採用情報

« 2019年11月 | メイン | 2020年1月 »

2019年12月

2019年12月 5日 (木)

佐倉市の「あずみ苑井野」で天ぷらの実演を行いました

皆さんこんにちは!

 

千葉県佐倉市「あずみ苑井野(デイサービス・ショートステイ)」では昼食に天ぷらの実演を行いました!

Photo_19

Photo_20

Photo_22

天ぷらを揚げる音と香りが伝わってきます。

目の前での実演にお客様もとても喜んでいらっしゃいましたshine

「あずみ苑井野(デイサービス・ショートステイ)」ではレクリエーション等も充実しております。

ぜひ遊びにいらしてくださいnotes

「あずみ苑井野」の詳細はこちらよりどうぞ

つくばみらい市の「あずみ苑ラ・テラス小絹」で消防訓練を行いました

茨城県つくばみらい市「あずみ苑ラ・テラス小絹(有料老人ホーム)」では、消防訓練を行いました。

11月28日(木)午前11時00分、「あずみ苑ラ・テラス小絹」1階の居室からの出火を想定し、お客様、スタッフの通報により、避難を開始しました。

当日は雨天のため各階非常口に避難場所を設定したうえ、1階、2階のお客様をそれぞれ避難・誘導を行いました。

避難終了後、職員より避難人数報告、確認を行い、施設長へ報告し、防火管理者による消火器設置場所確認と使用法説明を行いました。時間は、3分10秒。

Photo_14

Photo_15

Photo_16

Photo_17

Photo_18




火災はいつ何時起きるか予測ができないことなので、日ごろから常にリスク管理を怠らずこれからも安全で安心な施設運営に取り組んで行きたいと思います。


「あずみ苑ラ・テラス小絹」の詳細はこちらよりどうぞ

つくばみらい市の「あずみ苑ラ・テラス小絹」で移動販売がありました

茨城県つくばみらい市の「あずみ苑ラ・テラス小絹(有料老人ホーム)」では、11月24日(日)、皆様が楽しみにしておられる「移動販売」を実施しました。

当日は、たくさんのお菓子や衣類などの他に東京の名産品コーナーも設置され、皆様、それぞれお買物を楽しまれましたnotes

Photo_10

Photo_11

Photo_12

Photo_13

「あずみ苑ラ・テラス小絹」の詳細はこちらよりどうぞ

焼津市の「あずみ苑焼津」でババロアパフェを作りました

静岡県焼津市「あずみ苑焼津(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、パフェ作りを行いました。

 

まずは手洗いから行います。

特に冬場のこの時期は手洗いは欠かせません。指先、指の間、腕までしっかりと洗います。

 

そして、栄養士からの今回のおやつレクの説明を行うと、お客様は大盛り上がりshine

「パフェ!?何?」

「作れるの?」

とお客様、興味津々でしたhappy01

そしていよいよ、パフェ作りの開始ですsign01

 

コーンフレークを入れ、いちごのババロア、スポンジ、バナナ、イチゴ、アイス、チョコチップと入れて、最後にホイップで飾り付けをして完成です。

Photo_6

Photo_7

Photo_8

Photo_9



アイスはチョコとバニラを用意しましたが、両方とも選ばれるお客様がほとんどでした。

また、おかわりされるお客様もいらっしゃいました。

 

お客様は、

「奇麗だね」

「初めて作ったよ」

「食べるのがもったいないよ」

と、おっしゃり大喜びでした。

 

毎月1回は行う、おやつレク、今回も好評で終われたと思います。

次回のおやつレクもぜひぜひ、ご期待ください。

「あずみ苑焼津」の詳細はこちらよりどうぞ

焼津市の「あずみ苑焼津」でおばんざい作りを行いました

静岡県焼津市「あずみ苑焼津(デイサービス・ショートステイ)」デイサービスでは、10月に引き続き、おばんざい作りを行いました!

 

今月の3品は

「ほうれんそうの白和え」

「かぼちゃの煮物」

「ひじきサラダ」

の3品ですshine

 

今回も皆様が手際よく準備をされていました。

 

Photo

特に、女性のお客様の包丁さばきは、特にお見事でした!

スタッフの私も皆様に教えていただきながら、かぼちゃの面取りに挑戦しました。

Photo_2

Photo_3

 

男性のお客様も切ったり混ぜたりと、女性に負けず大活躍でした!

Photo_4

Photo_5


どのおばんざいも、

「美味しい!」

「家でも作ってみようかな」

と、大好評でしたshine

中にはおかわりされるお客様もいらっしゃいましたnotes

 

12月にも、第3弾おばんざい作りを行います。

次回はどんなお料理を作るのか、お楽しみにしてください!

「あずみ苑焼津」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年12月 2日 (月)

古河市の「あずみ苑古河」では、ご利用者を募集しています

茨城県古河市の「あずみ苑古河(デイサービス・ショートステイ)」では、毎月様々なレクリエーションを行っております。

↓ 皆でフルーツポンチを作って召し上がっていただきましたnotes

812_2

812_3

↓  この日の昼食は、カレーライスにお好きなようにご自身でトッピングをしていただきました。



Photo_16


↓  開所12周年祭では、ボランティアの方々と一緒に踊りを楽しみましたshine

Kimg0437

ぜひ、一度ご見学にお越しくださいませnotes

「あずみ苑古河」のパンフレットをご覧になり、ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。

「あずみ苑古河」パンフレット.pdfをダウンロード

館林市の「あずみ苑館林」で運動会を行いました

群馬県館林市の「あずみ苑館林(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、11月27日(水)に、運動会を開催しました。

お客様に選手宣誓を行っていただき、準備体操もしっかりと行い、競技開始sign01

玉入れ、物送り、菓子食い競争を行いましたhappy01

Kimg0318

Kimg0531

Kimg0567



皆様で楽しく体を動かしたので、おやつもいつも以上に美味しく召し上がっていただけたと思います。

 「あずみ苑館林」の詳細はこちらよりどうぞ

佐野市の「あずみ苑ラ・テラス堀米」で消防訓練を行いました

こんにちはhappy01

栃木県佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米(有料老人ホーム)」では、11月下旬に消防訓練を実施いたしました。

お客様も訓練に参加され、滞りなく終了する事が出来ました。

風が強い中での水消火器訓練となりましたが、無事合格をいただきましたshine

お客様からは、

「毎年やってるけど、操作忘れちゃうわ。やっておくと思い出して安心するね」

との声をいただいておりますconfident

1_3

2_2

「あずみ苑ラ・テラス堀米」の詳細はこちらよりどうぞ

野田市の「あずみ苑清水公園」で外食レクを行いました

千葉県野田市「あずみ苑清水公園(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは11月8日に、外食レクで市内の和食レストランに行ってきました。

皆さま、お寿司やすき焼きなど、お好きなメニューを選びました。

目の前に運ばれると、

「うわ~、こんなに食べられるかしら!」

とおっしゃる方もshine

Kimg1009

Kimg1013

Kimg1014



 

12月には毎年恒例のイルミネーション見学外出やクリスマス会を予定していますshine

「あずみ苑清水公園」の詳細はこちらよりどうぞ

栃木市の「あずみ苑栃木大町」で陶芸教室を行いました

栃木県栃木市「あずみ苑栃木大町(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、毎月様々なイベントを開催しております。

11月に行ったレクリエーションをご紹介します。

11月1日には講師の方をお招きして、陶芸教室を行いました。

皆様真剣な様子で、作品を作っていらっしゃいました。

010

11月4日にはボランティアによるクラリネット演奏会を行って、演奏に合わせて歌詞を見ながら一緒に唄って頂きました。

034

11月15日には移動販売にて、駄菓子の販売会を行いました。駄菓子を手に取り、お買物を楽しんで頂きました。

004

11月18日には12月のカレンダー作りを行いました。

12月からは、折り紙の講師を招いて行いますので、さらに良いものが出来ると思います。

014_2

11月28日に栄養士によるおやつ教室を行いました。

ご自身で食べるおやつを楽しみながら作れたようでした。

11

その他にも大正琴・体操・演劇や歌のボランティアさんの来苑、道の駅・菊人形・神社(ご朱印)・紅葉狩りの外出レク、絵手紙・書道教室などを行いました。

「あずみ苑栃木大町」では、季節に合ったイベントや行事等を行っています。是非「あずみ苑栃木大町」へお越し下さい。スタッフ一同、心よりお待ちしております。

「あずみ苑栃木大町」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ