【吉川】新年会
埼玉県吉川市「あずみ苑吉川(デイサービス・ショートステイ)」では、新年会を開催いたしました!毎年恒例の企画で皆様楽しみにしてくださっております。
まずは、相談員によるポール乗りです。
拍手喝采です
申になりきったスタッフががご利用者様へ色々な芸を披露させていただきました。
他にも、銭形平次の物まねや、「神田川」の歌詞を衣装で表現したりなど盛りだくさんです。
続きは次回
埼玉県吉川市「あずみ苑吉川(デイサービス・ショートステイ)」では、新年会を開催いたしました!毎年恒例の企画で皆様楽しみにしてくださっております。
まずは、相談員によるポール乗りです。
拍手喝采です
申になりきったスタッフががご利用者様へ色々な芸を披露させていただきました。
他にも、銭形平次の物まねや、「神田川」の歌詞を衣装で表現したりなど盛りだくさんです。
続きは次回
神奈川県足柄上郡「あずみ苑山北(デイサービス・ショートステイ)」では、2月3日に豆まきを行いました。
午前中に皆さんで悪い鬼を倒すべく豆作りに精を出し沢山の紙を丸めた豆を作りました。
午後からは節分にちなんだお話の中で鬼には5色(赤、青、緑、黄、黒)ありそれぞれ意味があることを話していると「ウオー!」の叫び声と共に二匹の鬼が登場しました。
皆さん一斉に鬼に向かって豆を投げに投げつけ悪い鬼を退治し、おやつにはお多福饅頭を召し上がられて今年一年元気で幸せに過ごせるよう祈願されていました。
神奈川県足柄上郡山北町「あずみ苑山北(デイサービス・ショートステイ)」では、1月25・26日に新年会を行いました。
今回はお客様による芸能が披露され25日にはお琴の演奏会、26日にはご夫妻による南京玉簾が演じられ大変ご好評いただきました。
ご利用者様からは、「お琴の演奏で雅やかな気分になったわ」「南京玉簾は面白かったね。また見たいよ。」と、
ご家族様からは、「普段はあまり見る機会が無いのでとても喜んでいました」と感想をくださいまhした。
演じて下さったお客様も「皆さん喜んで下さってよかったです。」と嬉しそうなお顔をされていました。「機会があればまたやりますよ」と言って下さったお言葉に感謝、感激のスタッフ一同でした
埼玉県上尾市「あずみ苑グランデ花咲の丘(有料老人ホーム)」では、1月19日、やつしまコーラス会の皆様に起こしいただき、素晴らしい合唱を披露してくださいました。
皆様も、やつしまコーラス会の皆さんと一緒に唄を歌われました。
埼玉県上尾市「あずみ苑グランデ花咲の丘(有料老人ホーム)」では、新年を向かえ、1月16日に新年会を行いました。
施設長の挨拶をかわきりに盛大に行いました。第一部では、翔の会の皆様が琴の素晴らしい演奏をしてくださいました。
琴の演奏では、2階のスタッフも加わり盛大に行われました。
第2部では、ボランティアの方々の素晴らしい民謡の舞を、皆様笑顔で大変喜ばれていました。
千葉県柏市に「あずみ苑ラ・テラス逆井(有料老人ホーム)」では、2月4日に音楽療法士の講師をお招きし、音楽療法を行なっていただきました。
リズムカルな曲に合わせてストレッチをしたり、楽器を使って合奏したり、音楽の楽しさを味わうことが出来ました。
昔の歌を懐かしみ、身体を動かし、楽しみながらリラックスできたご様子です。
千葉県柏市「あずみ苑ラ・テラス逆井(有料老人ホーム)」では、1月29日にお汁粉を作り、召し上がっていただきました。
白玉粉を丸めています。
出来立てのお汁粉に皆様喜んで下くださいました
2月3日のお食事です。
太巻きとおいなりさんです。
千葉県富里市「あずみ苑中沢(デイサービス・ショートステイ)」では、デイサービスとショートステイ合同で毎年節分(2月3日)に餅つきを行っています。
スタッフが鬼に扮し、豆まきを行い、ご利用者様と一緒に餅をつきます。
今では餅をつく事もなくなっていますので、皆さんに喜んでいただいています。特に、男性は張り切って、お餅をついてくださいます。
ご利用者様からは、「楽しいなあ」「昔は毎年搗いていたんだよ」と笑顔がみられ、ご家族様からは、「最近は家でも搗く機会が減りました。思い出しているんですかね。」と感想をいただきました。
千葉県富里市「あずみ苑中沢(デイサービス・ショートステイ)」デイサービスでは、手話ダンスのボランティアさんに起こしいただきました。年に何回か起こしいただき、皆様を楽しませてくれます。
曲はご利用者様の良く知っているものを選び、一緒に歌いながらまた、手話の形が何を表しているかをクイズにしたりと趣向を凝らしてくださいます。
ご家族様やケアマネジャー様からは、「ボランティアさんも色々方々がいるんですね。」「手話は難しいそうですね。簡単なものもあるのかな。」と感想をいただきました。
これからも様々なボランティアの方に参加いただきながら、皆様に楽しい時間を過ごしていただけるよう提案してまいります。
茨城県古河市「あずみ苑古河(デイサービス・ショートステイ)」では、先日節分の日に恵方巻き作りをしていただき、お昼にそれぞれ作った恵方巻きを召し上がっていただきました。
皆さま、きゅうりや玉子、かにかまなどを一緒に巻いて楽しんでいただけたようでした
午後からは赤鬼、青鬼が登場し「福はうち~、鬼は~外。」の掛け声と豆を投げ無事に鬼退治も済ませました