採用情報

カテゴリ「あずみ苑 磐田」の89件の記事 Feed

2022年9月28日 (水)

お月見飾りを制作しました/磐田市「あずみ苑磐田」

静岡県磐田市「あずみ苑磐田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、お月見飾りの制作を行いましたfullmoon

Photo

まずは、ふわふわの毛糸をコロコロ丸めていきますsign01

「ひよこみたいで可愛いchick

「本物のお団子みたいで食べちゃいたいsmile

と皆さん良い笑顔でしたheart04

2

Photo_2

そして、丸めた毛糸を台座に貼って完成ですshine

ステキなお月見をお迎えできる飾りが出来上がりましたhappy01

4

これからもお客様が、元気にお楽しみいただけますようさまざまなイベントやレクリエーションを企画したいと思っておりますsign03

ぜひ一緒に楽しみましょう!!スタッフ一同お待ちしておりますnote

「あずみ苑磐田」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年7月 8日 (金)

七夕飾り制作を行いました/磐田市「あずみ苑磐田」

静岡県磐田市「あずみ苑磐田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは七夕飾り制作を行いましたhappy01

まずは七夕の由来や豆知識のご紹介。

「へぇ~good

の大合唱からの制作スタートですnote

お花紙を広げ、吹き流しを切り貼りして、世界に1つの作品が出来ましたhappy02

1_4

2_6

お楽しみのおやつは七夕仕立てdelicious

可愛い色合いのデザートに、

「食べるのがもったいないlovely

「孫に食べさせてあげたいheart01

と嬉しいお言葉をいただきましたheart02

4_2

3_3

これからもお客様が元気にお楽しみいただけますよう、さまざまなイベントやレクリエーションを企画したいと思いますhappy01

ぜひ一緒に楽しみましょう!!スタッフ一同お待ちしておりますnote

「あずみ苑磐田」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年6月23日 (木)

あじさい壁飾りを制作しました/磐田市「あずみ苑磐田」

静岡県磐田市「あずみ苑磐田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、あじさい壁飾り制作を行いましたsign03

1_3

飾りの配置を近くの方と相談したり、何度も置きなおしたりと皆様職人の表情ですshine

2_3

3_4

完成した作品は、施設内に掲示し十人十色な作品に笑顔がこぼれましたnote

4_2

これからもお客様が、元気にお楽しみいただけるよう様々なイベントやレクリエーションを企画したいと思っていますsign03

ぜひ一緒に楽しみましょうsign01

スタッフ一同お待ちしておりますhappy01

「あずみ苑磐田」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年5月 7日 (土)

フラワーアレンジメントを行いました/磐田市「あずみ苑磐田」

静岡県磐田市「あずみ苑磐田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、フラワーアレンジメント行いましたcute

たくさんのお花の中から好きなものを選び、思い思いにアレンジを楽しんでいただきましたhappy01

1_2

2_2

昔お花をされていた経験者の方も初めての方も、素敵なアレンジメントが完成しましたshine

3_2

4_2

これからもお客様が元気にお楽しみいただけますよう、さまざまなイベントやレクリエーションを企画したいと思いますnote

ぜひ一緒に楽しみましょう!!スタッフ一同お待ちしておりますhappy01

「あずみ苑磐田」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年4月15日 (金)

ショートステイの1日をご紹介します/磐田市「あずみ苑磐田」

静岡県磐田市「あずみ苑磐田(デイサービス・ショートステイ)」ショートステイの1日をご紹介いたしますhappy01

当苑のショートステイでは、体操やレクリエーションを毎日行っていますdash

1_2

皆様体調に合わせて、熱心に参加してくださいますup

また機能訓練も行っており、寒い時期はお休みしていた屋外歩行訓練(お散歩)を再開いたしましたshoe

2_2

3_2

屋外の歩行訓練は皆様が楽しみにしてくださっている歩行訓練の一つで、雨の日は屋内で歩行訓練を行いながら、

「明日は晴れるといいねsun

「一緒に行きましょうよhappy01

とお話されていますwink

レクリエーションも午前と午後に行っています。制作レクやカラオケ、ボーリングゲームなどが皆様に人気です。

4_2

これからもお客様が元気にお楽しみいただけるよう、さまざまなイベントや外出・レクリエーションを企画したいと思いますnote

ぜひ一緒に楽しみましょうsign01

スタッフ一同お待ちしておりますhappy01

「あずみ苑磐田」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年2月24日 (木)

バレンタインにチョコバナナを作りました/磐田市「あずみ苑磐田」

静岡県磐田市「あずみ苑磐田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、バレンタインに食レクでチョコバナナを作りました。

Photo_13

チョコバナナといえばお祭りの屋台でお馴染みですねdelicious

甘酸っぱい思い出を語り合いながら、皆様で作って食べて、楽しいひとときを過ごすことができましたheart04

2_2

3

4

5

これからも、お客様が元気にお楽しみいただけますよう、さまざまなイベントや外出など、レクリエーションを企画したいと思いますnote

ぜひ一緒に楽しみましょうsign01

スタッフ一同お待ちしておりますhappy01

「あずみ苑磐田」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年1月18日 (火)

あんまんを作りました/磐田市「あずみ苑磐田」

静岡県磐田市「あずみ苑磐田(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは「あったか、ほわほわ、あんまん作り」と題して、手作りおやつレクを行いましたdelicious

手作りおやつレクは毎回大好評sign01

皆様、やる気満々ですrock

1_3

始めに、あんこをまあるくまあるく形作りfullmoon

皆様上手に丸めていますhappy01

「私はこのままでも食べられるけどねcatface

「ほんとね。あんこは私も大好きwink

という会話も聞かれますear

次は、丸めたあんこをふわふわの生地に包んでいきます。

「あんこがはみ出ちゃったsweat01

「大丈夫よ。ここをこうしてほら出来たup

と、ここでも皆様お隣の方とお話しながら、助け合いながら楽しく作られていましたnote

2_2

3_2

4_2

5


お客様からは

「おいしかったよ。大きかったからお腹いっぱいcoldsweats01

とのお声もいただき、とても喜んでくださったようですhappy01

これからもお客様が、元気にお楽しみいただけますよう、さまざまなイベントや外出、レクリエーションを企画したいと思いますnote

ご興味のある方はぜひ一緒に楽しみませんかsign02

スタッフ一同お待ちしておりますhappy01

「あずみ苑磐田」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年12月16日 (木)

レクリエーションのご紹介/磐田市「あずみ苑磐田」

静岡県磐田市「あずみ苑磐田(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、レクリエーションも活発に行っています。今回は活動の様子を一部ご紹介いたします。

●体操のご様子

午前と午後に体操を行っています。皆様の元気な掛け声も聞かれますscissors

1_3

2_4

●楽しいゲーム

身近な素材や道具を使って色々なゲームを行っています。皆様のはつらつとした笑顔がステキですheart02

3_3

4_2

5_2

これからもお客様が、元気にお楽しみいただけますよう、さまざまなイベントや外出・レクリエーションを企画したいと思いますnote

ぜひ一緒に楽しみましょう!!スタッフ一同お待ちしておりますhappy01

「あずみ苑磐田」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年11月29日 (月)

ランタン制作を行いました/磐田市「あずみ苑磐田」

静岡県磐田市「あずみ苑磐田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、ランタン制作を行いましたflair

1_4

好きな柄の折り紙とリボンを選んでいただいたら、制作スタートsign03

2_4

3_4


折り紙で筒を作り、職員と一緒にグルーガンでコルクに接着note

しっかりくっつくように棒で押しますpaper

 4_3

接着出来たらリボンを巻き付けて、ライトを入れて完成shine

 5

ほんのりと揺らぐ明りに見とれてしまいますねheart02

秋の夜長にぴったりなランタンができましたnight

これからも、お客様が元気にお楽しみいただけますよう、さまざまなイベントや外出など、レクリエーションを企画したいと思いますhappy01

ぜひ一緒に楽しみましょうsign01

スタッフ一同お待ちしておりますconfident

「あずみ苑磐田」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年11月12日 (金)

手作り白玉のお汁粉を作りました/磐田市「あずみ苑磐田」

静岡県磐田市「あずみ苑磐田(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、肌寒くなってきたこの時期にピッタリのお汁粉作りを行いました。

まずお汁粉に入れる白玉作りです。白玉にはお豆腐を入れており、柔らかでフワッとした食感の白玉になりますdelicious

皆様お粉と豆腐が良く混ざるよう、一生懸命こねて下さいましたsign01

Photo_8

2

良く混ざったところで白玉にしていきます。

「これくらいかねeye

「もう少し小さい方がいいよhappy01

など、お客様同士の会話も弾みますnotes

3

4

お鍋でサッとゆで、白玉の出来上がりshine

「きれいにできたねlovely

「つやつやしておいしそうheart02

などのお声も。あったかく、おいしそうなお汁粉が出来ましたconfident

5

「おいしいね~delicious

「私は大好きだから毎日でもいいよsmile

と皆様、笑顔で召し上がっていらっしゃいましたnote

これからもお客様が、元気にお楽しみいただけるよう、さまざまなイベントや外出・レクリエーションを企画したいと思いますup

ぜひ一緒に楽しみましょう!!スタッフ一同お待ちしておりますhappy01

「あずみ苑磐田」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ