採用情報

2025年6月24日 (火)

あずみ苑グランデ矢板/ランチに出かけました

栃木県矢板市「あずみ苑グランデ矢板(有料老人ホーム・ショートステイ)」のショートステイでは、ランチを食べに出かけました happy01

Photo

お客様に何が食べたいかご要望を伺ったところ、皆さま口をそろえて、

「ラーメンが食べたいsign03

とおっしゃったので、ラーメン通のスタッフがおすすめするお店に出かけることになりましたnoodle 

Photo_2

ラーメンが運ばれてくると、

「美味しそう~happy02

「ラーメンなんて何年ぶりかしら heart04

と目を輝かせながら、笑顔で召し上がっていらっしゃいました lovely

Photo_9

Photo_11

お食事を堪能していただいた後は、皆さまで記念撮影です camera

Photo_12

美味しさ満点、笑顔満点の一日となりました lovely

またぜひ行きましょうnote

リクエストお待ちしておりま~すup


「あずみ苑グランデ矢板」では、毎月さまざまなレクリエーションを企画・実施しております。

ぜひご利用ください notes

また、有料老人ホーム・ショートステイともに見学を随時受付けております。

お気軽にお問い合わせください telephone

「あずみ苑グランデ矢板」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑行田/タヒチアンダンスショーと紫陽花メロンパン作り

埼玉県行田市「あずみ苑行田(デイサービス・ショートステイ)」では、タヒチアンダンスショーと紫陽花メロンパン作りを開催しましたribbon

昨年に引き続き、タヒチアンダンススクールの皆さまをお招きし、タヒチアンダンスショーを開催しましたheart02

Kimg4769_2

タヒチアンダンスとは、ポリネシア諸島に伝わる力強いリズムと腰の動きが特徴の舞踊だそうですshine

南国衣装に身を包んだタヒチアンダンスの皆さまを見て、

「すごいわね~note

「タヒチに来たみたいsun

とのお声があちこちから聞こえてきましたup

Kimg4757

お客様も手首にお花を付けて、まさに南国気分notes

「皆さまもご一緒にsign01

とお誘いを受けたので、体を動かすことが大好き行田スタッフはもちろん参加させていただきましたhappy02

Kimg4759

タヒチアンダンススクールの皆さま、とっても素敵なショーをありがとうございましたsign01


続いて別日には、フードレクを実施いたしましたlovely

「あずみ苑行田」では、毎月フードレクを開催しておりますshine

6月に咲く花といえば紫陽花!ということで「紫陽花メロンパン」を作りましたheart02

Kimg4994

生地を丸めるところから、皆さまに作業していただきましたhappy02

丸めた生地を寝かしている間に・・・

Kimg5017_3

クッキー生地を型抜きで抜いていきますdash

ハートや星型をパン生地に付けていくと、紫陽花に見立てたメロンパンになりますnote

厨房で焼いて、完成した紫陽花メロンパンがこちらsign03

Kimg5060

フロアには美味しそうな匂いが漂いますheart04

写真のメロンパンのクッキー生地は丸柄ですが、お客様に作っていただいたメロンパンは、ハート柄や星柄となっておりますheart

「可愛くて美味しいわ~delicious

「美味しくてもう一個食べたいheart01

などのお声が聞こえてきましたshine


「あずみ苑行田」のモットーは、スタッフも夢中になって、お客様と楽しむことrock

そして「地域の皆さまとのつながりを大事に」をテーマに掲げており、積極的に地域の方をお招きしておりますshine

季節感のあるイベントを盛りだくさんに企画しておりますので、お客様のご利用をいつでもお待ちしておりますnote

「あずみ苑行田の詳細はこちらよりどうぞ」

2025年6月19日 (木)

あずみ苑グランデ三咲/ペタペタレクを行いました

皆さま、こんにちは!関東地方もとうとう梅雨入り・・・と思いきや一転しての猛暑ですsweat01

そんななか、千葉県船橋市「あずみ苑グランデ三咲(有料老人ホーム)」では、ペタペタレクを行いましたsmile

Kimg0694

さて、何を製作しているでしょうかeye

Kimg0695_2

もう少し、近づいてみましょうrun

ペタペタ・・・ペタペタ・・・

Kimg0696

さて、もう皆さんお分かりになりましたでしょうかhappy01

完成品はこちらsign01

Kimg0700

花びらをペタペタと貼って紫陽花を作成しましたcute

外でも綺麗に紫陽花が咲きそろう季節、ペタペタしながら季節を感じていただきましたlovely

「あずみ苑グランデ三咲」では制作レクも行っています。

お近くに来られた際はぜひお立ち寄りくださいnote

スタッフ一同、お待ちしておりますconfident

「あずみ苑グランデ三咲」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑北本/午後の集団体操のご紹介

埼玉県北本市「あずみ苑北本(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで行っている、午後の集団体操の様子をご紹介いたしますrun

デイサービスの午後の集団体操も早いもので1年以上継続し、いまや大切な日課となりましたsign01

見学に来ていただいたケアマネージャー様やご家族様からも、ご好評をいただいております。

そこで今回は現在の体操の様子と新たに取り入れている口腔体操の様子もご紹介いたしますhappy01

まずは準備運動とタオルを使ったストレッチの様子ですdash

身体の可動域を広げていくとともに、当日のお客様の様子を見て随時、この後に行う体操の内容を修正していきます。

1


ゴムバンドを使用したストレッチと筋力トレーニングでは、日々の生活の動作に合わせて可動域向上と筋力維持を目的に行っていきますrock

常にお客様とご一緒に、スタッフが前に立って行っていきます。

2


体操の合間の休憩時には、口腔体操を行っていきます。

お口の機能、役割に合わせて実際にスタッフがお客様の間に入って楽しく取り組んでいただけるよう実践していきますup

4

最後にボールを使った筋力体操ですbasketball

午後の体操で一番体力を使うメニューですが、こちらも生活に欠かせない身体の箇所を重点的にメニューで取り入れていきます。


お客様も午後の体操の時間が近づくと、率先して場所の移動や水分補給を行ってくださいますdash

皆さまにご協力いただき、「あずみ苑北本」デイサービスの大切な時間となっていますconfident

今後もスタッフとお客様が一丸となって、午後の集団体操に取り組んでまいりますrock

「あずみ苑北本」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑岩井/デイサービス6月前半の活動報告

茨城県坂東市「あずみ苑岩井(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで行った、6月前半の活動をご紹介いたしますhappy01

”折り紙を折ろう”のイベントで「風車」を作りましたtyphoon

くるくると回る風車は、お客様に大人気でしたscissors

Photo_7

毎月恒例の「ミュージックケア」では、シャボン玉を楽しんでいただきましたsun

皆さま童心に戻られたように、一生懸命吹いていらっしゃいましたshine

Photo_13

そして今月やっと、「七福神のクルクル壁画」が完成いたしましたsign01

色画用紙を切ってクルクルと丸めて、ボンドで貼っていただきますhappy01

立体的で豪華な作品が出来上がりましたshine

玄関に飾らせていただき、お客様を毎朝お出迎えしておりますscissors

Photo_2

「あずみ苑岩井」のデイサービスでは、毎月季節感を味わっていただけるようなレクレーションを行っております。

来月は、七夕飾りや風船の催し物を予定しておりますbell

ぜひ一度見学に足をお運びくださいheart04

「あずみ苑岩井」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑安城/5月のイベント報告と7月の予定表

愛知県安城市「あずみ苑安城(デイサービス・ショートステイ)」で5月に行ったイベントをまとめてご報告いたしますnote

5月5日、こどもの日イベントshine

新聞で作った兜をかぶっていただき鯉のぼりの前で写真撮影や、童心に返ってお菓子釣りをお楽しみいただきましたflair

Photo_9

5月13日、バラを見に行きましたrvcar

バラの良い香りが漂い、とてもきれいでしたnote

2

5月16日、5月最大のイベント「お寿司を食べに行こう」を開催sign03

おかげさまで定員数いっぱいまでご参加いただきましたlovely

Photo_10

5

Kimg0363_2


来月7月のイベント予定表もご紹介いたしますnote

7

メインイベントは7月11日のスイーツバイキングcake

その他にも、楽しい企画が盛りだくさんup

施設見学やデイサービス体験利用なども随時受け付けておりますので、お気軽にお越しくださいheart04

「あずみ苑安城」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑ラ・テラス市原/母の日と父の日のお祝いをしました!

千葉県市原市「あずみ苑ラ・テラス市原(有料老人ホーム)」では、5月20日に母の日、6月17日に父の日をお祝いしそれぞれイベントを行いましたshine

今回は両日の様子をご紹介いたしますhappy01

まずは母の日のイベントのご紹介からtulip

この日はお客さまと一緒にお好み焼き作りを行いましたsign01

Photo_3

お客様には、食べやすくカットしたお肉を乗せるお手伝いをしていただきました。

焼き上がる様子を間近で見て楽しめるのが、お好み焼きのいいところですwink

Photo_4

焼き上がったら、かつおぶし・青のり・マヨネーズをかけて紅しょうがを載せてnote

同席されているお客様同士で談笑されながら、出来立てのお好み焼きをご賞味いただきましたdelicious

Photo_5


父の日には、焼きたての手作りドーナツをご用意しましたcake

Photo_6

ドーナツ作りがはじまるとフロア中に甘い香りがただよいはじめますconfident

昼食を終えてひと休みされていたお客様も、香りにつられてリビングに出ていらっしゃいましたshine

たくさんのドーナツが並ぶ圧巻の光景に、思わずびっくりhappy02

笑いが起こりますup

Photo_7

コーヒーや紅茶など、お好きな飲み物と一緒に美味しいひと時をお楽しみいただきましたdelicious

Photo_8

7月は毎年恒例の夏祭りイベントを企画していますsun

最近うだるような暑さが続いておりますので、スタッフ一同、自身の体調管理に普段以上に気をつけながら、お客様の日々のお手伝いをしてまいりますrock

「あずみ苑ラ・テラス市原」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑高塚新田/フレンチトーストを作りました

千葉県松戸市「あずみ苑高塚新田(デイサービス・ショートステイ)」では、6月17日に栄養士と一緒に手作りおやつレク「フレンチトースト ~アイスクリーム添え~」を行いましたdelicious

ホットプレートにバターを塗ってから、卵・牛乳などを混ぜた液をしみ込ませたパンを乗せて焼いていくのですが・・・これがとても難しいsweat01

パンがプルプルととても柔らかく、切れないように乗せるのが至難の業なのですcoldsweats01

柔らかすぎるパンにも負けず、皆さま手際よく上手に焼き上げてくださいますdash

20256

焼くとあま~い香りが漂い、食欲をそそりますlovely

裏返す時も、ふわふわと柔らかく難しそうなご様子でしたsweat01

20256_2

こんがり焼き色のついたパンをお皿に盛ったら、次はトッピングですnote

オレンジとアイスをかわいらしく盛り付けて行きますheart02

20256_3

「いい香りがする~heart01

「早く食べたいわdelicious

と皆さま待ちきれないご様子でしたwink

20256_4

美味しそうなフレンチトーストの完成ですsign01

皆さまで召し上がっていただきますscissors

「みんなで作ったおやつはひと味もふた味も違うね、おいしいhappy01

と楽しそうにお話されていらっしゃいましたnote

20256_5

「あずみ苑高塚新田」では、これからも皆さまに楽しんでいただけるよう季節に応じた行事や食のレクリエーションを企画しておりますlovely

皆さまのお越しをお待ちしておりますnote

「あずみ苑高塚新田」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑南桜井/季節の壁面装飾のご紹介

埼玉県春日部市「あずみ苑南桜井(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、毎月季節に応じた立体的な壁面装飾を飾っていますnotes

5・6月は梅雨の様子や父の日にちなんだ壁面飾りですcute

Img_7357_2

Img_7358

壁面装飾はスタッフとお客様とで協力しながら作っていますconfident

作品が飾られているのをご覧になって、皆さまも喜んでくださっているご様子ですshine

壁面の他にも、天井に吊るす飾りの製作も行いましたnote

2img_7362_2

Img_7361_2

Img_7363

天井から吊るされたアジサイの花に、

「アジサイの色がきれいねshine

とのお声が聞かれましたheart01

最後に「あずみ苑南桜井」のお客様に福を運んでくれくれる、招き猫の壁面をご紹介しますclover

Img_7360

「あずみ苑南桜井」では、皆さまのご利用を心よりお待ちしておりますshine

見学も随時受け付けておりますので、お気軽にお問合せくださいconfident

「あずみ苑南桜井」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑羽生/外食レクとバラ見学に行ってきました

埼玉県羽生市「あずみ苑羽生(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、6月のイベントで外食レクを実施いたしましたhappy01

今回の外食レクは お客様のご希望を受けて和食レストランへrestaurant

いろいろなお料理があるメニューに、

「全部おいしそう!どれにしようかなhappy02

と楽しそうにお料理を選ぶお姿が印象的でしたnote

お料理が運ばれてくると、

「わあ!おいしそうhappy01

と素敵な笑顔を見せてくださって、お料理とデザートをとても美味しそうに召し上がっていらっしゃいましたlovely

Kimg1176

Kimg1177

食事の後は、バラが見ごろの鴻巣市「花久の里」に行ってきました。

園内に入ると色とりどりのバラが咲いていて、

「綺麗なバラがいっぱいで絵本の世界に入ったみたいlovely

とバラの花に見とれていらっしゃるご様子でしたheart02

Kimg1188

Kimg1185_2

「あずみ苑羽生」では、季節に応じたイベントを各種ご用意させていただいておりますclover

見学は随時受け付けておりますので、ぜひ「あずみ苑羽生」のデイサービスを見にお越しくださいhappy01

来月も皆さまに喜んでいただけるようなイベントを準備しております。お楽しみにしてくださいnote

「あずみ苑羽生」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑グランデ宇都宮/2つのプランのお花見ドライブ

皆さま、こんにちはhappy01

栃木県宇都宮「あずみ苑グランデ宇都宮(有料老人ホーム)」で春に行ったお花見ドライブの様子をご紹介いたしますrvcar

お客様には「宇都宮市内の半日ドライブ」のグループと「足利市まで1日ドライブ」のグループ、2つのプランでそれぞれ春を満喫していただきましたnote

宇都宮市内の半日ドライブの方々は、宇都宮市内の桜の名所を巡り、季節を感じながらおやつを楽しんだり、お買い物をしたりしましたmoneybag

1_2

2_3

3_2

1日ドライブの方々は、「道の駅どまんなかたぬま」を訪れた後、「あしかがフラワーパーク」で満開の花々を楽しんでいただきましたcute

4_3

5

6

「楽しかった~note

「また来年も見たいわwink

「ドライブはいいねgood

と、皆さまから喜びのお声をいただきましたlovely

春の訪れを感じながら、素敵な時間を過ごせたことを私たちも嬉しく思いますshine

また来年も、皆さまと一緒にお花見を楽しめますようにsign01

「あずみ苑グランデ宇都宮」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑水戸/紫陽花鑑賞ドライブに行って来ました

茨城県水戸市「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、紫陽花を観にドライブに出かけましたrvcar

車に乗る前から皆さまウキウキなご様子ですscissors

那珂川にかかる水府橋が見下ろせる水戸八幡宮には、いろいろな種類の紫陽花が見ごろを迎えていましたcute

20250613_151027

20250613_145305

車の中では、

「このあじさいはなんて言うあじさいなのsign02

「かしわばあじさいですって~flair

と会話も弾みますnote

20250613_145331

梅雨の晴れ間、少しだけ車から降りてお散歩しましょうdash

20250613_150327

記念に一枚、

「はいチーズcamera

皆さま、とってもいいお顔ですshine

20250613_151413

こちらは、水戸市指定天然記念物の八幡宮の大ケヤキclub

20250613_150724

大ケヤキに自然と手を合わせて拝みます。手をすりすり、何を拝まれたのでしょうかwink

20250613_150623

紫陽花とお客様の素敵なショットもいただきましたsign01

また皆さまでドライブに出かけましょうrvcar

施設に戻ってからは、水戸八幡宮にかかわるこんなお話しも・・・

「空襲の時にうちのおじいちゃんは八幡宮に逃げてきていたんだって。たくさんの人が避難してたよねsweat01

「私も八幡宮に逃げてきてたよdown

「大変だったよねthink

席に座ってお話しされていたお客様は偶然にも90歳を超える皆さま。スタッフにとって貴重なお話を聞かせていただきました。


「あずみ苑水戸」では、今後もお客様に楽しんでいただけるよう、さまざまなプログラムをご用意しております。

デイサービス体験ご利用をお待ちしております。お気軽にお問い合わせくださいhappy01

「あずみ苑水戸」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑三橋/氷川神社のカフェに行ってきました

埼玉県さいたま市西区「あずみ苑三橋(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは6月、当施設より車で15分程の場所にある「武蔵一宮 氷川神社」に行ってきましたrvcar

なんと境内に新たな休憩スポットとして「氷川茶庭」というカフェが今年1月にオープンしましたnew

カフェまでの道のりも心地よい風が吹き抜け、緑も綺麗でした。

Photo

テラス席に座ると境内の庭園を眺めることができましたshine

Kimg0804

Kimg0806

Kimg0802

皆さまにはクリーム大福を召し上がっていただきましたwink

お好みでドリップコーヒーを注文されていたお客様もいらっしゃいました。

Kimg0808_2

皆さま噂には聞いていらっしゃったそうですが、実際に行くことを大変楽しみにしてくださっていたので、とても充実した時間となりましたhappy01

「あずみ苑三橋」では、引き続き皆さまに楽しんでいただけるイベントを企画してまいります。

皆さまのお越しを心よりお待ちしておりますshine

「あずみ苑三橋」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年6月18日 (水)

あずみ苑安城/お寿司を食べに行きました

愛知県安城市「あずみ苑安城(デイサービス・ショートステイ)」では、5月16日にお寿司を食べに「瞬速旬鮮 新握一番」さんへ外食レクに出かけましたrvcar

慣れていらっしゃる方はご自身でタブレットで注文していきますnote

Photo

「トロが食べたい方~?玉子が食べたい方~ear

スタッフも、皆さまに食べたいものを伺いながら注文していきますdash

一番人気はやはりマグロfish

ほとんどの方が一皿は注文していますnote

二番人気は、茶わん蒸しsign03

こちらは半分以上の方が注文されましたdelicious

Photo_3

サイドメニューの唐揚げやラーメンも人気ですflair

お寿司屋さんで食べるラーメンは何故か美味しいようですsmile

Photo_11

Photo_12

最後はデザートlovely

3

3_2

甘いものは別腹ですwink

おなかいっぱい!お皿いっぱい!大満足!

Photo_18

皆さまの笑顔がはじけましたshine

ごちそうさまでしたsign03

また行きましょうup

「あずみ苑安城」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年6月17日 (火)

あずみ苑みずほ/カラフルなてるてる坊主を作りました!

埼玉県富士見市「あずみ苑みずほ(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、制作活動の時間に「てるてる坊主」を作りましたsign01

てるてる坊主と言えば白い紙や布で作られることが多いですが、今回はカラーボールを使ってみましたwink

お好きな色を選んでいただき、思い思いに表情を付けていただきましたconfident

にっこり笑顔のてるてる坊主が完成note

Img20250606170358

 見ているだけで気持ちも晴れやかに自然と笑顔が溢れますlovely

Img20250606143842

素敵な仕上がりに、ご自身の携帯電話で記念撮影をされるお客様もいらっしゃいましたshine

撮影したお写真は奥様に送られるそうですlovely

Kimg1494

またデイサービス、ショートステイともに活動の様子をご紹介させていただきますhappy01

 

そして、「あずみ苑みずほ」施設長の仁平ですnote

前回、ブログで夏に向けた肉体改造を宣言いたしましたrun

もともと歩くのが趣味の一つではありますが、先週のとある日は10km、また別の日は15km散歩をしましたrock

翌日は家で一日野球観戦sleepy

毎日の運動はなかなか難しいですねup

Kimg0825

また更新いたしますので、お楽しみにしてくださいheart02

「あずみ苑みずほ」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑高岡/バラ園に行ってきました

千葉県佐倉市「あずみ苑高岡(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、5月20日に佐倉市にある佐倉草ぶえの丘に外出レクに行ってきましたrvcar

Photo_12

この日はローズフェスティバルが開催されていましたshine

草ぶえの丘にあるバラ園には、世界的にも貴重なバラの原種やオールドローズなど、1,250種・2,500株の素敵なバラが植えられていますheart04

Bara

この日はお天気にも恵まれましたsun

Photo_2

皆さま、ゆっくりとバラを堪能されながら散策コースを回りましたhappy01

Photo_3

Photo_9

Photo_5

Photo_6

Photo_13

総勢38名の方にご参加いただいた外出レクとなり、皆さまにとても喜んでいただけたようですhappy02

「あずみ苑高岡」では、今後もお客様に喜んでいただけるようなイベントをたくさんご用意してまいりますsign01

「あずみ苑高岡」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑グランデ太田/妻沼聖天山に行ってきました

群馬県太田市「あずみ苑グランデ太田(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、5月27日・28日の2日間に分けて埼玉県熊谷市にある妻沼聖天山に行ってきましたhappy02

駐車場に到着すると、

「懐かしいsign01

「何年ぶりだろうshine

「こんな感じだったっけsign02

と思い思いの言葉がlovely

Kimg0112

「煙を悪いところに当てるんだよflair

と教えてくださったお客様は膝に、それを聞いた他のお客様も腰や肩やお腹など、体のいろいろなところへ煙を当てていらっしゃいましたsmile

Kimg0117

お賽銭を持ち、お参りですconfident

皆さま、何をお願いされたのでしょうかshine

Kimg0118

「あずみ苑グランデ太田」ではご見学等、随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせくださいconfident

皆さまのご利用を心よりお待ちしておりますclover

「あずみ苑グランデ太田」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑並木町/夏に向けた寄せ植え作り

千葉県成田市「あずみ苑並木町(グループホーム)」では、6月14日に夏に向けての寄せ植え作りを行いましたbud

花の苗をご用意して、鉢に土を入れて植えていく作業を皆さまにもお手伝いいただきましたhappy01

梅雨空の下、雨の降らない合間を縫ってせっせと作業を行いますdash

Kimg3869

Kimg3884_1

皆さま真剣に、そして楽しそうに寄せ植え作業をしてくださいましたshine

Kimg3889_1

Kimg3864_1

Kimg3903_1

とても素晴らしい寄せ植えが完成しましたsign01

これからの成長が楽しみですlovely

皆さま、ご協力ありがとうございましたheart04

「あずみ苑並木町」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑みずほ/梅雨の晴れ間に菖蒲鑑賞・紫陽花ゼリー作り

埼玉県富士見市「あずみ苑みずほ(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、梅雨の晴れ間に近くの公園へ菖蒲の花を見に行ってきましたnote

Thumbnail_a60dd733d72e4fe4a1f986923

毎年見学に行ってますが、今年もとってもキレイでしたshine

「わー、キレイねlovely

「近くにこんなところがあるなんて、いいわよねwink

とおしゃべりしながら、ゆっくりとした時間を過ごす事ができましたsun

Thumbnail_kimg1122_1

Thumbnail_kimg0799

梅雨の晴れ間に行くことができて、良かったですsun

Thumbnail_kimg1126

最高の集合写真を撮ることができましたshine

Thumbnail_kimg1112

6月といえば「紫陽花」ということでsnail

「紫陽花ゼリー」作りを行いましたnote

Thumbnail_kimg1078

ムシムシ・ジメジメを吹き飛ばすような、ゼリーがキラキラと涼しげで白あんたっぷりで美味しい「紫陽花ゼリー」が出来上がりましたheart01

Thumbnail_kimg1084_2_1

Thumbnail_kimg1083_2

「あずみ苑みずほ」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑安城/バラを見に公園へお出かけしました

愛知県安城市「あずみ苑安城(デイサービス・ショートステイ)」では5月13日、刈谷市の「ミササガパーク」へバラを見にお出かけしましたhappy01

4月には、芝桜も見に出かけた公園ですnote

当日はとても天気が良く、気温が24℃と夏日一歩手前sun

公園はバラを見に来た人でにぎわっていましたsign01

2_2

Photo

公園中にバラの香りが漂って、どこにいても良い香りがしましたshine

皆さまもバラの花と香りに包まれて、とても心地よさそうなご様子でしたheart04

Photo_2

Photo_3

Photo_4

Photo_5

別の日には、工作でバラを作りましたhairsalon

1_3

Photo_7

バラを目で見て香りを楽しんだり、手で作ったりconfident

お花のある暮らしは心が和みますheart04

紫陽花にヒマワリなど、これからもいろいろなお花が楽しめますcute

ご一緒にお出かけして、お花鑑賞を楽しみましょうnote

「あずみ苑安城」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年6月13日 (金)

あずみ苑入間川/バラ園の見学に行ってきました

埼玉県狭山市「あずみ苑入間川(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、5月15日にバラ園に見学に行きましたhappy01

Kimg0250_3

こちらのバラ園はなんと、個人のお宅が一般に無料開放してくださっているのですsign03

ベンチもあって、ゆっくり眺めたりぐるりとお散歩したりすることも出来ますscissors

Kimg0253_3_2

いろいろな種類のバラが咲き、素晴らしい眺めですheart

Kimg0261

Kimg0262

Kimg0263

この日はお天気にも恵まれて、皆さまにとても喜んでいただけましたsun

また来年もぜひ行きましょうshine

「あずみ苑入間川」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑下館/ポピー見学ドライブに出かけました

茨城県筑西市「あずみ苑下館(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、下妻市にある「小貝川ふれあい公園」まで、ポピー見学のドライブに出かけてきましたrvcar

公園に到着すると一面のポピー畑shine

Kimg0012_2

Kimg0060_2

皆さま、畑一面に咲きほこるポピーに見惚れていらっしゃいましたlovely

梅雨入りしてなかなか外出が難しい時期となりましたが、貴重な晴れ間を見つけながら外に出かけていきたいと思いますnote

Kimg0063

「あずみ苑下館」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑吉川/手作りメロンパンケーキをお召し上がりいただきました

埼玉県吉川市「あずみ苑吉川(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、6月のおやつレクにて栄養士手作りのメロンパンケーキを召し上がっていただきましたdelicious

1000000481

パンケーキと一緒に、美味しそうなメロンが登場shine

「こんな豪華なもの食べていいのlovely

「綺麗で美味しそうdelicious

と、栄養士の手による豪華な盛り付けに皆さま釘付けでしたsign01

1000000476_2

皆さまでテーブルを囲み、いつもとは違うひと時をゆったりとお過ごしいただきましたconfident

1000000471

「あずみ苑吉川」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑グランデ常盤平/お花いっぱい運動を行いました

千葉県松戸市「あずみ苑グランデ常盤平(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」では、環境美化の一環として6月2日に花壇のお花を植え替えましたbud

まずは花壇の土を綺麗にして、準備万端good

Kimg0157

今回植えるお花は、この子達happy01

Kimg0154

サルビア・ジニア・マリーゴールド・日々草・千日紅heart04

暖かい太陽の光に照らされて、色鮮やかですshine

お客様に植替えをお願いすると、

「まぁ綺麗ねぇhappy01

「私もやってみたいわwink

と張り切って参加してくださいましたnote

カメラ目線でハイチーズwink

Kimg0166

Kimg0167

Kimg2395

「こんな感じかしら❓」

と真剣な眼差し・・・happy01

Kimg20250602_143602957

「上手に植えられたでしょhappy02

Kimg20250602_144430861

たくさんあったお花も皆さまがあっという間に植えてくださって、外にある花壇もスタッフが頑張ってお花を植えましたrock

Kimg0170

「あずみ苑グランデ常盤平」では、今後も環境美化に努めながら、皆さまが気持ちよくご利用いただける環境づくりに取り組んでまいりますsign03

「あずみ苑グランデ常盤平」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑吉川/5月実施イベントのご紹介

埼玉県吉川市「あずみ苑吉川(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで5月に実施したイベントをご紹介いたしますhappy01

近くの河川に鯉のぼりが飾られていたので見に行きましたnote

Kimg0644

色とりどりのたくさんの鯉のぼりが川の上を彩りますshine

お客様からは、

「とてもきれいだね、こんなにあるとすごいねsign03

とのお声が聞かれ、喜んでいただけたご様子でしたnote

Kimg0643

昼食イベントでは、「しらす祭り」を開催いたしましたsign01

Kimg0784_2

山盛りのしらすをご用意scissors

皆さまに旬のしらすをたっぷりご堪能いただきましたheart04

Kimg0802

Kimg0780

「あずみ苑吉川」では今後もお客様に喜んでいただけるようなイベントを実施してまいります。

また、デイサービス・ショートステイの見学等も受け付けておりますので、お気軽にご連絡くださいhappy01

「あずみ苑吉川」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ