採用情報

カテゴリ「あずみ苑 鹿沼」の185件の記事 Feed

2023年10月 6日 (金)

アイスクリームを食べに外出しました/鹿沼市「あずみ苑鹿沼」

栃木県鹿沼市「あずみ苑鹿沼(ショートステイ)」のショートステイでは、サーティワン様へアイスクリームを食べに外出しましたlovely

色とりどりのアイスは種類もいっぱいで何にしようか迷ってしまいます。

31

数ある中からお選びになられたのは・・・チョコレートアイスheart04

「こんなアイス屋さんがあるんだね~happy01

「昔はこんなに種類がなかったよdelicious

「孫にこのかわいいスプーンを持ち帰りたいわ~note

などなど、気持ちも明るくなり会話が弾みますup

31_2

31_3

また次に来たときは何のアイスを食べようかと相談をしながら、

冬にならないうちに、

「もう一回来たいねwink

とリクエストをいただきましたshine

「あずみ苑鹿沼」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年9月28日 (木)

焼き鳥パーティーを行いました/鹿沼市「あずみ苑鹿沼」

栃木県鹿沼市「あずみ苑鹿沼(ショートステイ)」では9月5日、おやつの時間に焼き鳥パーティーを行いましたsign01

ホールにホットプレートを設置して、お客様の目の前でももとつくねの焼き鳥を焼いていきますdash

タレを付けながらジュウジュウと美味しそうな音と、美味しそうな香りがホール内に充満していきますlovely

Photo_24

お客様からは、

「いい匂いsign01

「早く食べたいな~bearing

「焼き鳥久しぶりnote

と笑顔の歓声が上がりましたhappy01

Photo_25

Photo_26

Photo_27

Photo_28

また、こんな声もあちらこちらで多数聞かれました・・・

「ビールが飲みたいbeer

「焼き鳥にはビールでしょsmile

お声をいただきましたお客様・・・大変申し訳ございませんcoldsweats01

次回はノンアルコールビールで乾杯しましょうnote

「あずみ苑鹿沼」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年8月22日 (火)

風鈴まつりに出かけました/鹿沼市「あずみ苑鹿沼」

栃木県鹿沼市「あずみ苑鹿沼(ショートステイ)」では、下野市にある厄除大師の風鈴まつりに出かけましたhappy01

まずは気持ちを込めながら”お願いごと”を短冊に書いていきますpencil

Img_5385

書き終わり進むと、見ているだけで癒される風鈴回廊ですshine

3

「うわー、きれいlovely

「すごーいhappy02

と思わず口を揃えて見とれてしまいましたheart04

猛暑でしたが、風鈴の心地よく涼しい音が風とともに境内を吹き抜けていきますshine

どの風鈴に短冊を付けようか、皆様真剣に選んでいらっしゃいました。

4

2

最後にスタッフが代表でお客様とスタッフの健康とご多幸を祈念させていただきましたconfident

1

Kimg09492

帰り道には、

「また来年も風鈴まつりに行きたいね~wink

と話しながら和食屋さんで松花堂弁当をいただきましたdelicious

Kimg0957

また来年も行きましょうnote

「あずみ苑鹿沼」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年7月18日 (火)

蓮の花とあじさい観賞に行ってきました/鹿沼市「あずみ苑鹿沼」

栃木県鹿沼市「あずみ苑鹿沼(ショートステイ)」では、栃木市内に蓮の花とあじさいの観賞に出かけ、帰りに外食しましたhappy01

あじさいも蓮の花も、優しい色ながら凛々しく咲き誇り幻想的な美しさですshine

「綺麗だねlovely

「なかなか見れないからねwink

と散歩をしながら、お客様もスタッフも美しさに癒されましたconfident

Photo_22

Photo_21

Photo_23

Photo_24

次は花より団子!?ということでお肉とお蕎麦が絶品の「肉のふきあげ」さんに行きましたsign01

とちぎ和牛の前日光和牛は数々の賞を受賞していて、皆様が楽しみにされていた和牛ステーキは脂肪分が少なくヘルシーで、お肉の旨味が体中に広がるように絶品でしたhappy02

ボリューム満点でしたが、参加されたお客様全員から、

「本当に美味しかった~sign03

とのお声が聞かれ、完食されて笑顔も満点でしたup

Photo_26

Photo_25

「あずみ苑鹿沼」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年6月22日 (木)

うなぎを食べに出かけました/鹿沼市「あずみ苑鹿沼」

栃木県鹿沼市「あずみ苑鹿沼(ショートステイ)」では、お客様からご要望を多くいただいていた、うなぎを食べに出かけましたsign01

伺った「日本料理みしま」さんは地元の素材や旬の素材を生かした幅広いメニューがあり、店内はバリアフリーが施されていてとても雰囲気の良い素敵なお店ですshine

皆様が注文したうな重は、肉厚の新鮮なうなぎで、口の中でとろけそうでしたlovely

Photo_20

タレも絶品で、

「こんな美味しい物食べられて元気出たよscissors

とデザートのソフトクリームまで皆様ペロリと召し上がっていらっしゃいましたhappy01

Photo_22

Photo_26

Photo_27

「あずみ苑鹿沼」では、この他にも5月の行事を盛りだくさんに実施しましたsign01

お寿司を食べに行ったり、当苑からよく見える鹿沼の花火大会を外で見学したり、テイクアウトしたピザやポテトを食べたり・・・お客様の素敵な笑顔をたくさん見ることができましたhappy02

Photo_24

Photo_25

今後も皆様からのレク・イベントのリクエストをお待ちしておりますnote

「あずみ苑鹿沼」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年5月 9日 (火)

第二回目のいちご狩りに行きました/鹿沼市「あずみ苑鹿沼」

栃木県鹿沼市「あずみ苑鹿沼(ショートステイ)」では、4月21日に第二回目のいちご狩りに行ってきましたsign01

2月にいちご狩りに行ったところ参加いただいたお客様から大好評だったため、いちごが美味しくいただける時期に、二回目を開催することとなりましたhappy01

当日は晴天のお出かけ日和となりましたsun

真っ赤で大きくて、見るからに美味しそうないちごが45分間食べ放題dash

参加されたお客様は、目をキラキラと輝かせて笑顔が満開ですhappy02

美味しそうないちごを目の前に、

「どれがいいかなsign02

「見て!これおいしそうlovely

「このいちご、こんなに大きいよup

とニコニコされながらも、目は真剣にお気に入りのいちごを探していらっしゃいましたwink

Kimg0608

Kimg0615

摘んだいちごはトレイに入れて、ハウス入口横のテーブルでいただきましたdelicious

お客様の中には、全部食べられるか心配する程の数を摘んだ方や、次にどの種類を食べるか作戦を立てていらっしゃる方もsmile

皆様それぞれに、新鮮ないちごを味わっていらっしゃいましたhappy01 

Kimg0606

Kimg0622

Kimg0630

苑に戻られてからも、お客様やスタッフに楽しいお土産話をたくさん聞かせてくださいましたheart04

来年もとっても甘~い美味しいいちごを、お腹いっぱい食べに行きましょうねnote

「あずみ苑鹿沼」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年4月26日 (水)

ボランティア様によるギター演奏会を開催/鹿沼市「あずみ苑鹿沼」

栃木県鹿沼市「あずみ苑鹿沼(ショートステイ)」では、宇都宮市内でバンド活動されているギタリスト様によるギターコンサートが開催されましたsign01

ハーモニカとギターの弾き語りにて、お客様全員が大好きな曲を聴かせてくださいましたheart04

Photo_11

Photo_13

Photo_14

お客様が歌いやすいように盛り上げてくださり、皆様大きな声で楽しそうに歌われておりましたnotes

懐かしい曲を歌われる美声に感動されて涙を流されていたお客様、楽しさを全面に出されて終始笑顔のお客様と様々な反応で皆様、

「素敵な時間を過ごせたconfident

と大変喜ばれておりましたshine

お客様やスタッフ全員からのアンコールにも快く応えてくださり、あっという間に素敵な時間が過ぎ去りましたnote

Photo_10

本当にありがとうございましたsign03

またご来苑いただけますようにスタッフ一同、心よりお待ちしておりますshine

「あずみ苑鹿沼」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年3月21日 (火)

いちご狩りに行きました/鹿沼市「あずみ苑鹿沼」

栃木県鹿沼市「あずみ苑鹿沼(ショートステイ)」では、いちご狩りに行ってきましたsign01

鹿沼市では、2016年より『いちご市』を宣言し、「いちごのまち」として皆さんに覚えていただく活動を行っています。

郵便ポストやバス停がいちご仕様になっていてとってもキュートですheart

さて、こちらのいちご園では、スカイベリー・とちおとめ・とちあいか・とちひめの豪華4種類が食べ放題でしたshine

Photo_22

ハウス内は、真っ赤ないちごの甘い香りでいっぱいですnote

 甘くて大きないちごをたくさん頬張り、皆さんとびきりの笑顔で

「おいしいね~happy02

「甘いね~heart02

とおっしゃっており、とても喜んでいただけたようでしたshine

次回も地元鹿沼のおいしい名産を皆さんで食べに行きましょうhappy01

Photo_23

4_2

Photo_24

Photo_25

「あずみ苑鹿沼」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年2月22日 (水)

チョコレート鈴カステラを作りました/鹿沼市「あずみ苑鹿沼」

栃木県鹿沼市「あずみ苑鹿沼(ショートステイ)」ではバレンタインレクで、チョコレート鈴カステラを作りました。happy01

 

ホットケーキミックスを混ぜて、タコ焼き器に流して入れ、良い感じに焼けてきたところでチョコレートを入れます。

竹串を使ってくるっとしますが、これがなかなか難しい…wobbly

 

Photo_35

Photo_36

Photo_37


程よく焼き色が付いたところで完成ですup

 

外はカリカリ、中はフワフワの生地からチョコレートがトロ~っと溶け出しますdelicious

 

「甘くて美味しかったね~heart04

との感想をいただきました。

Photo_39

バレンタインデーは、お客様の年齢層の方々にはあまり馴染み深い行事とは言えませんが、日ごろの感謝を込めつつ、甘いチョコにちなんで甘い時間をスタッフと一緒に過ごしていただくことができたのでないかと思いますconfidentshine

「あずみ苑鹿沼」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年12月 6日 (火)

フレンチトーストを作りました/鹿沼市「あずみ苑鹿沼」

栃木県鹿沼市「あずみ苑鹿沼(ショートステイ)」では、食事レクリエーションで「フレンチトースト」を作りましたsign01

まずは、卵と砂糖を混ぜて食パンをカットします。その後、パンを卵液に浸し、ホットプレートでこんがりキツネ色に焼きました。

Photo_7

Photo_4

とってもいい香りですnotes

「早く食べたいねheart01

と皆さんでお話ししながら、焼き上がったトーストにクリーム・ハチミツ・粉砂糖をかけて丁寧に器へ盛り付けて完成ですsign03

「上手く盛り付けられたねwink

とお客様同士で盛り上がっていました。

そして完成したフレンチトーストを皆さんで会話を交わえながら、楽しそうに召し上がっておられましたdelicious

「甘くて美味しかったねheart04

「また、作りたいhappy02

とのお言葉をたくさんいただきましたshine

Photo_5

Photo_6

おやつ作りは、お客様が楽しみにしているレクリエーションの一つですheart

今後も栄養士やスタッフが色々なメニューを考えていますのでお楽しみにnote

「あずみ苑鹿沼」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ