採用情報

カテゴリ「 群馬県のあずみ苑」の741件の記事 Feed

2025年1月 6日 (月)

あずみ苑高崎/クリスマス会を行いました

群馬県高崎市「あずみ苑高崎(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、昨年クリスマスイベントを行いましたhappy01

20241225_141825

お客様、スタッフ全員でクリスマスソングをsign03

おなじみの曲も皆さまで一緒に歌うととても楽しいですhappy01

20241225_141547

被り物などで、クリスマスの雰囲気を味わっていただきましたhappy02

20241225_144128

クリスマスプレゼントを持って素敵な笑顔でパシャリpresent

20241226_142826

クリスマスケーキ作りでは、皆さま、手慣れた手つきで綺麗に生クリームを塗ってくださいましたhappy02

20241226_144830_2

20241226_142801

クリームを塗ったら、次はフルーツを並べていきますsign01

20241226_145727

そして完成のピースscissors

召し上がられた皆さまからは、

「すごくおいしかったわnote

と嬉しいお言葉をいただけましたcrying

「あずみ苑高崎」では季節にちなんだレクリエーションやイベントを毎月開催しておりますnote

体験利用も行っておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせくださいhappy01

「あずみ苑高崎」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年12月27日 (金)

あずみ苑館林/11月のレクリエーション紹介

群馬県館林市「あずみ苑館林(デイサービス・ショートステイ)」で行った、11月のレクリエーションをご紹介いたしますhappy01

まずは6日に行った栄養教室ですcake

皆さまと一緒にお芋ホットケーキを作りましたnotes

Kimg0119

出来上がったものがこちらheart02

ホットケーキはふわふわheart01

お芋はしっとりほんのり甘くなってますbread

9

続いて21日にはネイルアートを行いましたshine

スタッフが丁寧に塗っていきますcute

11

14

手元がきれいだと気持ちがいいですねwink

次回も楽しいイベントをブログでご紹介いたしますので、お楽しみにしてくださいnote

「あずみ苑館林」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年12月20日 (金)

あずみ苑伊勢崎/新米おにぎり作りを行いました

群馬県伊勢崎市「あずみ苑伊勢崎(デイサービス・ショートステイ)」では、デイサービスとショートステイ合同で「秋の味覚を味わおう!新米おにぎり作りriceball」を行いましたsign03

今年穫れた新米を厨房で炊き上げ、炊き立ての新米が皆さまの待つフロアに登場ですshine

Kimg0650

「いい香りだねえconfident

「おいしそうdelicious

「今年初めて食べるよscissors

と皆さまの笑顔がたくさん広がりましたhappy02

ラップにくるんだ新米をご自分で握っていただいて、おにぎりを作りますriceball

Kimg0661

Kimg0674_2

とても美味しそうなおにぎりが出来上がりましたscissors

お好みで塩や味噌をつけて、お茶を飲みながら皆さまでご一緒に新米おにぎりを味わいましたheart04

Kimg0682

Kimg0684


毎月恒例のプレミアムランチ、11月は「彩り中華御膳」ですrestaurant

Kimg2271

ふんだんに具の入った海鮮あんかけ炒飯や、中華風茶わん蒸しを味わっていただきましたnotes

「あずみ苑伊勢崎」デイサービス・ショートステイでは、皆さまが笑顔になれるさまざまなイベントを行っておりますhappy01

ぜひ一度、ご見学にいらしてくださいheart04

「あずみ苑伊勢崎」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年12月19日 (木)

あずみ苑高崎/寒い季節に体を温める取り組み

群馬県高崎市「あずみ苑高崎(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、寒い季節に体を温める取り組みを意識的に行っておりますsun

20241128_095645

毎朝の体操後に、手湯をおこなっておりますpaper

足もさることながら、手も冷えていては思わぬ事故に繋がってしまいますsweat01

手は暮らしの中でたくさん動かす部位であり、動作の最中に体の安全を保つためにも手は必ず使います。

冷えて動きが悪くなると、力が入らず手すりなどに摑まり損ねたりなど、いろいろなリスクが考えられますので温めることはとても大切だと考えますconfident

20241129_113554

下肢の運動やストレッチに関しても同様で、冷たいものは下に行き、温かいものは上に行く。

そう考えると、足は特にこの季節冷たくなる時間が長くなってきますsweat01

足が冷えていることで転倒リスクも高く、また、活力低下にも繋がってしまいます。

そこで、特に時間を決めずに空いた時間でひたすら足を動かす動作をいろいろと行っていただいておりますlovely

スタッフがお声がけをして、その場で動かしますhappy01

ベッドで横になっていても椅子に座っていても、テレビを観たり世間話をしたりしていても足はある程度動かせますscissors

一度運動したら終わり!!ではなく、一日の中でこまめに回数を重ねて動かすことが大切になってくると思いますので、適宜取り組んでおりますnote

20241129_140224

声を出す事も、体を温め活力を上げることにも繋がっていきますheart02

日常的に大笑いが絶えないフロアですが、皆さまで音楽に合わせて声を出すことはまた違った楽しみがありますsign03

そして、声を出す事で喉も乾き、水分もよく飲むことができますscissors

特に乾燥している季節ですから、こまめな水分摂取は体調管理に必須ですrock

20241201_114248

水が入ったペットボトルで、肩・肘・手首のストレッチ運動も余暇の時間で楽しく行いますsmile

ストレッチは運動をする前にはとても大切です。こまめにストレッチをしながら体をほぐすことが、その後の動作に移る際には大切になりますshine

20241205_141421

そして最後は皆さまで楽しく風船バレーを行えば、体も動き大騒ぎして温まってぽかぽかになりますhappy02

「暑くてだめだ~bleah

と着込んだ衣類を脱がれる方もたくさんいらっしゃいますscissors

寒い季節の中、厚手の衣類を脱いで活力全開な時間を持つことは、本当に大切ですnotes

今後も継続した取り組みを目指し、元気にこの季節を皆さまで乗り越えていけるようにスタッフ一同努めてまいりますsun

「あずみ苑高崎」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年12月 5日 (木)

あずみ苑館林/ハロウィンパーティー・運動会を行いました

群馬県館林市「あずみ苑館林(デイサービス・ショートステイ)」では、10月にハロウィンパーティと運動会を行いましたhappy01

制作ではハロウィンにちなんで、カボチャのランタン型の小物入れを作りましたhappy01

短冊形の紙を1枚1枚貼り付けて、かわいいカボチャができましたsign01

2

そして10月23日に、ハロウィンパーティを行いましたnote

皆さまで仮装して、ビンゴ大会を実施しましたsign01

魔女の帽子をかぶってピースscissors

Xql82xyi

1番にビンゴされ、大きな景品をお渡ししましたhappy01

2番目にビンゴされたお客様もとっても笑顔ですheart04


また、10月25日には運動会を実施しましたrun

1つ目の競技は棒を使ってのわっか渡しですdash

お隣の方がとりやすいように渡してくださいましたgood

2つ目の競技は空き缶とぬいぐるみを使ったペタンクですrock

目標のぬいぐるみの周りにたくさん缶を寄せられた方のチームが勝ちですsign01

最後は皆さまで玉入すup

制限時間内にどれだけ自分のチームのかごに球を入れられるか一斉に勝負ですhappy02

すべての競技を終えて、3番勝負の結果は紅組の勝利でしたcrown

試合が終わればノーサイドwink

皆さまで健闘をたたえ合いましたshine


来月はアーティストの方を招待してのクリスマス会やおいしい栄養教室の開催を予定していますnote

ランチメニューも一新され、以前好評だったプレミアムランチが再開されますrestaurant

来月もお楽しみにしてくださいbleah

「あずみ苑館林」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年12月 3日 (火)

あずみ苑グランデ太田/そば打ちを行いました

群馬県太田市「あずみ苑グランデ太田(デイサービス・ショートステイ・有料老人ホーム)」では、そば打ちを行いましたhappy01

「あずみ苑グランデ太田」が誇るそば打ち名人のご挨拶からスタートsign01

Image0

そば粉についての豆知識の説明にお客様も興味津々で、冗談も交えながら分かりやすく説明してくださいましたsign01

Kimg1246

粉から作り、生地に打ち粉をまぶして延べ棒で薄く延ばしたのがこちらsign03

綺麗な形に惚れ惚れ・・・これぞ職人技ですねwink

Img_7824

生地を延ばした後は代表のお客様にそば切りを体験していただきましたnote

Kimg0069

「意外と包丁が重たいんだねcoldsweats02

とびっくりされたご様子wink

見事、そば切りができましたsign01

Img_7834

ここで一つ、名人からの「そば湯」の豆知識sign01

麺を茹でた際に、そばの栄養は3割しか麺に残らないそうbearing

そこで茹で湯を提供することで、存分にそばの栄養と風味を味わってもらうのだそうですconfident

Kimg1172

ということで、完成ですhappy02

そば打ちが終わりお待ちかねの実食タイムrestaurant

打ちたて茹でたてのおそばを揚げたての天ぷらとともに皆さまに召し上がっていただきましたheart04

「昔はよく家で打っていたもんだよwink

「打ちたてが食べられるなんて嬉しいねscissors

と皆さま喜んでいただけたご様子でしたshine


今後もお客様に楽しんでいただくとともに、ご家族様やケアマネジャー様に「あずみ苑グランデ太田」の様子をお伝えすることができるよう、スタッフ一同楽しいイベントを企画してまいりますhappy01

ご見学等、随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせくださいconfident

皆さまのご利用を心よりお待ちしておりますclover

 「あずみ苑グランデ太田」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年11月22日 (金)

あずみ苑前橋/秋のバラ園に行ってきました

群馬県前橋市「あずみ苑前橋(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、11月4日に秋のバラ園祭りに行ってきましたtulip

20241104_145714

春とはまた違った雰囲気で、秋のバラを楽しまれていらっしゃいましたhappy02

20241104_145916

「あずみ苑前橋」では、季節を感じていただけるイベントや、お客様に楽しんでいただけるようなイベントを今後も企画してまいりますclover

「あずみ苑前橋」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年11月21日 (木)

あずみ苑伊勢崎/ハロウィンパーティーを行いました

群馬県伊勢崎市「あずみ苑伊勢崎(デイサービス・ショートステイ)」では、デイサービス・ショートステイ合同でハロウィンパーティーを行いましたsign01

スタッフとお客様で仮装を行い、カラオケを行いましたhappy01

2_3

スタッフの仮装にお客様からは、

「おもしろいnote

「仮装って楽しいわねlovely

とのお声が聞かれ、喜んでいただけたご様子でしたhappy01

5_3

3_3

最後に皆さまでお芋のアイスを作り、召し上がっていただきましたhappy02

美味しく出来上がりましたsign01

Photo_42

とても楽しい時間をお客様と一緒に過ごすことができましたgood

来年もぜひ皆さまとハロウィンパーティーを行いたいと思いますscissors


「あずみ苑伊勢崎」ではさまざまなイベントや企画をスタッフが考えて実行していますheart04

ぜひデイサービス・ショートステイへご見学にいらしてくださいhappy01

お待ちしておりますnote

「あずみ苑伊勢崎」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年11月14日 (木)

あずみ苑高崎/普段のレクリエーションをご紹介!

群馬県高崎市「あずみ苑高崎(デイサービス・ショートステイ)」では、毎日さまざまなレクリエーションを行っていますhappy01

今回は普段デイサービスで行っているレクリエーションをご紹介いたしますwink

まずは毎日行っている「おとなの学校」ですsign01

20241102_141605_2

おとなの学校は、「あずみ苑高崎」イチ押しのレクリエーションですgood

スタッフが先生、お客様には生徒になっていただき、学校の授業のような形で行うレクリエーションですschool

昔を思い出す「回想法」で昔懐かしい流行歌や昭和の道具、旬の食べ物などを題材に授業を行います。

単なる脳トレとは違い、読む・聞く・書く・思い出す・考える・話すなどの多くの要素で脳を刺激していきますflair

20240930_141704

20241028_141520


「書道」も毎月行っていて人気のレクリエーションですwink

20241026_142610

皆さま筆を持たれると目つきが変わりますsign01

本当にお上手な方が多く、皆さまの集中力にはいつも驚かされますhappy02

季節にちなんだお手本を選んで、思い思いにしたためていただきます。

完成した作品は施設内に展示され、それを眺めてお話しするのも楽しみの一つですgood

20241018_144852_2

時にはスタッフも・・・catface


そして最近の「あずみ苑高崎」のブームは「折り紙」ですsign03

20241021_145320

20241021_150054

難易度もさまざまでかなり難しいものもsweat01

スタッフも一緒になって考えますcoldsweats02

定番ですが、やはり折る過程と完成した時の達成感が楽しいですup

「あずみ苑高崎」では「楽しみながら介護予防!!」をテーマにさまざまなレクリエーションを行っていますので、ぜひお気軽に体験利用にお越しくださいnote

「あずみ苑高崎」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年10月29日 (火)

あずみ苑前橋/バラの花をいただきました

群馬県前橋市「あずみ苑前橋(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、10月にバラ農家様から色とりどりのバラの花をいただきましたtulip

20241003_142648_2

各テーブルや玄関に飾らせていただき、お客様からは・・clover

「わあー、綺麗な花ねえ~lovely

「秋のバラも素敵ね~shine

とのお声が聞かれ、喜んでいただけたご様子でしたhappy01


「あずみ苑前橋」では、季節を感じていただけるような施設作りに力をいれておりますmaple

11月には運動の秋ということで、デイサービス・ショートステイ合同で球技大会を予定しておりますsports

皆さまのご参加お待ちしておりますhappy01

「あずみ苑前橋」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ