採用情報

« 2015年6月 | メイン | 2015年8月 »

2015年7月

2015年7月14日 (火)

〔館林〕カラオケボックスへ

群馬県館林市「あずみ苑館林」では、デイサービスの皆さまと、施設から車で30秒の距離にある

シダックスさんへカラオケに行ってきましたsign01

店員の皆さんはとても親切にしていただけましたhappy01ありがとうございますhappy01

パーティールーム貸切で歌ってきましたよーnote

Photo_11

Photo_12

Photo_13

Photo_14

Photo_15

日曜メンバーは、初の試みだったので大喜び!

「こんなに良い所で歌えるなんて、最高だよ♪」と

日頃のカラオケ練習の成果を存分に発揮していました。

あずみ苑館林が誇る美人スタッフもカラオケ披露させていただき盛り上がりました。

Photo_16

また行きましょうねshine

 

お問い合わせ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

〔デイサービス市原〕 昼食レク週間

千葉県市原市「あずみ苑デイサービス市原」では、7月6日(月)~11日(土)までの一週間を、昼食レクリエーションとして楽しみました。

 

7月6日(月)、7日(火)第一弾sign01

今、流行りの「おにぎらず作り」に挑戦。

「おにぎらず」とは「にぎらないおにぎり」のことをいい、今流行しているんですよ。

 

のりに塩をまんべんなく振り、その上にご飯を中央にのせます。

Photo
お好みの具を乗せ、 その上にご飯をのせます。

Photo_2

Photo_3

具を包み、のりの四つ角を中央にむかい折り込みます。

カットをしてできあがりhappy01

Photo_4

Photo_5

お好みの具をたっぷり入れられて、とても簡単にできます。是非試してみてください。

7月8日(水)・9日(木)第二弾は、「餃子作り」に挑戦。

今回は、中華スープに海老水餃子と餃子の2種類を作っていただきました。

ジューシーに仕上がり、味も素晴らしく美味しかったと喜ばれました。

 

Photo_6

皆様、餃子を包む事がすごく上手で、とてもビックリしました。

6

100円ショップで餃子を包む機があり、早速購入。とても簡単に包む事ができて、これまた

ビックリでした。

Photo_7

Photo_8

 

7月10日(金)・11日(土)第三弾は、「昔ながらのコッペパン」作りに挑戦。

コッペパンの具材はやきそば、コロッケです。パンに辛子バターを塗り千切りのキャベツを挟みその上にやきそばとコロッケをのせて、ケチャップを少量で完成。

Photo_9

Photo_10

具だくさんのポトフと一緒に召し上がりました。

 

 

お問い合わせ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2015年7月10日 (金)

〔おゆみ〕山陽メディアフラワーミュージアム(旧称:花の美術館)

千葉県千葉市中央区「あずみ苑おゆみ」ショートステイでは、7月8日に 「山陽メディアフラワーミュージアム(旧称:花の美術館)」に行ってきましたsign01

当初は、千葉市美浜区にある「ポートタワー」へバスハイクに行く予定でしたが、あいにくの雨でしたので急遽予定変更をしました。

 

P1170651

P1170654

綺麗な草花にご利用者さまもスタッフも心が癒やされ、自然と笑顔にshine

P1170666

P1170667

たくさん歩いた後は、隣のレストランで一休み。

P1170673

 

雨でも素敵な1日を過ごすことができましたshine

 

「あずみ苑おゆみ」では、7月は下記イベント開催を予定しております。

ご参加希望いただける方は、電話番号043-209-1165 ショートステイ相談員:山東までご連絡をお願い致します。

 

(7月ショートステイ これからのイベント)

7月14日  夏祭り

7月30日  珈楽庵(お洒落なコーヒー屋さん)へご招待

 

お問い合わせ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

〔市原〕消防訓練

千葉県市原市「あずみ苑ラ・テラス市原」では、市原市消防局の方にご指導、ご協力を頂き、消防訓練を行いました。

P1060222

P1060226

設備の確認や、避難誘導の仕方、消火訓練等様々なことについて確認をしました。

日々意識していないと、有事の際はなかなか体が動かないものです。

設備的には火災において燃えづらく、燃え広がりにくい耐火構造とはなっていますが、我々、スタッフは、今回の訓練で意識を高めるとともに、日々考えて行動していきたいと思います。

 

お問い合わせ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

〔堀米〕七夕イベント

栃木県佐野市「ラ・テラス堀米」でも七夕イベントをしましたsign01

皆さまには、短冊を作り、元気でありますように、長生きできますように等、願い事を書いていただきましたshine

013

015

012

016

017

食事も毎年恒例の素麺を提供しました。厨房スタッフの自慢作ですnotes

002

008

005

 

お問い合わせ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

〔関川〕七夕ランチ

7月7日は、七夕でしたねsign01

皆さま、お願い事は、バッチリできたでしょうか??

栃木県佐野市「ラ・テラス関川」の竹飾りにも、ご利用者様の短冊がたくさん飾られています。

 

昼食も七夕のイベント食です。

1_2

茶そば、季節の天ぷら盛り合わせ、しらすとトマトのサラダ、抹茶ようかん です。

 

夏を意識した涼しげなメニューは、好評で特に茶そばと天ぷらに喜んで頂けました。

2_2

3_2

 

お問い合わせ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

〔関川〕ずんだあんぱん作り

栃木県佐野市「ラ・テラス関川」、今月の手作りおやつのご紹介です。

今月は、ずんだぱんです。

「ずんだ」とは、枝豆を甘く煮て、つぶして作った餡のことで、宮城県仙台市の郷土料理として有名です。

 

今回はずんだから手作りしましたnote

1

作り方は、意外と簡単です。

枝豆を分量の砂糖と塩少々で煮て柔らかくなったら、フードプロセッサーで煮汁と一緒に砕きます。

なめらかな感じが好きならしっかりと、枝豆の粒を残したい場合は、少し粗めに。

ここは、お好みでshine

そして一度、鍋に戻して、焦げ付かないように混ぜながら火にかけ、水気を飛ばして、冷やせば出来上がりsign01

 

そんな手作りずんだあんを手作りパン生地に詰めて成形します。

今回は、形をひと工夫♪

2
いかがですかhappy02

3

4_2

5

6

ご利用者様からも「あらっかわいい」「大変だったでしょ~♪」

「甘さひかえめで美味しい!!」「少しだけ塩気があってあと引くわぁ♪」と

見た目・味、ともに大好評でしたsign03

 

お問い合わせ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2015年7月 8日 (水)

大玉スイカ 〔あずみ苑ラ・テラス市原〕

千葉県市原市「あずみ苑ラ・テラス市原」です。

この、大玉のスイカhappy01

P1060214

これから食べますsign01今年も夏が来ますね。

 

 

お問い合わせ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

七夕飾り 〔あずみ苑ラ・テラス野木〕

七夕の日を目前にひかえ、栃木県下都賀郡野木町「あずみ苑ラ・テラス野木」では、七夕飾りを制作しました。

また、短冊には皆さまの思いおもいの願いをこめてお願い事を書いていただきましたshine

Photo

1_1

1_2

 

お問い合わせ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

ラベンダー風呂 〔あずみ苑ラ・テラス市原〕

千葉県市原市「あずみ苑ラ・テラス市原」では、期間限定でラベンダーを浮かべた風呂を楽しんで頂いています。

北海道の富良野から直送したラベンダーを使っています。

P1060207

P1060210

この辺りで咲いているラベンダーと比べ、綺麗で色が濃く、香りが強めでとても上質に感じました。やはり本場は違うのでしょうかhappy01

無くなり次第終了ですが、爽やかな北の空気を楽しめるラベンダー風呂を、楽しんでいただければと思います。

 

お問い合わせ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

カテゴリ