採用情報

カテゴリ「 神奈川県のあずみ苑」の705件の記事 Feed

2016年12月 8日 (木)

横須賀市の「あずみ苑津久井浜」で防災訓練を行ないました

神奈川県横須賀市の「あずみ苑津久井浜(グループホーム)では、11月25日に防災訓練を行いました。

 

今回は、夜間の出火を想定して行いました。

スタッフの動作の確認や、実際にお客様にも避難をしていただきました。

 

P1040797

P1040799

P1040804

あずみ苑では、定期的に防災訓練を実施しております。

 「あずみ苑津久井浜」の詳細はこちらよりどうぞ

2016年11月25日 (金)

エリア栄養士研修風景をご紹介します

こんにちはhappy01給食栄養課 マネージャーの根岸です。

あずみ苑の給食栄養課は、毎年4回の会議の際に、業務に活用できる内容をテーマに研修を開催しています。

今回は、10月に開催しました「エリア栄養士研修」をご紹介します。

 

今回の研修内容は、「お茶の心得」

①茶道のみちしるべ ②練きりを作ろう shine

課内で講師3名をたて、知識と技術の伝達研修ですhappy01

 

まずは、「茶道のみちしるべ」。

講師はエリア栄養士の石川社員と後藤社員です。

2人とも日頃より茶道を楽しんでいて、流派は違えど『お茶・おもてなしの楽しみを持ってもらえれば』と講師を引き受けてくれました。

当日は、お着物へ衣装チェンジし研修スタートsign03

Photo_6

Photo_7

10

人と人との心交わりを大切する「詫茶」を体験し、初めて見るお道具や作法などを教えてもらい、受講側も目をキラキラさせて話を聞いていました。

続いて、お茶のお菓子として「練きりを作ろう」です。

こちらの講師は、塚本社員。衣装チェンジして、練きり職人に変身です!

自身も興味があって、練きり作りを独学で勉強し、施設のレクでやっていた経験を活かして

レシピやコツを教えてくれました。

Photo

Photo_2

基本となる「梅」「もみじ」にチャレンジです。頭でイメージしたものを形にするのは

本当に難しく、みんな悪戦苦闘しながら練きり作りを楽しみました。

Photo_3

Photo_4Photo_5

Photo_9

今回は、季節の落雁を用意し、作った練きりを添えて自分で点てたお茶を楽しみました。

13

ハロウィーンの落雁、珍しいですね!

 

Photo_8

お菓子とお茶のいただき方にもマナーがあるのはご存知ですか?

お菓子を初めにいただいて、お茶を楽しむ。。。お菓子を食べながらのお茶ではないんですよ。

まだまだ奥の深い『お手前』の世界ですが、今回の研修ではお茶に興味を抱いた社員も

続出しておりました。

施設のイベント等でも今回学んだ「お点前」と「練きり作り」が、新しいサービスとしてお客様に楽しんでいただけるようにしたいと思いますnotes

 

次回の研修は1月です!次回のテーマは何にしましょうshine

これからも、給食栄養課は、他では出来ないサービスのご提供を目指して、皆で知識と技術を共有し頑張って参りますhappy02

2016年11月21日 (月)

横須賀市の「あずみ苑津久井浜」で張り絵を行ないました

神奈川県横須賀市「あずみ苑津久井浜(グループホーム)」では、今月は秋らしい紅葉の貼り絵作成しましたsign01

 

皆様「綺麗な色だね~」と言いながら楽しそうに参加してくださいました。

 

P1040780

P1040779

「あずみ苑津久井浜」の詳細はこちらよりどうぞ

2016年11月15日 (火)

足柄上郡山北町の「あずみ苑山北」10月度レクリエーション紹介

「あずみ苑山北(デイサービス・ショートステイ)」では、毎月様々なイベントやボランティア様による

催し物が行われています。

10月に来苑されたボランティア様は、クラリネット演奏木村様、はなみずき様、石川喜代美会(民謡)様、コスモス合唱団様、健康普及員様です。

お客様と一緒に歌あり・踊りあり・体操ありの楽しいひと時を過ごされました。

中でも民謡の石川喜代美会様は初めて来苑され迫力のある三味線の演奏や歌・踊りを披露

して下さいました。

Photo_13

 17日には秋の大運動会を行いスタッフとお客様で紅白に分かれ白熱した戦いを繰り広げました。

Photo_14

Photo_15

スタッフ対抗のタオル取り合戦では、皆様大笑いしながらも大きな声援を送ってくださり、お

客様対抗の陣取り合戦では、激戦となり皆様真剣に風船を狙って玉を当てていました。パン

食い競争では皆様大きな口を開けがんばられていました。

 31日にはハロウィンパーティを行いました。楽しみにされていたお客様も沢山来苑され

スタッフも仮装しての楽しいイベントになりました。

Photo_16

Photo_17

中には初めてハロウィンに参加されたお客様もいられ、男性スタッフのメイド姿に大笑い!最初

仮装にはずかしがられていたお客様も記念撮影のころには、「私も撮ってね。孫に見せるの」

と大乗り気。笑顔で写真を撮られていました。ご家族様からは「おじいちゃんが仮装してて

ビックリ!楽しかったみたいです」とのお話をいただきました。

 あずみ苑山北デイサービスでは11月もイベント盛りだくさんで皆様をお待ちしてま~す。

「あずみ苑山北」の詳細はこちらよりどうぞ

2016年11月 2日 (水)

横須賀市の「あずみ苑津久井浜」でフルートの音色を楽しみました

神奈川県横須賀市「あずみ苑津久井浜(グループホーム)」では、10月21日ボランティアの方をお招きしてフルートを演奏していただきました。

 

秋の曲を中心に皆が知っているような曲まで色々な曲を演奏してくださいました。

ご家族の方もお招きして一緒に楽しまれました。

P1040693

P1040697

 

P1040697.JPG

「あずみ苑津久井浜」の詳細はこちらよりどうぞ

2016年10月21日 (金)

名古屋市守山区・羽村市で介護スタッフ急募★夜勤できる方大歓迎です

【あずみ苑羽村・あずみ苑守山スタッフ急募!】
東京都羽村市「あずみ苑羽村(ショートステイ)」と、愛知県名古屋市守山区「あずみ苑守山(ショートステイ)に働くスタッフを募集しています。夜間勤務できる方、大歓迎です!
両施設とも、今年オープンした施設です!


あずみ苑羽村の詳細はこちら

あずみ苑守山の詳細はこちら

<募集職種>
介護スタッフ
契約社員、パートと働き方もご相談可能です。
※入社祝い金有(別途条件有)

ご応募はこちらよりどうぞ

レオパレス21グループ㈱アズ・ライフケアの運営施設で、一緒に働きませんか?
お問い合わせは、下記にてお待ちしております。
◆お電話の場合 TEL:03-5350-0124
◆メールの場合   https://www.azumien.jp/contact/form/

横須賀市の「あずみ苑津久井浜」で写経を行ないました

神奈川県横須賀市「あずみ苑津久井浜(グループホーム)」では、10月14日に写経を行いました。

 

皆様筆ペンを使って写経に挑戦しました。

少し小さめな文字に苦戦しながらも丁寧に書けていました。

 

P1040683

P1040684

P1040686

「あずみ苑津久井浜」の詳細はこちらよりどうぞ

 

「たまには字を書かないとね」と真剣に取り組んでいました。

2016年10月17日 (月)

足柄上郡山北町の「あずみ苑山北」9月実施イベントを紹介します

神奈川県足柄上郡山北町「あずみ苑山北(デイサービス・ショートステイ)」では毎月色々なイベントを行っています。

9月に行われたイベントの一部をご紹介いたしますhappy01

 

まずは、ボランティアのマザーズベル様によるハンドベル演奏です。

いつも美しい音色を聞かせてくださるマザーズベル様が9月にも来苑され、皆様と歌あり

演奏有りの楽しい時間を過ごす事ができました。

Photo_6

Photo_7

 

こちらは敬老祭です。

スタッフ手作りのペープサート(紙人形)による“証城寺のたぬき囃子”を観て大笑い、楽しんでいただいた後には、日頃の感謝を込めて、スタッフから

お客様お一人おひとりに感謝状をお渡しいたしました。

「感謝状とは嬉しいね。皆(ご家族様)に見せるよ」とのお声をいただきました。

そして、フラワーアレンジメントhappy01

数ヶ月に一度はフラワーアレンジメントをレクに取り入れ、皆様にお楽しみいただいています。

どうやって活けようかしらと様々なお花を手に取り皆様笑顔で取り組まれています。

今回も素敵なアレンジメントができました。

Photo_8

 2

この他にも色々なイベントを行っておりますので、皆様楽しみにあずみ苑に来てくださいね。

「あずみ苑山北」の詳細はこちらよりどうぞ

2016年9月29日 (木)

横須賀市の「あずみ苑津久井浜」で敬老会を行いました

神奈川県横須賀市「あずみ苑津久井浜(グループホーム)」では、9月18日に敬老会を行いました。

今年も昼食はお寿司を召し上がっていただきました。

 

P1040561

 

そして午後からはボランティアの杉淵会の方々による民謡の演奏会を行いました。

 

皆様とても楽しそうに手拍子をされたり、知っている曲は一緒に歌ったりしていました。

 花笠を貸していただき一緒に踊ったりもしました。

P1040580

P1040587

 

P1040628

P1040629

最後には皆様で記念撮影をしました。

皆様、喜んで頂けたようです。

「あずみ苑津久井浜」の詳細はこちらよりどうぞ

2016年9月15日 (木)

【本部からのお知らせ】テーマはヒモトレ「健康セミナー」開催(参加無料/事前予約制)

9月25日(日)、レオパレス21本社にて、「ヒモ一本のカラダ革命 健康体を手に入れる!ヒモトレ」をテーマとした健康セミナーを開催いたします。

ヒモトレは、カラダに本来備わっているカラダ機能に注目し、日常動作や軽い運動などにヒモを活用し、カラダ環境を整えていくことで、身体のベースを整えます。

トップアスリートも実践するヒモ一本で簡単に出来るバランスメソッドを実践を交えながらお話します。

ぜひ、お気軽にご参加ください。

 

4ctokyo_20160925_2

 

 

■開催概要■

【開催日】

2016年9月25日(日) 13:30~15:00(13:00~受付)

 

【会場】

レオパレス21 本社

住所:東京都中野区本町2-54-11

 

【交通】

東京メトロ丸ノ内線・都営地下鉄大江戸線「中野坂上」駅より徒歩約5分

 

【講演内容】

テーマ:ヒモ一本のカラダ革命 健康体を手に入れる!ヒモトレ

講師:小関アスリートバランス研究所(KabLabo.)代表 バランストレーナー/小関 勲 氏

 

▼ご予約はこちら

健康セミナーご予約はこちらよりどうぞ

 

※ご参加は事前予約制となります。定員になり次第、締め切らせていただきます。

カテゴリ