採用情報

カテゴリ「あずみ苑 北本」の172件の記事 Feed

2019年6月12日 (水)

北本市の「あずみ苑北本」でロールケーキを作りました

埼玉県北本市「あずみ苑北本(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、5月21日に、毎月開催しているおやつレで、栄養士と一緒にロールケーキを作りました。

 

 

栄養士が予め作っていた生地に、お客様が、生クリームを塗ります。

今回は桃やみかんの缶詰、バナナトッピングしていただきましたshine

 

生地を巻き完成sign01

出来上がったロールケーキをお一人様分にカットし、召し上がっていただきました。

3

 

「とても美味しかった」

Photo

と好評で、楽しい時間を過ごす事が出来ましたdelicious

 

皆様、毎日暑い日が続いておりますので、水分を充分に摂られ熱中症に注意しお過ごしください。

「あずみ苑北本」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年5月23日 (木)

北本市の「あずみ苑北本」でポピー畑に行ってきました

埼玉県北本市「あずみ苑北本(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、5月16日に、外出レクでポピー畑に行ってきました。

一ヶ月前から企画していた外出レクで、お客様も楽しみにされていらっしゃいました。

当日は少し風が吹いていましたが、天候にも恵まれ、お客様にも喜ばれ笑顔が見られていました。

 

Kimg0084

Kimg0086


「来年もまた、参加したい」

とのお言葉もいただき、お楽しみいただけているご様子でした。

 

今後も、お楽しみ頂ける企画を提案いたしますので是非ご参加ください!

「あずみ苑北本」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年5月10日 (金)

北本市の「あずみ苑北本」で桜餅を作りました

埼玉県北本市「あずみ苑北本(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、4月23日に、毎月開催しているおやつレクで、栄養士と一緒に桜餅をつくりました。

桜色を付けた皮を、ホットプレートで焼き、餡を乗せて包みます。

 

綺麗に包むことができ、とても美味しそうに仕上がりましたsign03

1

味もとても美味しく、皆様も喜んでいらっしゃいました。

Photo_8

 

季節の変わり目になりましたので、体調管理に十分気をつけてお過ごしください。

「あずみ苑北本」の詳細はこちらよりどうぞ

 

2019年4月25日 (木)

北本市の「あずみ苑北本」でチューリップを見に行ってきました

埼玉県北本市「あずみ苑北本(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、4月16日と18日に外出レクでチューリップを見に行きました。

 

今回チューリップを見に行ったのは、鴻巣市内にある公園「花のオアシス」です。

チューリップ祭りが開催されていました。

Kimg0259

Kimg0260

Kimg0261



お客様には喜んでいただけたようで、

「また、行きたい」

とのお言葉もいただきました♪

 

今後も、楽しんでいただける企画をたてますので、皆様ぜひ、ご参加くださいませ。

「あずみ苑北本」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年4月11日 (木)

北本市の「あずみ苑北本」で苺あんみつを作りました

埼玉県北本市「あずみ苑北本(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、3月21日に、毎月開催しているおやつレクで苺あんみつを作りました!

栄養士を中心に、旬の食材を使用した和風デザートを作り、季節感を感じていただけたと思います。


お客様も、「苺がとても美味しかった」と笑顔でお話しされていらっしゃいました。

皆様も是非お試しくださいshine

季節の変わり目、どうかご自愛ください。

「あずみ苑北本」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年3月27日 (水)

北本市の「あずみ苑北本」で陶芸レクを行いました

埼玉県北本市「あずみ苑北本(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、3月21日に、レクリエーションで陶芸を行いました。

 

陶芸の先生にお越しいただき形に合わせて切るのが大変でしたがお客様も一生懸命に陶芸作りに参加されてました。懐かしさを感じられお楽しみいただけているご様子でした。

 

Kimg0040

Kimg0049

Kimg0050



今後も、お楽しみいただける企画を提案させて頂きますので是非ご参加ください!

「あずみ苑北本」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年3月14日 (木)

北本市の「あずみ苑北本」で肉まん作りをしました

埼玉県北本市「あずみ苑北本(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、2月19日に、毎月開催しているおやつレクを実施しました。

まだ寒い日が続くので、栄養士さんを中心にシュウマイを使った肉まんを皆様と一緒に作りました。

作り方は、生地をこねて作り、生地の中にシュウマイを入れて包み、鍋で蒸すだけでとても簡単に出来ました。

001

002


みなさんも是非お試しください。

003

3月に入りだんだん寒さも緩んできましたが、まだ寒い日もありますので、風邪などひかぬよう体調に気を付けてお過ごしください。

「あずみ苑北本」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年2月13日 (水)

北本市の「あずみ苑北本」でポテサラチーズパンを作りました

埼玉県北本市「あずみ苑北本(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、1月17日、毎月開催しているおやつレクリエーションを実施しました。

 

今回、栄養士スタッフと一緒に作ったのは、ポテサラチーズパンnote

 

パン生地にポテトサラダ、チーズを包み、焼き上げます。

焼きたてのにおいが食欲をそそりました。

059

064


 「とても美味しかった」と好評で、また、楽しく作る事が出来ました。

皆様も是非お試しください!

 

寒い日が続いておりますので、風邪予防をし、体調管理に十分気を付けてお過ごしください。

「あずみ苑北本」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年2月 6日 (水)

北本市の「あずみ苑北本」で造幣局に行ってきました

埼玉県北本市「あずみ苑北本(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、1月15日に、外出レクでさいたま市にあります「造幣局」へ行ってまいりました。

1円玉~500円玉までどのような工程で出来上がっていくのか、また、今までどのような硬貨が作らてきたのか、その歴史などを見学しました。

また、国民栄誉賞の時に渡される盾や勲章なども作られており、そちらも見学をしました。

Kimg0142


身近な硬貨から、テレビでしか見れない勲章まで大興奮で見学し、あっという間の1時間でした。

「あずみ苑北本」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年1月22日 (火)

北本市の「あずみ苑北本」で昨年クリスマス会を開催しました

埼玉県北本市「あずみ苑北本(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、12月19日に、クリスマス会を実施しました。

おやつレクリエーションもかね、クリスマスケーキ作りとビンゴゲームを行いました。

クリスマスケーキ作りではホットプレートで生地を焼き、生クリームやフルーをトッピングしました。

Ss1

Ss


とても丁寧に作業され美味しそうに出来上がりました

ビンゴゲームでは、出た数字を確認されたりしながら大変盛り上がりました。

「あずみ苑伊奈」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ