採用情報

« 2020年1月 | メイン | 2020年3月 »

2020年2月

2020年2月21日 (金)

スイーツバイキングを行いました/古河市「あずみ苑古河」

茨城県古河市「あずみ苑古河(デイサービス・ショートステイ)」では、2月19日(水)にスイーツバイキングを行いました。

ケーキ、ゼリー3種、チョコレート、ポテトチップ、ポップコーン、クッキーチョコバナナなど豊富にご用意happy01

219_1

219_2


「こんなに食べれるかしら・・・」

と心配されているお客様もいらっしゃいましたが、

「やっぱり甘いものは別腹ね~」

と大変喜ばれていましたhappy01

219_3

219_4



「あずみ苑古河」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年2月20日 (木)

ギター演奏を鑑賞しました/八千代市「あずみ苑勝田台」

千葉県八千代市「あずみ苑勝田台(デイサービス・ショートステイ)」では、昨年末に続き、1月27日に千葉県出身でソロライブ活動をされているYuya Takahashiさんがライブをしに、来苑してくださいました。

今回は2回目ということもあり、お客様は、

「この前のお兄ちゃんだ!また来てくれたね」

などと、楽しみにされる声も多く聞かれましたnotes

Photo_8

最後には、次回の開催を望まれる声がたくさん聞かれましたshine

「あずみ苑勝田台」の詳細はこちらよりどうぞ

変わり湯をしました/秩父市「あずみ苑秩父」

埼玉県秩父市「あずみ苑秩父(デイサービス・ショートステイ)」では、変わり湯をしました。

 

変わり湯は、「あずみ苑秩父」で人気のイベントの一つ。

2月の寒い季節に体の芯まで温めていただこうと「ショウガ」と「塩」のお湯をご用意しました。

Photo_7

ご入浴の後には、定番の牛乳を飯ががっていただきましたshine

4_2

6

2_2

「あずみ苑秩父」の詳細はこちらよりどうぞ

豆まきを行いました/さいたま市桜区「あずみ苑五関」

埼玉県さいたま市「あずみ苑五関(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、豆まきを行いました。

皆さんで「鬼は外~、福は内~」と言いながら、鬼に向かって豆をたくさん投げられました。

1

2

3

4




皆さんに福がたくさん来ますようにconfident

お客様は、

「楽しかった」

「久しぶりにたくさん笑ったよ」

「これでたくさん福が来るかな」

「節分以外にも鬼さん来てくれないかな」

などと話されましたshine

「あずみ苑五関」の詳細はこちらよりどうぞ

パンケーキを作りました/川越市「あずみ苑小室」

埼玉県川越市「あずみ苑小室(デイサービス、ショートステイ)」のショートステイでは、2月15日にパンケーキ作りを行いました。

ホットケーキミックスに、卵と牛乳を混ぜて、前日のいちご狩りの際にお土産で買ってきた苺をのせて完成up

Kimg0609

Kimg0619

Kimg0665



お客様からは、

「昨日苺狩りに行けなかったから、苺食べられてうれしい」

「混ぜるのが大変だったけど、自分たちで作ったのはおいしい」

などと感想をいただきました。


「あずみ苑小室」の詳細はこちらよりどうぞ

いちご狩りに行きました/川越市「あずみ苑小室」

埼玉県川越市「あずみ苑小室(デイサービス・ショートステイ)」では、2月14日にいちご狩りに行ってきましたnote

まだ熟していないものが多かったですが、皆様必死で苺を狩り、両手いっぱいに抱えている方もいらっしゃいました。

「近くに苺狩りができるところがあるなんて知らなかった」

「おいしかった。ありがとう」

と皆様大満足なご様子でしたhappy01

Kimg0205

Kimg0212

Kimg0223

Kimg0224




当日行けなかった方から「苺狩り私も行きたかった」との声を多数いただきましたので、

3月にもいちご狩りを企画することになりましたsign01

「あずみ苑小室」の詳細はこちらよりどうぞ

節分イベントを行いました/市原市「あずみ苑ラ・テラス市原」

千葉県市原市「あずみ苑ラ・テラス市原(有料老人ホーム)」では、2月6日(木)に毎年恒例の節分イベントを行いました! 

長くご入居されているお客様からは、

「今年はだれが鬼の役をやるんだろうね」

などと楽しみにされる声も聞かれましたhappy01

まずは、昼食を召し上がっていただきました。


この日の昼食は、厨房スタッフが腕によりをかけて作った巻き寿司sign01

一口サイズにカットしご提供いたしました。

Photo

Photo_2

今年の恵方は西南西ということで、スタッフの合図に合わせて、皆さまと一緒にかぶりつきをしました。

お客様は談笑されながらお食事を召しあがられ、食後は厨房スタッフに、

「美味しかったよ」

「ごちそうさま」

と声をかけてくださいましたnotes

Photo_3


 

Photo_4

Photo_5

食後、いよいよ豆まきです。

皆さまは「鬼はそと!福はうち!」とかけ声とともに豆を投げ、鬼のリアクションに笑顔を浮かべておられました。

 最後に皆さまで甘納豆を召しあがり、改心した鬼たちと一緒に記念撮影をして、終始和やかな雰囲気のなかイベントを進めることができました♪

Photo_6

次回はお寿司バイキングの様子をお伝えいたします!

 「あずみ苑ラ・テラス市原」の詳細はこちらよりどうぞ

ピアノ演奏の鑑賞会を行いました/野田市「あずみ苑グランデ柳沢」

千葉県野田市「あずみ苑グランデ柳沢(有料老人ホーム)」では、2月4日にプロのピアノ奏者をお招きし、ピアノ演奏の鑑賞会を行いました。

 

お客様のお馴染みの曲もたくさんあり、華麗なピアノ演奏に合わせて一緒に歌ったり、マラカスやタンバリンなどで盛り上がる姿も見られました。

 

Kimg0061

「楽しかったわ!」

と笑顔いっぱいの演奏会でしたhappy01

 

 

その後はロールケーキとレモンティでほっと一息。

クリームとフルーツたっぷりのケーキは、

「綺麗でおいしい!」

と好評でしたnotes

 

「あずみ苑グランデ柳沢」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年2月19日 (水)

甘い恵方巻を作りました/坂東市「あずみ苑岩井」

茨城県坂東市「あずみ苑岩井(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、節分の日に、ホットケーキミックスを使い、甘い恵方巻作りを行いました。

 

ホットケーキミックスにココアを混ぜ、海苔に見立てた生地を作っていきます。

中に入れる具材は生クリームにみかんやバナナ、いちごジャムを挟み、のり巻きのようにくるりと包めば、甘い恵方巻の完成ですsign03

 

今年の方角は西南西という事で、お客様は西南西を向き、がぶり!!

「甘くて美味しい!」

「こうゆう恵方巻もいいな!」

などと、とても喜ばれておりました。

 

Photo_9

その後は、新聞紙を丸めた玉を鬼の絵めがけて投げ、鬼退治に挑戦しました。

とても楽しそうに参加されておりましたhappy01

「あずみ苑岩井」の詳細はこちらよりどうぞ

 

 

壁面装飾をご紹介します/松戸市「あずみ苑高塚新田」

千葉県松戸市「あずみ苑高塚新田(デイサービス・ショートステイ)」のスタッフが作った壁面装飾をご紹介いたします。

毎回、お客様に好評をいただくスタッフ手作りの壁面装飾notes 

R22

R221

春の壁面装飾もお楽しみにしてくださいnotes

「あずみ苑高塚新田」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ