採用情報

カテゴリ「 千葉県のあずみ苑」の2766件の記事 Feed

2023年6月26日 (月)

ボランティア募集/本部からのお知らせ

shineボランティア募集中!shine


介護施設「あずみ苑」において、ボランティアをしていただける方を募集していますsign01
 
ボランティアの内容は、歌、演奏、踊り、傾聴、制作活動のほか、囲碁や将棋のお相手、フットケア、アロマ、お化粧等、さまざまな活動にて募集をしていますhappy02up
 
皆様のご趣味や特技を、地域で活かしてみませんかconfidentnotes
 
 
【募集対象施設】
 
お近くの「あずみ苑」は こちらよりお探しください。
 
【お問い合わせ先】
 
■ お電話でのお問い合わせ
本社までお問い合わせください。
TEL:03-5350-0124
 
■ メールでのお問い合わせ
 
どうぞ、お気軽にお問い合わせくださいhappy01
 

2023年6月23日 (金)

おやつにカレーコロッケを作りました/鎌ヶ谷市「あずみ苑鎌ヶ谷」

千葉県鎌ヶ谷市「あずみ苑鎌ヶ谷(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、5月20日におやつ作りを実施しましたhappy01

今回のメニューは「カレーコロッケ」ですdelicious

調理工程は下記の流れで、皆様にご参加いただきました。

oneじゃが芋の皮をむき、切り水にさらし蒸す。
twoじゃが芋をつぶす。
threeじゃが芋にカレーをまぜる。
fourじゃが芋とカレーがまざったら、牛乳を入れ最後に塩コショウで味を調える。
five形成し小麦粉と卵と水でバッター液を付け、パン粉につける。
sixホットプレートに油を多めにひいて揚げる。
sevenきつね色になったら完成。

20230510_141617

20230510_141921

20230510_142603

20230510_143523

20230510_145102

ホットプレートで揚げ始めるとフロア中にカレーの良い香りが充満し、

「いい匂いだね、お腹減ってきたlovely

とウキウキしたご様子で完成を待っていらっしゃいました。

両面を揚げてきつね色になったところで盛り付け、熱々の出来立てをご提供していきますdash

皆様、

「熱々で美味しい、自分で作るとなお美味しく感じるねscissors

と笑顔で大変満足していただけたご様子でしたshine

20230510_150705

20230510_150850

今後も「あずみ苑鎌ヶ谷」では、皆様にお楽しみいただけるよう様々なレクリエーションを実施してまいりますhappy01

見学等いつでも承りますので、お気軽にお問い合わせくださいtelephone

「あずみ苑鎌ヶ谷」の詳細はこちらよりどうぞ

お誕生日のご様子を紹介します/市原市「あずみ苑ラ・テラス市原」

千葉県市原市「あずみ苑ラ・テラス市原(有料老人ホーム)」では、お客様のお誕生日にはケーキとバースデーソングでお祝いをしていますbirthday

バースデーソングはスタッフのほか、リビングでご一緒されている他のお客様も一緒に歌ってくださいますheart04

歌が終わると、

「おいくつになられましたかsign02

「お元気で若々しいですねえshine

とお客様同士で会話に花が咲きますheart04

ちなみに当苑には101歳になられるお客様がいらっしゃいます。

今年も、

「ご長寿の秘訣はなんでしょうsign02

とおうかがいしたところ、

「ふふっ。自分じゃあわかんないねえwink

と昨年と変わらない笑顔で答えてくださいましたhappy01

Photo_27

Photo_28

Photo_30

お誕生日は1年に1回の大切な日ですconfident

これからも皆様とご一緒に、大切な日をお祝いしてまいりますclover

次回は父の日のご様子を紹介いたしますので、お楽しみにしてくださいhappy01

「あずみ苑ラ・テラス市原」の詳細はこちらよりどうぞ

お買い物イベントとスタッフのご紹介/野田市「あずみ苑清水公園」

千葉県野田市「あずみ苑清水公園(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで行ったお買い物のイベントとスタッフをご紹介いたしますhappy01

5月25日・26日にお隣の庄和町にある道の駅までお買い物に行きましたmoneybag

おやつにはソフトクリームを召し上がっていただき、とても喜んでいただけたご様子でしたnote

Kimg4463

お買い物ではたくさん買われているお客様もwink

「孫に買ってあげたいnote

「こんなに新鮮で、この値段じゃスーパーでは買えないわよgood

など活き活きと楽しそうなご様子でしたhappy02

Photo_12

男性陣は、

「女性は買い物が好きだからねwink

とベンチで会話を楽しまれていらっしゃいましたnote

6月8日にはおせんべい屋さんにお出かけしました。

おやつにはお汁粉を召し上がっていただきましたdelicious

サービスのみたらし団子やお漬物、お茶がすごく美味しいとおっしゃられ、お土産にお茶を買われているお客様もいらっしゃいましたhappy01

Kimg4535

Kimg4514

また、当苑スタッフおすすめの唐辛子せんべいはあっという間に売り切れてしまい、

「次回リベンジするrock

とおっしゃるお客様もいらっしゃいましたhappy02

お店のお庭を車いすで散歩されたお客様は、

「今日は大当たりだった!また次も連れてってくれなwink

と笑顔が溢れていらっしゃいました。

また皆様で行きましょうねheart04

最後に、清水公園に新しく入職したスタッフをご紹介しますsign01

Kimg4502

フィットネスクラブで、加圧トレーニングの指導などを行っていた塚本です。

道具がなくても、皆様に合う無理のないトレーニングなどのメニュー考案や指導を行います。

今後やっていきたいことは、フィットネス業界での経験を活かし、体操など体を動かす場面での体の使い方のポイントや、動かす楽しさをお伝えし、体と心を豊かにしていくことが目標です。

ちなみに、趣味はランニングや登山、字を書くことも好きです。

これから、どうぞ宜しくお願いいたしますconfident

「あずみ苑清水公園」では、毎月たくさんのイベントをご用意しています。

皆様のご参加をスタッフ一同お待ちしておりますhappy01

「あずみ苑清水公園」の詳細はこちらよりどうぞ

染色レクを開催しました/松戸市「あずみ苑グランデ常盤平」

千葉県松戸市「あずみ苑グランデ常盤平(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」のデイサービス・ショートステイでは、5月24日に染色レクを開催しましたhappy01

真白なハンカチに輪ゴムやビー玉・割り箸を使って絞り染めを行います。

最初に各テーブルで、スタッフが絞り染めの説明を行いました。

ハンカチのたたみ方や割り箸の止め方、輪ゴムの止め方等、スタッフの説明を皆様一生懸命聞いてくださいましたshine

Photo_13

説明が終わったら実際にハンカチを絞っていきますdash

Photo_14

Photo_16

おひとりで夢中で取り組まれる方や、同じテーブルの方と

「この模様作りたいねeye

とお話しをされながら取り組まれる方など、それぞれ作業を進めていらっしゃいましたconfident

絞りが終わったお客様が順番に、

「できたよscissors

「こんな感じに止めてみたよhappy01

と楽しそうに話しかけてくださいましたnote

1_4

絞りが終わったら、今度は染めていきますdash

染色液はピンク・緑・青の3色をご用意しました。

「ピンクがいいsign01

とすぐ決める方もいらっしゃれば、

「何色にしようかなあ・・・sweat01

と迷う方もwink

色を決めた方から染色液に浸けて、菜箸で混ぜていただきました。

2_3

そのまま染色液に20分程浸けた後、色が出なくなるまで濯いだら完成ですscissors

皆様のハンカチはフロアに飾らせていただきましたsign01

Photo_17

Photo_18

飾ってあるハンカチを見ながら、

「あれは私が作ったのよnote

「あのハンカチの模様キレイね。どうやって作ったのかなあeye

と会話を弾ませていらっしゃいましたnotes

参加されなかったお客様からも、

「私もやりたかったconfident

とのお声や、参加されたお客様からは、

「今度はもっと上手にやりたいgood

とのお声をいただきましたheart04

「あずみ苑グランデ常盤平」では今後も感染対策につとめながら、皆様に楽しく過ごしていただけるようにレクリエーションの企画を行ってまいります。

「あずみ苑グランデ常盤平」の詳細はこちらよりどうぞ

5月イベントのご紹介/松戸市「あずみ苑グランデ常盤平」

千葉県松戸市「あずみ苑グランデ常盤平(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」の有料老人ホームで5月に行ったイベントをご紹介いたしますhappy01

端午の節句に向けてお客様と一緒に鯉のぼりを作りましたsign01

完成した鯉のぼりは、壁に飾って皆様に楽しんでいただき、一緒にお写真を撮らせていただきましたnote

「子供の頃が懐かしいわねheart04

とのお声が聞かれましたconfident

Photo_19

Photo_20

Photo_21

女性のお客様には、母の日にちなんでお花の冠と花束でお祝いしましたheart04

Photo_22

Photo_23

Photo_24

5月は気候の移り変わりも大きかったため、少しでも皆様に気分を変えて楽しんでいただきたく、ハンドスパを行いました。

マッサージは好評で、

「気持ちがいいなぁ~confident

とリラックスいただけたご様子でしたheart04

Photo_25

Photo_26

今後もお客様に楽しんでいただけるレクの企画を行ってまいります。

次回もお楽しみにしてくださいhappy01

「あずみ苑グランデ常盤平」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年6月19日 (月)

ゆいの花公園を散策しました/松戸市「あずみ苑高塚新田」

皆様、こんにちはsign01

千葉県松戸市「あずみ苑高塚新田(デイサービス・ショートステイ)」施設長の唐田ですhappy01

今回は、松戸市内にある「ゆいの花公園」を散策した様子をお伝えします。

車に乗ること約10分で到着。

公園内には、バラや紫陽花、マリーゴールド、アネモネ等たくさんの花が見ごろを迎えていましたshine

Photo_4

ほとんどの方が初めての来園だったご様子で、皆様熱心に花を眺めていらっしゃいましたconfident

「久しぶりに外を歩いたので気持ちがよかったgood

「花を見ると心が和むわあheart04

とのお声が聞かれましたhappy01

Photo_5

Photo_6

毎週水曜日は、施設内の廊下を歩いたり、外出イベントを企画してアクティブにお過ごしいただくプログラムを多数ご用意しております。

デイサービス・ショートステイのご見学などご案内をさせていただきますので、ぜひお問い合わせくださいhappy01

「あずみ苑高塚新田」の詳細はこちらよりどうぞ

ラーメンを食べに行きました/流山市「あずみ苑駒木台」

千葉県流山市「あずみ苑駒木台(デイサービス・ショートスティ)」のショートスティでは、ラーメンの外出レクを行いましたhappy01

今回のレクはお客様からの、

「ラーメンいいわね~delicious

という一言から決定しましたnote

皆様久しぶりの外食にワクワクですsign01

「そろそろ行くsign02

とフロア内でソワソワwink

お店ではラーメンとギョーザのセットを注文され、

「こんなに食べられるかな~coldsweats01

というお声も。

久しぶりのラーメンに、

「ついつい食べすぎちゃったhappy02

とご満足いただけたようですheart04

Photo

Dsc_1643

Dsc_1660

Dsc_1682

外食レクは、外食の楽しみはもちろん、社会参加や心身の活性化に繋がるはずwink

いつもと違う場所・空間の中でお客様と談笑しながらのお食事を通して、楽しく美味しいひと時をスタッフ一同お客様からいただいた一日となりましたheart02

「あずみ苑駒木台」の詳細はこちらよりどうぞ

ホットケーキ作りを行いました/千葉市若葉区「あずみ苑若葉」

皆様、こんにちはhappy01

千葉県千葉市若葉区「あずみ苑若葉(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、おやつの時間にホットケーキ作りを行いましたnote

お客様には生地から一緒に作っていただきましたsign01 

Kimg4727

Kimg4731

「おいしく出来るかな。自信がないわcoldsweats02

と不安そうなご様子のお客様もいらっしゃいましたが、皆様で作業を進めるうちに、

「私もやってみようかしらrock

「あら、上手じゃないwink

と笑顔が見られるようになってきましたheart04

Kimg4734

完成したホットケーキは皆様で美味しく召し上がっていただきましたdelicious

Kimg4754

今後も感染症対策を行いながら、季節に合わせたイベントを企画してまいります。

皆様のお越しを心よりお待ちしておりますhappy01

「あずみ苑若葉」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年6月14日 (水)

ビンゴ大会を行いました/富里市「あずみ苑中沢」

千葉県富里市「あずみ苑中沢(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、、ビンゴ大会を開催いたしましたsign01

「あずみ苑中沢」では、毎月、ビンゴ大会を開催しております。

ときには、お花をプレゼントする花ビンゴ大会も行っております。

今回の景品はいつもよりも豪華な品を揃えました。

Kimg0310

Kimg0318

Kimg0320

Kimg0340

Kimg0353

Kimg0362







こちらのビンゴ大会を、「ご自身の運試し」として毎回参加してくださいます方もいらっしゃいますhappy01

最後にビンゴになった方も、

「残り物に福があった!も~あきらめていたんだnote

と、楽しんでいただけたようでした。
 

6月のレク予定はこちらです。

施設見学も受付していますので、お気軽にお問い合わせください。

2023年6月「あずみ苑中沢」レクリエーション表.pdfをダウンロード

「あずみ苑中沢」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ