【中沢】ボランティアの皆様と交流
千葉県富里市「あずみ苑中沢(デイサービス・ショートステイ)」デイサービスでは、毎月様々なボランティアの方が来てくださいます。
歌あり踊りあり
皆様も楽しみにしてくださっている時間です。
お客様からは、「私もあの位歌えたら・・・」「良くあれだけ踊れるねえ~」との感想が聞かれます。
ケアマネジャー様からは「色々な時間があると楽しみがふえますね」とお言葉をいただいております。
千葉県富里市「あずみ苑中沢(デイサービス・ショートステイ)」デイサービスでは、毎月様々なボランティアの方が来てくださいます。
歌あり踊りあり
皆様も楽しみにしてくださっている時間です。
お客様からは、「私もあの位歌えたら・・・」「良くあれだけ踊れるねえ~」との感想が聞かれます。
ケアマネジャー様からは「色々な時間があると楽しみがふえますね」とお言葉をいただいております。
千葉県富里市「あずみ苑中沢(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは毎月調理レクを行っています。
今回は御飯を使って五平餅を作りました。
お客様には御飯を丸めて、ホットプレートで焼いていただきました。
その間にお味噌も作り、中々忙しい時間でしたが、主婦が多いからなのか皆さん手際が良い
「五平餅が自分で作れるなんてびっくり!」「まだまだ出来るよ、頑張るね」との感想が聞かれました。
ご家族様からは「家では心配で家事をしてもらうのも少なくなって・・・」「手先を使っているし、これからもお願いしたい」とお言葉をいただきました。
これからも時期に合わせながら、皆様に楽しみにして頂けるよう提案してまいります。
千葉県富里市「あずみ苑中沢(デイサービス・ショートステイ)」ショートステイでは毎月フードレクを行い、利用者様におやつ等を手作りしていただいています。
今回はクッキーを皆さんに作って頂き、スターバックスの皆様におこしいただき、コーヒーを楽しみました。
お客様からは、
「手作りは楽しい!コーヒーも良い香りがするね」
「若い人みたいだね(笑)」との話しが聞かれました。
ケアマネジャーからは「こういった試みがこれからも続くと嬉しいですね」「お店が協力してくれると新鮮ですね」とお言葉をいただいています。
千葉県富里市「あずみ苑中沢(デイサービス・ショートステイ)」デイサービスでは毎日午後2時より、体操とレクリエーションを行っています。
今回は暖かい春となり、みなさんで春の歌を歌いました。
カラオケが好きな皆様の事、全員での合唱もまとまりよくいい声が聞こえてきます
お客様からは、
「歌は大好き!マイクは苦手だけど皆で歌うのは楽しい」
「季節の歌があるのは日本だねえ~幸せ・・・」との話しが聞かれました。
ご家族様からは「家でも時々鼻歌が出ますが大きな声では近所迷惑になるし、あずみ苑で楽しんでくれるのはありがたい」とお言葉をいただいておりいます。
個人の歌声もいいですが、たまには皆さんそろっての合唱も楽しみましょう
これからも時期に合わせながら、皆様に楽しみにしていただけるようなレクを企画していきます。
千葉県富里市「あずみ苑中沢(デイサービス・ショートステイ)」デイサービスでは、日曜日ご利用されているお客様にパンジーを植えて頂きました。
「昔は毎日畑をやっていたから思い出したよ」
「花はキレイだからいいねえ」と笑顔でお話されるお客様。
ケアマネジャー様からは「懐かしく感じる方も多くいると思います。」「土に触れるのもいいですね。」などとお話をいただいています。
春になり、庭に出られるように沢山の花を植えて皆さんで楽しみたいと思います。
千葉県富里市「あずみ苑中沢(デイサービス・ショートステイ)」ショートステイでは、毎月調理レクをし、お客様におやつ等を手作りしていただいています。
今回は2回行い、チョコレートケーキと桜餅を作りました。
お客様からは、「おやつはあまり作った事がないから楽しい」「自分で食べるのはもったいない、持って帰りたい」との話しが聞かれました
ご家族様からは「家では中々させられないから楽しんでくれたら嬉しい」とお言葉をいただきました。
千葉県富里市「あずみ苑中沢(デイサービス・ショートステイ)」では、デイサービスとショートステイ合同で毎年節分(2月3日)に餅つきを行っています。
スタッフが鬼に扮し、豆まきを行い、ご利用者様と一緒に餅をつきます。
今では餅をつく事もなくなっていますので、皆さんに喜んでいただいています。特に、男性は張り切って、お餅をついてくださいます。
ご利用者様からは、「楽しいなあ」「昔は毎年搗いていたんだよ」と笑顔がみられ、ご家族様からは、「最近は家でも搗く機会が減りました。思い出しているんですかね。」と感想をいただきました。
千葉県富里市「あずみ苑中沢(デイサービス・ショートステイ)」デイサービスでは、手話ダンスのボランティアさんに起こしいただきました。年に何回か起こしいただき、皆様を楽しませてくれます。
曲はご利用者様の良く知っているものを選び、一緒に歌いながらまた、手話の形が何を表しているかをクイズにしたりと趣向を凝らしてくださいます。
ご家族様やケアマネジャー様からは、「ボランティアさんも色々方々がいるんですね。」「手話は難しいそうですね。簡単なものもあるのかな。」と感想をいただきました。
これからも様々なボランティアの方に参加いただきながら、皆様に楽しい時間を過ごしていただけるよう提案してまいります。
千葉県富里市「あずみ苑中沢(デイサービス・ショートステイ)」デイサービスでは、昼間の時間に体操や手先を使ったレクリエーションを行っています。
それぞれ好きなものがあり始めると没頭される方もいらっしゃいます
主な物は、計算ドリル・間違い探し・塗り絵・切り絵・音楽に合わせた体操等です。
ドリルや間違い探しは周りの方と答えあわせをしながら賑やかに進んでいきます。体操は演歌等もあり、歌いながら身体全体を動かします。
ご利用者様からは「家では動かないで座ってばかりだから、ここは皆と動けていいなあ」と感想が聞けています。
素敵な音色で“こころの元気”になっていただきました
千葉県富里市「あずみ苑中沢(デイサービス・ショートステイ)」デイサービスでは、2日間に分けて音楽(楽器)のボランティアさんが来てくれました。
初めは篠笛。木の優しく、懐かしい音色に一緒に歌うご利用者様も暫し聞き惚れていました。
次の日には、ギターの弾き語りの方が来られました。
レクの時間だけでなく、昼食後よりご利用者様が帰宅される時間まで時には一緒に歌い、おやつの時間にはBGMとして皆様をゆったりとした時間にいざなってくれました。
ご家族様からは、「そういうボランティアの方も居るんですね。」「今度は私も聞いてみたいです。」と言っていただきました。ケアマネジャー様からは「ボランティアの方が来られるとまた雰囲気が変わっていいですね。」と今後への期待を込めたメッセージをいただきました。