採用情報

« 2018年4月 | メイン | 2018年6月 »

2018年5月

2018年5月11日 (金)

各務原市の「あずみ苑各務原」で小物作りを行ないました

岐阜県各務原市「あずみ苑各務原(デイサービス・ショートステイ)」では、毎月楽しいイベントを企画し開催しております。

今回は、毛糸で作るウサギ作りを行いました。

003_

010


かわいく出来上がり、家に持って帰り一緒に寝たい!と言ってくださいました。

心が穏やかになられ、笑顔いっぱいの楽しい一日になりました。

お客様に喜んでもらえるよう、また楽しいイベントを企画したいと思います!

「あずみ苑各務原」の詳細はこちらよりどうぞ

さいたま市西区「あずみ苑三橋」で音楽療法を行ないました

埼玉県さいたま市西区「あずみ苑三橋(デイサービス・ショートステイ)」でお客様に大人気の音楽療法。

太鼓や楽器を使いながら、懐かしい曲を合唱しました。

今回はアコーディオンを弾いてみたい!というお客様のリクエストにお応えし、音楽療法士の先生がお客様お一人ずつ、沢山のボタンや鍵盤の音を実際に弾かせてくださいました。

大きい音に驚きながらも、皆さん笑顔で参加されました。

最後は炭坑節に合わせて、歌いながら輪になって踊りました。

Ds2018426_026

Ds2018426_031


これからも定期的に音楽療法を行っていきたいと思います。

「あずみ苑三橋」の詳細はこちらよりどうぞ

さいたま市桜区「あずみ苑グランデ桜で」鉄道博物館にいってきました

埼玉県さいたま市桜区「あずみ苑グランデ桜(有料老人ホーム)」では、鉄道博物館見学に行って来ました。

 

5月とは思えない暑い日差しが続き、初夏とも思える日々でしたが、当日は急に天気が崩れてしまいました。

雨が降る中目的地の鉄道博物館に着くと、黒い車体をライトで照らされたSLの姿がありました。

 

他にも、既に路線を走っていない古い電車が並ぶ姿に、お客様たちは「懐かしいね」「昔乗ったわね」と、朗らかに懐かしそうに展示された車両を眺められていました。

鉄道モデルのジオラマが動く様子に、会話も弾んでいらっしゃいました。

 

Tetudou5

Tetudou2



お昼には館内で販売されていた駅弁を。

皆様お好きな弁当を選ばれ、休憩スペースでお昼ご飯を召し上がっていただきました。

 Tetudou4

帰る頃には車内で眠られるお客様もいらっしゃり、楽しかったけど疲れちゃったとお話されながらも、皆様最後まで楽しそうな笑顔を見せてくださいました。

Tetudou_1

「あずみ苑グランデ桜」の詳細はこちらよりどうぞ

富士見市の「あずみ苑みずほ」で畑つくりを行ないました

埼玉県富士見市「あずみ苑みずほ(デイサービス・ショートステイ)」では、敷地内の庭に畑を作りました。

1_2

2_2

3_3

4_2




お客様と野菜の苗を植えていきます。

トマト・きゅうり・なす・バジル・スイカ等々。

皆様で毎日お水をあげたり、これから成長を楽しみに育てていきたいと思います。

 

5_2

次回は畑の装飾を作る予定です。楽しみですね!

 

「あずみ苑みずほ」の詳細はこちらよりどうぞ

 

富士見市の「あずみ苑みずほ」で開所12周年を迎えました

こんにちは!

埼玉県富士見市「あずみ苑みずほ(デイサービス・ショートステイ)」です。

おかげさまで、
5月1日をもちまして開所12周年を迎える事ができました。

3

 

2



 

職員でマミドーマのダンスを披露し、ご利用者様と一緒にカチャーシーを踊りました!

 

1

 

あずみ苑みずほ12年の歴史のクイズ大会!!

皆様、張り切って参加してくださいました。優勝者には素敵な商品が。

 

4

 

みずほのスローガン「人に優しく笑顔で」をモットーにこれからも職員一同笑顔でがんばって行きたいと思います。

 

12deco

 

「あずみ苑みずほ」では、毎月、楽しいイベントを企画・開催しております。

是非、一度遊びにいらしてくださいね。

「あずみ苑みずほ」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年5月 9日 (水)

つくばみらい市「あずみ苑ラ・テラス小絹」で大正琴演奏鑑賞会を行いました。

平成30年4月27日(金) 茨城県つくばみらい市「あずみ苑ラ・テラス小絹(有料老人ホーム)」では、ボランティアコンサート「大正琴演奏鑑賞会」を開催していただきました。

普段なかなか聴く機会がない大正琴の生演奏を皆様、うっとりと楽しまれておりました。

Kimg0590

Kimg0594

Kimg0602

Kimg0588


皆様、本当にありがとうございました。

「あずみ苑ラ・テラス小絹」の詳細はこちらよりどうぞ

春日井市の「あずみ苑春日井」で移動販売が来ました

愛知県春日井市「あずみ苑春日井 (デイサービス・ショートステイ)」では5月2日に春日井市に有る大型スーパーの移動販売が来ました。その名も『道風君』。

先週から毎週水曜日にかわいい車がやってきます。

皆さんお財布を持って嬉しそうな顔でお買い物されています。

地域の方やスタッフも野菜や果物、お菓子、パン、漬物、アイスクリーム品揃え豊富で毎週楽しみにしています。

Cimg4164

Cimg4162

Cimg4158



お近くの方は、10時頃に「あずみ苑春日井」の駐車場にて行っていますので是非のぞいてくださいね!

「あずみ苑春日井」の詳細はこちらよりどうぞ

富里市の「あずみ苑中沢」でいちご狩りに行って来ました

千葉県富里市の「あずみ苑中沢(デイサービス・ショートステイ)」ではいちご狩りのイベントを行いました。

 

お隣の成田市の熱田農園様まで行ってまいりました。

この地域は緑が豊かでいちごも育てやすい環境との事です。

 

実が真っ赤で甘さも凝縮されていてとても美味しい、いちごでした。

 

Dscn1377

Dscn1371

お客様からは「こんな美味しいいちごは初めてだ!」「自分で動いてとったいちごは美味しい」「また来年も参加したいから元気でいられるように頑張らなくちゃ!」と嬉しいのお言葉をいただきました。

 

 

あずみ苑中沢では毎月、イベントを行っています。

ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

「あずみ苑中沢」の詳細はこちらよりどうぞ

八潮市の「あずみ苑八潮」であずみ苑カフェを開催しました

埼玉県八潮市の「あずみ苑八潮(デイサービス・ショートステイ)」では、GW期間中、少しでも皆様に楽しんでいただこうと「あずみ苑カフェ」を開催しました。

 

紅茶やコーヒー、緑茶などいろんなドリンクを飲みながら、スタッフやお客様同士お茶会を楽しまれました。わたあめ機を使ってちょっとした縁日気分も味わっていただきましたshine

Kimg0027

「あずみ苑八潮」の詳細はこちらよりどうぞ

松戸市の「あずみ苑グランデ常盤平」で外食レクに行って来ました

千葉県松戸市の「あずみ苑グランデ常盤平(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」では4月の3日と4日に分けて外食レクに出かけました。

 

Photo_2

 

送迎バスに乗り満開の桜を眺めつつ木曽路へと向う皆様は笑顔でいっぱい。

ご自分で頼まれたメニューを「とても美味しいね!」と舌鼓を打たれつつも

他のお客様の召し上がられているメニューをご覧になり「次はあれが食べたいな」と

早くも次回の目標を立てられる方もいらっしゃいました。

 

2_7

以前、ご家族やご友人などと来られたと言う方は思い出話に花を咲かせつつも

「皆で来るのも楽しいね」とお客様同士の外食を楽しまれました。

帰りの車では風が強かった事もあり桜吹雪に包まれる中、皆様無事帰苑いたしました。

 

また、5日には『洋食店こはく』より豪華なお弁当の出前を取り皆様で楽しまれました。

事前にメニューから食べたい物を選ばれ注文した所、お客様のお身体の状況に合わせて

おかずを小さく刻んだり、ご飯をおかゆにしたりしてくださったため、安全に美味しくお召し上がりいただくことができました。

 

3_5

 

「これからも美味しい物をいっぱい食べたい!」と言うお客様のお気持ちにお応えできればと思います。

「あずみ苑グランデ常盤平」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ