採用情報

カテゴリ「 群馬県のあずみ苑」の745件の記事 Feed

2023年1月14日 (土)

手作りの正月飾り/高崎市「あずみ苑高崎」

群馬県高崎市「あずみ苑高崎(ショートステイ・デイサービス)」のデイサービスでは、年の瀬もいよいよ押し迫った12月、イベント「手作り正月飾り」を開催いたしましたhappy01

リース台にユーカリ、松ぼっくり、蛇腹に折った京都和紙をバランスよく飾っていきます。

なかなか難易度が高く、ユーカリをリースにはわせる過程に皆様苦労されていましたsweat01

大変な所はスタッフと一緒に作業を進めていきますdash

1

20221227_145456

20221227_145516

すべての部品を取り付ければ完成ですscissors

ご自身で作る喜びに自然と笑顔がこぼれますshine

2

20221227_153328

正月飾りは注連縄を使ったものをよく見かけますが、今回の正月飾りはリースを使った少し現代的な正月飾りだったので、物珍しさもあったのか、たくさんのお客様に参加していただけましたsign01

以前のようにお正月に飾る事はしなくなったという方が多く見られましたが、

「早速家に飾ったわwink

というお声が聞かれましたheart02

ご自身で作った正月飾りでお正月を迎える、作った後も楽しいイベントとなりましたhappy01

「あずみ苑高崎」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年1月11日 (水)

クリスマスを楽しみました/伊勢崎市「あずみ苑伊勢崎」

皆様こんにちはhappy01

群馬県伊勢崎市「あずみ苑伊勢崎(デイサービス・ショートステイ)」では、昨年末にたくさんのクリスマスの催しを行いましたxmas

●クリスマスケーキ作りcake

巨大なケーキをお客様にデコレーションしていただきましたhappy01

Kimg0093_11

Kimg0095_13

Kimg1042_1

●ビンゴ大会

お客様の、

「ビンゴーsign01

という声で大盛り上がりでした。景品選びに皆様わくわくですhappy02

Thumbnail_image3

Thumbnail_image11

●サンタクロースからのプレゼントpresent

「もらう側になるなんてうれしいねwink

と思い出話にも花が咲きましたshine

Kimg0474

お客様のたくさんの笑顔を見ることができて、素敵な1年の締めくくりができましたheart04

皆様にとって、2023年も素敵な1年になりますようお祈りしておりますclover

今年も「あずみ苑伊勢崎」をよろしくお願いいたしますconfident

「あずみ苑伊勢崎」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年12月28日 (水)

見学キャンペーンのお知らせ/前橋市「あずみ苑前橋」

群馬県前橋市「あずみ苑前橋(デイサービス・ショートステイ)」では、現在、期間中に施設をご見学いただいた方を対象にキャンペーンを実施中ですsign01

【対象者様】施設ご見学の方(毎月先着15名様)

【期間】2023年3月末日まで

【内容】体を温めるグッズをプレゼント!(グループ様に対し1個)

Kimg0221_2

ご見学を通し、「あずみ苑前橋」の魅力をお伝えできれば幸いです。

是非、お気軽にお問合せくださいませtelephone

皆様のご来苑をスタッフ一同心よりお待ちしておりますshine

「あずみ苑前橋」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年12月23日 (金)

11月のレクリエーションご紹介/館林市「あずみ苑館林」

群馬県館林市「あずみ苑館林(デイサービス・ショートステイ)」では、お客様に楽しんでいただけるよう毎月レクリエーションを企画していますhappy01

 ●おやつレクリエーション

焼き芋と五平餅を作り、炭火で焼きました。

今回は、外で実施したのでお客様からは、

「いつもと違って良いねheart04

とおっしゃっていただきましたhappy01

コロナ禍もあり、普段とは違うことや特に室外で何かを実施する頻度が少なかったため、今回のレクリエーションは新鮮だったようでお客様の表情もいつもと違いましたshine

Photo_24

Dsc_2194

●あずみ苑カフェ

あずみ苑では、普段出ないケーキをご用意し、お好きなお飲み物を選んで飲んでいただく「あずみ苑カフェ」を実施いたしましたcake

カフェでは、とてもお話が盛り上がっておりましたcafe

「もう一つください、持って帰れないのsign02

とのお声もいただき、大好評でしたwink

Photo_23

今年一年を通して、まだまだ新型コロナウイルスに大変影響されました。

それでも一つひとつ気持ちを込めてサービスを色々とご提供できました。

来年もお客様に喜んでいただけるようにスタッフ一同頑張っていきますrock

デイサービスでは、毎週水曜日におやつレクリエーション、デイサービス・ショートステイでは、毎週木曜日(曜日変動有)にプレミアムランチを実施中ですrestaurant

またデイサービスでは、無料で体験利用を実施中です。

ショートステイでは、平日に空室がございます。1泊からご利用が可能ですのでこの機会に是非ご利用くださいsign01

「あずみ苑館林」の詳細はこちらよりどうぞ

カレンダー作りをしました/伊勢崎市「あずみ苑伊勢崎」

皆様こんにちはhappy01

群馬県伊勢崎市「あずみ苑伊勢崎(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、毎週水曜日に制作レクリエーションを行っていますsign01

制作の中でも楽しみにされている方が多いのが、毎月のカレンダー作りですhappy01

先日作った1月のカレンダーをご紹介いたしますshine

今回は、雪うさぎですheart01

よく見ると体はふわふわの綿、笹の耳はお弁当用のばれん、赤い目はビーズととっても身近な材料で作っているんです。

年明け最初のカレンダーということで、皆さんには新年の抱負も書いていただきましたpencil

Kimg0076_2

Kimg0074

Kimg0075

ちなみに12月は、折り紙を使ってクリスマス仕様のカレンダーでしたxmas

もちろん作ったあとは、ご自宅に持って帰り飾っていただけますshine

Kimg0078

細かい作業が苦手…という方も腕自慢のスタッフ達が色々とお手伝いさせていただきますのでご安心くださいsign03

翌月が楽しみになるカレンダー作りを皆様も「あずみ苑伊勢崎」で一緒に楽しみませんかsign02

スタッフ一同、心よりお待ちしておりますshine

「あずみ苑伊勢崎」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年12月10日 (土)

寒さに負けない日々の運動をご紹介/高崎市「あずみ苑高崎」

群馬県高崎市「あずみ苑高崎(ショートステイ・デイサービス)」では、 日頃から「運動」に焦点を当てた生活時間のご提供に力を入れておりますsign03

12月に入り、最近では急激に気温が下がり始め、“冷え”に注意していく季節となりました。

冷えからは、様々な悪循環が生まれてくるわけですが、ただ衣類を着込む、お部屋の温度調整をするだけでは根本の改善は望めません。

ショートステイでは、10月頃から冷えに向けての準備として一日の運動の密度を少しずつ上げていき、意識的に冷え対策に取り組んでおりますrock

まず、朝食後の食休み後に各ユニットで必ず朝の体操を始めますrun

Photo

Photo_2

最初にラジオ体操を行います。ここでは全身運動の他に体を起こす意味も込めてゆっくりと行っていきます。

怪我のないようにスタッフがこまめにお声がけをしながら進めていきます。 ラジオ体操で体が温まってきたところでさらにオリジナルの運動は続きますsign01

Photo_3

オリジナル運動は、スタッフが全身をしっかりと動かすことができ、尚且つお客様が無理な動きをされないように考え出した内容となっておりますshine

簡単にその内容をご紹介しますsign01頭から足先まで順番に行っていきます。

深呼吸→頭の動き→顔の表面マッサージ→耳マッサージ→口腔体操→唾液分泌顎マッサージ →肩の動き→肘の動き→手先のグーチョキパーゲーム→指伸ばし→腰伸ばし→つま先踵上げ →両足上げ→膝抱え→膝上げ→足開閉→股関節マッサージ→太もも叩き→膝マッサージ→ ふくらはぎ揉み上げ→足首回し→下肢脱力動作→足踏み20回→深呼吸 といった内容盛りだくさんで、とても活力的な時間を過ごされておりますrock

運動が終わった後は皆様、

「あー暑い暑いsweat01

と羽織物を一枚脱がれながら、自然と笑顔になられている姿がよく見られますhappy01

Photo_7

Photo_5

また余暇の時間では、朝の体操の他にご希望に沿った歩行や追加での下肢訓練を個別に行っております。

「いつまでも元気な体作り」を目指して、皆様日々頑張って熱心に取り組んでくださっておりますshine

日々の努力と活力が「充実」に繋がり、その大切さを感じさせていただける、そんな毎日ですねconfident

「あずみ苑高崎」の詳細はこちらよりどうぞ

クリスマスケーキ作りをしました/太田市「あずみ苑グランデ太田」

群馬県太田市「あずみ苑グランデ太田(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」の有料老人ホームでは、12月4日にクリスマスケーキ作りを行いましたcake

密にならないように少人数のグループに分けて、全員参加をされましたsign01

ご自宅で過ごされていた頃を思い出しながら、ケーキ作り及び飾り付けを一生懸命されていました。

Kimg09431

6

4

皆様には大変好評で、

「次回のレクも楽しみにしているよhappy01

とのお言葉をいただきましたshine

「あずみ苑グランデ太田」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年11月19日 (土)

10月レクリエーションのご紹介/館林市「あずみ苑館林」

群馬県館林市「あずみ苑館林(デイサービス・ショートステイ)」では、お客様に楽しんでいただけるように毎月レクリエーションを企画していますsign03

今回は、運動会とハロウィンパーティーのご様子をご紹介いたしますhappy01

①秋の大運動会

運動会では、輪渡しリレー、パン食い競争、玉入れなどの競技を行いました。

お客様は、普段のレクリエーションで身体を動かしているのでどの競技でもスムーズに実施できていましたrun

スタッフは、運動不足ですぐに息が上がってしまいましたcoldsweats01

1_3

Photo

②ハロウィンパーティー

あらかじめお客様に作成していただいたお面をつけていただき、仮装を楽しみましたnote

「ハロウィンパーティーって何sign02

というお客様がほとんどでスタッフも詳しくは分かっていませんでしたが…仮装を楽しみ、ビンゴ大会をして盛り上がりましたheart04

3_3

デイサービスでは、毎週水曜日におやつレレクリエーション、デイサービス・ショートステイでは、毎週木曜日(曜日変動有)にプレミアムランチを実施中ですrestaurant

デイサービスでは、無料で体験利用も行っております。

ショートステイでは、平日に空室がございます。1泊からご利用が可能ですのでこの機会にぜひご利用くださいsign01

「あずみ苑館林」の詳細はこちらよりどうぞ

ハロウィンパーティーを行いました/伊勢崎市「あずみ苑伊勢崎」

皆様こんにちはhappy01

群馬県伊勢崎市「あずみ苑伊勢崎(デイサービス・ショートステイ)」では、10月28日にハロウィンパーティーを行いましたsign01

まずは、お客様もスタッフも変身するところからhappy01

お客様同士で、

「この帽子の方が似合うわよheart04

「そのカツラも素敵wink

などと仮装衣装で大盛り上がりでしたnotes

Processed66f2140729e2498099ccbffb5

Processedbdadb9e915bc42b0976877335

Processed99d34d87d27f45b0868aec1cd

そしてメインは、「あずみ苑伊勢崎」名物「リック高橋」によるマジックショーですsign03

マジックを久々に見る方も初めて見る方も驚きながら笑いながらとても楽しまれていましたhappy01

皆様で仮装をしてマジックショーを見るというなかなかできない体験ができましたsign01

ぜひ今後も「あずみ苑伊勢崎」でのイベントをお楽しみくださいshine

Processed77060b10280041d9a79f73bf1

Processedd9c7efa0636e44c09c4d07420

Processedeca4fcc38f6a4772a3954b65f

「あずみ苑伊勢崎」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年11月11日 (金)

ミニトマト作りをしました/高崎市「あずみ苑高崎」

群馬県高崎市「あずみ苑高崎(ショートステイ・デイサービス)」では、イベントで家庭菜園ミニトマト作りを開催いたしましたbud

夏の家庭菜園で最も人気のあるのが「ミニトマト」ですsign01

販売コーナーへ行くと様々な特徴を持ったミニトマトの苗がたくさん並んでいます。

「あずみ苑高崎」でも今回7種類のミニトマトを皆様と一緒に育て、味比べをしてみましたhappy01

まず、5月に苗の植え付けを行いましたbud

Photo_28

培養土、肥料、底石を入れ一番上に藁を敷いて完成です。今回は、無農薬で育てるため、虫よけにバジルの苗も植えましたsign01

経験者の方も多くいらっしゃるのですべての作業がスムーズに行われましたshine

苑の庭に置いて皆様と一緒にお世話をして育てていきます。

Photo_32

6月、水をあげたり脇芽を取ったり栄養をあげたりと皆様の懸命なお世話の甲斐あって、すくすくと順調に育っていくミニトマトでしたが、なんと悲劇が起こりましたcoldsweats02

記録的な雹により茎や芽が撃ち落されてしまったのです…sweat02

Photo_25

近隣では、ゴルフボール大の雹が降り農家の方々も大きな被害を受けましたsweat01

スタッフは、

「これはもうダメかも…weep

と半ば諦めていましたが、お客様は一生懸命お世話を続けてくださいましたshine

そして7月、雹や酷暑に見舞われながらもなんとかミニトマトが実をつけてくれましたhappy02

鈴なりとまではいきませんでしたが、皆様が食べられる程度には実がなり、7種類のミニトマトを無事に味わっていただくことができましたheart04

「来年はもっとしっかりした日除けを付けようsun

「肥料はあれを使おうsign03

などともう来年に向けたお話しを意欲的にしてくださる方もいらっしゃり、とても楽しんで参加していただけたようですheart01

Photo_35

Photo_34

「あずみ苑高崎」では、その他にも様々なレクリエーションをご用意しております。

その方にあったレクリエーションに参加していただき、楽しみながら介護予防していただいておりますshine

「あずみ苑高崎」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ