採用情報

カテゴリ「あずみ苑 富士」の148件の記事 Feed

2020年1月29日 (水)

修学旅行レクを行いました/静岡県「あずみ苑富士」

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで、修学旅行レクを行いました。

今回の行先は「岐阜県」notes

実際に旅行に行くのではなく、お食事や装飾、レクリエーションなどで、雰囲気を味わっていただきますsign01

 

今回は、大河ドラマのゆかりの地のご当地グルメや、大垣城、鵜飼、白川郷をお楽しみいただきました。

まずは昼食!

厨房で手作りの五平餅はとても美味しいと好評でした。

Photo_14

Photo_15

続いて鵜飼の映像をみていたただきました。

「行きたかったけど中々行けなくてね。映像だけでも観ることができて良かったよ」

というお声も聞かれました。

最後に、恒例写真撮影ですshine

Photo_16

Photo_17

5_3



来月の修学旅行先は、「宮城県」です。

当日は、宮城県の郷土料理をお楽しみいただけます。

「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

紅白饅頭をつくりました/富士市「あずみ苑富士」

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで「紅白饅頭作り」を行いました。

お正月といえば紅白饅頭delicious

ということで、赤白のカラフルなお饅頭を作ります。

生地を広げ、あんこを入れます。

Photo_10

Photo_11

Photo_12



饅頭を蒸している間は、栄養士による栄養講座を受講し、楽しんでいただきましたsign01

そして待つこと20分。

美味しいお饅頭が蒸しあがりましたshine

Photo_13

5_2


 

出来上がったお饅頭は、ご自身で作ったものを召し上がっていただきました。

 

料理レクリエーションは、毎月実施しております。

2月は13日にバレンタインのチョコレートづくりを開催する予定です。

 

追加利用・見学や体験も受け付けておりますので、お気軽にご参加下くださいnotes

「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年1月17日 (金)

やすぎぶし体験やマジック鑑賞を行いました/富士市「あずみ苑富士」

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」では、富士地区のボランティアの皆様による島根県安来市の民謡「やすぎぶし体験」や「マジックショー鑑賞」を行いました。

「やすぎぶし」では、スタッフやお客様がノリノリで参戦sign01

熱意のこもったショーを見習い、大笑いしながら楽しい時間を過ごしました。

Photo_7

Photo_5

Photo_6

Photo_8

マジックショーでは、クライマックスには鳩が登場し、お客様からは、

「おー!」

という歓声が上がりましたsign01

Photo_3

「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年1月10日 (金)

年越しドライブを行いました/富士市「あずみ苑富士」

 明けましておめでとうございます。

本年もあずみ苑富士をどうぞよろしくお願い申し上げます。

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、昨年12月31日に「年越しイベントライブ」を行いました。

 

今回の目玉は、なんといってもお客様や招待ゲストの出し物です。

 

まずはお客様が、詩吟風に「ふるさと」を披露してくださいました。

Photo_25

チアダンスを習っているスタッフのお子様が、お披露目に特別出演ですsign01

Photo_26

一生懸命なお子様のダンスに、お客様は大声援を送っていらっしゃいましたnotes

Photo_27

Photo_28

その他にも、ハンドベル演奏や皆さんで歌を楽しみ、にぎやかな年越しとなりました。

「あずみ苑富士」は、今年も様々なイベントや行事・工夫を凝らした授業展開を行ってまいります。

体験利用やご見学随時受け付けております。お気軽にお立ち寄りください。

「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

修学旅行レクを行いました/富士市「あずみ苑富士」

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、「修学旅行 レク」と称し、山形県に修学旅行出かけたレクリエーションを行いました。

実際に旅行にいくのではなく、お食事や装飾、レクリエーションなどで、雰囲気をあじわっていただきます。

今回は、

山寺→蔵王温泉→昼食(牛焼肉丼や、芋煮など)→銀山温泉→御釜

というスケジュールのイベントを行いました。

 

旅行の最後は、記念撮影sign01

今回は、かわいらしいさくらんぼの中に入っていただき、写真をパチリhappy01

皆さんノリノリで写真撮影に臨まれていらっしゃいました。

 

Photo_22

Photo_23

Photo_24

 

次回の旅行先は「岐阜県」です。

白川郷や飛騨高山に“心”だけツアーを決行いたしますshine

ご見学や体験利用も受け付けておりますので、お気軽にご参加ください♪


「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年12月18日 (水)

富士市の「あずみ苑富士」で年賀状制作講座を開催しました

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービス・ショートステイでは、年賀状制作講座を行いました。



来年の干支は「ねずみ」ですねshine



笑い文字を学んだスタッフが、講師となり、ねずみをモチーフにした絵や文字を筆ペンで書き、年賀状作りをしていただきました。

Photo_17

Photo_18

Photo_19

Photo_20




 

これからも、季節を感じていただけるレクリエーションを実施してまいります。

ご見学や体験利用も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせくださいhappy01

「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年11月29日 (金)

富士市「あずみ苑富士」で「大人の実験教室」を楽しみました。

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」デイサービスでは、「大人の実験教室」を行いました。

今回は身近にあるアイテムで、10円玉が一番綺麗になるものはなんだろう?

というお題ですhappy01

 

洗剤やお酢、ケチャップ、塩などさて、どれが一番綺麗になるでしょうかsign02


塩をふってみても・・・

綺麗になりません。

Photo_18

Photo_17

Photo_19

一番綺麗になったのは、なんとケチャップsign03

こんなに色が変わりました。

Photo_20

 

身近なものでこんなに綺麗になるのですね。

大先輩のお客様も分からない結果になり驚き!!勉強になりました。

 

これからも日々お客様に楽しんでいたる様々なイベントを企画して参りますので、お気軽にお越しください。

「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年11月21日 (木)

富士市の「あずみ苑富士」でスイートポテトを作りました

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」デイサービスでは、栄養士と一緒に「スイートポテト作り」を行いました。

 

さつま芋をつぶして、形を作ります。

Photo_11

Photo_12

仕上げに生卵を塗り、厨房にてオーブンで焼きます。

Photo_13


焼き上がりを待つ間、栄養士による講座を受けていただきました。

出来上がりはこちらnotes

Photo_14

熱々のスィートポテトはお茶菓子として、皆さんでいただきました。

 

「あずみ苑富士」では、毎月調理レクを実施しております。

12月は、デイサービスで「クリスマスケーキ作り」に挑戦しますsign01

体験利用・見学を随時募集しておりますので、お気軽にお立ち寄りください。

「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

 

2019年11月20日 (水)

富士市の「あずみ苑富士」でクリスマスリースを作りました

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、NPO法人 ぴくにっく様と一緒に、クリスマスリースの制作を行いましたxmas

 

お客様には松ぼっくりに色を塗っていただきました。

Photo_3

Photo_4

Photo_5



そこに、ぴくにっく様が、ラメを付けてくださいました。

Photo_6


ラメで色付けをすると、こんな素敵なリースが出来上がりましたup

Photo_8


クリスマスリースは、病気を防ぎ邪気を払う「魔よけ」として、玄関などに飾ると良いと聞きますので、しばらくの間施設で展示したあと、12月上旬頃、お客様ご自身にお渡ししますsign01

ぜひ、ご自宅で飾っていただけたらと思いますconfident

皆様が元気にお過ごしいただけますようにshine

 

「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年11月12日 (火)

富士市の「あずみ苑富士」でオータムソングで歌の会を楽しみました

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、秋の歌を歌ってこころも身体も元気になろう!ということで、皆で「オータムソング」歌いましたshine

曲名を当てるイントロクイズや手遊び歌などを行い、昔懐かしい歌が流れると、皆さま、思い出話をお聞かせくださいました。

歌が大好きなお客様が多く、女学校の頃の校歌を歌ってくださったり、詩吟で「秋の歌」を披露してくださるお客様もいらっしゃいましたconfident

とっても盛り上がり、楽しいひと時をお過ごしいただけたようでしたnotes

Photo

Photo_2

Photo_3



これからも日々お客様に楽しんでいただけるよう様々なイベントを企画して参りますので、お気軽にご見学にお越しください♪

「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ