忘年会を行いました/焼津市「あずみ苑焼津」
静岡県焼津市「あずみ苑焼津(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、昨年末、忘年会を行いました
昼食を食べた後は、大晦日の恒例行事、歌合戦を行いました。
皆様素敵な歌声を響かせてくださいました
思い切り歌った後は、お楽しみビンゴ大会
皆様、どのような景品が当たりましたでしょうか?
お帰りの際には年越しそばのお土産もご用意いたしました。
2020年も「あずみ苑焼津」をよろしくおねがいいたします
« 2019年12月 | メイン | 2020年2月 »
静岡県焼津市「あずみ苑焼津(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、昨年末、忘年会を行いました
昼食を食べた後は、大晦日の恒例行事、歌合戦を行いました。
皆様素敵な歌声を響かせてくださいました
思い切り歌った後は、お楽しみビンゴ大会
皆様、どのような景品が当たりましたでしょうか?
お帰りの際には年越しそばのお土産もご用意いたしました。
2020年も「あずみ苑焼津」をよろしくおねがいいたします
静岡県焼津市「あずみ苑焼津(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、恒例になりました、おばんざい作りを開催いたしました

今回で3回の開催です。
今月の三品は
「大学芋」
「小松菜の煮浸し」
「卯の花」
今回も皆さま大活躍
手早い包丁さばきにいつも驚かされます。
湯切りや混ぜ合わせる作業でも大活躍されていました。
完成したおばんざいがこちら
今回のおばんざいも皆様絶賛のお味でした
「お芋が柔らかくていいね」
「しっかり味がついてておいしいね」
とお箸が止まりませんでした。
今月の一番人気のおばんざいは、大学芋でした
今年ものおばんざい作りのメニューにもご期待ください
群馬県伊勢崎市「あずみ苑伊勢崎(デイサービス・ショートステイ)」では、昨年12月25日クリスマスの日に、「ウクレレコンサート」を開催いたしました。
ウクレレを演奏したのは、デイサービスのドライバーと、ショートステイの女性スタッフです。
「きよしこの夜」「パプリカ」「木綿のハンカチーフ」「見上げてごらん夜の星を」「時の流れに身をまかせ」など全10曲を演奏し、お客様の歌声と一緒に素敵な音色が響き渡りました
「職員さんだと思わなかったよ。えー」
「ウクレレを初めて聞いたよ」
「楽しく歌えたよ」
とおっしゃり、とても大きな拍手をいただきました
新しい年を迎えました。
皆様にとって、2020年が良い年でありますよう、心よりお祈り申し上げます。
明けましておめでとうございます
茨城県水戸市「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」です。
昨年中は、お客様・ご家族様のお力添えのもと大きな事故等なく過ごす事ができました。
これもひとえに皆様方のおかげでございます。心より感謝申し上げます。
また、たくさんの笑顔をいただき、とても幸せな時間をいただきましたことも併せて感謝申し上げます。
今年もまた、皆様に安心してご満足がいくサービス提供に、スタッフ一同一丸となり努めていく所存でございますので、本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
茨城県水戸市「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」では、昨年12月23日(月)にプレミアムランチで「クリスマスのチキンレッグ」を召し上がっていただきました
クリスマス気分をたっぷり感じていただけるよう、
一度焼きあがったチキンの表面を、一つひとつ丁寧に炙り、味や雰囲気も一工夫。
お客様からは、
「お~っ!すごいね~」
「豪華ね~」
「美味しいわ~」
と、ご好評をいいただくことができました
神奈川県厚木市の「あずみ苑厚木(デイサービス・ショートステイ)」では、昨年12月24日にクリスマス会を行いました
当日、スタッフはサンタクロースや雪だるまの格好をし、お客様をびっくりさせました
お客様からは、
「似合っているね!」
「可愛いね!」
など、嬉しい言葉をいただきました。
クリスマス会ということで、はじめお客様とスタッフで「ジングルベル」や「きよしこの夜」を合唱し、次にフロア対抗缶積み競争を行い、最後にスタッフとお客様でお菓子作りを行いました!
お菓子作りでは、イチゴと生クリームを使ってサンタクロースの胴体を作り、最後にチョコで目を付けて完成しました!
お客様お一人おひとりが一生懸命作り、
「食べるのが勿体ない!」
とおっしゃる方も
一口召し上がると、
「美味しい!」
と笑顔になられて、その光景を見たスタッフも笑顔が零れました!
群馬県高崎市の「あずみ苑高崎(デイサービス・ショートステイ)」では、ボランティアの方々にお越しいただき、フラダンスの鑑賞会を行いました。
お客様お一人ずつにレイをかけていただき、皆様にとても喜んでいただけたようでした。
ハワイアンの音楽にのってとても優雅に踊っている姿を、皆様うっとりと鑑賞しておりました
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
さて、茨城県坂東市「あずみ苑岩井(デイサービス・ショーとステイ)」のデイサービスでは、昨年12月に毎年恒例の「クリスマスケーキ作り」を行いました。
今年はトナカイのケーキとロールケーキに挑戦
トナカイのケーキはカップケーキを作り、ポッキーやマーブルチョコで可愛いお顔にデコレーションしました。
お客様からは、
「かわいいねー!」
「食べるのがもったいないよ。」
など会話も盛り上がっていらっしゃいました。
ロールケーキは生地から焼き上げ、上手にロール状にしていきます。
イチゴはサンタにデコレーションし、完成です
「やわらかくて美味しい」
「イチゴのサンタさん、よくできたね」
と喜ばれておりました。
そして、サンタクロースが登場し、お客様全員にプレゼントをお渡しいたしました。
サンタクロースを見て手を振られる方や、手ばたきをして喜ばれる方もおられました。
今年もお客様に楽しんでいただけるよう、たくさんのイベントをご用意させていただきますので、よろしくお願いいたします。
風邪やインフルエンザが流行しておりますので、十分にお気をつけてください。
茨城県古河市「あずみ苑古河(デイサービス・ショートステイ)」では、昨年12月31日(火)に忘年会のイベントとして、ビンゴ大会を行いました
景品は事前にお客様へ「プレゼントされたら何が嬉しいか?」をリサーチし、
お客様が希望された物や喜ばれる物をご準備いたしました。
ビンゴ大会、スタートする前からお客様の目はキラキラ
「あの景品絶対ゲットしたい」
「この景品も当てたいけどこっちもいいわね~」
と気合十分です
「〇〇番」と読み上げられると
「あったあった~♪」
「違う~」
などと大盛り上がり
「出た番号を見つけたり折る動作は手先の脳トレにもつながるわね」
などとおっしゃるお客様もいらっしゃいました。
「ビンゴ~」
と第一声が上がると皆さんで拍手
プレゼントを手にされたお客様からは、
「楽しいイベントに参加できてうれしい」
「来年もあずみ苑のデイサービスに通って楽しい時間を過ごしたいわ」
と言ってくださいました。
2020年もお客様の楽しんでいただけるレクリエーションやおイベントを企画しております。
皆さまのお越しをスタッフ一同、お待ちしております。
「あずみ苑古河」の詳細はこちらよりどうぞ
栃木県佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米(有料老人ホーム)」です。
新年明けましておめでとうございます
今年度もどうぞ宜しくお願いいたします。
元旦の昼食には、おせち料理を召し上がっていただきました。
お客様お一人おひとりと新年の挨拶をかわし、新年を迎えたことを改めて実感いたしました。
スタッフが車で出勤し、駐車場に到着すると、
すぐにご挨拶に来てくださった方もいらっしゃいました
遠方にいらっしゃるご家族様もご面会にお越しになった方もいらっしゃいました。
お客様の健康管理はもちろん、スタッフ自身の体調にも注意をし、
春を迎えたいと思います