採用情報

« 2019年11月 | メイン | 2020年1月 »

2019年12月

2019年12月 2日 (月)

行田市の「あずみ苑行田」でパンの移動販売を行いました

埼玉県行田市「あずみ苑行田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは11月28日にパンの移動販売を行いました。

 

 

皆さま、とても楽しみにされ、始まる前からソワソワとしていらっしゃいました。

数名ずつ、順番に買い物開始です。

 

Photo_11

 

Photo_12

「家にもいっぱいパンはあるんだけど、美味しそうだから買っちゃう」

「何がいいか決められないよ」

「家族に買っていきたいけど、何がいいのかな。選んでくれる?」

と、迷ったり往復したりされていましたconfident

Photo_13

Photo_14

Photo_15



 

短い時間でしたが、ご家族様へのお土産ができ、とっても喜ばれていました。

 

 

あずみ苑行田では毎月皆様に楽しんで頂ける様なイベントを企画しております。

ご見学も随時受付中です!

お近くの方はぜひお気軽にお越しください。

「あずみ苑行田」の詳細はこちらよりどうぞ

本庄市の「あずみ苑本庄」で焼き芋風タルトを作りました

埼玉県本庄市「あずみ苑本庄(デイサービス・ショートステイ)」の11月のイベントを紹介いたします。

 

「あずみ苑本庄」では、毎月、お客様がスタッフと一緒に世界の料理を作るイベントを行っています。

11月は第7弾として、フランスのお菓子「タルト」を作りました。

秋の味覚、さつまいもを使った「焼き芋風タルト」ですdelicious

 

さつまいもをゆでて柔らかくし、裏ごしします。

バター、グラニュー糖、バニラエッセンスを混ぜ合わせ、タルト生地に絞り出し、バーナーで焦げ目をつけて、黒ごまを振って完成です。

最後にバーナーで焦げ目をつけたことで、焼き芋のような香ばしい風味を出しましたconfident

 

1_2

Photo_9

3_2

Photo_10

5_2



これからも、皆様に楽しんでいただける様なイベントを企画しています。お楽しみにしていてください。

「あずみ苑本庄」の詳細はこちらよりどうぞ

大垣市の「あずみ苑大垣」できのこピザを作りました

岐阜県大垣市「あずみ苑大垣(デイサービス・ショートステイ)」では、栄養教室で「きのこピザ」作りを行いました。

秋の味覚のひとつ「きのこ」。

美味しい季節になりましたねdelicious

まずは、栄養士がきのこに含まれる栄養素などを説明し、きのこについて学んでいただきました。

きのこは低カロリーの食品ですが、含まれる栄養素はほかの食材に負けません。

含まれる栄養成分は種類によって違いますが、ビタミンDやビタミンBのビタミン類、カリウムやリン等のミネラル類が含まれています。

また、日本での食用キノコの種類は200種と言われそのなかでも、好んで食用とされる種類は70種類と言われております。

早速、調理開始ですsign01

まずはピザ生地から、皆さんで協力しながら生地をこねます。

出来上がった生地にピザソースを塗り、シメジ、エリンギ、舞茸をトッピング。味と食感と香りが楽しめるピザが完成しましたdelicious

Photo_8

今後も季節の食材を使った栄養教室を開催していきますのでお楽しみにしてくださいnotes

「あずみ苑大垣」の詳細はこちらよりどうぞ

さいたま市桜区「あずみ苑グランデ桜」ではスタッフを募集しています!

埼玉県さいたま市桜区「あずみ苑グランデ桜(有料老人ホーム)」では、一緒に働くスタッフを募集しています!

 

天気の良い日には外でお茶をしたり、買い物や観光名所を巡ったりと、ご入居されているお客様と様々な活動をしていますhappy01

 

介護職の経験はある方はもちろん、未経験の方も大歓迎です!

Img_7845

仕事内容に関すること、給与のこと、何でもお気軽のご相談くださいshine

皆様からのご連絡お待ちしています。

「あずみ苑グランデ桜」の詳細はこちらよりどうぞ

さいたま市桜区「あずみ苑五関」でコットンボールを作りました

埼玉県さいたま市桜区「あずみ苑五関(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、コットンボールを作りましたshine

風船を膨らませ、その周りに麻紐をぐるぐると巻いて、木工用ボンドを溶かした水に浸し、後は一晩乾かすだけ。

翌日風船を割って完成sign03

色々なコットンボールが出来ました。

「あなたの色いいわね~」

「ちょっと風船が大きかったかな?俺のは出来上がりが大きいや」


など完成したボールを見てお客様もとても楽しそうにしていらっしゃいましたshine

Kimg1001_2

Kimg1003_2

Kimg1050_2

Kimg1051

スタッフが作った見本は施設の玄関と、エレベーター前に吊るして飾っています。

簡単ですので、ぜひご自宅でも作ってみてください。

「あずみ苑五関」の詳細はこちらよりどうぞ

宇都宮市の「あずみ苑グランデ宇都宮」で紅葉狩りに行ってきました

栃木県宇都宮市の「あずみ苑グランデ宇都宮(有料老人ホーム)」では、外出レクで紅葉狩りに出かけました。

場所は宇都宮から車で約1時間北上したところにある那須烏山落石という所で、なにやら紅葉の穴場スポットがあるみたい…との情報を仕入れ、早速行ってきましたsign03

1

2

3






噂通り木々たちが赤や黄色に色付き、ちょうど見頃を迎えた大変すばらしい景観でしたshine

自然あふれる景色に心癒されたお客様とスタッフですが、『芸術の秋』を堪能した後は、もちろんお腹も満たしてまいりました。

4

5

お客様からは、

「食欲の秋だね~」

「普段食べれないものだからペロッと食べちゃったよ~」

「美味しかった~また来たいわ」

などなど大絶賛の1日でしたnotes

6


「あずみ苑グランデ宇都宮」の詳細はこちらよりどうぞ

下都賀郡野木町の「あずみ苑ラ・テラス野木」でフラダンス鑑賞を行いました

栃木県下都賀郡野木町「あずみ苑ラ・テラス野木(有料老人ホーム)」でフラダンス鑑賞をしました。

 

お客様が、男性スタッフに、

「XXさんフラダンス見るんでしょ?」

「綺麗なお姉様方がこんなするんだからhappy01

とフラダンスの真似をして踊ったりするご様子も見られ、お客様も、当日を楽しみにしていらっしゃるようでしたshine

 

当日、

「うわー!きれい!」

「あらあらあら!」

と歓声が上がりますnotes

 

P1080383

P1080391

P1080416



何度も衣装替えをし、音楽に合わせてとても優雅な踊りを披露していただきました。

 温かくなったら、今度は踊り方も教えていただきましょうconfident

 

「あずみ苑ラ・テラス野木」の詳細はこちらよりどうぞ

春日井市の「あずみ苑春日井」でギターの弾き語りの鑑賞会を行いました

愛知県春日井市「あずみ苑春日井(デイサービス・ショートステイ)」では、11月26日(火)にギター弾き語り演奏会を行いました。

 

 

ギターと歌謡がとても上手と評判のボランティア様が来苑!

お客様たちもとても楽しみにされていましたhappy01

実際に機材をご持参してくださり、本格的な演奏会となりました。

 

Photo_4

 

季節の歌謡曲~思い出深い曲までリクエストを交えて演奏してくださいました♬

歌詞カードを持って大合唱です♪

Photo_5

 

 

「あずみ苑春日井」のデイサービスでは、ただいま体験利用受付中です!

施設見学も毎日行っております!送迎・入浴・お食事・機能訓練・レクリエーションなど、おひとりおひとりに合ったサービスを提案・実施しております!

レクリエーションでは、毎月の特別イベント、外出レク、買い物レク、外食ツアー、おやつレクなど種類豊富なイベントを実施しております。お気軽にご見学、お問い合わせください。お待ちしております!

「あずみ苑春日井」の詳細はこちらよりどうぞ

あきる野市の「あずみ苑グランデ平沢」で玉すだれや手話ダンス等を楽しみました

東京都あきる野市「あずみ苑グランデ平沢(有料老人ホーム・デイサービス)」のデイサービスでは、11月22日に、ボランティア団体のザ・レインボーズ様にお越しいただき、玉すだれや手話ダンス、など様々なパフォーマンスを披露してくださいました。

スタッフも一緒にダンスを踊りました。

Photo

Photo_2

Photo_3



お客様は、プログラムが進む度に笑顔になり、大きな笑い声が飛び交っていましたnote

「あずみ苑グランデ平沢」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ