採用情報

« 2021年11月 | メイン | 2022年1月 »

2021年12月

2021年12月 2日 (木)

運動会を開催しました/草加市「あずみ苑グランデ草加」

埼玉県草加市「あずみ苑グランデ草加(有料老人ホーム・ショートステイ)」のショートステイでは、11月19日に運動会を開催しましたhappy01

玉入れやボーリングなどの種目を行い、玉入れではカゴに見立てた箱へ向かって、

「それ~happy02

「よいしょdash

など、お客様も掛け声を出しながら、夢中になって取り組まれていらっしゃいましたsign01

1_2

最後は参加されたお客様全員へスタッフお手製のメダルを贈呈しましたconfident

3_2

2_3

「こんな嬉しいものを貰ったのは久しぶりよheart02

などのお声もあり、皆様喜んでいただけたご様子でしたshine

今月も感染対策を行いながら、皆様に喜んでいただけるイベントを実施して参ります。

お近くの方は、ぜひご見学にお越しくださいhappy01

「あずみ苑グランデ草加」の詳細はこちらよりどうぞ

焼き芋大会を開催しました/船橋市「あずみ苑西船橋」

千葉県船橋市「あずみ苑西船橋(ショートステイ)」生活相談員の染谷ですhappy01

今回は11月18日に開催した「あずみ苑西船橋焼き芋大会」の模様をお伝えいたしますnote

まずは下準備から。お客様に、さつま芋をホイルに包んでいただきます。

Photo_14

お客様のなかには、

「このお芋どうするのeye

と不思議に思われた方もいらっしゃり、この後焼くことをお伝えすると、

「これで焼けるのかいcoldsweats02

と心配なご様子でしたが、コンロに並べて炭火でじっくりと時間をかけて焼いていき、炭火で焼かれているお芋を見て納得してくださいましたgood

Photo_15

Photo_16

「こんな感じで焼いていくんだねぇ。昔は落ち葉で焼いていたからhappy01

と昔話をされたり、

「離れていても熱気が来るねぇsweat01

「焼けるのが楽しみ。あ、これ自分用に取っておいてdelicious

と皆様、焼き上がるのを楽しみにされていらっしゃいましたhappy02

1時間程かけて焼き上がったお芋は、ホクホクで最高の状態ですsign01

Photo_17

Photo_18

半分に割ると湯気とともにふわっと甘い香りが広がりましたheart04

あとは食べやすいよう皮を剥いて、おやつの時間に召し上がっていただきます。

Photo_19

Photo_20

「焼き立てでホクホクしてるheart02

「とても甘くて美味しいlovely

と皆様から好評をいただきましたnote

「あずみ苑西船橋」の詳細はこちらよりどうぞ

11月の活動報告/つくばみらい市「あずみ苑ラ・テラス小絹」

茨城県つくばみらい市「あずみ苑ラ・テラス小絹(有料老人ホーム)」で行った11月度の活動をご紹介いたします。

11月16日、「紅葉と新そばを楽しむ」外出レクリエーションを実施しましたmaple

行き先はつくば市にある「手打ちそば いちい」様です。窓から見える筑波山の紅葉を楽しみながら、皆様、今年採れたての新そばの新鮮な風味を存分に味わっていらっしゃいましたdelicious

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4

11月24日、訪問理美容「℮-スマイル」様による移動販売を実施しました。

当日は、たくさんのお菓子や衣類などが陳列され、皆様それぞれにお買物を楽しまれましたnote

Photo_5

Photo_6

Photo_7

11月25日、つくばみらい市内でも評判の「肉の菊屋」様のトンカツを使用した「カツカレー」をご提供しました。

ボリューム満点の「カツカレー」を召し上がっていただき、皆様にパワー注入ですrock

Photo_8

Photo_12

Photo_13

11月30日、お客様およびスタッフによる通報・避難訓練を行いました。

Photo_9

Photo_10

Photo_11

火災はいつ何時起こるか予測できないため、日ごろから常にリスク管理を怠らず、これからも安全で安心な施設運営に取り組んでまいります。

「あずみ苑ラ・テラス小絹」の詳細はこちらよりどうぞ

スイーツレクリエーションを開催しました/柏市「あずみ苑ラ・テラス逆井」

千葉県柏市「あずみ苑逆井(有料老人ホーム)」では、11月22日に毎月恒例のスイーツレクリエーションを開催しました。

今回のスイーツはプリンですheart02

Kimg0103

こちらプリンはとても美味しいと評判のもので、お客様も一口召し上がられた瞬間に、

「美味しいlovely

と口を揃えておっしゃって下さいましたhappy02

「来月も楽しみにしてますねdelicious

と、次の12月はどんなスイーツが登場するのか、スタッフとお客様とで、会話に花が咲いたひとときとなりましたnote

「あずみ苑ラ・テラス逆井」の詳細はこちらよりどうぞ

焼き芋パーティーを行いました/春日部市「あずみ苑南桜井」

埼玉県春日部市「あずみ苑南桜井(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、11月に焼き芋パーティーを行いましたhappy01

10月に収穫したさつま芋を苑庭で炭焼きにしました。今年のさつま芋の品種は「紅はるか」ですdelicious

Photo_21

焼けるのを待つ間、天候にも恵まれた苑庭でパターゴルフ大会を行いましたgolf

一番スコアが良い人から好きな大きさの芋を選べるということで、皆様気合が入りますrock

Photo_22

Photo_23

そしていよいよ、出来立ての焼き芋のご提供ですheart02

Photo_26

Photo_27

「とっても甘いわねheart04

「ねっとりとして美味しいわlovely

と皆様、笑顔で召し上がっていらっしゃいましたnote

「あずみ苑南桜井」の詳細はこちらよりどうぞ

花植えを行いました/鎌ヶ谷市「あずみ苑鎌ヶ谷」

千葉県鎌ヶ谷市「あずみ苑鎌ヶ谷(デイサービス・ショートステイ)」では、11月17日に花植えを行いしました。

今回植えたお花は、キンセンカ、アリッサム、ジュリアン、ビオラの4種類ですhappy01

当日は天候にも恵まれたため、外にテーブルを出し、スタッフで準備した花を、お客様に鉢植えに植えていただきましたnote

1

2

3

4

5

6

皆様、

「キレイに咲くといいね。ちゃんとお手入れしないとねwink

と笑顔で楽しんでいただけたご様子でしたheart02

7

ここで、アリッサムの花言葉をご紹介いたしますcute

アリッサムの花言葉には「美しさを超えた価値」「優美」「飛躍」などの花言葉が存在します。

「美しさを超えた価値」は、春先に白やピンク、黄や紫といった美しい花がじゅうたんを敷いたように咲き広がり、甘い香りを放つことからつけられました。

「優美」は、アリッサムの小さな花の色や形、そしてよい香りをイメージした言葉です。

「飛躍」は、暖かくなる時期にアリッサムが一気に力強く咲き広がる、その花姿を例えたことが由来といわれています。

暖かくなる時期にきれいな花を咲かせられるよう、スタッフも日々手入れをして、立派に育てて参りますhappy01

「あずみ苑鎌ヶ谷」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ