飲み込みしやすく仕上げました。

お客様には、一口大に丸めていただきました。

 

Kimg0997

Kimg0998

後は白玉を茹で、フルーツとあんこで飾り付けをしたら完成notes

Kimg1009

さっぱりとした甘さで美味しいと大好評でしたshine

「あずみ苑グランデ青梅」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年7月20日 (月)

風鈴を作りました/青梅市「あずみ苑グランデ青梅」

東京都青梅市「あずみ苑グランデ青梅(有料老人ホーム)」では、定期的に制作レクを実施しています。

今回は風鈴を作りましたsign01

Photo_5

Photo_6

 

組み合わせる際に小さい穴に糸を通すなど、手先を使う細かい作業がありスタッフも苦戦をしましたが、裁縫をされていたお客様は簡単に糸を通していきます。

Photo_8

材料を組み合わせて、お好きなように飾りをつければ風鈴の完成です!

Photo_9

なかなかの出来栄えに、皆様ご満足されていらっしゃいましたnotes

「あずみ苑グランデ青梅」の詳細はこちらよりどうぞ

 

2020年6月30日 (火)

お花や野菜を育てています/青梅市「あずみ苑グランデ青梅」

東京都青梅市「あずみ苑グランデ青梅(有料老人ホーム)」では、さまざまなお花を育てています。

今回はその一部をご紹介いたしますnotes

 

まずは、グラジオラス。

花言葉は「用心」「思い出」「勝利」などだそう。

とても背の高い花で見ごたえがありますsign01

 

Photo_4

 

次はダリア。

後ろのアジサイと相まって華やかにエントランスを飾ってくれています。

 

Photo_5

 

また、観賞用のお花だけではなくナスやトマトも育てていますshine

Photo_6

Photo_7


お客様と一緒に、花や野菜の成長を見守っており、皆で収穫できることを楽しみにしてますsign03

2020年3月31日 (火)

桜餅作りを行いました/青梅市「あずみ苑グランデ青梅」

東京都青梅市「あずみ苑グランデ青梅(有料老人ホーム)」では、季節感あるおやつ作りのレクリエーションを行っています。

3月には桜餅作りを行いましたnote

 

生地を作って、ホットプレートで焼き、桜の葉で餡と一緒に包んで完成です。

Photo_18

Photo_19

Photo_20



 

桜の花を浮かべた緑茶とともに召し上がっていただきましたcherryblossom

 

Photo_21

「見た目も綺麗で美味しい!」

とお客様も喜んでいただけたようでしたhappy01

 「あずみ苑グランデ青梅」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ