採用情報

カテゴリ「 群馬県のあずみ苑」の770件の記事 Feed

2021年11月19日 (金)

お食事をご紹介します/伊勢崎市「あずみ苑伊勢崎」

皆様こんにちはhappy01

群馬県伊勢崎市「あずみ苑伊勢崎(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、毎日おいしいお食事をご用意しておりますrestaurant

朝食・昼食・おやつ・夕食と、おいしくバランスの良い献立ですgood

食べることが楽しみでショートステイを利用されるお客様もいらっしゃるぐらい、お食事が自慢の一つですshine

たくさんある人気のメニューの中から「ラーメン」をご紹介しますnoodle

ご家庭ではなかなか味わえない、できたての本格的なラーメンはとっても美味しいですよ。

Kimg0029

こちらのお客様は今日も完食ですhappy02

Kimg0030

 皆様のご利用、スタッフ一同心よりお待ちしておりますconfident

「あずみ苑伊勢崎」の詳細はこちらよりどうぞ

介護未経験の本社社員が「1日介護体験」を行いました

こんにちはsign01

シルバー事業部 運営企画課の原嶋ですhappy01

厚生労働省においては、“介護について理解と認識を深める日”として、「11月11日」を「介護の日」と定めています。

そこで、私たち「あずみ苑」では介護について理解を深めることを目的とし、毎年11月に「介護の日」に関連した取り組みやイベント等の企画を行っています。

本年度は、昨年度に引き続き、普段本社で事務をしている “介護未経験の社員”が介護現場を体験する「1日介護体験」の企画・実施をいたしましたhappy01

今回の対象者は、あずみ苑の車両管理や安全運転の啓発活動を行っている松村社員です。

「自分に出来ることがあれば是非体験してみたいです!車両担当として送迎にも同行させてもらいたいですsign01

とのことで、「あずみ苑北本(埼玉県北本市)」のデイサービスで1日介護体験をすることになりました。

朝のご挨拶から始まり、入浴後のお客様のドライヤー補助、フロアまでのご案内 、お茶出し、レクリエーションへの参加、一番の希望であった送迎車への添乗など、盛りだくさんのメニューを体験dash

Photo

Photo_2

普段から物腰の柔らかい松村社員は、お客様からも、

「優しいお兄ちゃんhappy01

と声をかけられて大人気でしたshine

一日介護体験後、松村社員より感想がありました。

【「1日介護体験」を終えて】

スタッフの皆さんの元気の良い挨拶で始まり、大きな声であいさつをすることの大事さを改めて感じました。

おばあちゃん子であった自分にとって、久々に祖母と同年代の方々とお話が出来たことが嬉しく、お客様からは、“あずみ苑北本のスタッフさんにはいつも良くしてもらって感謝している”とのお話を聞かせていただいたことも、同じ会社の一員として大変光栄に思いましたconfident

この貴重な機会を今後の担当業務に生かしていきますsign01

Photo_3

今後も「介護の日」に限らず、このような機会を設けていきたいと思っております。

松村社員、お疲れ様でしたhappy01

2021年11月15日 (月)

リース作り体験を行いました/高崎市「あずみ苑高崎」

群馬県高崎市「あずみ苑高崎(デイサービス・ショートステイ)」では、造花を使った「リース作り」を体験していただきましたhappy01

Dscn2197Dscn2148

リース台と、色とりどりの造花やツタのパーツが入った「リースセット」を皆様にお渡しし、

「リース作り」体験スタートですsign03

リース台にパーツを自由に差し込みながら、イメージした形に全体を整えていきますhairsalon

お花を固定するのがなかなか難しく、皆様苦労されているようでしたcoldsweats01

ほとんどの方が、リース作りは初体験とのことでしたが、集中して楽しみながら取り組んでくださいました。

完成すると、真剣な表情だった皆様から笑顔がこぼれましたhappy01

Dscn2178

Dscn2181
どなたも満足のいく仕上がりになったようですnote

この日作っていただいた「自分だけのリース」は、お土産としてお持ち帰りいただきましたwink

Dscn2198

「あずみ苑高崎」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年11月12日 (金)

避難訓練を行いました/太田市「あずみ苑グランデ太田」

群馬県太田市「あずみ苑グランデ太田(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、2021年11月10日に、避難訓練を行いましたsign03

避難訓練は、1年に2回実施しております。

消防署にて「水消火器」と「的」をお借りし、消火訓練も行いました。

お客様にも消火訓練に参加していただきましたが、消火器は重いので、地面に置いた状態でピンを抜き、放水をしていただきました。

この日、消火器を初めて使用される方もいらっしゃったので、体験していただくことができて本当によかったです。

「火を出さないことが1番だねsign01

「本当だったら慌てちゃうねsweat01

など、お客様同士でも会話をされ、危機意識を再確認することができたようです。

Photo_16

「あずみ苑グランデ太田」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年11月 5日 (金)

ハロウィンパーティーを行いました/前橋市「あずみ苑前橋」

群馬県前橋市「あずみ苑前橋(デイサービス・ショートステイ)」では、10月29日にハロウィンパーティーイベントを実施いたしました。

仮装グッズを身に着けて、お客様お一人ずつ写真撮影会行いました。感染予防に取り組みながらの開催となりましたが、普段よりもたくさんの笑顔を見ることができましたhappy02

Kimg0348

その後、スタッフによるソーラン節を披露させていただき、会場は活気に溢れましたsign01

Kimg0350

お客様からは、

「楽しいイベントだったよ、踊りも上手だったgood

とのお声をいただき、楽しんでいただけたご様子でしたheart02

 

「あずみ苑前橋」では毎月皆様と楽しみを共有できるイベントを企画し、居心地の良い居場所をご提供してまいります。

「あずみ苑前橋」の詳細はこちらよりどうぞ 

2021年10月19日 (火)

8月のレクリエーションのご紹介/館林市「あずみ苑館林」

群馬県館林市「あずみ苑館林(デイサービス・ショートステイ)」では、いつもお客様に楽しんでいただけるようなレクリエーションを企画していますshine

季節はすっかり秋ですが、今回は、暑かった夏の思い出をご紹介いたしますsweat01

まずご紹介するのはそうめん流し、ならぬ「景品流し」のイベントです。

”とい”の中を流れるスーパーボールを、スプーンで掬うというゲームですが、簡単そうに見えてこれがなかなか難しいのですdash

1_3

ゲームも中盤になると皆様もだんだん慣れて、たくさんすくっていらっしゃいましたsign03

続いては「金魚すくい」のイベントですfish

2_3

皆様とても真剣な表情で、掬えても救えなくても、最後は笑顔いっぱいでしたhappy01

次は「スイカ割り」のイベントですsign01

本物のスイカではなく、スイカ模様のビーチボールを使用しましたhappy02

3_2

参加された方は3周回ってから歩き出すルールなので、目が回ってなかなかまっすぐに歩けません。

周りのお客様のサポートもあり、見事にスイカをたたくことができましたimpact

「スイカ割り」のあとは、本物のスイカを召し上がっていただきましたdelicious

 

最後にご紹介するは「納涼祭」です。

ボランティアの方に来ていただいて、歌謡ショーが行われましたkaraoke

4

写真撮影のために、一瞬マスクを外していただきましたが、ちゃんとマスクを着けて歌ってくださいましたgood

懐かしい曲だったからか、お客様も一緒に口ずさみ会場は大変な盛り上がりでした。

この日は納涼祭ということで、焼きそばやポテトなどもご提供したのですが

「美味しいねdelicious

と喜んでくださいましたhappy01

毎月たくさんのレクリエーションを行っているため、一度ではご紹介しきれないので、また次回ご紹介させていただきますpencil

あずみ苑館林では、デイサービスの無料体験利用を随時受付けております。

同じくショートステイでは、体験で1泊からご利用いただけます。

こちらは有料となりますが、ぜひ一度お試しください。

お待ちしておりますclover

「あずみ苑館林」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年10月12日 (火)

ステンドグラス風の飾り作りを行いました/太田市「あずみ苑グランデ太田」

群馬県太田市「あずみ苑グランデ太田(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、2021年10月8日に「ステンドグラス風の飾り」作りを行いましたshine

デザインは季節を感じていただけるように、秋の味覚である、リンゴとブドウのモチーフです。

スタッフが作ったものを施設の窓ガラスに飾り、お客様の参考にしていただきましたeye

2_3

1_2
完成したものは、お客様にお持ち帰りいただきました。

「早く(自宅に)飾りたいhappy01

という嬉しいお言葉をいただきました。

「あずみ苑グランデ太田」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年10月 8日 (金)

プレミアムランチのご紹介/前橋市「あずみ苑前橋」

群馬県前橋市「あずみ苑前橋(デイサービス・ショートステイ)」では、10月2日にプレミアムランチとして「蟹ちらし御膳」をご提供いたしましたrestaurant

Kimg0290

お客様からは

「盛り付けも綺麗で豪華だったshine

「蟹が食べられるなんて思っていなかったsign01

と喜びのお声を多くいただきましたcancer

 

プレミアムランチは毎月3回実施しておりますrestaurant

ご提供日も1か月程前には確定しております。

是非一度ご賞味くださいませhappy01

 20211008_103540

「あずみ苑前橋」では、毎月皆様と楽しみを共有できるイベントを企画しています。

居心地の良い場所のご提供を心掛けておりますので、今後とも宜しくお願いいたしますclover

 「あずみ苑前橋」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年10月 7日 (木)

秋の様々なレクリエーションを行いました/伊勢崎市「あずみ苑伊勢崎」

群馬県伊勢崎市「あずみ苑伊勢崎(デイサービス・ショートステイ)」では、秋の様々なレクリエーションを行いました。

まずご紹介するのは、毎回大好評の「手打ち蕎麦」ですsign01

お客様にそば打ち体験として、お蕎麦を切っていただき、揚げたての天ぷらと一緒に召し上がりましたdelicious

_

敬老会では、食事レクとして「おはぎ」を手作りしましたnote

Photo_2

いろいろな形のおはぎができ、

「久しぶりに作ったわーhappy01

「美味しいねdelicious

など、楽しんでいただけた様子のお客様の声が伺えましたheart02

 

制作レクリエーションでは「フラワーアレンジメント」を行いましたtulip

お客様が自由にお花を選ばれ、思い思いのアレンジを楽まれていらっしゃいました。

Photo_3

「わー、素敵shine

「どこに飾ろうかしらnote

と、お客様同士で会話が弾まれていらっしゃいましたheart02

「あずみ苑伊勢崎」では皆様が笑顔になる様々なイベントを行っていますhappy01

「あずみ苑伊勢崎」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年9月28日 (火)

お月見リース作りをしました/太田市「あずみ苑グランデ太田」

群馬県太田市「あずみ苑グランデ太田(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、9月14日に、お月見リースを製作いたしましたfullmoon

十五夜に、晴れてお月見ができるように願いを込めての制作ですshine

お持ち帰りができるからか、制作レクリェーションは毎月好評です。

デイサービスの行事に合わせ、ご利用日の変更や追加をされるお客様もいらっしゃるほどですpencil

Photo_13

9月は敬老の日もありました。

「あずみ苑グランデ太田」でも皆様をお祝いさせていただきましたshine

これからもお元気でお過ごしくださいますよう、スタッフ一同祈念いたしますconfident

2_2

「あずみ苑グランデ太田」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ