採用情報

カテゴリ「あずみ苑 行田」の271件の記事 Feed

2018年7月27日 (金)

行田市の「あずみ苑行田」で流しそうめんを行いました

埼玉県行田市「あずみ苑行田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、7月20日に「流しそうめん」を行いました。

 

昼食は毎年恒例の「流しそうめん」。

 

そうめんの他に、いなり寿司・天ぷら・お浸し・すいかもご用意いたしました。

 

流れてくるそうめんをみなさん真剣にとり、召し上がっておられました。

時々、ミニトマトやきゅうり、パインやミカンなどが流れてきていましたが、お箸で上手に召しあがり、「楽しいね」「あっという間に食べられちゃうね」とお話されていました。

1192

Kimg1539

Kimg1564

猛暑の日々、少しは『涼』を感じることができましたでしょうかconfident

「あずみ苑行田」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年7月12日 (木)

行田市の「あずみ苑行田」で白玉ゼリーを作りました

埼玉県行田市「あずみ苑行田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、7月5日(木)に調理レクで「白玉ゼリー」を作りました。

 

前半は栄養士による栄養教室。

今回のテーマは「脂質について」と、とても皆様が気になるテーマでしたので質問も多くとびかっておりました。

 

後半では白玉だんご作りからスタートです。

粉の塊をなくすことからですが、なかなか力が入らず皆さん苦戦しておりました。

そして、粉にお豆腐を少しいれ混ぜていきます。

お豆腐を入れると、冷えても固くならないそうです。

 

Kimg1470

白玉だんごができてしまえば、あとは簡単です。

白玉をゆでている間にゼリーを型抜きし、寒天を切り、フルーツ、あんこをいれていきます。

最後に生クリームにさくらんぼをのせ完成です。

 

Kimg1498

とても涼しげな白玉ゼリーが出来上がりました。

 

「白玉だんごが固くないね」

「おいしいねぇ」

と、みなさん笑顔で召し上がってくださいました。

 

Kimg1499

暑い夏、見た目も涼しくおいしいおやつに皆さんとても喜んでくださいました。

「あずみ苑行田」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年6月27日 (水)

行田市の「あずみ苑行田」で防災学習センターにいってきました

埼玉県行田市「あずみ苑行田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、外出レクで「埼玉県防災学習センター」に行き、様々な体験をさせていただきました。

 

地震体験では震度5強の揺れを体験です。

「しっかり掴まっていたけれど、足がガクガクだよ。」と、大きな揺れに驚いておられました。

 

Kimg1417

Kimg1428


煙体験では暗く煙が漂っている室内を進みます。

暗い室内を進む事は難しく、「実際は進めないね」と、お話されていました。

 

風体験では風速20メートルを体験すると、「飛ばされちゃうね」と、バーにしっかり掴まっておられました。

 

また、消火体験では消火器を使い初期消火の体験をしました。

「消火器なんか使ったことないからね」と、消火器の使い方を真剣に聞いておられました。

 

「あずみ苑行田」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年6月18日 (月)

行田市の「あずみ苑行田」で季節の制作レクを行いました

埼玉県行田市「あずみ苑行田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、制作レクを楽しんでくださっています。

 

6月1日はフロアの壁画作成。

6月らしくてるてる坊主を皆さんで作り壁画の一部となりました。

 

6月6日はアジサイ作り。

紙皿に小さな花をつけ、紫陽花となります。

様々な色の花があり、きれいな紫陽花が完成しました。

こちらも壁に飾らせていただきました。

 

Kimg1368

Kimg1371


梅雨に入り、外出する機会が減ってしまい

屋内でのイベントで楽しんでくださいました。

 

皆さん真剣に取り組んでくださり、

きれいな作品が出来上がりました。

「あずみ苑行田」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年5月24日 (木)

行田市の「あずみ苑行田」でバラ園へ行きました

埼玉県行田市「あずみ苑行田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、

5月18日(金)に外出レクを行い、熊谷市のばら園に行ってきました。

 

天気が心配されましたが、午前と午後のグループに分かれ外出しました。

 

駐車場からばら園まで少し歩くのですが、

「お疲れではないですか?」とお声をかけると、皆さん笑顔で「大丈夫ですよ。」「きれいねぇ」「ありがとうねぇ」と、お話くださいました。

 

Kimg1178

Kimg1182

Kimg1190



満開のバラのなか、皆さん笑顔で見学されておりました。

 

 「あずみ苑行田」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年5月14日 (月)

行田市の「あずみ苑行田」でクレープ作りをしました

埼玉県行田市「あずみ苑行田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、5月3日に栄養士による栄養教室を行ないました。

今回のテーマは「ビタミンについて」でした。

ビタミンの種類や栄養についてなど様々なお話をきき、クレープを作りました。

小麦粉と砂糖、卵に牛乳を少しずつ入れ生地を作り、塊ができないように丁寧に混ぜていきます。

皆さん順番に行い、あっという間にトロトロの生地が出来上がりました。

 

Kimg0963

Kimg0979



次にホットプレートで小さく焼いていきます。

クレープですから、薄く焼きます。

 

クレープの中に入れる果物はバナナとパイナップルです。

小さく均等に切り分けることは意外と難しく色々な大きさになってしまいました。

 

焼きあがった生地に果物をのせ、クルクルっと巻いていき出来上がりです。

 Kimg1005

お客様は「次は何を入れようか?」「おいしくできたね」と、喜んでくださいました♪

「あずみ苑行田」の詳細はこちらよりどうぞ

 

2018年5月 9日 (水)

行田市の「あずみ苑行田」でソープフラワー作りをしました

埼玉県行田市「あずみ苑行田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、4月16日に工作レクを行いました。

 

今回作成したのは、「ソープフラワー」です。

 

作り方はとても簡単です。

石鹸を用意し、石鹸に様々な造花をさしていきます。

最後に石鹸を色紙でつつみます。

 

Kimg0186

きれいなお花がいい香りしてとても好評です。

お迎えにお伺いすると、皆さん玄関に飾ってくださっていて、とても嬉しくなりますnote

 

ご家族様も「とてもきれいね」「いい香りねぇ」と、喜んでくださいました。

「あずみ苑行田」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年4月20日 (金)

行田市の「あずみ苑行田」で桜餅作りを行ないました

埼玉県行田市「あずみ苑行田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、4月12日にフードレクを行い「桜餅」を作りました。

 

まず、白玉粉に水を入れながらかき混ぜます。

次に小麦粉と砂糖を入れさらに混ぜ、食紅を加え色をつけます。

このとき、塊ができないようにつぶしながらまぜるので皆さま真剣な表情でした。

 

Kimg0223

ピンク色の生地ができ、ホットプレートで焼きます。

あんこを包むので、細長く焼き飾りの桜をのせ仕上げます。

 

Kimg0232

最後はみなさんがそれぞれにあんこを包み完成です。

とっても簡単で美味しく出来上が!り

みなさん喜んでくださいました。

 

お客様は、「簡単にできたね」「おいしいねぇ」と、大満足でした。

 

Kimg0273

「あずみ苑行田」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年3月 8日 (木)

第8回「あずみ苑芸術祭」のエントリーが完了しました!

あずみ苑では、年に一度、全てのあずみ苑施設を対象に、お客様が制作した作品の発表の場を設け、毎年の楽しみとしていただくことを目的に「あずみ苑芸術祭」を開催しています。

先日、全あずみ苑より、団体作品、個人作品のエントリーが完了しましたsign03

Kimg0036_

今回で第8回目の開催となる「あずみ苑芸術祭」。

テーマは 「犬」「笑顔」happy01

表彰部門は昨年度同様、①俳句部門 ②個人制作部門 ③ぬり絵部門 ④スタッフぶろぐ部門 ⑤団体制作部門  の計5部門です。

(個人制作部門 エントリー作品の一例)

Kimg0046

結果発表は、3月末~4月です。

どの作品が入賞するか、皆様お楽しみにしてくださいsign03

「あずみ苑」へのお問い合わせはこちらよりどうぞ

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

2018年3月 7日 (水)

行田市の「あずみ苑行田」で鈴カステラを作りました

埼玉県行田市「あずみ苑行田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、

2月14日(水)バレンタインデーにちなみまして、鈴カステラを作りました。

 

たこ焼き器を使い、丸いケーキを作ります。

そのケーキにチョコレートでトッピングをしていきます。

とても簡単にでき、楽しく作ることができました。

美味しく出来上がり、みまさんとても喜んでくださいました。

 

Kimg0493

また、バレンタインデーということで、ハート型の紙に日頃、ご主人様やお子様に言葉で伝えていない気持ちを、皆さんで書いて、大きなハートの壁画をつくりました。

スタッフにメッセージを下さる方もいらっしゃいました。

 Kimg0203

「あずみ苑行田」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ