採用情報

2025年9月 2日 (火)

あずみ苑三橋/アイスクレープ作りとエレキバンド演奏会

埼玉県さいたま市西区「あずみ苑三橋(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで行ったイベント、「アイスクレープ作り」と「エレキバンド演奏会」の様子をご紹介いたしますhappy01

アイスクレープ作りでは、それぞれお好きなデコレーションで作っていただきましたbirthday

アイスが溶けない間に、素早く盛り付けますhappy02

Kimg0950

とてもゴージャスなアイスクレープの完成ですlovely

Kimg0988

「美味しそうsign01

「すごいボリュームだねsign03

見た目とボリュームのゴージャスさに、あふれんばかりの笑顔をいただきましたheart04

Kimg0969

Kimg0970

「いただきますsmile

食べ応えのあるクレープに、皆さまとても喜んでいただけたご様子でしたnote

Kimg0971

こちらは「エレキバンド演奏会」で、来てくださった「イケメンズ」の皆さまですnote

Kimg0513

懐かしの曲や素敵な洋楽をたくさん披露してくださって、皆さま大興奮ですup

Kimg0509

黄色い声援が飛び交いましたheart04

Kimg0505_2

「あずみ苑三橋」では毎月、多くの皆さまに楽しんでいただけるようなさまざまなイベントを行っておりますhappy01

見学や体験入所も常時受け付けておりますので、お気軽にお声掛けくださいshine

皆さまのご来苑をお待ちしておりますwink

「あずみ苑三橋」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑グランデ常盤平/夏といえば…かき氷と花火大会!

千葉県松戸市「あずみ苑グランデ常盤平(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」の有料老人ホームでは、この暑い夏を乗り切るため、少しでも皆さまに涼を味わっていただきたく、かき氷と花火大会を行いましたhappy02

8

スタッフ手作りのメニュー表から皆さま、お好みのお味をセレクトcherry

「懐かしい〜happy02

「冷たくて美味しいねsmile

とお隣同士で笑顔で召し上がっていらっしゃいましたheart02

8_2

8_3

そして花火大会ですcute

今年は夜も暑さが続き、普段この時間帯に外に出ないお客様からは、

「外は暑いねぇ〜coldsweats01

と一言sweat01

8_4

アイス片手に恒例の花火大会スタートsign01

8_5

8_6

花火が上がるたびに、

「わぁ〜shine

「た〜まや〜note

と歓声がlovely

楽しい時間となりましたwink

来月も楽しんでいただける企画をしてまいりますsign03

「あずみ苑グランデ常盤平」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑高岡/居酒屋開店しました!

千葉県佐倉市「あずみ苑高岡(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、8月22日にフロアに居酒屋が開店いたしましたhappy01

ホットプレートで焼き鳥を焼いて、枝豆ときゅうりの漬物をご用意して、ノンアルコールビールで乾杯しましたbeer

Photo

Photo_10

Photo_2

「きゅうりの漬物、美味しいよhappy02

Photo_3

カラオケも盛り上がりましたkaraoke

Photo_4

枝豆も好評でしたsign01

Photo_7

Photo_11

「生まれて初めてのノンアルコールビールだよsign01

と感動されるお客様もいらっしゃいましたwink

Photo_12

おつまみをつまみつつ、カラオケや会話をお楽しみいただき、賑やかで楽しいひと時となりましたnote

皆さまに喜んでいただけたようですshine

「あずみ苑高岡」では、今後もお客様に喜んでいただけるようなイベントをたくさんご用意してまいりますsign01

「あずみ苑高岡」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑行田/夏の思い出たくさん作ろう期間開催中!<第3弾>

埼玉県行田市「あずみ苑行田(デイサービス・ショートステイ)」では、夏の思い出たくさんつくろう!期間として、さまざまなイベント・レクを連日開催しておりますheart04

(第1弾のブログはこちら 、第2弾のブログはこちらよりご覧くださいhappy01

第3弾の今回は、ショートステイの早朝外出企画として行田市にある「古代蓮の里・行田タワー」の見学にいってきましたhappy01

早起きをして朝6時に出発し、車で市内をドライブをしながら目的地の「古代蓮の里」へrvcar

古代蓮の里には、見どころがたくさんあります。

1つめの見どころshine

顔より大きいハスの葉とハスの花sign01

Photo_12

古代蓮の里にたくさんある古代蓮は、人間の身長よりも高く、顔より大きい蓮の葉が特徴的ですnote

夏の朝は早い時間から陽の光で明るく、とても気持ちのいい朝ですsun

「こんなに大きい蓮があるんだね~heart04

と初めて見た方はとてもびっくりされていらっしゃいましたhappy02

2つめの見どころshine

なんと蓮の池の真ん中を歩いて入ることができますup

Photo_13

「自分の身長より大きいだなんてびっくりだな~catface

Photo_14

「こんなに大きな蓮の花を見るのは初めてだな~note

など、普段なかなか近くで見ることができない蓮を見ることができ、とても喜んでいただけたようですhappy02

また、古代蓮は1年に1回、夏の短い間だけ楽しむことができるので、貴重な経験をすることができて本当によかったとの感想をいただくことができましたflair

3つめの見どころshine

行田タワーから見る田んぼアート

Photo_15

朝7時オープンの行田タワーに上ってきましたup

夏休み中はなんと200分待ち⁉にもなるという大人気ぶりの行田タワーhappy01

早起きしたかいもあり、すぐに頂上に行くことができましたscissors

頂上から見えるのは・・・

Photo_16

毎年行田市で取り組んでいる「田んぼアート」ですnote

今年も映画のキャラクターを楽しむことができ、全国からファンがかけつけて大変盛り上がっているようでしたheart04

大迫力の田んぼアートを観ることができ、お客様もとてもテンションが上がっていましたup

タワーの頂上からの景色を見ながら、

「私の家はどっちかなsign02

「忍城はどこかなeye

など、360度のパノラマを満喫していただきましたlovely

夏の早朝ドライブとお散歩を楽しんで、戻ってから食べた朝食は格別においしかったと、皆さまおっしゃってくださいましたshine

まだまだ暑い日が続きますが、「あずみ苑行田」では、皆さまと夏の思い出をたくさん作ることができるようさまざまなイベント・レクを企画していますhappy01

「あずみ苑行田」のモットーは、スタッフも夢中になって、お客様と一緒に楽しむことrock

そして「地域の皆さまとのつながりを大事に」をテーマに掲げており、積極的に地域の方をお招きしておりますshine

季節感のあるイベントを盛りだくさんに企画しておりますので、お客様のご利用をいつでもお待ちしておりますlovely

ご見学も随時受付中ですので、お気軽にお越しくださいnote

「あずみ苑行田の詳細はこちらよりどうぞ」

あずみ苑グランデ鶴巻/平塚市総合公園にお出かけしました

神奈川県秦野市「あずみ苑グランデ鶴巻(有料老人ホーム)」で7月に行った、外出レクの様子をご紹介いたしますsun

今回の外出レクの目的地は、神奈川県平塚市にある「平塚市総合公園」ですsign01

体育館やプール、陸上競技場に野球場、宿泊所とたくさんの施設が集まっている大きな公園ですtulip

7月も暑い日が続いていましたが、風が気持ちよく吹く比較的涼しい日にお出かけしましたrvcar

Kimg0585

マリーゴールドが綺麗に咲いた花壇の前で記念撮影を行いましたcamera

Kimg0583

お花に負けないくらい素敵な笑顔が咲いていましたsmile

Kimg0045

そして公園内の「ふれあい動物園」でヒヨコやハムスター、うさぎ等にも触れあうことが出来ましたnotes

お客様からは、

「初めて来たけど緑が多くていい所ね!今度はバラの咲く時期にも来てみたいわheart02

「ヒヨコが俺の手の中で寝てくれたんだよー!可愛かったなぁlovely

と大変楽しんでいただけたご様子で、スタッフも嬉しく感じましたconfident

「あずみ苑グランデ鶴巻」では、引き続きお客様に楽しんでいただけるような企画やレクリエーションを考え、行っていきたいと思いますshine

「あずみ苑グランデ鶴巻」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑ラ・テラス小絹/8月の活動報告

茨城県つくばみらい市「あずみ苑ラ・テラス小絹(有料老人ホーム)」で行った、8月度の活動をご報告いたしますhappy01

8月15日は、「ごまだれ冷やし中華セット(唐揚げ&杏仁豆腐付)」をご提供いたしましたrestaurant

Photo_5

Photo_8

Photo_9

暑い夏にぴったりの冷やし中華とボリューミーな唐揚げのコンビに、皆さまご満足いただけたのではないでしょうかnotes


8月26日は限定イベントとして「Café Terrace KOKINU(カフェテラス小絹)」と称し、カフェイベントを行いましたhappy01

Photo

Photo_3

普段と違うフロアの雰囲気やスタッフのスタイル、そしてドリンクやスイーツに、

「本物の喫茶店に来たみたいだねwink

「毎日やって欲しいなlovely

などと嬉しいお言葉をいただきましたnotes

Photo_4

Photo_5

Photo_6

以上、「あずみ苑ラ・テラス小絹」の8月度の活動報告でしたsign01

9月もお楽しみにしてくださいnote

「あずみ苑ラ・テラス小絹」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑西船橋/夏祭りを開催しました!

千葉県船橋市「あずみ苑西船橋(ショートステイ)」では、今年も夏祭りの季節がやってきましたup

題してscissors

「令和7年度 夏祭り in あずみ苑西船橋note

(大きな拍手sign03

今回は"子どもたちによる音楽会"と"多国籍屋台"の二本立てですgood

Photo

室内の装飾も、夏祭りらしく飾りましたsign03


今回はピアノ教室の生徒の子ども達がボランティアで音楽プログラムを披露してくださって、大変盛り上がりましたhappy02

どの年代にも馴染みのある曲を、ピアノやハンドベル、ダンスや合唱などなど、盛りだくさんになんと10曲も披露してくださいましたsign01

子どもたちは大忙しで頑張ってくれていましたdash

一生懸命に発表してくれて、そして楽しんでもらいたいとの気持ちがたくさん伝わってきましたribbon

奏でられる美しい音楽が、子どもたちのかわいらしさと元気でさらにパワーアップup

お客様だけでなくスタッフにも笑顔と活力を与えてくれましたflair

Photo

そしてひとしきり楽しんだ後は、多国籍料理でおもてなししましたpresent

フィリピンからはアドボ(煮込み料理)shine

インドネシアからはブブールスムスム(スイーツ)flair

ミャンマーからはモンクェーテー(スイーツ)good

エジプトからはキャベツロールhappy01

日本からはたこ焼きがエントリーsmile

Kimg0316

Kimg0381

デザートまでのフルコース料理ですheart

子どもたちにはインドネシアのお菓子・ブブールスムスムが一番人気でしたshine

お客様からも全部とってもおいしいと大好評で、お客様にもスタッフにとっても大満足の夏祭りとなりましたhappy02

今後も引き続き、皆さまで楽しめる催しを企画してまいりますflair

「あずみ苑西船橋」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑大垣/誕生日会を行いました!

岐阜県大垣市にある「あずみ苑大垣(ショートステイ)」では、8月に誕生日会を行いましたbirthday

今回お祝いさせていただいたのは、なんと101歳を迎えられたお客様crown

長寿のお祝いに、スタッフ一同心を込めて準備を進めましたconfident

Img_2579

会場の飾りつけは旬のフルーツを中心にお祝いらしく華やかに、見た目にも楽しく甘い香りにも癒される空間を作りましたsign01

当日の誕生日会は他のお客様にも参加していただき、笑顔が絶えない温かい時間が流れましたshine

Img_2584

Kimg2554

いつも仲良くされているお客様からの、

「これからも元気でいてくださいねheart02

というお声がけに、ご本人もにこやかに応えてくださいましたheart04

こうして長寿のお祝いを皆さまで行うことができることは、スタッフの私たちにとって何よりの喜びですsign01

来年もまた、元気なお姿でお誕生日を迎えられるよう、心より健康をお祈り申し上げますconfident

「あずみ苑大垣」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑上尾/流しそうめんとスイカイベント

皆さま、こんにちはhappy01

埼玉県上尾市「あずみ苑上尾(デイサービス・ショートステイ)」で7月に行った二大イベント、流しそうめんとスイカイベントの様子をご紹介いたしますsign03


penguin夏の味覚を堪能!つるつる、ひんやり流しそうめん

竹のレーンにそうめんが勢いよく流れ始めると、皆さん真剣そのものsign01

箸を構え狙いを定めてそうめんをキャッチするお姿は、まるで達人のようscissors

最初はなかなか掴めなかった方も、お隣のお客様やスタッフと協力し最後は上手にすくっていらっしゃいましたhappy01

Thumbnail_image3_18

つるつると喉越しの良いそうめんは、夏の暑さを忘れさせてくれる最高の味heart04

そうめん以外にフルーツも流してお楽しみいただきましたnote

普段よりもたくさん召し上がる方もいらっしゃり、

「美味しいねdelicious

と楽しそうなお声が聞こえてきましたshine

Photo_4

Photo_5


penguinスイカボールで遊ぼう!特製フルーツポンチで夏のご褒美

この日登場したのは、空気を入れて膨らませた本物そっくりで巨大なスイカボールsmile

このボールを使って皆さまに遊んでいただきましたscissors

まずはボールをパスしたり、コロコロ転がしたりsoccer

軽くて柔らかいので、どなたでも安心してお楽しみいただけます。

皆さま自然と体が動き、笑顔が広がりますsmile

夏の太陽のような明るい雰囲気で、フロアは活気に満ち溢れていましたhappy01

Suika2

Suika1

Suika3
たくさん体を動かして遊んでいただいた後は、お楽しみのデザートタイムhappy01

スタッフが心を込めて作った特製のスイカのフルーツポンチの登場ですscissors

炭酸水の中にラムネを入れて泡が噴き出ると、大歓声が沸きましたsign01

Photo_6

瑞々しいスイカの果肉に、色とりどりのフルーツをたっぷり加え、シュワシュワのサイダーを注いだひんやり甘いフルーツポンチ口にすると、

「甘くておいしいbar

と満面の笑顔が広がりましたhappy01

食後のデザートで心も体もリフレッシュいただけたご様子でしたnote

どちらのイベントも、お客様にとって夏の楽しい思い出の一つになればスタッフ一同嬉しい限りですheart04


「あずみ苑上尾」では、これからも季節を感じられるさまざまなイベントを企画し、お客様が毎日楽しく、そして笑顔で過ごせるような工夫を凝らしてまいりますhappy01

見学やご相談も随時受け付けておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

皆さまとお会いできる日を楽しみにしていますlovely

「あずみ苑上尾」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年8月29日 (金)

あずみ苑ラ・テラス新古河/散歩を行いました

埼玉県加須市「あずみ苑ラ・テラス新古河(有料老人ホーム)」では、8月28日に散歩を行いましたshoe

当日は少し曇空で、気温も低めでしたcloud

熱中症予防のため散歩前に水分補給をしてから、外出しましたhappy01

「気持ちいいねnote

とのお声が聞かれ、リフレッシュいただけたご様子でしたheart04

1

「あずみ苑ラ・テラス新古河」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑厚木/夏祭りを行いました

神奈川県厚木市「あずみ苑厚木(デイサービス・ショートステイ)」にて、今年も恒例の夏祭りイベントを行いましたsign01

Photo_2

輪投げ・的当ての縁日遊びをはじめ、たこ焼き・焼き鳥などご用意し、お客様に楽しんでいただけるようにスタッフも気合を入れて取り組みましたpunch

Photo_3

Photo_4

輪投げや的当てでは、皆さま童心に返ったように笑顔で挑戦され、

「昔を思い出すねhappy01

「久しぶりで難しいsign05

と楽しんでいただけたご様子でしたup

Photo_6

Photo_5

たこ焼きや焼き鳥など屋台風の軽食では、お客様から、

「出来立てでおいしいねnote

などのお声が多々あり、喜んでいただけたご様子でしたsign03

Photo_7

今後も毎月イベントレクリエーションを行い、お客様の笑顔を拝見できるように企画を練っていきたいと思いますhappy01

「あずみ苑厚木」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑前橋/フロアの壁一面に花火が上がりました

群馬県前橋市「あずみ苑前橋(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、8月に壁画制作で花火を作りましたnote

皆さまのお好きな色の絵具を選び、黒い四角い画用紙に型紙をあてて上からスポンジでカラフルに色付けしましたart

Photo_8_2

一枚一枚を組み合わせてデイサービスのフロアの壁に大きな花火が打ちあがりましたshine

20250815_131740_2

「あずみ苑前橋」では、季節の行事を毎月考えております。

ご見学も可能ですのでぜひお問い合わせくださいchick

「あずみ苑前橋」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑ラ・テラス野木/夏祭りビンゴ大会を行いました

栃木県下都賀郡野木町「あずみ苑ラ・テラス野木(有料老人ホーム)」では、お客様のリクエストにお応えして夏祭りビンゴ大会を行いましたhappy01

Kimg0500

御年百歳のお客様もお元気にご参加くださいましたlovely

Kimg0503

なかなかお目当ての数字が出てこないsweat01

スタッフもサポートに入りますdash

「今何番って言ったのsign02  」

皆さま真剣な表情ですrock

Kimg0482

一番にビンゴになったお客様からお好きなプレゼントを選んでいただきましたpresent

Kimg0501

お目当ての物をゲットされ大変喜んでいただけたご様子でしたwink

Kimg0507_2

Kimg0509

皆さま、次回のビンゴ大会もどうぞお楽しみにsign01

「あずみ苑ラ・テラス野木」では、皆さまのリクエストを参考に定期的にレクリエーションの企画・ご提供を行っています。

見学も随時受付中です。どうぞお気軽にお問い合わせください。

スタッフ一同お待ちしておりますhappy01

「あずみ苑ラ・テラス野木」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑平塚/創立9周年の納涼祭を行いました

神奈川県平塚市「あずみ苑平塚(デイサービス・ショートステイ)」では、デイサービス・ショートステイによる月間レクリエーションとして「あずみ苑納涼祭」を行いましたhappy02

今年で「あずみ苑平塚」は創立9周年となり、そのお祝いとして納涼祭を行いましたsign01

皆さまより、

「出来てから結構経ったねgood

「今日は楽しむよnote

とのお声が聞かれ、楽しみにしてくださっていたご様子ですsmile

昼食は、うどんと天丼ランチをお召し上がりいただきましたriceball

Dscn4207

皆さまからは、

「いつもと違うご飯でいいねdelicious

とのお声が聞かれましたhappy02

午後より開会のあいさつ後、納涼祭がスタートいたしましたheart04

スタッフ手作りのひまわりを持って、記念撮影も行いましたcamera

Dscn4218

Dscn4219

記念撮影の後は、栄養士によるライブキッチンで作った焼きそばやたこ焼き、チョコバナナやドリンクなどをご用意delicious

屋台風でお祭りの雰囲気を味わっていただきましたnote

Dscn4231

Dscn4246

輪投げやヨーヨー釣り、射的などもお楽しみいただきましたscissors

中にはヨーヨーを5個以上取る方もいらっしゃいましたhappy02

Dscn4263

Dscn4323

射的では、狙いをよーく定めて見事命中sign03

Dscn4317

Dscn4338

最後にはくじ引きなども行い、いろいろな景品をお持ち帰りいただきましたgood

Dscn4261

「10周年もぜひとも参加したいねshine

と嬉しい意気込みを語ってくださるお客様もいらっしゃいましたlovely

来月も敬老会イベントや手作りおはぎづくり等も計画しておりますnote

「あずみ苑平塚」では、デイサービス・ショートステイともに送迎付きのご見学も承っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいhappy02

「あずみ苑平塚」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑ラ・テラス野木/夏祭りランチのご紹介

栃木県下都賀郡野木町「あずみ苑ラ・テラス野木(有料老人ホーム)」では8月18日に夏祭りを開催し、皆さまに屋台風ランチを召し上がっていただきましたhappy01

Kimg0448

雰囲気もお楽しみいただけるよう、夏らしい装飾に、屋台風の演出ですbleah

Kimg0453

「楽しみだわねheart04

そんなお声が聞こえてきましたhappy01

Kimg0456

Kimg0459

お好みのお飲み物と、出来立ての屋台風メニューを皆さまに召し上がっていただきましたrestaurant

Kimg0465

具だくさんけんちん汁と施設長が焼いた焼きそばは、

「ミラクルな美味しさgood

と大好評でしたheart02

また次のイベントもお楽しみにしてくださいhappy01

「あずみ苑ラ・テラス野木」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑並木町/寄せ植えのお花でフラワーアレンジメント

千葉県成田市「あずみ苑並木町(グループホーム)」では、残暑に負けず室内にも涼を求めてフラワーアレンジメントを行いましたcute

材料は、以前に皆さまで寄せ植えをして咲いてくれたお花や葉っぱですhappy01

(寄せ植えの様子はこちらのブログをご覧くださいnote

オアシスもご用意して、お客様とご一緒にいざ飾り付けscissors

コツは緑の葉っぱからclover

お花を添える額を作るように形を整えて・・・

Kimg4424

Kimg4433

そこにお花の色を差し込んでいきますtulip

Kimg4123

Kimg4127

Kimg4128

とっても素晴らしい作品ができましたheart04

Kimg4130

Saved_file_1756107224491

寄せ植えで咲いたお花と緑が施設内に潤いを与えてくれましたheart04

「あずみ苑並木町」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑高塚新田/夏祭りを開催しました

千葉県松戸市「あずみ苑高塚新田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、夏祭りを開催しましたhappy01

毎年恒例となっており、皆さまとても楽しみにしてくださって、今年も大盛況となりましたsign03

2025820

2025820_6

射的や輪投げなどのゲーム、焼き鳥にフランクフルト・アイスクリーム・ノンアルコール飲料などをご用意して、夏祭りの屋台のようなラインナップで皆さまとご一緒に楽しみましたnote

2025820_3

射的は皆さま本気で的を狙ってバンバンと当てていらっしゃいましたsign01

皆さま本当にお上手でしたscissors

2025820_4

輪投げではギャラリーの応援に応えて一生懸命投げていらっしゃいましたhappy01

「頑張ってsign03

「あ~、惜しいsweat01

と皆さま盛り上がっていらっしゃいましたscissors

2025820_5

やきとりは大好評で、

「もっと食べたいrestaurant

とリクエストのお声も上がりましたsign01

午後にはボランティア様によるウクレレ演奏やフラダンス披露などで、夏を感じることができました。

2025820luana

今年も楽しい時間を皆さまと過ごす事が出来て、本当に楽しい一日でしたhappy02

「あずみ苑高塚新田」では、これからも皆さまに楽しんでいただけるよう季節に応じた行事や食のレクリエーションを企画しておりますlovely

皆さまのお越しをお待ちしておりますnote

「あずみ苑高塚新田」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年8月28日 (木)

あずみ苑豊田/夏イベントを行いました

愛知県豊田市「あずみ苑豊田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、夏イベントを行いましたsun

まずは夏といえばかき氷note

本格的なかき氷機を使って、かき氷をお召し上がりいただきましたshine

20250814_142933

皆さまに氷を研いでいただきましたsign01

20250814_143656

フルーツもたっぷり盛りつけましたwink

20250814_143644

そして、夏祭りも行いましたnote

輪投げ・お菓子すくい・射的・千本引きなど、さまざまな縁日レクリエーションをご用意sign03

20250820_140516

20250820_141604

20250820_145136

20250820_142638



祭りの締めには、唐田施設長から歌のプレゼントpresent

20250820_150338

20250820_1509481jpg

大いに盛り上がった夏祭りとなりましたup

8月に数回、全国一位の暑さとなった豊田市…そんな暑い中でも施設内では最適な室温管理をして、皆さまに楽しくお過ごしいただけるよう、さまざまなイベントを企画しています。

見学・体験利用も随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせくださいsign01

「あずみ苑豊田」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑高塚新田/白玉ぜんざいを作りました

千葉県松戸市「あずみ苑高塚新田(デイサービス・ショートスティ)」のデイサービスでは、8月15日に栄養士と一緒に手作りおやつレク「白玉ぜんざい」を作りましたhappy02

今回は見た目も涼しげなフルーツや寒天も加えて作りましたnote

最初は白玉作りですrock

こねる作業は力が必要ですsweat01

皆さまに一生懸命こねていただきましたsign03

2025815

2025815_2

栄養士が生地の柔らかさを確認したら、次は小さく丸めてゆでる作業です。

2025815_3

キッチンタイマーで時間を計測して、ちょうど良いゆで加減で上げていきます。

その間に、盛り付け作業shine

お皿にフルーツとあんこを盛りますcherry

2025815_4

2025815_5

最後にゆであがった白玉を氷水で冷やして、フルーツとあんこが盛られたお皿にのせ、黒蜜をかけたら完成ですheart01

2025815_6

とても涼し気な白玉ぜんざいが出来上がりましたheart04

皆さまで協力して作っていただいたおやつは、本当に美味しそうですhappy01

「みんなで作った白玉、おいしいscissors

「おいしくてあっという間に食べ終わっちゃったわhappy02

と、あちらこちらでお声が聞こえましたheart02

「あずみ苑高塚新田」では、これからも皆さまに楽しんでいただけるよう季節に応じた行事や食のレクリエーションを企画しておりますlovely

皆さまのお越しをお待ちしておりますnote

「あずみ苑高塚新田」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑行田/夏の思い出たくさん作ろう期間開催中<第2弾!>

埼玉県行田市「あずみ苑行田(デイサービス・ショートステイ)」では、夏の思い出たくさんつくろう!期間として、さまざまなイベント・レクを連日開催しておりますheart04

今回はその第2弾、デイサービスで開催した納涼祭開催レポートをお届けしますnote

(第1弾のブログはこちらからご覧くださいhappy01


「あずみ苑行田」では毎年納涼祭を開催していますが、「遊ぶ・踊る・食べる」をテーマに毎年お客様にお楽しみいただいていますhappy01

納涼祭のスタートは、太鼓が特技のお客様による和太鼓演奏からshine

Photo

大きな掛け声と一緒に響く、大きな和太鼓の音が夏をとても感じさせますnote

太鼓の音でフロアの雰囲気は一気にお祭りムードになり、お客様とスタッフのテンションも上がっていきますup

納涼祭は各コーナーに分かれてゲームをご用意し、お客様には楽しみながらいろいろな体験をしていただきましたhappy02

Photo_2

夏のお祭りの定番!ヨーヨー釣りコーナーでは、ひんやり冷えた水の中に浮かんだヨーヨーを取り放題で釣りあげていただきましたcatface

「なつかしいわね~heart04

「こんなに難しかったっけhappy02

など盛り上がってお楽しみいただけましたshine

3つ4つとお持ち帰りになられたお客様もいらっしゃいましたhappy01

Photo_3

射的コーナーでは、大小さまざまな大きさの的を狙い撃ちしていただきますdash

特に男性陣が夢中になってがんばってらっしゃいましたhappy01

倒した的の数によって景品がもらえるので、たくさん的を倒そうと皆さま片目をつぶって集中され真剣に的を狙っていましたscissors

「この的、固定されてるんじゃないの~?happy02

「やったー、倒れたーshine

とたくさんの笑顔と歓声で射的コーナーも大盛り上がりでしたsign01


続いては・・・「あずみ苑特製もぐらたたきゲーム」ですup

Photo_4

「あずみ苑行田」には、”大道具係のカルロスさん”というスタッフがいて、レクやイベントで使う大きい工作物はカルロスさんのお手製ですrock

このもぐらたたきゲームはカルロスさんの作品の中でも、かなりの出来映えだそうです(本人談lovely

もぐらたたきゲームの中にスタッフが潜り込んで穴からもぐらを出すのですが、時にはお客様と中のスタッフの目が合ってしまい大笑いhappy01

「もぐらが早いよーhappy02

「なかなかもぐらが叩けないhappy02

など、こちらも大いに盛り上がっていましたshine


ゲームでお楽しみいただいたあとは、おやつの時間ですcake

今回は、焼きそばやフランクフルト・フライドポテト・特製ひんやりようかんなどをご提供いたしましたsmile

お祭りらしいおやつに皆さまも大変喜んでいただけたご様子で、準備したスタッフや栄養士もうれしさひとしおでしたsign01

Photo_5

今年の納涼祭も大成功となりましたscissors


<誕生日のお祝い>

「あずみ苑行田」では、毎月誕生日を盛大にお祝いさせていただいておりますbirthday

Photo_6

ギターの生演奏でハッピーバースデーの歌を歌ったり、お客様やスタッフ一人ひとりからお祝いの言葉を贈らせていただいておりますpresent

まだまだ暑い日が続きますが、「あずみ苑行田」では、皆さまと夏の思い出をたくさん作ることができるようさまざまなイベント・レクを企画していますhappy02

毎月発行「あずみ苑だより」もぜひご覧くださいnote

「あずみ苑だより」行田 第15号のPDFをダウンロード


「あずみ苑行田」のモットーは、スタッフも夢中になって、お客様と一緒に楽しむことrock

そして「地域の皆さまとのつながりを大事に」をテーマに掲げており、積極的に地域の方をお招きしておりますshine

季節感のあるイベントを盛りだくさんに企画しておりますので、お客様のご利用をいつでもお待ちしておりますlovely

ご見学も随時受付中ですので、お気軽にお越しくださいnote

「あずみ苑行田の詳細はこちらよりどうぞ」

あずみ苑小室/風鈴作りを行いました

埼玉県川越市「あずみ苑小室(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、ペットボトルを使った風鈴作りを行いましたhappy01

風鈴につける短冊には、皆さまにお願い事を書いていただきましたpencil

Kimg7299

Kimg7292

Kimg7289

おやつにはリクエストの多かった、ラムネとノンアルコールビールで暑気払いbeer

まだまだ暑い日が続きますが、元気に乗り切っていきましょうrock

Kimg3474

Kimg3472

「あずみ苑小室」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑高塚新田/スイーツパーティーを開催しました

千葉県松戸市「あずみ苑高塚新田(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、7月に夏の暑さを吹き飛ばす「スイーツパーティー」を開催しましたrestaurant

見た目も涼しげなゼリーや水羊羹、アイスクリームとおせんべい・・・と、バラエティ豊かにご用意しましたlovely

Ss_3_2

水菓子の涼し気ながらもカラフルな色合いが目を惹きますhappy01

Ss_2

「冷たくておいしいwink

「プルンプルンでとろけちゃうねheart04

と、皆さま食感をお楽しみいただけたご様子でしたnote

冷たいアイスも人気ですsign01

Ss_4

Ss_5

Ss_6

会話も弾み、皆さまの美味しそうで楽しそうな笑顔をたくさん見ることができましたhappy01

「あずみ苑高塚新田」では、これからもお客様に喜んでいただけるようなイベントを企画してまいりますsign03

次回もお楽しみにしてくださいdiamond

施設体験や見学等も随時行っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいnote

「あずみ苑高塚新田」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年8月26日 (火)

あずみ苑厚木/ゲーム大会を行いました!

神奈川県厚木市「あずみ苑厚木(デイサービス・ショートステイ)のデイサービスで6月23日に行った、ゲーム大会の様子をご紹介いたしますsoccer

今回のゲーム大会では、「輪なゲット」「クールに決めろ」「なんてんだー」という3つの競技を行いましたrock

「輪なゲット」はカウボーイ風にリースの輪を投げて多くのポイントを獲得するゲームですhorse

Game0_2

Game1

普通の輪投げとは違って引っ張る動作があるため、皆さま最初は苦戦されていらっしゃいましたが、2投目からはコツをつかんで点数を稼ぐお客様が続出しましたscissors

「クールに決めろ」は後ろ向きでボールを投げてカゴに入れるゲームですbasketball

Game2

カゴが見えないため、

「狙いを絞るのが難しい~sweat02

とのお声が上がりましたが、いざ得点が入ると、

「やった~sign01

と皆さまとても喜んでいただけたご様子でしたlovely

「なんてんだー」は、ボールを落とさずに転がして得点の高い位置に止めるゲームですsign05

Game3

Game4

ボールを転がす勢いが弱くても強すぎてもダメなので、皆さま試行錯誤されていらっしゃいましたsweat01

お客様からは、

「難しかったけど楽しかったsign01

「いっぱい点が取れて良かったhappy01

と、とても楽しんでいただけたご様子でしたsign03

「あずみ苑厚木」では、お客様が笑顔で楽しめるように毎月レクリエーションの企画を練っていきたいと思いますhappy02

「あずみ苑厚木」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑下館/大納涼祭を開催いたしました!

茨城県筑西市「あずみ苑下館(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、暑い夏を笑顔で乗り切っていただくため、毎年恒例の納涼祭を開催いたしましたsign01

Kimg0417

納涼祭のお楽しみは・・・ビニールプールにたくさんのお菓子の詰め合わせをご用意し、大お菓子釣り大会scissors

取りずらいお菓子の袋には当たりのお菓子が入っているかも・・

ということで、皆さま釣り竿を持って悪戦苦闘sweat01

結果的には、皆さま大漁となりましたscissors

Kimg0431

Kimg0436

さて、続いてはこれまた豪華賞品を狙っての輪投げ大会sign05

大小さまざまな景品を狙って輪投げでゲットdash

日ごろの練習の成果を皆さま発揮されていらっしゃいましたhappy02

Kimg0449

たくさんのお土産をお持ち帰りいただき、楽しいひと時をお過ごしいただきましたnote

「あずみ苑下館」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑蒲生/納涼祭を開催しました!

埼玉県越谷市「あずみ苑蒲生(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは8月19日に「納涼祭」を開催いたしましたhappy01

昼食には屋台をイメージして、焼きそば・たこ焼き・チョコバナナをご用意note

そして、お楽しみのレクリエーションsign01

お客様とスタッフでお神輿を担いで入場ですrock

Kimg0893_1_3

いよいよ、お祭り開始ですhappy02

お祭りの雰囲気を盛り上げるため、スタッフは和服姿で登場しましたup

Kimg1455_2

射的ゲームとヨーヨー釣りをお楽しみいただき、

Kimg0914_1_3

Kimg0918_1_2

お土産の紐引きゲームで、お土産をゲットscissors

Kimg1471

Kimg1474

盆踊りもお楽しみいただきましたrun

Kimg1489

おやつにはアイスをお召し上がりいただき、お祭りの雰囲気をたくさんお楽しみいただきましたsign01

Kimg1495

Kimg1500

まだまだ暑い日が続きますが、少しばかりの涼しさと夏らしさを感じていただけたのではないかと思いますhappy02

 

今後も皆さまが楽しんでいただけるイベントを多数ご用意してまいりますnote

皆さまのご利用を心からお待ちしておりますconfident

見学も随時受け付けております。

「あずみ苑蒲生」の詳細はこちらよりどうぞ 

カテゴリ