AED講習を行いました/各務原市「あずみ苑各務原」
岐阜県各務原市「あずみ苑各務原(デイサービス・ショートステイ)」では、AED講習を行いました。
今回の講習は、ショートステイの夜勤をするスタッフをメインに行いました。
AEDが最新のタイプのもので、見たことのないスタッフも多くいたためとても勉強になりました
デイサービスでは、レクリエーションで各務原市の成田山貞照寺に参拝へ行ってきました
皆様にとって今年も良き一年となりますように
今年もよろしくお願いいたします
岐阜県各務原市「あずみ苑各務原(デイサービス・ショートステイ)」では、AED講習を行いました。
今回の講習は、ショートステイの夜勤をするスタッフをメインに行いました。
AEDが最新のタイプのもので、見たことのないスタッフも多くいたためとても勉強になりました
デイサービスでは、レクリエーションで各務原市の成田山貞照寺に参拝へ行ってきました
皆様にとって今年も良き一年となりますように
今年もよろしくお願いいたします
岐阜県各務原市「あずみ苑各務原(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで8月に行ったイベントやレクをご紹介します
8月4日・5日の2日間、夏祭りを行いました
暑さに負けず、元気に楽しむことができました
また当苑では、理学療法士による体操・夏を感じるような創作レクなどを毎日行っています
創作レクでは、貝殻を使ってリースを作りました。
海の波の音が聞こえてきそうな素敵なリースが完成いたしました
暑い夏には冷たいアイスクリームがとてもおいしいですね
毛糸を使ってパフェを作りました。間違えて食べてしまいそうな可愛いパフェが出来ました
まだまだ暑い日が続きます
「あずみ苑各務原」でからだや頭を動かしておいしい昼食を食べて、毎日元気に過ごしましょう
涼みに利用して熱中症対策にも・・・お気軽にお越しください
岐阜県各務原市「あずみ苑各務原(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで行った制作レクや七夕の行事食をご紹介いたします
お客様と一緒に折り紙で傘とてるてる坊主をつくりました
出来上がった作品は天井からつるして飾りました。
おしゃれな傘がたくさんできました
7月7日の七夕の日には、天の川に見立てたそうめんの行事食をお昼にお出ししました
皆様とても美味しそうに召し上がっていらっしゃいました
大雨や暑さと大変な天候ですが、夏を楽しめるようカモメの吊るし飾りを制作いたしました
体調を崩しやすい時期ですが「あずみ苑各務原」のデイサービスで、からだを動かしおいしい昼食を食べて、毎日元気に過ごしましょう
岐阜県各務原市「あずみ苑各務原(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで6月に行ったレクリエーションの様子をご紹介いたします
梅雨の時季の蒸し暑さを吹き飛ばし、ミニ運動会を楽しみました
ペットボトルボーリングでは、ボールを投げてペットボトルを倒す方、立ち上がって足でボールを蹴って倒す方、皆様それぞれ元気に参加してくださいました
栄養士さんの手作りおやつのご紹介です
涼しげな紫陽花のようかんです。
甘さ控えめでとても美味しく、皆様召し上がると笑顔になっていらっしゃいました
最後にデイサービス・ショートステイのお客様にご提供した昼食をご紹介します
梅雨見舞い「ちらし寿司」です。
普段食事量の少ないお客様も皆様、しっかり召し上がっていらっしゃいました
外出レク・制作レク、楽しく過ごしていきましょう
お楽しみにしてください
岐阜県各務原市「あずみ苑各務原(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスの5月の様子をご紹介いたします
花・野菜の苗を植えるのに適した季節になりました
元気に大きくなることを楽しみに、水やりをしています。
こどもの日にちなんで、折り紙でかわいい壁飾りを作りました
外出レクにも取り込んでいます
感染症対策をしておりますので、安心してご利用ください
皆様のご利用をお待ちしております
岐阜県各務原市「あずみ苑各務原(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、フラワーアレンジメントを行いました
色々な種類の中からお好みの器を選んでいただき、バラ・ガーベラ・チューリップなど、数種類の花をアレンジメントしました
すてきな作品が完成しました
施設にも飾りました。お花があるとなんだかうれしい気持ちになりますね
こちらは理学療法士によるマッサージです。
「とても気持ちいいね」
と皆様にご好評いただいています
今後も「あずみ苑各務原」では、お客様と楽しく作品作りや理学療法士による体操を行っていきます
岐阜県各務原市「あずみ苑各務原(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで行ったレクリエーションをご紹介いたします。
まず、「理学療法士による体操」を開催いたしました
棒を使った体操を行い、皆様前を向いてしっかり体を動かしていらっしゃいました
制作レクでは、バレンタインのオーナメントを制作しました。
画用紙をクルクル巻くのがなかなか上手にできず、皆様悪戦苦闘されましたが、とても可愛いすてきなオーナメントが完成しました
行事食には、見た目にも華やかなサーモンのちらし寿司をご提供いたしました。
皆様とても嬉しそうなご様子で召し上がっていらっしゃいました
「あずみ苑各務原」では今後も、作品作りや理学療法士による体操などを行ってまいります
岐阜県各務原市「あずみ苑各務原(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、「新春開運だるま」と「屏風飾り」を制作いたしました
開運だるま作りでは、各自好きな毛糸の色を選んでいただき、グルグル毛糸を巻いていきます。
皆様、とても一生懸命巻いてくださいました。
徐々にだるまの形ができていき、表情豊かな「開運だるま」の完成です
福寿草の屏風飾りには、今年の干支のうさぎを取り入れて作成いたしました
筆ペンで書く言葉は、皆様それぞれに考えていただきました
「何を書こうか…」
ととても悩まれている方もおりました。
こちらは、栄養士の手作りの練り切りのおやつです。かわいらしいうさぎの形です。
「可愛い~」
と皆様おっしゃっりながらも、うさぎのお顔を一気にパクリと美味しそうに召し上がってみえました
今後も「あずみ苑各務原」では、お客様と一緒に和気あいあいと様々な作品作りを行っていきます
岐阜県各務原市「あずみ苑各務原(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、2023年の壁画制作をしました
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします
今回の壁画制作では、お客様に獅子舞いを作成していただきました。
皆様、それぞれ個性豊かな獅子舞いの表情を描かれていました
2023年もきっと明るい年になることでしょう
また12月に行ったクリスマス会の様子も少しご紹介いたします。
こちらは、栄養士さんの手作りおやつですクリスマス感いっぱいのカップケーキでした
皆様、とても美味しそうに召し上がってみえました
サンタさんもきてくれました
ビンゴ大会を行ってとても盛り上がり、楽しいクリスマスを過ごすことができました
今年も「あずみ苑各務原」では、お客様とスタッフとで様々な楽しいレクリエーションを行っていきます
岐阜県各務原市「あずみ苑各務原(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、「クリスマスリース制作」を行いました
厚紙をリースの土台にして、お客様にお好きな毛糸を選んでいただいてグルグルと巻き、クリスマスの雰囲気が出るよう飾りつけをしました
今後も「あずみ苑各務原」では、お客様と楽しく作品作りを行ってまいります
ところで「あずみ苑」では、スタッフの福利厚生が充実しています。
お昼は職員食を食べるスタッフもいて、とてもおいしそうです