ひな祭りレクを実施しました/鎌ヶ谷市「あずみ苑鎌ヶ谷」
千葉県鎌ヶ谷市「あずみ苑鎌ヶ谷(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、3月3日にひな祭りレクを実施しました
ひな人形作成キットをご用意し、皆様に作成していただきました![]()
皆様の台紙に、思い思いの「お内裏様、お雛様、桃の花」を貼り付けられ、
「キレイにできた
」
「持って帰って飾る
」
と楽しんでいただけたご様子でした。



千葉県鎌ヶ谷市「あずみ苑鎌ヶ谷(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、3月3日にひな祭りレクを実施しました
ひな人形作成キットをご用意し、皆様に作成していただきました![]()
皆様の台紙に、思い思いの「お内裏様、お雛様、桃の花」を貼り付けられ、
「キレイにできた
」
「持って帰って飾る
」
と楽しんでいただけたご様子でした。



神奈川県横須賀市「あずみ苑津久井浜(グループホーム)」では、3月3日にひな祭りのカレンダー作りを行いました。
折り紙でお雛様を作成し、カレンダーの台紙に貼り付ければ完成です![]()
皆様折り紙に苦戦されながらも、出来上がった作品をご覧になると、嬉しそうなご様子でした![]()



作品を作った後は、おやつにひなあられを召し上がっていただきました![]()

皆様、とても美味しそうに召し上がっていらっしゃいました![]()
皆様こんにちは、いかがお過ごしでしょうか![]()
千葉県船橋市「あずみ苑西船橋(ショートステイ)」生活相談員の染谷です![]()
3月になり一気に春の陽気になってきましたね![]()
ただ急に暖かくなると体調も崩しやすいので、皆様もお気を付けください![]()
さて、今回は3月3日に行った「ひな祭り」の模様をお伝えします![]()
「ひな祭り」では、ささやかながら甘いお菓子をご用意いたしました。
この度のおやつは、この季節にぴったりな桜色のカステラと中身に桜あんが入ったどら焼き、そしてひなあられです![]()


袋を開けるとふんわりと桜の香りがして、春の訪れを感じました![]()
鮮やかな桜色のお菓子を見て、
「春らしい色で綺麗ねぇ
」
「いい匂いがするわ
」
とのお声をいただきました![]()
食べてみると香りだけでなく口いっぱいに桜の風味が広がります![]()
「爽やかな味がするわぁ
」
「これからの季節にぴったりのお菓子ね
」
と皆様喜んでいただけたご様子でした![]()





埼玉県羽生市「あずみ苑羽生(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、今月のイベントで「雛祭り制作レク」を開催いたしました![]()
来苑された皆様は
「お雛様の季節だね
」
「なんか気持ちがウキウキしてくるね
」
と、春の気配を感じられているようでした。
緋毛せんに見立てた赤い画用紙と、お雛様やぼんぼりなどのイラストを皆様にお渡ししました。
それを2つ折りの色紙に、のりで貼っていただきます![]()


「お内裏様はどちらだったかしら
」
「桃の花はこの辺にしようかしら
」
と、いろいろ考えながら、それぞれの「お雛様」が完成です![]()


「お雛様可愛く作れたでしょ
」
「しばらくお雛様を飾ってないので嬉しい
」
「家に飾ろう
」
と皆様ご自信の作品に満足され、喜んでくださいました![]()
あずみ苑羽生では、季節に応じたイベントを各種用意しています。
ぜひ、あずみ苑羽生のデイサービスのご見学にこしください![]()
埼玉県加須市「あずみ苑ラ・テラス新古河(有料老人ホーム)」では、3月10日に「桜餅づくり」を行いました。
当苑では毎月、栄養士によるお料理教室を行っています![]()
今月のお料理教室は、春の季節を感じていただける「桜餅」を作りました![]()
ホットプレートに生地を流し込み、皆様上手に焼く事ができました![]()


焼き上がった生地で餡を包み、桜餅を桜の葉の塩漬けで巻けば完成です![]()
皆様で生地を焼いたり、包んだり、作業をしながら会話も弾むひと時となりました![]()



茨城県筑西市「あずみ苑下館(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスは、バレンタインデーにちなみ、見た目も可愛らしい、いちごのハートパン作りを行いました![]()

生地をピンクに練り上げ、形を可愛らしいハート型にかたどり、仕上げにいちごジャムをトッピング![]()

バレンタインデーにぴったりの、可愛らしいパンが完成いたしました![]()
いちごの風味がほんのりとして、とてもおいしくできたものを、皆様に召し上がっていただきました![]()
栃木県宇都宮市「あずみ苑グランデ宇都宮(有料老人ホーム)」では、2月のイベントとして「節分」「チョコレートフォンデュ」「フラワーアレンジメント」を行いました![]()
各イベントは、感染防止の観点から1階と2階の各階に分かれて楽しんでいただきました。
「節分」では、鬼に新聞を当てて本年の厄除けをいたしました![]()

「チョコレートフォンデュ」は前回大好評だったため、バレンタインという時期もあり、パンやフルーツ、せんべい等にお好きなだけチョコレートをつけて召し上がっていただきました![]()
お客様からは、
「おいしいです
」
と喜びの声をいただきました![]()
特に旬のいちごはとっても甘くて皆様に喜んでいただけたようです![]()


ミキサー食のお客様にも、プリンとバナナとイチゴをご用意して召し上がっていただきました![]()


「フラワーアレンジメント」は、希望者の方にご参加いただきました。
皆様思い思いに活けて下さって、完成した作品はお部屋に飾らせていただきました![]()
「昔は習ったのよ
」
とお話してくださる方も多く、皆様とても素敵に仕上げていらっしゃいました![]()


神奈川県厚木市「あずみ苑厚木(ショートステイ・デイサービス)」のデイサービスでは、ひな祭りイベントを行いました![]()
まずはお客様に協力をしていただき、三色団子と桜餅を作りました![]()
桜餅には、桜の花を一つひとつ、丁寧に乗せていきます![]()

完成したものがこちらです![]()

「とてもおいしい
」
「もっと食べたいな~
」
と、とても嬉しい感想が飛び交っていました![]()

今後も、お客様から喜んでいただけるようなイベント、レクリエーションを行ってまいります![]()
皆様のご利用を、心からお待ちしております![]()
千葉県野田市「あずみ苑グランデ柳沢(有料老人ホーム)」では、バレンタインレクを開催しました。
バレンタインにちなんで、おいしいデザートをご用意いたしました![]()
そのメニューは「プリン」です![]()

野田市のケーキ屋さんからお取り寄せしました![]()
甘いものを食べると、思わずにっこりしてしまいますね![]()

茨城県土浦市「あずみ苑グランデ土浦(有料老人ホーム)」では、感染対策を徹底し小規模ではありますが、ひな祭りを開催いたしましたので、その様子をご紹介いたします![]()
まずは、ひな人形と写真撮影![]()



男性のお客様からは、
「女の子のお祭りの日なのに、俺男だよ
」
とお話しされていましたが、いざ撮影の時には満面の笑顔をいただけました![]()



撮影の後は、グループに分かれてひな祭りのお菓子とジュース等を召し上がっていただきました![]()

茨城県内の新型コロナウイルス感染拡大に伴い、今回は小規模開催となりましたが、来年こそは盛大に行えたらと思っております。
「あずみ苑グランデ土浦」では、感染対策を徹底しながら、できる範囲でイベントを実施しております。お客様の毎日が、たくさんの笑顔で満たされるよう今後もイベントを実施してまいります![]()