採用情報

« 2022年9月 | メイン | 2022年11月 »

2022年10月

2022年10月22日 (土)

おはぎ作りを行いました/太田市「あずみ苑グランデ太田」

群馬県太田市「あずみ苑グランデ太田(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、10月5日におはぎ作りを行いましたdelicious

感染予防のためマスク・グローブを着用しての作業となりましたdash

皆様作業をされながら、昔を懐かしまれたご様子でしたconfident

Kimg0284_5

完成したおはぎをお召し上がりいただくと、

「おいしいねhappy01

などのお声がきかれ、手作りの味をお楽しみいただけたご様子でしたnote

Kimg0321_6

「あずみ苑グランデ太田」の詳細はこちらよりどうぞ

スフレパンケーキを作りました/上尾市「あずみ苑グランデ花咲の丘」

埼玉県上尾市「あずみ苑グランデ花咲の丘(有料老人ホーム)」では10月4日、ご希望のお客様にご参加いただき「スフレパンケーキ作り」を行いましたdelicious

今回は7名のお客様にご参加いただきましたnote

まずは卵を卵黄・卵白にわけて卵白をメレンゲ状に泡立てますdash

「今は便利な機械があるのね。昔は泡立てるのが大変だったのにねwink

とお隣のお客様とお話しされながら、泡立てを頑張ってくださいましたsign01

Photo_18

型に流し込んで、焼き始めてしばらくすると、部屋中にいい匂いが広がりますlovely

「いい匂いね。早く食べたいわnote

「こんなにふんわりするのね。昔はもっと平たい感じだったわよねeye

と焼きあがるのを楽しみにされているご様子でしたhappy01

ふっくらして美味しそうなスフレパンケーキが焼き上がりましたscissors

Photo_19

Photo_20

召し上がっていただくと、この表情shine

皆様、素敵な笑顔を見せてくださいましたhappy02

Photo_21

「美味しい!お誕生日をお祝いしてもらっているみたいで嬉しいわlovely

と皆様に大好評のパンケーキ作りになりましたnote

次回もお楽しみにしてくださいhappy01

「あずみ苑花咲の丘」の詳細はこちらよりどうぞ

秋の飾りつけを行いました/松戸市「あずみ苑グランデ常盤平」

千葉県松戸市「あずみ苑グランデ常盤平(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」では、お客様にお楽しみいただけるようイベントだけではなく季節ごとに苑内のディスプレイを変えておりますhappy01

秋の季節感をお楽しみいただこうと、スタッフそれぞれの得意分野を活かして、可愛いお手製のポスターを玄関とフロアに飾りつけてお客様をお出迎えする準備をしましたnote

玄関には紅葉、どんぐり、栗、リス、ハロウィンのイラストの飾りつけを行いましたdelicious

Photo_13

細かい所にもこだわって作りましたsign03

Photo_14

Photo_15

お客様からは、

「可愛いわね!全部手作りなの?すごいhappy02

とお褒めの言葉をいただきましたlovely

広いフロアには紅葉をイメージした飾りつけをしていますmaple

Photo_16

フロアの窓にはカボチャとオバケ、コウモリがいっぱいですnote

こちらはハロウィンをイメージしていますwink

Photo_17

「あずみ苑グランデ常盤平」では毎月色々なイベントをご用意しております。

今後も感染対策に努めつつお客様に喜んでいただけるイベントを実施してまいりますhappy01

「あずみ苑グランデ常盤平」の詳細はこちらよりどうぞ

敬老会を開催しました/松戸市「あずみ苑グランデ常盤平」

千葉県松戸市「あずみ苑グランデ常盤平(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」では、9月19日に敬老会を開催しましたclover

お客様の長寿を皆様とご一緒にお祝いしましたconfident

当苑にご入居されていらっしゃるお客様の長寿のお祝いのご様子ですcamera

Photo_7

Photo_8

次にデイサービス・ショートステイの敬老会のご様子ですhappy01

お祝いの賞状とお祝いの品(スタッフ手作りの水引きのストラップ)をプレゼントさせていただきましたpresent

Photo_9

スタッフによる手品とチアリーディング等を披露し、お客様も笑顔でとても喜んでいただけたご様子でしたheart04

チアリーディングでは曲に合わせてお客様も手拍子をしたり、手のふりを一緒に踊ったりしてお楽しみいただきましたhappy02

Photo_10

Photo_11

Photo_12

大変盛り上がり、皆様が笑顔で敬老会の日を迎えられたことに感謝いたしますshine

いつまでもお元気でご一緒に楽しい時間を過ごせればと思いますhappy01

 「あずみ苑グランデ常盤平」では毎月色々なイベントをご用意しております。

今後も感染対策に努めつつお客様に喜んでいただけるイベントを実施してまいりますnote

「あずみ苑グランデ常盤平」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年10月19日 (水)

新卒・第二新卒募集のお知らせ/本部からのお知らせ

こんにちはhappy01

「あずみ苑」採用担当ですsign01

新型コロナウイルス第7波も落ち着きつつあり、

関東圏・中部圏を中心に展開する「あずみ苑」でも、少しずつレクリエーションが活発に戻りつつありますshine

さて、「あずみ苑」では、現在「新卒・第二新卒の採用」を積極的に行っていますnotes

レオパレス21グループが運営する介護施設「あずみ苑」では、福利厚生の一つとして、

全国にあるレオパレス21のアパートを社宅・寮としてご利用いただけますので、ひとり暮らしをしたい方にもぴったりsign01

※正社員・契約社員に限る(敷金礼金無し月3万円~)

皆様からのご応募、お待ち申し上げております。


【募集要項】

■応募資格

2023年3月に専門・短大・大学・大学院を卒業見込みの方、または既卒3年以内の方(学部学科不問)。

未経験無資格でも応募可能です!

■募集職種

介護職員

※将来の管理職候補(施設長・生活相談員)も募集中!

■勤務地

関東・中部圏に所在する介護施設「あずみ苑」

給与や各種手当等詳細は、TEL:03-5350-0124 山口・渡辺までお問い合わせください。

あずみ苑で働くスタッフの声はこちらよりどうぞ





あずみ苑では、中途採用も行っておりますsign03

詳しくは以下バナーをクリックし、採用サイトをご確認ください。

2210_2

敬老会を開催しました/八潮市「あずみ苑八潮」

埼玉県八潮市「あずみ苑八潮(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、9月に敬老会を開催いたしましたhappy01

施設長の開会のご挨拶でスタートsign03

1524

日頃の感謝を込めて、相談員の三味線とスタッフのマジックショーを、換気を行いながら披露させていただきましたdash

マジックショーは、お客様にもお手伝いいただき大成功⁉となりましたsmile

1526

1532

1538

1539

次に植竹栄養士の提供による「利き蕎麦」です。3種類のお蕎麦を味わっていただきましたdelicious

「二八蕎麦」「十割蕎麦」「更科蕎麦」全問正解のお客様もいらっしゃいましたscissors

1545

最後に感謝状(写真付き)とブーケに見立てたお菓子の花束を皆様へ贈呈させていただき、長寿と益々のご健勝を祈り、閉会となりましたhappy01

お客様からは、

「今日は楽しかった。マジック面白かったhappy02

「お蕎麦美味しかったheart04

とお声掛けいただきましたshine

今後も感染予防対策を継続し、季節のイベントを企画してまいりますhappy01

「あずみ苑八潮」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年10月18日 (火)

箸置き作りをしました/あきる野市「あずみ苑グランデ平沢」

東京都あきる野市「あずみ苑グランデ平沢(有料老人ホーム・デイサービス)」のデイサービスでは、制作レクリエーションとして箸置き作りを行いましたsign01

制作手順としては、以下のようになっています。

①お客様にお好きな柄の和紙を2枚選んでいただきます。

②和紙の裏側にボンドを付け、牛乳パックを乗せます。

③和紙の両サイドにボンドを付け、折ります。

④和紙の上下にボンドを付け、折ります。

⑤少し乾かした後、真ん中に一結びにします。

⑥結び目の根元にボンドを付け、先端を折り、結び目の中に入れます。

⑦反対側も同様に。

⑧形を整えます。

⑨一週間後にニスを塗って完成です。

Photo_17

Photo_18

Photo_19

Photo_20

Photo_21

皆様、ボンドを塗る際の力加減に悪戦苦闘されていましたが、写真にもある通り最終的には、とても綺麗に仕上げられておられましたshine

無事完成し、ご自宅に持ち帰る日をとても楽しみにしておられましたhappy01

「あずみ苑グランデ平沢」の詳細はこちらよりどうぞ

敬老会を開催しました/富士市「あずみ苑富士」

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、9月14日に「敬老会」を行いましたsign01

2ds_1

似顔絵を描くのが上手なスタッフが、お客様の似顔絵を描きメッセージを添えてお客様全員にプレゼントしましたpresent

お客様は、大変感激され喜んでくださいましたheart04

Photo_15

Photo_16

「あずみ苑富士」では、季節行事のほかにも様々なイベント・クラブ活動・豪華な食事のプレミアムランチなど、お客様の笑顔あふれる催しがございます。

デイサービス1日体験利用も受け付けておりますので、ぜひお越しくださいshine

「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

秋の大運動会を開催しました/矢板市「あずみ苑グランデ矢板」

栃木県矢板市「あずみ苑グランデ矢板(有料老人ホーム・ショートステイ)」では、スポーツの秋にちなんで『秋の大運動会』を開催いたしましたhappy01

今年は、栃木県で国体が開かれ、全国からたくさんの方たちが来場され大盛況でした。

「あずみ苑グランデ矢板」でも国体に負けないほど、白熱した競技が開催されましたsign01

開始前に気合い注入で「エイエイオーrock

Photo_8

紙テープ綱引きと玉入れの模様です。

Photo_9

Photo_10

Photo_11

スタッフもパン食い競争に参加して盛り上がりましたbread

Photo_12

Photo_14

「あずみ苑グランデ矢板」では、今後も感染症対策をしっかりと行いながら、お客様に楽しんでいただけるレクリエーションを提供していきたいと考えておりますshine

「あずみ苑グランデ矢板」の詳細はこちらよりどうぞ

地域交流で演奏会を開催しました/春日部市「あずみ苑ラ・テラス庄和」

埼玉県春日部市「あずみ苑ラ・テラス庄和(有料老人ホーム)」では、10月13日に埼玉県主催の「アーティストボランティアコンサート事業」の演奏会を行いました。

今回は、吉川市の「グループあんだんて」の2名様にお越しいただき【秋のコンサートatあずみ苑ラ・テラス庄和】のフルート&キーボード&歌の共演でしたnote

 「埼玉県県民生活部文化振興課」様からコロナウイルス感染予防対策をご教示いただき、しっかりと感染対策をした上での演奏会でした。

近隣の住民の方々も鑑賞しに来られました。

「久しぶりにフルートの音色を聞けて最高でしたnote

「若い頃にコンサート行った記憶が戻ったhappy01

などと皆さん笑顔でお話されておりました。

また、「グループあんだんて」様からも

「とても楽しかったですsign01また呼んで下さいshine

とのお言葉をいただきました。

「グループあんだんて」様、この度は誠にありがとうございましたsign03

今後も半年に1回程度、「埼玉県県民生活部文化振興課」様にご依頼し、アーティストボランティアの演奏会を実施していけたらと考えております。

1

2

「ラ・テラス庄和」では、引き続きコロナ対策を実施しております。

お客様の面会は、コロナウイルス拡大感染防止の観点から、3密を避けるため事前の予約制とさせていただきますtelephone

面会時間は9:00~18:00まで、ご人数は同時にお一人だけで、一回につき15分以内とさせていただきます。

ご理解・ご協力の程、宜しくお願いいたしますconfident

「あずみ苑ラ・テラス庄和」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ