採用情報

カテゴリ「 静岡県のあずみ苑」の546件の記事 Feed

2025年3月 6日 (木)

あずみ苑焼津/ぶりの解体ショーを行いました!

静岡県焼津市「あずみ苑焼津(デイサービス)」では、ぶりの解体ショーを行いましたfish

目の前で解体ショーが見られるということで、皆さまも朝からウキウキと楽しみにしてくださっているご様子notes

さぁ、解体ショーの始まりですsign01

1

・・・と思いきや、まずはスタッフによるぶり解体ショーの解説でしたsmile

気を取り直して、“ホンモノ”のぶりの登場ですsign03

2

職人の技で、大きな一匹のぶりがあっという間に姿造りにsign01

3

4_2

そのカッコイイ姿に皆さまも興味津々のご様子でしたlovely

綺麗に盛られた、ぶりのお刺身shine

6

7

漁師町・焼津にお住まいの皆さまも、

「おいしいhappy02

と大絶賛でしたshine

5

「あずみ苑焼津」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑静岡/ぶり解体ショーを開催しました!

静岡県静岡市「あずみ苑静岡(デイサービス・ショートステイ)」では、2月14日にぶりの解体ショーを開催いたしましたsign03

マルタマフーズさん主催で、6Kgの鰤を用意していただきましたup

Kimg3081

皆さまの目の前で、華麗な包丁さばきでぶりが解体されていきますdash

Kimg3085

Kimg3100_2_3

船盛風に盛り付けを演出していただきましたshine

豪快ですsign01

Kimg3099

皆さまとても美味しそうなご様子で召し上がっていらっしゃいましたsign01

Kimg3110_2
今月もレクやイベント等、盛りだくさんとなっておりますので、3月の予定表をぜひご覧くださいhappy01

「あずみ苑静岡」2025年3月予定表PDFをダウンロード

施設見学・1日体験利用も随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせくださいnote

「あずみ苑静岡」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年2月18日 (火)

あずみ苑静岡/節分レクリエーションを行いました

静岡県静岡市「あずみ苑静岡(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、節分レクリエーションを行いましたhappy01

鬼の面をお渡しすると、皆さん率先して自分のお顔につけてくださって、

「ハイポーズscissors

Kimg3050

Kimg3051

静岡県でおなじみの郷土菓子、麩菓子「さくら棒」を西南西を向いて恵方巻に代わりにポーズnote

さくら棒は、お土産にお持ち帰りいただきましたsign01

「長い麩菓子で食べ応えがあるね~smile

「こんな長いのは見たことないよhappy02

とおしゃべりも弾んでいらっしゃいましたheart02

Kimg3060_1

Kimg3041_3

施設見学・お試し利用も随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせくださいnote

「あずみ苑静岡」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑富士/雪うさぎのおまんじゅうを作りました

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、1月28日に可愛い雪うさぎのおまんじゅうを作りましたheart04

まずは、おまんじゅうの生地をぺったんこに伸ばしますsign05

Photo_6_2

皆さまの集まるところ、笑いありhappy02

自然とおしゃべりにも花が咲きますnote

Photo_7

「わたしにもできるかしら・・・bearing

と少し不安そうな表情をされていらっしゃったお客様も、上手に生地を伸ばしてくださいましたscissors

Photo_8

伸ばした生地にあんこを入れて包んだら、俵型に形を整えます。

スタッフが少々お手伝いwink

Photo_10

食紅とコーヒーでうさぎの顔を描いていきますart

Photo_11

「この子はまんまるだから、うさぎじゃなくって、ちがうのにしちゃおっとbleah

とスタッフがかわいい顔を描いていましたsmile

Photo_13

かわいい雪うさぎがいっぱいですup

Photo_14

「かわいく出来たわっscissors

とご満足いただけたご様子heart02

Photo_15

あれっ、雪うさぎのおまんじゅうと瓜二つsign02

「食べるのがかわいそうになっちゃうなぁ~coldsweats01

とおっしゃって、しばし眺めていらっしゃいましたheart04

Photo_16

皆さま、おいしそうに召し上がっていらっしゃいましたdelicious

今回も大成功ですnote

「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年2月 6日 (木)

あずみ苑富士/あったかお汁粉作り

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、1月9日に「あったかお汁粉作り」を行いましたdelicious

Photo

「どう~?これでいいだら~、見てーeye

「いいと思うよ、丸くなってりゃいいさやwink

とお互い確認し合いながら作業を進めてくださいましたhappy01

Photo_2

「お汁粉なんて久しぶりだね、懐かしいね~shine

「お汁粉大好きだよ。むかし良く作ったよnote

と懐かしそうにお話しされていらっしゃるお客様もconfident

Photo_3

「汁粉は良く作って食べましたよdelicious

と教えてくださいましたheart02

Photo_4

「やいやい~、美味そうだな~lovely

甘い香りがただよい、待ちきれないご様子ですwink

そして・・・

美味しいお汁粉が完成しましたscissors

Photo_5

「美味しい、美味しい~lovely

と大好評となりましたheart04

「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑焼津/1月のイベント報告

静岡県焼津市「あずみ苑焼津(デイサービス)」で1月に実施したイベントをご報告いたしますfuji

年明け一発目のご利用日には、お正月スペシャルメニューの献立をご用意しましたdelicious

20250103_115102

いつもより華やかなお食事に、皆さまも食欲アップのご様子up

「正月太りしちゃうよhappy02

とおっしゃりながらも、完食されていらっしゃいましたwink

20250103_115136

お客様にお正月の遊びを伺うと、必ず上がってくるのが羽根つきhappy01

今年の年始は、懐かしい羽根つきをしてみましたnotes

20250113_141741

20250113_142150

羽根つきといえば、負けた時の顔への落書きも醍醐味ですsign01

ということで、当社マスコットキャラクターのレオパリスくんとパリミちゃんにかわいらしく⁉落書きをしてみましたcatface

20250113_143309

おやつレクではおばんざい作りを行いましたrestaurant

今月の3品は、けんちん汁・ひじきのサラダ・ほうれん草炒めですsign01

皆さま担当作業をテキパキと進めてくださって、おいしく完成しましたshine

20250114_143314

20250114_150018

「あずみ苑焼津」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年1月31日 (金)

あずみ苑静岡/おやつレク・初詣に出かけました

静岡県静岡市「あずみ苑静岡(デイサービス・ショートステイ)」で行った、おやつレクと外出レクをご紹介いたしますhappy01

★おやつレク★

「富士宮焼きそば」を栄養士と一緒に作りましたheart04

静岡県富士宮市のご当地グルメでB級グルメとしても人気ですscissors

麺はモチモチとした弾力を楽しめますdelicious

肉かす・ダシ粉・紅ショウガをふんだんに使用して、フロア内には食をそそる香ばしいにおいが広がりますlovely

スタッフもつられてお腹が鳴ってしまいましたsmile

Kimg3025

Kimg3034

20250120_144724

★初詣★

静岡市にある「洞慶院(とうけいいん)」に初詣に出かけました。

地元では「おとうけんさん」と呼ばれていますhappy01

梅園をはじめ四季折々の景色がみられ、今回は紅葉が素敵でしたmaple

20241212_145205

20241212_143855

2月も楽しいイベントがいっぱいですsign03

2月14日は「鰤の解体ショー」を行いますshine

詳しくはチラシをご確認くださいsign01

鮮魚の解体ショーのご案内チラシPDFをダウンロード

今月もレクやイベント等、盛りだくさんとなっておりますので、2月の予定表をぜひご覧くださいhappy01

「あずみ苑静岡」2025年2月予定表PDFをダウンロード

施設見学・お試し利用も随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせくださいnote

「あずみ苑静岡」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年1月28日 (火)

あずみ苑磐田/クリスマスケーキ作りを行いました

静岡県磐田市「あずみ苑磐田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、昨年12月にクリスマスケーキ作りを行いましたcake

前回はクリスマスツリー型でしたが、今回はどんなケーキができるのでしょうかnote

まずは栄養士から作り方の説明を聞きますpencil

01

それでは早速始めていきますdash

まずはスポンジの上にクリームをたっぷりつけていきますcake

7

「やだやぁ~、クリーム出すのって結構力がいるのねぇ~coldsweats01

と苦戦されている方もいらっしゃいましたwink

クリームを塗り終わったら、男性陣がイチゴのダイスをきれいにちりばめてくださいましたheart01

3

「ケーキは作ったことがないから楽しいなぁ~note

「ちらすだけでも難しいなぁ~sweat01

と会話されながら、丁寧に作業してくださいましたconfident

イチゴのほかに抹茶パウダーやカラースプレー、マーブルチョコなど・・・

たくさん盛り付けすぎちゃいましたwobbly

お味はとても美味しかったようで、皆さま良い笑顔で召し上がっていらっしゃいましたsmile

6

皆さまとても楽しかったご様子で素敵な笑顔を見せてくださいましたhappy01

これからもお客様が元気にお楽しみいただけますよう、さまざまなイベントやレクリエーションを企画したいと思いますnote

ぜひ一緒に楽しみましょう!!スタッフ一同お待ちしておりますheart04

「あずみ苑磐田」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑磐田/クリスマス会を行いました

静岡県磐田市「あずみ苑磐田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、昨年12月にクリスマス会を行いましたxmas

今回はクリスマス会とケーキ作りを別々の日に行い、ショートステイとデイサービス合同で行いましたnote

クリスマス会にはボランティアさんによる演奏会もあり、皆さま楽しみにしてくださっていたようですribbon

1

「おたまっちょ」というグループのボランティアさんが8人も来てくださいましたhappy01

クリスマスにちなんだ歌をオカリナを使用して演奏してくださって、皆さまで大合唱しましたnotes

懐かしい歌に涙されるお客様もいらっしゃいましたweep

3_2

おたまっちょさんの中で唯一、詩吟ができる方がいらっしゃり、なんと「四十七士」を披露してくださいましたlovely

4

皆さま声をそろえて、

「いい声してるわぁ~heart04

「どこから出てるのかしらeye

「絶対真似できないわぁhappy02

と大絶賛でしたwink

クリスマス会の最後は、サンタさんによるプレゼントですpresent

「何がはいってるかなぁ~note

「家に帰ってから開けようconfident

「えっ?私もう開けっちゃったbleah

2

皆さまとても楽しかったようで素敵な笑顔を見せてくださいましたhappy01

これからもお客様が元気にお楽しみいただけますよう、さまざまなイベントやレクリエーションを企画したいと思いますnote

ぜひ一緒に楽しみましょう!!スタッフ一同お待ちしておりますheart04

「あずみ苑磐田」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年1月17日 (金)

あずみ苑静岡/セラピードックを開催しました

静岡県静岡市「あずみ苑静岡(デイサービス・ショートステイ)」では、市政出前講座を利用してセラピードックを開催しましたhappy01

当日は2匹のわんちゃんが動物愛護センターの獣医師さんと一緒に来苑いたしましたdog

パピヨンの女の子「ももちゃん」と、スピッツミックス男の子「ラム君」です。

皆さま、わんちゃんを抱きしめてみるなどの触れ合いを行い、メロメロのご様子でしたlovely

Kimg2976

Kimg2992

2_2

Kimg3003

「昔犬飼っていた~heart04

と愛犬を思い出される方もいらっしゃいましたhappy01

「かわいいね~、おとなしいから大丈夫かもgood

と苦手だった方も、近くに来たわんちゃんを見て触れ合う事ができましたheart04

Kimg2996_1_3

まるで心に寄り添うようにお客様を元気づけてくれて、スタッフも癒されたひと時となりましたnote

ありがとうございましたsign01

「あずみ苑静岡」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ