採用情報

« 2016年2月 | メイン | 2016年4月 »

2016年3月

2016年3月22日 (火)

【行田】外出レク

埼玉県行田市「あずみ苑行田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、外出レクで花久の里に雛人形見学に出かけました。

 

Photo

Photo_2

「あんなに沢山のお雛さまを見たのは初めて。」と笑顔で話をしてくださたお客様や、

「こんなに沢山お雛さまを集めるのは大変だったろうに。」と驚かれるお客様もいらっしゃいましたhappy01

 

「あずみ苑行田」の詳細はこちらよりどうぞ

2016年3月18日 (金)

【小室】玄関の飾り

埼玉県川越市「あずみ小室(デイサービス・ショートステイ)」では正面玄関を入ったところに季節を感じられる飾りを施し、お客様に楽しんでいただいていています。

3月はひな祭りでしたが、次はどんな飾りにしようと思っていた時に、先日結婚式を挙げたデイサービスのスタッフが、当日挙式で使用した高砂のお花と、ゲストテーブルの卓上花、それにブーケまで「施設で飾って下さい」と持ってきてくれたのですhappy01

そこでいつもとは一味違う飾りをしてみました。

083

084

卓上花もテーブルの上でお客様の目をいつまでも楽しませてくれましたsign01

 「あずみ苑小室」の詳細はこちらよりどうぞ

【古河】豪華★デザート・ケーキ バイキング

茨城県古河市「あずみ苑古河(デイサービス・ショートステイ)」では、3月16日(水)に、厨房の委託業者の皆さんにご協力いただき、デザート・ケーキバイキングを開催しましたhappy02

ケーキやゼリー、フルーツ盛りだくさんで、「まるでお店に来た気分だよ♪」とお客様confident

内容が豪華でみなさん驚いていらっしゃいました。

近隣のケアマネジャーの皆さまもご招待し、喜んでいただけたようでした。

097

090_2

112_2

132

「あずみ苑古河」の詳細はこちらよりどうぞ

【】高麗郷吊りびな見学

3/6(日)、埼玉県狭山市「あずみ苑(デイサービス・ショートステイ)」では、『巾着田』で有名な埼玉県日高市の高麗川の古民家に、吊るしびなを見学にいきましたsign03

高句麗の民族衣装まで貸出しいただき皆様、記念撮影note

Photo_3

Photo_4

日高市市長ご夫妻も見学に来られており、気さくに話をしてくださいました。

ありがとうございますshine

Photo_9

甘酒のサービスもありました。

Photo_5

Photo_6

Photo_7

お客様からは、

「昔はこういう衣装を着ていたんだね」

「こういった珍しい衣装はなかなか着られないから、楽しい気分だな。」

「結構、軽くて暖かいものだね。」

等と感想をいただきました。

記念撮影もばっちり★

Photo_8

「あずみ苑」の詳細はこちらよりどうぞ

【小室】イチゴ狩り

埼玉県川越市「あずみ小室(デイサービス・ショートステイ)」では、季節行事のひとつとして「苺の畑ふじみ」さんへ苺狩りに行ってきました。

ミツバチが飛んでいるハウス内はバリアフリーで車椅子もOKです。

到着後、係の方から、美味しい苺の見分け方を教えてもらいましたhappy02

皆さん真剣な表情で聞いていいらっしゃいました。

003

説明が終わるといざ摘みにsign03真っ赤な苺はどれも美味しく「あま~~い」「おいしいね~」「見てこんな大きいのがあるわよ」と嬉しそうなこの表情。

089

090

平均で10~20個は召し上がっていたようです。

中には50個以上食べた方もいて大満足なご様子でしたhappy01

ご家族様にもお土産を買う方も多く、帰りの車内も甘い苺の香りに包まれました。

094

5月は、当苑開所10周年イベントもございますsign03

ご見学もお待ちしていますのでいつでもお立ち寄り下さい。

「あずみ苑小室」の詳細はこちらよりどうぞ

【常盤平】プレミアムランチ

千葉県松戸市に「あずみ苑グランデ常盤平(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、1週間、ショートステイでは毎月1日にプレミアム感のある特別ランチをご提供しております。

 

002

093

106

112

お客様からは、「ボリューム感たっぷり!!」「美味しい!!」「キレイ!!」等

好評をいただいております。

 

あずみ苑グランデ常盤平では、『楽しみを持って頂けるお食事』を季節に合わせご提供して参ります。

「あずみ苑グランデ常盤平」の詳細はこちらよりどうぞ

【若葉】桜餅作り

千葉県千葉市若葉区「あずみ苑若葉(デイサービス・ショートステイ)」ショートステイでは、3月11日、毎月恒例の手作りおやつレクを行いました。

今月のテーマは『桜もち』です。

 

もちろん生地から作りますsign01

白玉粉と小麦粉を使って関東風に仕上げます。

しっかり生地が焼けてます。

1_3

2_3

中身のあんこは任せなさい!

3_3

しっかり包んで出来上がり!

なかなか上手に出来たわ。とお客様★

3_4

4_3

5

Photo

 

季節を感じられる、こころも元気になれた時間でした。

あずみ苑若葉ショートステイでは、毎月、手作りおやつレクを実施しております。季節の食材やお客様のリクエストにお答えして、楽しんでいた頂ける内容に努めております。

是非、見に来て下さい。

「あずみ苑若葉」の詳細はこちらよりどうぞ

【各務原】鰤の解体ショー

岐阜県各務原市「あずみ苑各務原(デイサービス・ショートステイ)」では、鰤の解体ショーを行いました。

職人さんの解体する姿は、迫力満点でしたsign03

023

030

032

037

039

解体後はお客様にお召し上がりいただききました。

皆様からも好評の為、次回も実施したいと思いますhappy01

「あずみ苑各務原」の詳細はこちらよりどうぞ

【木更津】クッキー作り

3月14日、千葉県木更津市「あずみ苑木更津(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、クッキー作りを行ないましたhappy01

材料の小麦粉、卵を混ぜて、じっくりとこねます。

「おいしくなーれ、おいしくなーれ」気持ちをこめて・・・shine

 

1_2

2_2

3_2

4_2

様々な形の星型のクッキーです。

おいしく召し上がっていただきましたnote

「あずみ苑木更津」の詳細はこちらよりどうぞ

【宇都宮】壁面装飾で桜を制作

栃木県宇都宮市「あずみ苑グランデ宇都宮(有料老人ホーム)」では、3月にはいり、桜の木の制作を皆で行ないましたnotes

皆さま制作に夢中happy01

 

1

2

3

4

 完成した作品を見て、お客様は「早く春になって桜が見たいね。」と話されておりました。

 4月になったらお花見の外出予定も計画しておりますhappy02

「あずみ苑グランデ宇都宮」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ