ちんどん屋を楽しみました/秩父市「あずみ苑秩父」
埼玉県秩父市「あずみ苑秩父(デイサービス・ショートステイ)」には、先日、ちんどん屋がやってきました
太鼓や笛を鳴らし、お客様の周りを、とっても楽しく愉快に歩いていました。
風船の中におみくじが入っており、吹矢で「あずみ苑秩父」の今年の運勢を占いました。
« 2019年12月 | メイン | 2020年2月 »
埼玉県秩父市「あずみ苑秩父(デイサービス・ショートステイ)」には、先日、ちんどん屋がやってきました
太鼓や笛を鳴らし、お客様の周りを、とっても楽しく愉快に歩いていました。
風船の中におみくじが入っており、吹矢で「あずみ苑秩父」の今年の運勢を占いました。
「あずみ苑東松山(デイサービス・ショートステイ)」では、1月20日(月)ラーメン作りを行いました。
スープは、味噌か塩のどちらかを選びオリジナルのラーメンを作り召し上がっていただきました
湯切りを体験し、お好きなトッピングを3種類選んでいただきました。
湯切り体験も楽しんでいただけたようです。
「すごい!」
「美味しい~」
などと美味しく召し上がっていただきました。
次回はうどん作りを検討しています。
ぜひ、お楽しみにしてください☆
千葉県木更津市「あずみ苑木更津(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで、たこ焼き作りをしました。
初めてのたこ焼き作りでしたので、上手にできるかと心配でしたが、皆様お上手で、
特に、女性のお客様は「クルクル」と上手に丸めていらっしゃいました。
具材のタコは、ミンチに食べやすくいたしました。
ソース、マヨネーズ、鰹節、青のりと、ご自身でお好みの物を付けて召し上がっていただきました
また、ショートステイでは、あんみつを作りました。
白玉をクルクルと丸めていただいたり、盛り付けを手伝っていただきました。
とても綺麗に仕上がりました。寒天の固さもちょうど良く食べやすかったです。
2月はバレンタインデーがあるので、デイサービス・ショートステイともに、チョコレートフォンデュを開催する予定です
茨城県古河市「あずみ苑古河(デイサービス・ショートステイ)」では、1月21日(火)に、介護美容レクを行いました
昨年の冬よりスタートした介護美容。
「食事とお肌のケアで潤いを」をコンセプトに、本年も2回目の美容レクを
今回は「温泉水で肌に潤いを与えながら洗顔する美容泡パック洗顔」を使用し、
仕上げに「化粧水型のパックを肌に導入」するケアをご提供いたしました。
こちらのお客様のレク前・レク後を、ご覧ください
~介護美容前~
~介護美容後~
お客様からは、
「肌が一段と明るくなったような感じがするわ」
「肌がすべすべになった~」
と大変喜ばれていました
「次回はいつやるの?」
と楽しみにされていました
次回は、潤いたっぷりの美しい手を目指した介護美容レクを行う予定です
群馬県伊勢崎市「あずみ苑伊勢崎(デイサービス・ショートステイ)」では、1月14日(火)に、ボランティアの方々にお越しいただき、南京玉すだれと皿回しを鑑賞しました。
まずは南京玉すだれから始まり、
「アさて アさて アさて さて さて さて さては南京たますだれ」
と軽妙な節回しを手拍子しながら、皆様御一緒に口ずさんでおりました。
続いて、
「東京だよ、おっかさん」の歌に乗せて、お芝居も披露してくださいました。
皿回しでは、お客様に声を掛けてくださり、大勢のお客様が皿回しに参加されておりました。
「楽しかったよ」
「また来てもらいたい」
「皿回しが出来て良かった」
などの声をご利用者様からいただきました。
あけましておめでとうございます!
千葉県成田市「あずみ苑並木町(グループホーム)」では、1月3日に書初めを行いました。
久しぶりの書初めに少し緊張しつつも、皆様真剣に取り組んでいただきました
新しい年号の『令和』を「書きたい!」とおっしゃる方もいらっしゃいました。
皆様お上手な腕前でした
千葉県流山市「あずみ苑駒木台(デイサービス・ショートステイ)」では、書道の先生をお招きし、書き初めを行いました。
皆様、先生のお手本・アドバイスを聞かれ、丁寧に書かれていました
「お習字なんて何年振りだから出来ないわ」
などと、おっしゃりながらも、とても上手に書かれていました。
他のお客様からも、
「上手ね」
と褒められ、照れくさそうに微笑むお客様もいらっしゃいました
書道レクは、毎月1回行っています。
ぜひ、筆を持つお時間を作ってみませんか
お気軽にお問い合わせください。
千葉県佐倉市「あずみ苑井野(デイサービス・ショートステイ)」では、お正月の壁面装飾を作りました
色を付けたお花紙や折り紙、画用紙を使い、富士や梅、やっこ凧を飾ります。
仕上がった壁掛けはご自宅にお持ち帰りいただきました
皆様、とっても喜んでいらっしゃいました
さいたま件さいたま市西区「あずみ苑三橋(デイサービス・ショートステイ)」では、
今年も皆様が健康に過ごせますように
と願いを込めて大宮氷川神社へ初詣に行ってきました。
当日の朝は雨が降っていましたが、出発前にはその雨もあがり、無事に初詣を行うことができました
皆様はそれぞれどのような思いを込めて参拝されたのでしょうか
「あずみ苑三橋」の詳細はこちらよりどうぞ
茨城県つくば市「あずみ苑高見原(デイサービス・ショートステイ)」では、「第10回あずみ苑芸術祭」の団体作品エントリーに向けて制作をすすめています
「あずみ苑高見原」では、毎年、団体作品を応募していますが、残念ながらまだ「最優秀賞」を受賞したことがありません
過去の応募作品と結果は以下の通りです。
第7回 応募作品(入賞)
第8回 応募作品(秀逸賞)
第9回 応募作品(優秀賞)
見ての通り毎年1歩ずつ「最優秀賞」へ近づいています
ですので、今年は念願の「最優秀賞」をとれるか・・・乞うご期待です
今年は、余った布を使用した作品を制作中です。
「○○さんは手先器用だね」
「今年こそ最優秀賞をとるぞ」
「家にも余った生地あるから持ってくるよ」
「どんな作品になるんだろう」
などと、作っている最中もたくさんの会話や笑顔がうまれています
完成までもう少し。
どんな作品になるか完成までお楽しみにしてください!
皆様、「あずみ苑高見原」の作品が最優秀賞をとれるよう、ぜひ応援をお願いします