採用情報

カテゴリ「 千葉県のあずみ苑」の2769件の記事 Feed

2023年4月28日 (金)

お花見に行きました/野田市「あずみ苑グランデ柳沢」

千葉県野田市「あずみ苑グランデ柳沢(有料老人ホーム)」では、野田市桜の名所である清水公園へお花見ドライブに出かけましたcarnotes

当日は雨がパラパラと降る中でのドライブでしたが、車内からのお花見でしたので雨に濡れることもなく楽しめることが出来ましたsign01

73jx7kej

今年は桜の開花が平年よりとても早く、既に葉桜になりかけている所もございましたが初めて清水公園の桜を見たお客様もとても楽しまれておりましたconfident

「あずみ苑グランデ柳沢」の詳細はこちらよりどうぞ

桜の壁面飾り作りを行いました/千葉市中央区「あずみ苑ラ・テラス葛城」

千葉県千葉市中央区「あずみ苑ラ・テラス葛城(有料老人ホーム)」では、正面玄関に飾る壁面飾りの制作レクリエーションをお客様とスタッフで行いましたnote

まずはお客様に壁面の飾りの下地となる桜の幹や枝をちぎり絵で作っていただきました。

Photo_32

Photo_34

Photo_33

また、スタッフはお客様お一人おひとりにお声がけして絵の具で手形をとらせていただきましたsign01

Photo_35

Photo_36

ちぎり絵や手形が揃ったところで桜の花に見立て飾りつけ行えば完成ですcherryblossom

正面玄関には写真のとおりの満開の桜が咲きましたshine

Photo_37

花壇にはチューリップも咲いており、春の風情を感じますconfident

ちなみに4月は桜餅を添えたお食事もご提供させていただきましたdelicious

Photo_38

新年度も引き続き「こころの元気」を合言葉にお客様の生活が豊かとなれるよう努めてまいりますrock

「あずみ苑ラ・テラス葛城」の詳細はこちらよりどうぞ

お花見を行いました/千葉市中央区「あずみ苑ラ・テラス葛城」

千葉県千葉市中央区「あずみ苑ラ・テラス葛城(有料老人ホーム)」では、お客様とスタッフで近隣の公園にお出かけして、お花見を行いましたcherryblossom

当日は天候にも恵まれ、桜の花も満開で絶好のお花見日和でしたsun

明るい太陽の下で、桜や色とりどりの花をみながらベンチでのんびりとお過ごしいただきましたconfident

Photo_27

Photo_28

Photo_29

おひさまをいっぱい浴びた後は、お昼ご飯にちらし寿司をお召し上がりいただきましたdelicious

Photo_30

新年度も引き続き、「こころの元気」を合言葉にお客様の生活が豊かなものとなるよう努めてまいりますsign01

「あずみ苑ラ・テラス葛城」の詳細はこちらよりどうぞ

おやつバイキングを行いました/松戸市「あずみ苑高塚新田」

こんにちはsign01

千葉県松戸市「あずみ苑高塚新田(デイサービス・ショートステイ)」の生活相談員の染谷ですhappy01

今回はショートステイで4月7日に開催されたおやつバイキングの模様をお伝えしますnote

バイキングでは、チョコケーキ1つに加えてプリン・マンゴープリン・コーヒーゼリー・エクレア・どら焼きの中から1つを選んでいただきましたcake

Photo_20

Photo_21

いつもと違ったおやつでお客様も、

「色々あって迷うわぁnote

「どれも1つずつ食べたいけどダメなのsmile

と話しながら選んでいらっしゃいましたheart02

ちなみに1番人気はプリンでしたsign01

ケーキを選んでいただき飲み物も行き渡ったところで、おやつタイム開始ですdash

皆様、

「こっち選んだけどそっちも美味しそうねbleah

「毎日こういうおやつだと良いわねdelicious

「おかわりないのかしらsmile

と思い思いにおしゃべりされながら、おやつを堪能していらっしゃいましたheart04

Photo_22

2

Photo_23

Photo_24

「あずみ苑高塚新田」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年4月26日 (水)

桜餅作りをしました/千葉市若葉区「あずみ苑若葉」

皆さん、こんにちはsign01

千葉県千葉市若葉区「あずみ苑若葉(デイサービス・ショートステイ)」では、毎月栄養士さんと一緒に季節に合わせたおやつ作りを行っていますhappy01

3月は、16日にショートステイ、22日にデイサービスで桜餅を作りましたcherryblossom

まずは、桜餅の生地作りからです。

食紅を入れながらクルクルとかき混ぜ、ホットプレートで焼いていきます。

デイサービスもショートステイも男性陣が大活躍でしたshine

Kimg4293

Kimg4294

Photo

綺麗な長丸を作るのに苦戦しましたが、皆さま綺麗に焼いてくださいましたnote

次に餡子を丸めていきます。

「大きすぎちゃったかも…coldsweats01

と笑いながら丸めた餡子も完成しましたsign03

Kimg4305

お皿に桜の葉を並べてその上に焼いた生地と餡子を乗せて半分に折りたたんだら、桜餅の完成ですflair

最後に桜の塩漬けを乗せて春らしい桜餅が出来ましたheart

Kimg4307

「美味しかったheart04毎日これがいいsmile

「今までで一番よかったーsign03

と桜餅は、皆様から大好評でしたnotes

今後も季節に合わせたイベントをたくさん企画しております。

どうぞお楽しみにheart01

「あずみ苑若葉」の詳細はこちらよりどうぞ

施設内をご紹介します/船橋市「あずみ苑西船橋」

千葉県船橋市「あずみ苑西船橋(ショートステイ)」の施設内をご紹介したいと思いますsign01

春の日差しが心地よい毎日でございますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

4月となり、お子様がいらっしゃるご家庭では入学・新学期、仕事をされてる方も新年度を迎え色々とご多忙かと思います。

そんな中でも自宅で介護をされているご家庭は休みの日も関係なく、家事や介護に追われ大変かと思います。

本当なら休みの日に済ませたい用事があったり、たまには旅行に行きたいということもあるでしょう。

そんな時は、ぜひショートステイをご利用してみてはいかがでしょうかsign02

一泊二日の短期から施設入所の為の待機期間として数ケ月の長期利用まで可能となっております。

見学してみたいけど時間もないという方の為に簡単ではありますが、今回第一弾として施設内の居室と食堂を少しご紹介させていただきますhappy01

①居室

Photo_2

建物の2階3階が居住フロアとなっており、広さは大体6畳ほどで標準設備としてテレビ・エアコン・リクライニングベッド・タンス・ナースコールがございます。

②食堂

4_2

日中の過ごし方は、基本的に自由となっており、食堂でテレビを見ながら他の方と談笑したり、編み物等趣味のものを持ち込んで楽しんでいる方もいらっしゃいます。

毎日の体操レクリエーションなどもここで行っていますrun

皆様のご利用を心よりお待ちしておりますshine

「あずみ苑西船橋」の詳細はこちらよりどうぞ

施設長をご紹介します/船橋市「あずみ苑西船橋」

皆様こんにちはsign01いかがお過ごしでしょうかsign02

千葉県船橋市「あずみ苑西船橋(ショートステイ)」生活相談員の熱田ですhappy01

今回は、当苑の施設長をご紹介したいと思いますsign03

私もまだ育休から復帰して1か月程のお付き合いなのですが…復帰をしてすぐ仕事でミスをしまった際には、責めもせず優しくフォローしてくださいました。

毎日落ち着いて仕事をしている姿などをみると学ぶことも多く、同い年で施設長になる人は違うなとつくづく感心するばかりです。

ではでは、そんな田中施設長に自己紹介をしていただきます。

Photo

「皆様、こんにちはsign01

「あずみ苑西船橋」の施設長をしております田中 義孝と申します。

西船橋には2022年10月より赴任して、現在約半年間施設長をつとめさせてもらっています。

地域に頼っていただける「困ったときはあずみ苑西船橋」と思っていただけるようにスタッフと力をあわせて、施設を運営していきたいと思っています。

施設内見学も随時、行っておりますのでどうぞお気軽にお問い合わせください。

趣味は、野球観戦です。ここ2~3年は、コロナの影響で入場制限や声出し応援の制限があったのですが、緩和されてきたのでまたユニフォームとツインメガフォンを持って球場に行きたいと思っていますbaseball

ちなみに応援している球団は、私の地元福岡の球団です。(福岡出身なのでsweat01)

どうぞよろしくお願いしますsign03

「あずみ苑西船橋」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年4月24日 (月)

豆腐ヨーグルトパンケーキを作りました/佐倉市「あずみ苑井野」

千葉県佐倉市「あずみ苑井野(デイサービス・ショートステイ)」では、栄養士のレシピによる「豆腐ヨーグルトパンケーキ」作りを行いましたsign01

パンケーキの生地に豆腐を混ぜ込んで作るのですが、皆様に豆腐を頑張って綺麗につぶしていただいたおかげでなめらかな生地を作ることが出来ましたheart04

Photo_20

焼いている最中は、普通のパンケーキと変わらない様子で豆腐やヨーグルトが入っているのがわからないくらいでしたが、焼きあがったものをカットするととても弾力があり、食べる前から食欲をそそられるパンケーキが完成しましたshine

また、パンケーキ作りと並行して別グループでソース作りもしました。

春が近づき、いちごが美味しい季節ということでフレッシュないちごからジャムを作りましたheart

美味しそうないちごを贅沢にもつぶしてもらい、砂糖やレモン汁と一緒に火にかけて弱火で様子を見ながら加熱していき、ジャムソースを完成させましたhappy01

Photo_21

「あずみ苑井野」の詳細はこちらよりどうぞ

お誕生日会の様子をご紹介します/佐倉市「あずみ苑井野」

千葉県佐倉市「あずみ苑井野(デイサービス・ショートステイ)」で毎月恒例の大人気イベント「お誕生会」の様子をご紹介いたしますbirthday

お誕生会の日は、その月のお誕生日の方に前の方に出てきていただきますsign01

そしてスタッフから簡単に少しだけインタビューをしますkaraoke

今年の目標や行きたい場所、お母さんはどんな方だったのかなど皆様から楽しく聞かせていただいておりますhappy01

このインタビューでは、皆様の知らなかった一面を知ることが出来たりするのでスタッフも毎月楽しみにしているコーナーですheart01

そしてお次は、皆様からハッピーバースデーの歌のプレゼントをさせていただきますnotes

歌のプレゼントが終わるといよいよ大きなお誕生日ケーキにお一人ずつナイフを入れていただきますbirthday

普段、なかなかこのサイズのケーキにナイフを入れることはないので皆様はいつも少し緊張した面持ちでナイフを入れていきます。

その後は、スタッフが一人ずつケーキを切り分けさせていただいて、お飲み物と一緒に皆様で楽しく召し上がっていただきますcake

Kimg4138

Photo_19

「あずみ苑井野」の詳細はこちらよりどうぞ

桜を背景に撮影会を行いました/松戸市「あずみ苑グランデ常盤平」

千葉県松戸市「あずみ苑グランデ常盤平(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」の有料老人ホームでは、施設の敷地内に咲く桜をバックに撮影会を行いましたcamera

最近は、段々と寒さが和らぎ、心地よい暖かさを感じられる季節となってまいりましたcherryblossom

天気の移り変わりは激しいですが、お花の開花があちこちで見られ、お客様もワクワク、ソワソワしている様子が見られますconfident

「あずみ苑グランデ常盤平」でも施設内で咲いた桜を見学にお散歩を行っていますclover

そしてこの日は、天候の良い中、見事な桜を背景に撮影会を行いましたcherryblossom

Photo_8

Photo_9

綺麗なお花の景色にお客様も

「キレイ~heart04

と笑顔が見られましたhappy01

Photo_10

Photo_11

Photo_12

桜の華やかなピンク、春の鮮やかな匂いを全身で楽しまれていましたnote

また4月は、ドライブで公園への外出レクリエーションを予定しておりますcar

引き続き感染症対策を徹底しながらも今後も可能な限りお客様が楽しめるようなレクリエーションを実施してまいりますsign03

「あずみ苑グランデ常盤平」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ