つくばみらい市の「あずみ苑ラ・テラス小絹」で流しそうめんを行いました
平成30年7月24日(火)、茨城県つくばみらい市「あずみ苑ラ・テラス小絹(有料老人ホーム)」では、今年初めての「流しそうめん」を行いました。
皆様、流れてくるそうめんを器用に次々とお上手につかんでいらっしゃいました![]()
またそうめん以外の物を流すと、皆様、驚いていらっしゃいました。



いつもと違うスタイルの昼食に皆様のお顔は満面の笑みでした。
平成30年7月24日(火)、茨城県つくばみらい市「あずみ苑ラ・テラス小絹(有料老人ホーム)」では、今年初めての「流しそうめん」を行いました。
皆様、流れてくるそうめんを器用に次々とお上手につかんでいらっしゃいました![]()
またそうめん以外の物を流すと、皆様、驚いていらっしゃいました。



いつもと違うスタイルの昼食に皆様のお顔は満面の笑みでした。
茨城県つくばみらい市「あずみ苑ラ・テラス小絹(有料老人ホーム)」では、7月20日(金)に外出レクで飲食店にいき「土用丑の日」を味わいました。
鰻以外にも、お好きなものを召し上がっていらっしゃいました。



皆様、久しぶりの鰻を美味しそうに召し上がっていました。
鰻パワーで今年の夏も元気に乗り切りましょう!!
茨城県つくばみらい市「あずみ苑ラ・テラス小絹(有料老人ホーム)」では、7月20日(金)「土用丑の日」を味わいました。
皆様、久しぶりの鰻を美味しそうに召し上がっていました。



鰻パワーで今年の夏も元気に乗り切りましょう!!
茨城県古河市の「あずみ苑古河(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、7月11日(水)に「フルーツポンチ作り」を行いました。
連日、暑い日が続いてますがあずみ苑古河では夏のおやつのフルーツポンチを作りました。
今回は特大サイズのスイカを切り抜いてフルーツを入れて召し上がっていただきました。
スイカはスタッフによる力作です!


スイカをご覧になられたお客様からは、「凄いね!よく作ったね!」「記念に写真撮ってね」と、
大好評でした!

その後は、皆さんでフルーツポンチを美味しく召し上がっていただきました。
茨城県結城市「あずみ苑結城(デイサービス・ショートステイ)」では、7月13日(金)にちょっと変わった風鈴作りを行ないました!
色合いや形をお客様に選んでいただき、パーツ、一つひとつをボンドで接着していただきました。
お客様からは、
「軽い風鈴でぶつかっても割れなさそうだから良いね!」
「可愛いから孫にあげようかな」
と出来上がりを想像されながら作業されていました。




あずみ苑結城では楽しいイベント盛りだくさんです![]()
皆様のご来苑をお待ちしております。
茨城県つくば市「あずみ苑高見原(デイサービス・ショートステイ)」では、毎年恒例となっている七夕の飾り付けを行いました。
今年も大きな笹をご用意しました。




短冊に書かれたお願い事は、
「健康で長生きできますように」「おいしい物がもっと食べたい」と様々。
中には「人生日々勉強」なんて方も![]()
お歳を召しても毎日勉強なんて頭が下がりますね。
皆さんの願い事が届きますように![]()
茨城県筑西市「あずみ苑下館(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、桜川市の雨引観音へドライブツアーに出かけました。
紫陽花の名所でもある雨引観音では、池全面に色とりどりの紫陽花の花を浮かべて埋め尽くし、訪れた人々を楽しませています。



また、雨引山頂付近にある雨引観音から望む眺望も絶景でした。暑い毎日が続いておりますが、一時の涼しさを感じる事が出来ました。
茨城県つくばみらい市「あずみ苑ラ・テラス小絹(有料老人ホーム)」では、今年も七夕の飾り付けを行いました。
皆様、思いおもいの願い事をされていたようです。


昼食は七夕メニューを召し上がっていただきました。


私達スタッフの願いは、もちろん「皆様が健康で長生きしてくださるように
」です![]()
シルバー事業部 運営企画課の原嶋です。
関東甲信地方では梅雨明けが発表され、暑い毎日が続いています。
この時期、気をつけなくてはならないのは熱中症![]()
熱中症は、高温多湿な環境に、私たちの身体が適応できないことで生じるさまざまな症状の総称です。
熱中症予防には「脱水予防」が基本です。
脱水症になりやすいのは、子どもと65歳以上の高齢者と言われています。
あずみ苑では、暑い夏を元気に乗り切って頂く為、森永乳業株式会社グループである株式会社クリニコ様と協業の上、以下の通り、脱水予防の啓蒙活動に取り組んでおります。
●株式会社クリニコ様による脱水予防対策講座の開催
脱水のメカニズムや対策について、あずみ苑施設でセミナーを開催していただきます。
昨年度も、同様のセミナーを行って頂き、あずみ苑のお客様だけでなく、近隣住人の方もお招きし、脱水予防対策についてお伝えいただきました。
●水分補給ゼリー「アクトウォーター」の特別販売
体液は真水ではなく、ナトリウムやカリウムなどの電解質と呼ばれる成分を含んでいます。
暖房、運動、発熱などで大量に汗をかいて水分を失った場合、電解質を含まない水やお茶をたくさん飲んでも、喉は潤いますが水分は蓄えられません。
そこで有効なのが、これらの成分を含む「経口保水液」と呼ばれる飲料です。
株式会社クリニコ様の販売する「アクトウォーター」も「経口保水液」です!
「アクトウォーター」は、コンビニエンスストアやスーパーなどでは販売がされていない商品ですが、あずみ苑とお付き合いのある方々に向けて期間限定の特別販売をしていただくことになりました。
ライチ味の爽やかなゼリーで、ご高齢の方やお子様も召し上がり易くなっています。
「アクトウォーター」の申込用紙は各あずみ苑にございますので、ご興味のある方は是非スタッフまでお問い合わせください。

「あずみ苑」に関するお問い合せはこちらよりどうぞ夏本番!!!あずみ苑では、スタッフ一丸となってこころもからだも元気にお過ごしいただけるようサポートをさせていただきます。
茨城県土浦市「あずみ苑グランデ土浦(有料老人ホーム)」では、6月15日にホットケーキ作りを行ないました、
生地を混ぜて焼くだけの簡単おやつですが、トッピングはお客様にお任せ。
ご自分で好きなようにトッピングしていただきました![]()



美味しいおやつの前では、自然と笑顔が溢れ、会話も弾みますね。
皆様ペロっと完食!ご馳走様でした!!