採用情報

カテゴリ「あずみ苑 北本」の172件の記事 Feed

2018年5月24日 (木)

北本市の「あずみ苑北本」で開所10周年イベントを開催しました

埼玉県北本市「あずみ苑北本(デイサービス・ショートステイ)」は、おかげさまで10周年を迎えることとなりました。

デイサービスでは、日頃よりあずみ苑北本をご利用いただいているお客様に感謝を込め、スタッフによる催し物また、昼食バイキングをご提供させていただきました。

多数のお客様、そして近隣のケアマネジャーの皆さまにもご来苑いただき、楽しい時間を過ごせたことを嬉しく思います。

Cimg4056

今後も、より一層のご愛顧をいただけるようスタッフ一同心よりお待ちしております!

「あずみ苑北本」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年5月11日 (金)

北本市の「あずみ苑北本」で肉まん作りをしました

 埼玉県北本市「あずみ苑北本(デイサービス・ショートステイ)のショートステイでは、4月11日に、毎月開催しているおやつレクを実施しました。

今回は肉まん作り。

シュウマイを生地で包んで作る作業は、簡単に思えて包むのに意外とコツがいる作業で、皆さん四苦八苦しながらも楽しんで、レクリエーションにご参加いただいておられました。

006

010_2

019

016



久しぶりに料理をされるお客様も多く「料理は楽しいわね」とみなさんで話されながら楽しまれていました。

「あずみ苑北本」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年4月25日 (水)

北本市の「あずみ苑北本」で外出レクをしました

埼玉県北本市「あずみ苑北本(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、4月20日に、外出レクリエーションを行いました。今回は、埼玉県鴻巣市にある「花久の里」です。

当日は天候にも恵まれ、清々しい空気を感じながら園内のお花や雰囲気を楽しんでいただきました。

屋敷林に囲まれた長屋門や母屋、離れなど旧家のたたずまいに参加者の皆様も懐かしさを感じられお楽しみいただけたようでした。

Cimg4034

Cimg4035

Cimg4041

Cimg4036




今後も、お楽しみ頂ける企画いたしますので是非ご参加ください!

「あずみ苑北本」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年4月11日 (水)

北本市の「あずみ苑北本」でお菓子作りを楽しみました

埼玉県北本市「あずみ苑北本(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、3月21日に、毎月開催しているおやつレクを実施しました。

栄養士を中心に、しっとりクッキーとチョコトリュフを作りました。

甘く柔らかく美味しく出来上がりました。

久しぶりのおやつレクで、お客様も談笑されながら楽しまれておりました。

Cimg3914_2

Cimg3919

Cimg3930

花冷えのする日もありますので、皆様体調にはお気を付けてお過ごしください。

「あずみ苑北本」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年4月 5日 (木)

北本市の「あずみ苑北本」3月度イベントのご紹介

埼玉県北本市「あずみ苑北本(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、

3月5日~3月10日にお風呂週間として、「りんご風呂」を実施しております。

りんごを湯船に浮かべ、お客様に香りを楽しんでいただきました。

皆様とても満足していただけたようでした。

3月13日には地元のボランティアの「桜舞会」様によるよさこいを披露していただきました。

代表の方曰く、「私たちもいい年なんです…。」とのことでしたが、お年を感じさせない見事な動きをご披露してくださいました。

Photo_4

翌日の3月14日はあずみ苑のデイサービスフロアにて、毎月開催している「おやつレク」を

行いました。今月は「ホイップクリームメロンパン」をお客様と一緒に作り、おやつの時間に召し上がっていただきました。

1_3

4月も、「あずみ苑北本」のデイサービスでは、フラダンスのボランティア様やお花を見学する外出、

開所10周年のイベントにて昼食をバイキング形式でご提供など、いろいろなイベントを企画さしております。

お楽しみにしてください!

「あずみ苑北本」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年3月13日 (火)

北本市の「あずみ苑北本」でスイートポテトを作りました

埼玉県北本市「あずみ苑北本(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、2月14日に、毎月開催しているおやつレクを実施しました。

今回は、栄養士を中心に、スイートポテトを皆様と一緒に作りました。

大きめに切ったさつま芋を、竹串が通るくらいやわらかく蒸し、砂糖、牛乳バター、塩、黄を入れてマッシャーで潰し俵形に形成し、卵黄を塗り焼き上げ、とても手軽に作ることが出来ました。みなさんも是非お試しくださいhappy01

Cimg3827

Cimg3832


暖かい日もありますが、まだまだ寒い日もありますので風邪を引かないよう、手洗いやうがいをしっかりを行いましょう!

「あずみ苑北本」の詳細はこちらよりどうぞ

 

2018年3月 8日 (木)

第8回「あずみ苑芸術祭」のエントリーが完了しました!

あずみ苑では、年に一度、全てのあずみ苑施設を対象に、お客様が制作した作品の発表の場を設け、毎年の楽しみとしていただくことを目的に「あずみ苑芸術祭」を開催しています。

先日、全あずみ苑より、団体作品、個人作品のエントリーが完了しましたsign03

Kimg0036_

今回で第8回目の開催となる「あずみ苑芸術祭」。

テーマは 「犬」「笑顔」happy01

表彰部門は昨年度同様、①俳句部門 ②個人制作部門 ③ぬり絵部門 ④スタッフぶろぐ部門 ⑤団体制作部門  の計5部門です。

(個人制作部門 エントリー作品の一例)

Kimg0046

結果発表は、3月末~4月です。

どの作品が入賞するか、皆様お楽しみにしてくださいsign03

「あずみ苑」へのお問い合わせはこちらよりどうぞ

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

2018年2月14日 (水)

北本市の「あずみ苑北本」で新年会を行ないました

埼玉県北本市「あずみ苑北本(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、1月30日に、新年会と毎月開催しているおやつレクを実施しました。

栄養士スタッフを中心に、パンケーキを皆様と一緒に作りました。ホットプレートにてパンケーキを焼き、生クリーム、あんこ、バナナ、りんごの煮たものを飾っていただきました。簡単で楽しく出来ましたのでみなさんも是非お試しください。

219

221


おやつを召し上がりながら、新年会の余興として、施設長とケアマネジャーのカラオケデュエットをご披露させていただきました。

最後に【雪やこんこん】を皆様で合唱し、楽しく過ごしていただけたようでした。

風邪がはやっておりますので、感染予防で手洗いやうがいを行い、健康にご留意ください。

「あずみ苑北本」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年2月 1日 (木)

北本市の「あずみ苑北本」1月度レクリエーションのご紹介

埼玉県北本市「あずみ苑北本(デイサービス・ショートステイ)」デイサービスでは、

1月18日にボランティアの「いなぼっち」様が来苑されました。

「いなぼっち」様は、「むかし昔…」の昔語りに魅せられて活動を始めた、民話の会です。

Photo_5

楽しげな歌やお話の語り、他にも南京玉すだれなどを披露していただいております。

また、1月24日にはおやつレクにて「肉まん」をお客様と一緒に手作りし、皆様と一緒に

3時のおやつで召し上がりました。

Photo_6

肉まんの具材を一から作るのは非常に大変なため、肉まんの具材は市販の焼売で代用したことが

ポイントです。時間の短縮にもなりますので、ぜひお試しください。

「あずみ苑北本」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年12月18日 (月)

北本市の「あずみ苑北本」で胡麻団子を作りました。

埼玉県北本市「あずみ苑北本(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、11月21日に、毎月開催しているおやつレクで胡麻団子を実施しました。

今回作った胡麻団子は、たこ焼き器を使うことで、簡単に丸くでき、美味しく作ることが出来ました。

みなさんも是非お試しくださいhappy01

Cimg3531

Cimg3535


12月に入り寒くなってきましたので体調にはお気を付けてお過ごしください。

「あずみ苑北本」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ