採用情報

カテゴリ「あずみ苑 館林」の176件の記事 Feed

2017年4月12日 (水)

館林市の「あずみ苑館林」でお花見に行きました

群馬県館林市「あずみ苑館林(デイサービス・ショートステイ)」では、4月4日と5日に、市内のお花見スポットへ行ってきましたhappy01

Photo_6

館林市にはお花見スポットがあちらこちらにあり、中には沢山のこいのぼりと桜の競演の場もあります。今回は、館林市民の“心のふるさと”である、神社へ伺わせていただきました。

1ヶ月以上前に、この頃にはお花見日和で桜満開のだろうと予想を立てたこの2日間は、まさに気温、満開度共に絶好の日でしたhappy01

お客様もこの好き日をとても喜んでいただき、朝のお迎えの車中で会話も盛り上がりました。

 

Photo_3

Photo_4

 

Photo_7

皆さん「うわぁ~!」と桜の迫力に感嘆の声をあげ、首が痛くなるほど見惚れてらっしゃいました。

「桜って、とっても綺麗だけどなんだか切ないね。」とおっしゃる詩人のようなお客様も。

帰苑の際も、名残惜しそうに車窓から眺めていらっしゃる方がほとんどでした。

皆さんとステキな時間を過ごす事ができ、幸せな気持ちで苑に戻りましたconfident

Photo_5

 

5月は「あずみ苑館林」の10周年記念祭を開催いたしますsign03

楽しい催しを企画しておりますので、近隣の皆様、お時間がございましたら、お出掛けください!

「あずみ苑館林」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年3月30日 (木)

館林市の「あずみ苑館林」手まり寿司の食べ放題を行ないました

群馬県館林市の「あずみ苑館林(デイサービス・ショートステイ)」では、3月22日に手まり寿司の食べ放題イベントを行いました!

厨房の皆さんに全面協力していただき、寿司職人さんと和食の職人さんを招き、皆さんの目の前で握りの実演イベントです。強面の職人さんですが、実は笑顔が素敵だったりしますhappy01

Photo

Photo_2

いつも本当にありがとう御座います。

 

それにしても、見ただけで美味しそうでワクワクする料理っていいですね。しかも食べ放題なんて…notes

皆さん、色彩鮮やかなお寿司に興味深々でした。

普段は少食の方も沢山召し上がっていらっしゃいましたshine

「あずみ苑館林」の詳細はこちらよりどうぞ

 

 

 

2017年3月23日 (木)

館林市の「あずみ苑館林」でバレンタインイベントを行いました

群馬県館林市「あずみ苑館林(デイサービス・ショートステイ)」では、2月14日、バレンタインイベントを開催いたしました。

 お部屋いっぱいの風船をご用意しましたhappy01

女性のお客様からも、『かわい~!すご~い!』と大好評で、皆様朝の来苑時からにぎやかでした。

 

『バレンタインにハートを射抜けるか!?』ゲームでは、風船に点数をつけ、皆さんに競っていただきました。

Photo_10

2_2

もちろん、愛情たっぷりのチョコレートをお渡しし、皆さんに喜んでいただきました。

女性のお客様にも、ハートの風船と心ばかりのプレゼントを。

皆さんに喜んでいただき、スタッフにとっても日頃の皆様への想いを形にして表すことが出来

ステキな1日になりましたconfident

Photo_11

Photo_12

2_3

今回は男性メインのイベントでしたが、3月は桃の節句で女性のお客様がメインのイベントでした。そのご様子は次回のブログでご紹介しますので、お楽しみに★

「あずみ苑館林」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年3月 8日 (水)

第7回「あずみ苑芸術祭」のエントリーが完了しました!

あずみ苑では、年に一度、全てのあずみ苑施設を対象に、お客様が制作した作品の発表の場を設け、毎年の楽しみとしていただくことを目的に「あずみ苑芸術祭」を開催しています。

2018年第8回「あずみ苑芸術祭」はこちらです。

今回で第7回となる「あずみ苑芸術祭」happy01

①俳句部門 ②個人製作部門 ③ぬり絵部門 ④スタッフぶろぐ部門 ⑤団体製作部門

の計5部門にて、各施設やお客様の個人エントリーが完了しましたsign03

Img_0576

Img_0581

これから投票審査を経て、3月末日に結果発表となります。

審査に迷うくらい、どの作品も完成度が高いようですnote

結果は、後日発表いたしますので、皆さまお楽しみにしてくださいhappy02

「あずみ苑」へのお問い合わせはこちらよりどうぞ

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

 

2017年3月 2日 (木)

館林市の「あずみ苑館林」でマッスルスーツを導入しました

群馬県館林市「あずみ苑館林(デイサービス・ショートステイ)」では介護補助のためのマッスルスーツを導入しました。

こちらの機器は筋肉の補助をして腰への負担を軽減する機能があります。

当施設にて行われたマッスルスーツ使用説明会には多くのスタッフが参加し装着の方法や使用方法を熱心に勉強しました。

Photo

Photo_2

これを活かし、より良いサービスをご提供できるよう努めてまいりますsign01

「あずみ苑館林」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年2月16日 (木)

館林市の「あずみ苑館林」で節分レクを行ないました

群馬県館林市「あずみ苑館林(デイサービス・ショートステイ)」では、2月3日節分の日に、この一年のお客様、スタッフの幸せと健康を願って、豆まきをしました。

 

スタッフが赤鬼と青鬼に扮し、豆に見立てた新聞紙を、鬼が担ぐ籠を目がけて投げていただきました。

恒例の掛け声「鬼は~外!福は~うち!」と唱えながらの豆まきをお願いしていたのですが、

皆様掛け声は忘れるほど、必死に投げてくださいましたnotes

Photo

Photo_2

 

逃げ回る鬼に豆をダンクシュートとばかりにどっさりと入れるお客様も。

からっ風で有名な群馬の寒さも吹き飛ぶほど皆さん熱くなり、思わず鬼は降参sign01

 

無事、鬼退治が済んだ後は「鬼を食べてしまおう!」ということで、赤鬼ケーキをおやつに召し上がったいただきました。あまりに可愛らしい出来上がりのケーキに、皆様、しばらくケーキに手がつけられないようでしたhappy01

Photo_4

 

お昼には、ひつまぶし をメインメニューとしたイベント食をに楽しんでいただきました。

 

Photo_3

無事に鬼退治も済み、今年もあずみ苑館林には 沢山の“福”が訪れそうです。

 

2月のもう一つのイベント「バレンタインデー」については、次回お知らせいたします。

スタッフが、お客様に喜んでいただける企画をご用意しましたshine

「あずみ苑館林」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年2月13日 (月)

館林市の「あずみ苑館林」で新年会を開催しました

群馬県館林市「あずみ苑館林(デイサービス・ショートステイ)」では、皆様のこの一年のご多幸を願って、“新年会”を開催いたしました!

 

施設長がアラブの王様のような高貴な変装をし、司会進行しましたhappy01

お客様は「ステキだね~」と仰ってくださいました。

 

一年のはじめ。

まず大笑いしていただこうと、スタッフ一同で昭和の歌謡曲から、最新のものまで、この日に向けて練習してまいりました。

 

Photo_3

perfumeの『チョコレートディスコ』をダンスつきでご披露した若いスタッフたちや、キャンディーズ

の『春一番』を熱唱する中年スタッフ。

そして最後に、デイサービス相談員&ケアマネのコンビで、『恋ダンス』を歌いました。

細かく複雑な難解ダンスを、ノリノリで華やかに踊り、お客様は目を輝かせ

“すご~いっ!”“難しい踊りを楽しそうに踊るね~!”と、とても喜んでいただきました。

 「あずみ苑館林」の詳細はこちらよりどうぞ

 

2017年1月13日 (金)

館林市の「あずみ苑館林」でハマチの解体ショーとネイルスタンピングを行ないました

群馬県館林市「あずみ苑館林(ショートステイ・デイサービス)」では、ハマチの解体ショーを開催いたしましたsign01

 

ど~ですかっ!この見事なはまちhappy01

2

そして、さばいたはまちの分厚いことっ!

こちら身の厚いはまちを海鮮丼にして皆さんに召し上がっていただきました。

Photo_2

 

Photo

職人さんの手さばきにお客様から感嘆の声があがりました!

「こんなご馳走いただいて、帰りにいくらか払わなきゃならないかな~?」

と冗談がでるほど、豪勢な海鮮丼に皆さんご満悦ですnote

Photo_3

 

海鮮丼を楽しんでいただいた後は、“ネイルスタンピング”という“指先のおしゃれ”を

楽しんでいただきました。

しばらくは消えずに指先を彩ってくれるそうで、皆さんしばらく指先をうっとりした表情で

眺めていらっしゃいましたconfident

スタッフも講師の方に教えていただき、お客様に素敵なスタンプを♪

 

1

Photo_4

男性は、ネイルスタンピングの代わりに“フェイシャルエステ”

お顔ツルツルのイイ男に変身ですhappy01

「こんな事したことないよ~!」とちょっと恥ずかしそうな表情のお客様も。

 

Photo_5

皆さん楽しんでいただけたようで、スタッフ一同も幸せでした♪

 「あずみ苑館林」の詳細はこちらよりどうぞ

2016年12月16日 (金)

館林市の「あずみ苑館林」でヨガ教室を開催しました

群馬県館林市「あずみ苑館林(デイサービス・ショートステイ)」では、11月11日(金)に、ヨガ教室を開催いたしました!

 Img_20161111_140331

 

講師来苑に、「このヨガ頑張れば、こんな美人でスリムになれるのぉ―!?」とお客様、スタッフ一同どよめきましたhappy01

 1

5

皆さん裸足になっていただき、大地を感じ精神を落ち着け、講師の方のお話の通り体を動かしました。

静まり返ったフロアに、心地良い空気が流れ「なんだかポカポカしてきた」「肩こりがちょっと楽になった気がする」「さっき昼寝から起きたばかりなのに、また眠たくなってきちゃった。」

と、皆さんリラックスモードに突入したみたいですconfident

 

なかなか体験する事の出来ないヨガの世界を体験できました。

 

11月は、ヨガ教室の他に、セミプロの落語家をお招きして『ミニ寄席』を開催しました。

これまたお客様に大好評でした。次回ブログでご紹介いたしますのでお楽しみに!

 「あずみ苑館林」の詳細はこちらよりどうぞ

2016年11月15日 (火)

館林市の「あずみ苑館林」で収穫祭を開催しました

群馬県館林市「あずみ苑館林(デイサービス・ショートステイ)」では、10月26日(水)に『収穫祭』と題し、秋の味覚を堪能していただきました。

 

前日は冷たい雨の降る悪天候で心配だったのですが、当日は暖かく風も穏やか。そとにテーブルを出し、『館林つつじ華の会』の素敵なお二人の歌と踊りとともに、炭焼きの秋刀魚、ホクホクの栗おこわ、熱々の豚汁、“シルキースィート”という品種の甘いさつま芋、というメニューをご堪能いただきました。

Photo_6

Photo_7

Photo_8

Photo_9

Photo_10

 

「天気が良いから、ビールが上手いや」とノンアルコールビールを楽しんでいただいたり、

「今年は秋刀魚高いって聞いたけど、こんな大きい秋刀魚食べられて幸せ」

「美味しいものだけでも満足なのに、歌も見せてもらえるなんて!」

 と皆さま、楽しんでいただけたようでした。

 

こんな声をいただくと、スタッフまた頑張らなきゃと嬉しく思います。

11月には、インストラクターをお招きして“ヨガ”を行ったり、“落語”の披露も予定して

います。

また、アロマオイルを使ったマッサージも研修を受けたスタッフによって随時行っております。

お近くの方、ぜひお立ち寄りくださいませ。

「あずみ苑館林」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ