採用情報

カテゴリ「 埼玉県のあずみ苑」の3753件の記事 Feed

2025年4月23日 (水)

あずみ苑吉川/3月のレクリエーションのご紹介

埼玉県吉川市「あずみ苑吉川(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで行った3月のレクリエーションの中で、特にご好評いただいたイベントをご紹介いたしますshine

3月12日に行った小物作りレクでは、「春のリース作り」をお楽しみいただきましたhappy01

Kimg0412

リースの土台にリボンを巻き終わった方から、お花を選んでリースの隙間や巻いたリボンにお花を挿していきます。

バランスを見ながら思い思いに取り組まれていらっしゃいましたheart04

Kimg0437_3

個性豊かな素敵な作品に仕上がりましたheart01

Kimg0474

Kimg0461

「欲張ってたくさん挿しすぎたかしらbleah

「華やかでとってもきれいlovely

といつも以上に会話も弾み楽しいレクリエーションの時間となりましたup


3月21日には、管理栄養士による手作りおやつを召し上がっていただきましたdelicious

今回は「フルーツ大福」ですbanana

彩りのよいフルーツの大福に、

「フルーツ大福なんて初めて食べたわgood

「あんこの甘さとフルーツの酸味が丁度良くとってもおいしいwink

と笑顔が溢れましたhappy02

Kimg0626

Kimg3472

Kimg3477

「あずみ苑吉川」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑北本/緑化活動でたくさんの芽吹きがありました!

埼玉県北本市「あずみ苑北本(デイサービス・ショートステイ)」では、緑化活動に力を入れていますbud

施設の美化のほかにも、お客様やスタッフ、来苑される方々の心のケアやリフレッシュにも役立っていますshine

今回は緑化活動のなかで芽吹いた植物たちをご紹介いたしますsign01

Kimg1620

昨年蒔いたパンジーの種から遅咲きのパンジーが咲きましたsign01

Kimg1616

冬の間に花を咲かせて欲しかったパンジーですが、発芽が遅れたため冬はじっと成長を止めていました。3月になってから成長を始め、綺麗な花を咲かせてくれましたshine

次にご紹介するのは、昨年植えていたカスミソウです。

春になったら新しい花を植替えようと思っていたプランターから、小さな芽がlovely

カスミソウの小さな小さな花からしっかり種がこぼれて、今年も可憐な姿を見せてくれましたheart04

Kimg1615

空きスペースでは、昨年植えたミョウガの芽が出てきましたsign01

施設長の家で広がってしまったミョウガを移植したところ、立地としては日当たりが良すぎる場所なのですが、ニョキニョキと芽が出てきました。夏の収穫が楽しみですhappy01

Kimg1621

 

最後に、室内にも緑が欲しいと考えてアボカドの栽培を始めました。

現在6つの種を育てていますが、順調に育っていますbud

Kimg1622

心地よい陽気になってきましたので、皆さまには日の光を浴びて身体を動かし、緑と青空を眺めて元気一杯過ごしていただきたいと考えていますsun

これからも「あずみ苑北本」の取り組みを随時ご紹介してまいりますので、お楽しみにしてくださいhappy01

「あずみ苑北本」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年4月22日 (火)

あずみ苑本庄/桜満開ツアーを行いました

埼玉県本庄市「あずみ苑本庄(デイサービス・ショートステイ)」では、桜満開ツアーを行いましたsign01

桜満開の日を迎え、皆さま大はしゃぎで満開ツアーへ出発ですhappy02

車内では、

「こっち桜あるよup

「ねぇ、こっちの桜すごいよlovely

と会話が弾んでいらっしゃいましたnote

いよいよ本庄市の名所・千本桜に到着。

4

満開の桜の下、お話が止まりませんhappy02

3

「今日は暖かいねconfident

2

「毎年きれいに咲いてくれるねheart04

最後に記念撮影です。

「桜と私たち、綺麗に撮ってwink

1

今年も約束通り、皆さまで来る事ができましたshine

また来年頑張って来ようねとお客様とスタッフで桜に約束をして、笑顔も満開となりましたcherryblossom

「あずみ苑本庄」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑行田/お花見外出と春のおやつ作り

埼玉県行田市「あずみ苑行田(デイサービス・ショートステイ)」では、お花見外出と春のおやつを作りましたwink

桜満開のいい陽気に、お花見外出に行ってきましたcherryblossom

Kimg3524

天気も良く暖かい日が続いていて、きれいな桜を見ることができましたheart04

「こんなに咲いてるんだlovely

「花より団子よね~delicious

とお菓子をたくさん召し上がっていた方もsmile

「桜が見られてよかったshine

と皆さまとても喜んでいただけたご様子でしたscissors

Kimg3501

Kimg3496

Kimg0091

きれいな桜と記念撮影、皆さまの笑顔も咲きましたheart04


続いてフードレクでは、春のさくらおやきを作りましたnote

桜の花の塩漬けがワンポイントの、春らしく可愛らしいおやきですcherryblossom

中にあんこを入れた甘いおやきとなっていて、皆さま大満足なご様子で召し上がっていらっしゃいましたheart02

Kimg3360

Kimg3385

「あずみ苑行田」のモットーは、スタッフも夢中になって、お客様と楽しむことrock

そして「地域の皆さまとのつながりを大事に」をテーマに掲げており、積極的に地域の方をお招きしておりますshine

季節感のあるイベントを盛りだくさんに企画しておりますので、お客様のご利用をいつでもお待ちしておりますlovely

見学も随時受付中ですので、お気軽にお越しくださいnote

「あずみ苑行田の詳細はこちらよりどうぞ」

2025年4月18日 (金)

あずみ苑本庄/スイーツてんこ盛りの春祭り!

埼玉県本庄市「あずみ苑本庄(デイサービス・ショートステイ)」では、春祭りを開催いたしましたhappy01

今回はスイーツイベントで春のお祝いをしましたheart04

「あずみ苑本庄」のお客様の驚きや喜ばれる姿を見たい・・・それならこれだ!とスタッフ一同考えて、スイーツてんこ盛りに決定しましたhappy02

1_2

フロアの中心にスイーツをてんこ盛りにして、春祭りの宴がスタートですscissors

「わー。おはぎだlovely

2_2

「俺のポテトsmile

甘いものには、しょっぱいものも欠かせませんgood

5

「ケーキも山盛りsign03

皆さまケーキやフルーツを口いっぱいに召し上がられていらっしゃいましたheart02

6

甘いものに笑顔が広がりますup

3_2

4_2

お皿に並べきれないほどありましたが、いつの間にか皆さま完食ですscissors

寒い冬の期間、皆さま風邪も引かず元気に乗り越えられて暖かな春を迎えましたcherryblossom

皆さまに感謝と敬意の気持ちを込めた春の宴の最後は、お客様とスタッフご一緒に、

「エイエイ、オーrock

で幕を閉じましたshine

「あずみ苑本庄」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年4月15日 (火)

あずみ苑蒲生/お花見お茶会を開催しました

埼玉県越谷市「あずみ苑蒲生(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、3月25日にフロアにてお花見お茶会を開催いたしましたcherryblossom

スタッフが着物姿で登場すると、

「わぁ、きれいlovely

「かっこいいgood

とお客様より大変ご好評をいただきましたheart04

Kimg0333

お花見をしながらのお茶会をイメージして、桜の壁飾りのそばに和室とテーブル席をご用意し、スタッフが立てたお茶とお茶菓子を召し上がっていただきましたconfident

Kimg0637_2

Kimg0649_1

Kimg0647_1

お客様からは、

「おいしいdelicious

「とっても幸せshine

「家族に報告しないとhappy02

と喜びのお声が聞かれましたheart04

Kimg0679_2

Kimg069991

今後も皆さまが楽しんでいただけるイベントを多数ご用意してまいりますhappy01

皆さまのご利用を心からお待ちしております。

見学も随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせくださいnote

「あずみ苑蒲生」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年4月11日 (金)

あずみ苑蒲生/屋台風お花見会を開催しました

埼玉県越谷市「あずみ苑蒲生(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、4月4日に「屋台風お花見会」を開催いたしましたhappy01

当施設にある桜の木の下にお席をご用意し、お食事とお飲み物をお出ししましたrestaurant

Kimg0759

スタッフが焼きそばをその場で炒めて、皆さまに召し上がっていただきましたdelicious

Kimg0743

他にも、たこ焼きとノンアルコールビールにジュースなどもご用意しましたwink

Kimg0758

予想以上にノンアルコールビールの人気が高く、

「これがアルコールの入ったビールならよかったのにねsmile

などと笑顔で冗談を交えながら、楽しいひとときをお過ごしいただきましたnote

Kimg0767

Kimgaa0789

Kimg0757

Kimg0756

昔参加された宴会の思い出を、懐かしく思い起こされたお客様もいらっしゃいましたconfident

ワイワイとにぎやかに飲食やおしゃべりをお楽しみいただき、皆さまの笑顔も桜に負けず満開となりましたhappy02

Kimg0770

今後も皆さまが楽しんでいただけるイベントを多数ご用意してまいりますhappy01

皆さまのご利用を心からお待ちしております。

見学も随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせくださいnote

「あずみ苑蒲生」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑蒲生/安行桜の見学に行きました

埼玉県越谷市「あずみ苑蒲生(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、3月26日に「安行桜見学」のイベントを行いましたcherryblossom

川口市にある密蔵院の「安行桜」を見に行きました。

当日は、お天気も良くたくさんの方々が桜を見に来ていましたsun

タイミング良く満開となっており、とても綺麗な桜を見る事が出来ましたshine

Kimg1469_2

お客様も、

「桜がすごく綺麗ね~lovely

「満開で、見応えがあるわgood

と笑顔が満開となり、桜をお楽しみいただけたご様子でしたheart04

Kimg1466_2

今後も皆さまが楽しんでいただけるイベントを多数ご用意してまいりますhappy01

皆さまのご利用を心からお待ちしております。

見学も随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせくださいnote

「あずみ苑蒲生」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑北本/野菜の収穫を行いました

埼玉県北本市「あずみ苑北本(デイサービス・ショートステイ)」では、暖かい陽気の中で春の野菜収穫を行いましたbud

今回収穫した野菜は、ほうれん草ですhappy01

秋に種蒔きをしたほうれん草が寒い冬を越して、春の陽気になったかと思いきやまた雪が降るなど、気候の変動が大きかったものの、無事に収穫期を迎えることができましたsign03

_kimg1609

今回収穫のお手伝いをしていただいたのは、農家育ちの長女と庭仕事大好きな次女、そして何でも手伝ってくださる三女の皆さまですheart04

天気の良い日に施設長からお声がけさせていただき、秘密の農園へと足を運んでいただいたお三方。

普段通らない場所なので、

「こんな場所で野菜作っていたんだ~heart02

「全然わからなかったよ。庭仕事大好きだから何でも言ってsign01

と目をキラキラ輝かせてワクワクが止まらないご様子lovely

「ここにあるほうれん草全部抜いちゃっていいのsign02

「雑草も生えているからこれも抜いちゃおうかflair

とあっという間に作業が進んでいきましたshine

Kimg1599

Kimg1602

収穫したほうれん草はお昼のメニューに一品付け足して、ほうれん草の胡麻和えにして皆さまにお出しましたdelicious

次回の野菜は土壌を整えて人参を予定しています。

鉢植えに蒔いた種が、すくすくと芽を出し元気に育っていますscissors

Kimg1614

また収穫の際にはご報告いたしますので、ブログをお楽しみにしてくださいnote

「あずみ苑北本」の詳細はこちらよりどうぞ

2025年4月 8日 (火)

あずみ苑秩父/お花見ドライブに行ってきました

埼玉県秩父市「あずみ苑秩父(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、お花見ドライブにに行ってきましたcar

秩父は周りが山に囲まれているので、花が咲く時期はどこに出かけようか悩んでしまいますcoldsweats01

今回は施設から車で10分ほどのところにある運動公園の桜が見ごろとの情報を聞き、皆さまと見に行くことにしましたsign01

Kimg0648

Kimg0645

満開の桜を目にして皆さま、

「すごい綺麗ねwink

「もっと近くで見たいわnote

「写真を撮って欲しいcamera

と、とても感動されたご様子でしたsign01

天気も良かったため、ドライブの記念にと車から降りて記念撮影をしましたscissors

Kimg0350_1

Kimg0352_1_2

Thumbnail_img_2231

Kimg0644

「いい思い出になったlovely

「桜より綺麗に撮影してねsign01

「いい時期に見に来れてよかったわheart01

と、とても喜んでいただけたご様子でしたshine

施設に戻ってからも皆さま、お花見ドライブの話題で持ちきりでしたwink

Kimg0643

徐々に暖かくなり、ドライブが楽しい季節となってきましたnote

お客様に楽しんでいただけるように、今後も楽しいドライブの計画をしていきたいと思いますrock

「あずみ苑秩父」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ