採用情報

カテゴリ「あずみ苑 北本」の169件の記事 Feed

2018年11月16日 (金)

北本市の「あずみ苑北本」でパンプキンパイを作りました

埼玉県北本市「あずみ苑北本(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、10月17日に、毎月開催しているおやつレクを実施しました。

ハロウィンが近いので、かぼちゃを使い、栄養士と一緒パンプキンパイを作りました。

今回作ったパンプキンパイは、かぼちゃペーストを作り、パイシートにのせてとても手軽に作ることが出来ました。みなさんも是非お試しくださいnote

Kimg0001

Kimg0002

Kimg0003



11月に入りだんだん寒くなってきましたので体調に気を付けてお過ごしください。

「あずみ苑北本」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年10月31日 (水)

北本市の「あずみ苑北本」で日本舞踊と紙芝居を行いました

埼玉県北本市「あずみ苑北本(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、10月29日、ボランティアをお招きし、日本舞踊と紙芝居を見せていただきました。

美しい着物姿での日本舞踊はとても素晴らしく、お客様は真剣な御様子でご覧になられました。

Photo_8

Photo_9


また、時々音楽に合わせ、歌を口ずさんでいるお客様もいらっしゃいました。

日本舞踊のお披露目が終了すると、お客様は『わー素晴らしかった!』と歓声を上げながら、

拍手をされておりました。

「あずみ苑北本」の詳細はこちらよりどうぞ

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

2018年10月15日 (月)

北本市の「あずみ苑北本」でかぼちゃ饅頭を作りました

埼玉県北本市「あずみ苑北本(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、9月1日に、毎月開催しているおやつレクリエーションを実施しました。

 

栄養士を中心に、今回はかぼちゃ饅頭を作りました。

 

かぼちゃを練りこんだ生地にあんを包み形を整えたら、バットにのせて蒸し器で10分蒸します。  

出来上がりが黄色く見た目がお月様のようでした。

 

050

054


「とても美味しかった」とご利用者に好評で、楽しく作ることが出来ました。皆様も是非お試しください。

 

季節の変わり目になりましたので体調管理に十分気をつけてお過ごしください。

 「あずみ苑北本」の詳細はこちらよりどうぞ

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

2018年9月 4日 (火)

北本市「あずみ苑北本」で餡パン作りを行いました

埼玉県北本市「あずみ苑北本(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、8月22日に、毎月開催しているおやつレクで、餡パン作りを行いました。

 

栄養士に教わりながら、パン生地にあんを包み形を整え、卵液を表面に塗り発酵したのち蒸し器で蒸します。パン生地に餡を包む工程が少し難しい作業でしたが、丁寧に作業されていました。

 

027

028

029



「とても美味しかった」とお客様には好評で、楽しく作ることが出来ました。

 

まだまだ暑い日が続きますが、皆さま体調管理に気をつけてお過ごしください。

「あずみ苑北本」の詳細はこちらよりどうぞ

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

2018年8月 9日 (木)

北本市の「あずみ苑北本」であじさいゼリーを作りました

埼玉県北本市「あずみ苑北本(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、7月14日に、毎月開催しているおやつレクを実施しました。

栄養士を中心に、あじさいゼリーをお客様と一緒に作り、綺麗に出来上がりました。

もちろん味もばっちりhappy01

022

024

028




季節の花にみたてたゼリー作りで、目でも楽しんでいただき、お客様もとても満足されておりました。

皆様もぜひお試しください。

暑くて寝苦しい日が続いておりますが、お体にはお気をつけてお過ごしください。

「あずみ苑北本」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年7月18日 (水)

北本市の「あずみ苑北本」でパンケーキのフルーツ添えを作りました

埼玉県北本市「あずみ苑北本(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、6月13日に、毎月開催しているおやつレクリエーションを実施しました。

 

栄養士を中心に、パンケーキのフルーツ添えをお客様と一緒に作りました。

 

ホットケーキミックスを卵と牛乳で粉っぽくなくなるまで混ぜ、ホットプレートでこんがり焼き生地を作ります。出来上がった生地にお客様と一緒に生クリームとフルーツを盛り付けていただきました。

 

010

013


「とても美味しかった」とお客様に好評で、楽しく作ることが出来ました。皆様も是非お試しください。

 

今年は観測上もっとも早い梅雨明けでしたが、これからますます暑い日が続きます。こまめ水分を取り熱中症に気を付けてください。

「あずみ苑北本」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年6月14日 (木)

北本市「あずみ苑北本」で芋もちをつくりました

埼玉県北本市「あずみ苑北本(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、5月15日に、毎月開催しているおやつレクを実施しました。栄養士を中心に、芋もちを皆様と一緒に作りました。

じゃがいもを、竹串が通るくらいやわらかく蒸し、片栗粉・バター・塩・を入れてマッシャーで潰し丸形に形成し、ホットプレートで焼き、あんこを挟んで柏餅ふうに仕上げました。簡単で美味しくできました。みなさんも是非お試しください。

3

1

2

暑い日が続きますので、水分を充分に取り、熱中症に気をつけてください。

2018年5月24日 (木)

北本市の「あずみ苑北本」で開所10周年イベントを開催しました

埼玉県北本市「あずみ苑北本(デイサービス・ショートステイ)」は、おかげさまで10周年を迎えることとなりました。

デイサービスでは、日頃よりあずみ苑北本をご利用いただいているお客様に感謝を込め、スタッフによる催し物また、昼食バイキングをご提供させていただきました。

多数のお客様、そして近隣のケアマネジャーの皆さまにもご来苑いただき、楽しい時間を過ごせたことを嬉しく思います。

Cimg4056

今後も、より一層のご愛顧をいただけるようスタッフ一同心よりお待ちしております!

「あずみ苑北本」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年5月11日 (金)

北本市の「あずみ苑北本」で肉まん作りをしました

 埼玉県北本市「あずみ苑北本(デイサービス・ショートステイ)のショートステイでは、4月11日に、毎月開催しているおやつレクを実施しました。

今回は肉まん作り。

シュウマイを生地で包んで作る作業は、簡単に思えて包むのに意外とコツがいる作業で、皆さん四苦八苦しながらも楽しんで、レクリエーションにご参加いただいておられました。

006

010_2

019

016



久しぶりに料理をされるお客様も多く「料理は楽しいわね」とみなさんで話されながら楽しまれていました。

「あずみ苑北本」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年4月25日 (水)

北本市の「あずみ苑北本」で外出レクをしました

埼玉県北本市「あずみ苑北本(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、4月20日に、外出レクリエーションを行いました。今回は、埼玉県鴻巣市にある「花久の里」です。

当日は天候にも恵まれ、清々しい空気を感じながら園内のお花や雰囲気を楽しんでいただきました。

屋敷林に囲まれた長屋門や母屋、離れなど旧家のたたずまいに参加者の皆様も懐かしさを感じられお楽しみいただけたようでした。

Cimg4034

Cimg4035

Cimg4041

Cimg4036




今後も、お楽しみ頂ける企画いたしますので是非ご参加ください!

「あずみ苑北本」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ