採用情報

カテゴリ「あずみ苑 岐阜」の172件の記事 Feed

2021年11月26日 (金)

パン教室とハロウィンイベントのご紹介/岐阜市「あずみ苑岐阜」

岐阜県岐阜市「あずみ苑岐阜(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、前回に続き、毎月数多く行われているイベントをご紹介いたします。

前回好評だった「パン教室」、そして今年も嬉し楽しい「ハロウィン」を行いましたhappy01

前回のブログにもご紹介させていただきましたが、秋の味覚「芋アンパン」を作りましたbread

パンを捏ねる感触を楽しみ、焼きあがる良い香りを嗅いで、食べるとフワフワと美味しい、触感、嗅覚、味覚を刺激する大人気のイベントです。

皆様のパン作りをお手伝いしているのは、中部地区を担当し、皆様に安全で美味しい食事を召し上がっていただけるように管理していますrestaurant

そして、月に1度こうして「おやつレク」を行い、季節に合ったおやつを皆様と一緒に作っている、あずみ苑の仲間ですhappy01

Jpg_2

Photo_5

続いて、10月の最大イベント「ハロウィン」のご紹介です。

スタッフの仮装にビックリして、皆様笑ってくださいましたhappy02

「トリックオアトリート」と合言葉を言っていただき、お菓子を受け取っていただいたら、スタッフによる仮装グループと一緒に仮装して記念撮影camera

「息子や孫にも見て欲しいhappy01

と、嬉しそうに写真を持って帰ってくださいましたheart04

Img_3895

 あずみ苑岐阜では、季節に合った行事や、普段中々できない事を皆様と楽しみながら行っています。

明るく楽しいスタッフが、「あずみ苑岐阜」でお待ちしておりますhappy01

お気軽にご連絡くださいtelephone

「あずみ苑岐阜」の詳細はこちらよりどうぞ

レクリエーションのご紹介/岐阜市「あずみ苑岐阜」

岐阜県岐阜市「あずみ苑岐阜(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、毎月数多くのイベントを開催しておりますsign01

今月は、運動会、パン教室、創作レク「コースター作り」、都道府県ツアー(山形)、ハロウィンなどが行われましたnotes

その中からいくつかご紹介させていただきます。

まずは運動会です。

種目は玉入れ、借り物競争、選手リレー、そして、最後にお楽しみ抽選会でしたnote

皆様赤チームと青チームに分かれていただき、団結力を発揮してださいました。

今年初めての種目が「選手リレー」paper

これはお客様とスタッフによる混合のリレーです。

お客様が手を振り、足踏みをして、バトンをスタッフに渡し、スタッフはフロアーを回り、お客様へ。

最後には、スタッフによるストラックアウト(パネルを何枚抜くことができるかを競う競技)です。

中々的に当てる事ができないスタッフに

「早く、落ち着いてdash

と歓声が沸きました。

最終的には最後のストラックアウトが勝敗を分けましたbearing

今年は青チームの優勝spade

万歳三唱で勝利を祝いましたhappy01

最後は抽選会で締めとなりました。

来年も皆様と運動会ができるのを楽しみにしています。

1jpg

続いてはの創作レクですhairsalon

今月は「コースター作り」を行いました。

コースターにタイルを貼り、その上に可愛らしいどんぐりの飾りを付けて出来上がりですshine

どんぐりに顔をペンで書き入れる作業は細かく

「うーん目は、ここがいいかcoldsweats02

「手が振るうわcoldsweats01

などの声が出っていました。

完成した顔はとても表情豊かで、秋らしい素敵な作品となりましたmaple

Photo_4

最後にお誕生日会のご紹介です。

お客様のお誕生日には、ささやかですが、心を込めたお誕生日会を行っていますbirthday

お誕生日の方の写真とメッセージカードをお送りし、お仲間の方々からお言葉をいただき、全員で合唱しますnote

お客様が、いつまでも元気で、楽く笑って過ごせますようにshine

Jpg

「あずみ苑岐阜」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年10月 7日 (木)

テラリウム作りを行いました/岐阜市「あずみ苑岐阜」

岐阜県岐阜市「あずみ苑岐阜(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、9月の制作レクリエーションで「テラリウム」作りに挑戦しましたsign01

秋をイメージした、小さなビンの中の世界ですshine

中に入れる花や、木の実、葉、可愛らしいお人形も選んでいただきました。

2_1

2_2

「この実も入れたいなぁ。この花もnote

ビンに入れるものが多くなってしまい、お人形が隠れしまうことも。

「あー、これどうしようsweat01

「少し減らしましょうかhappy01

とお声掛けしながら、一緒にバランスを考えて置く場所を決めていきました。

3

とても可愛らしい、小さな秋の出来上がりshine

「また、冬も春も作りたいわhappy01

と、お客様からリクエストをいただきましたheart02

 

「あずみ苑岐阜」では、季節に合ったレクリエーションを材料費等無料で行っています。

物作りは楽しいものです。考えたり、手先を使う事は認知症予防にも繋がります。 

可愛い作品をご自宅に持ち帰っていただき、ご家族様との会話が増えると嬉しいですheart04

毎月素敵な作品を作っていますので、ご興味のある方はお気軽に、お問い合わせくださいhappy01

 

「あずみ苑岐阜」の詳細はこちらよりどうぞ

都道府県にちなんだレクリエーションなどを行いました/岐阜市「あずみ苑岐阜」

岐阜県岐阜市「あずみ苑岐阜(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、旅行に行った気分を味わっていただけたらと思い、都道府県にちなんだレクリエーションを実施しておりますhappy01

9月は「岩手県」をテーマに、岩手県の方言紹介やクイズ、名産品をお取り寄せして皆様でおやつとして召しがっていただいていますnote

今回は「かもめの玉子」ですdelicious

1

地域はどんどん南下し、10月は「宮城県」、11月は「新潟県」を予定していますsign01

 

その他のレクリエーションとして、皆様に好評の「書道」を行いました。

その月に合った季語を、毛筆で半紙に書いていただきます。皆様とても集中していらっしゃいますshine

Photo_4

皆様がお書きになった書は、フロア内に飾らせていただいていますconfident

制作レクリエーションでは、和紙を絵具で染めて楽しみました。 

カラフルでそれぞれ模様が違っていて、とても綺麗ですねlovely

2

「あずみ苑岐阜」では、お客様と少しでも楽しい時間をともに過ごせたらと、様々なレクリエーションを工夫して行っておりますsign01

岐阜市「あずみ苑岐阜」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年7月29日 (木)

紫陽花見学に行ってきました/岐阜市「あずみ苑岐阜」

岐阜県岐阜市「あずみ苑岐阜(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、「紫陽花ドライブ」に行って来ました。

 

スタッフが、バスガイドのように旗を持ち、皆様をご案内させていただきましたshine

大垣の墨俣一夜城周辺の紫陽花見学です。

 

バスの中には、お客様が書かれた紫陽花の塗り絵を貼り、

スタッフの、

「皆様、ご参加頂きありがとうございます。では、乗車お願いしますsign03

の掛け声で順番に車内に乗り込んでいただきました。

道中木曽川を見ながら、あっと言う間に到着notes

1_2

道一杯に広がる紫陽花をご覧になり、

「わー綺麗ねshineこんなに沢山咲いてると思わなかったhappy01

と歓声があがりました。

バスの中からの見学でも十分楽しめ、

「記念に写真を撮って欲しいnotes

とお客様のリクエストにお答えし、車から降りて記念撮影をしました。

「ハイポーズsign03

 

2_1_2

8月には、ひまわり畑見学を予定していますnotes

ご利用につきましては、お気軽にお問い合わせごください。

 

「あずみ苑岐阜」の詳細はこちらよりどうぞ

47都道府県レクを行いました/岐阜市「あずみ苑岐阜」

岐阜県岐阜市「あずみ苑岐阜(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、今月は「青森県」をテーマとしてレクリエーションを行いました。

先月から始まった47都道府県観光した気分になっていただこうと始まった企画。

その県にちなんだレクリエーションを行い、お土産をお召し上がりいただくというレクリエーションです。

「青森名産」と青森のクイズを行いました。

津軽弁が、全くあたらずそれでも盛り上がりましたhappy01

私=わ           目=まなぐ

あなた=な         うなじ=ぼんのご

食べる=け         お尻=ぼんず

友達=けあぐ        髪の毛=じゃんぼ

驚いた時は=わいは     額=なずぎぃ

さよなら=へばな      背が高いな=じゃまだげーな

お土産は、青森と言えばりんごsign03

ということで、りんごジュースとりんごチップを青森県からお取り寄せしました。

1_1

3_2

 

とても爽やかな味で、皆様、

「ん!これは、うまいなhappy01

「もう一本欲しいなnotes

と好評でした

 

また、制作レクでも「青森こけし」を作っていただきましたshine

事前に紙粘土で作っていたこけしに、ペンや絵具を使いお好きなように顔や服を描いていただきましたnotes

はじめは中々イメージがわかず、ペンを走らすことが出来ないご様子でしたが、

スタッフが、青森県のこけしの写真やスタッフが作った作品をご覧になりながらイメージを膨らませ描いていらっしゃいましたconfident

 

「やっぱり、服は派手なくらいがいいかしらhappy01

「女の子だから目が命よねーwink

「まー可愛らしい顔ですねsign03

「手が思うように動かないから細かいのは、難しいわcoldsweats01

などと会話も弾み、オリジナルのこけしが完成しました。

2_1


皆様が作った作品を並べると、どれも個性豊かで、お客様とスタッフとで「くすっ」と笑ってしまいましたconfident

3

1週間展示した後、ご自宅にお持ち帰りいただきましたnotes

 

 

 

「あずみ苑岐阜」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年6月11日 (金)

母の日イベントを行いました/岐阜市「あずみ苑岐阜」

岐阜県岐阜市「あずみ苑岐阜(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、母の日イベントとして地元のケーキ屋さんのケーキを購入し「あずみ苑母の日喫茶」を開催いたしましたnote

 

お客様は、

「食べる事が、今は楽しみなのconfident

と言われる方が多く、皆様甘いもの大好きで、地元のケーキ屋さんを良く知っておられます。

今回は

「〇〇のケーキですよsign01

とお話すると、

「あーあそこのケーキは美味しいよねhappy01

と楽しみにされていました。

 

あみだくじで、順番を決めて、1番の方から好きなケーキを選んでいいただきました。

狙っていたケーキが無くなると少しがっかりされている方もいましたが、

「まーこれも美味しそうやなdelicious

と嬉しそうでした。

 

美味しいケーキを口に入れると、とても幸せそうな笑顔になられていました。

 

母の日の感謝の気持ちを持って、スタッフからメッセージとカーネーションを女性のお客様へプレゼントさせていただきましたpresent

 

1_2

2_2

Img_2836_2

「あずみ苑岐阜」の詳細はこちらよりどうぞ

お買い物レクを行いました/岐阜市「あずみ苑岐阜」

岐阜県岐阜市「あずみ苑岐阜(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、あずみ苑通貨を使い、駄菓子を購入するお買い物レクを行いましたnote

 

コロナや身体的に買い物に行けないお客様も多く、ご自身で計算して欲しいものを買っていただきました。

 

紙に書いた、5円・10円・50円・100円を混ぜて200円分をお客様にお渡しし、それを持ち、お菓子の値段を計算して購入。

210円に分の購入になった方は、

「おまけしてくれない?smile

と可愛らしくお願いされ、思わず

「内緒でcoldsweats01

とスタッフと一緒にやり取りを楽しむ方も見られましたhappy01

 

1

2

3

コロナが落ち着いたら以前行っていた「お買い物ツアー」も開催したいと思います。

「あずみ苑岐阜」では、残存機能を生かしたレクリエーションに取り組んでいます。

ご連絡ください。

「あずみ苑岐阜」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年5月25日 (火)

フラワーアレンジメントを行いました/岐阜市「あずみ苑岐阜」

岐阜県岐阜市「あずみ苑岐阜(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、好評に付き「フラワーアレンジメント・春の花」を開催いたしました。

 

今回の花材は、バラ・ガーベラ・カーネーション・小手毬など1輪1輪が華やかな花をたくさんご用意しました。

 

お花が登場するとデイサービスフロアー内良い花の香りに包まれました。

ご利用者様から

「まー良い香りnote癒されるわ。」

と歓声があがりました。

基本となる花材にお客様のお好きな花を選んでいただきました。

皆さん真剣が表情で

「この花は、こちらが正面がいいわねsign01

「ここに入れたいだけど何処に挿せばいいのかしら?」

等いろいろ考えて生けていらっしゃいました。

 

1時間アレンジの時間を取っていましたが、沢山の花で時間を延長して楽しまれました。

その後皆様のアレンジした花の鑑賞会を行い、

「〇〇さん素敵に生けたわねhappy01

「この花も良いわねshine

「奥様も喜ばれますねconfident

とにこやかに話されておられました。

 

2_1

2_2

3

 

皆様、お花を習って見えた方が多くおいでで、とても活き活きと花と向き合っていました。

綺麗にアレンジされたお花をご自宅で飾る事も出来る「フラワーアレンジメント」。

また、夏・秋・冬とできればと思っています。

 

あずみ苑岐阜では、季節に合ったレクリエーションを提供しております。ご興味ある方は、是非ご連絡下さいsign01

「あずみ苑岐阜」の詳細はこちらよりどうぞ

パン教室を行いました/岐阜市「あずみ苑岐阜」

岐阜県岐阜市「あずみ苑岐阜(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、今回初めての試み「パン教室」としてあんぱん作りを行いましたsign01

 

あずみ苑では、生地に乳酸菌群を入れ唾液の分泌を促進し、口当たりまろやかでとても食べやすいパンに仕上げます。

パン生地の捏ね器に材料を入れ、捏ねと醗酵まで行います。

皆様には、生地を伸ばし餡を入れ丸める作業を行っていただきました。

 

生地を触り、

「わーsign01気持ちいいねhappy02

とおっしゃっている方もいらっしゃいました。

毎月行っているおやつ作りで、丸める作業はお手の物です。

皆さん上手に形を作られ、

「これが私のconfident

とプレートに置かれ、焼き上がりを楽しみしていました。

 

第二発酵15分、オーブンで焼き15分、合計30分間sign01

パンクイズを行いワクワクしながら待っていると、厨房からフワァーとなんとも美味しそうなパンの匂いが漂ってきました。

 

いよいよパンの登場です。思わず拍手をしてしました。

ふわふわで温かいパンに皆さん大感激して

「美味しいsign01

「こんなパン食べたことないhappy01

「また、やって欲しいnote

など口いっぱいに頬張って喜んでくださいました。

 

今回もなんとも幸せそうな皆さんの笑顔がみられ、私たちも幸せな気分になりました。

 

1_1

 

Thumbnail_2_1

次回の「パン教室」も楽しみにしてください。 

あずみ苑岐阜では、手指消毒・衛生面に気を付け安心・安全にできるよう心掛けております。

 「あずみ苑岐阜」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ