採用情報

« 2017年6月 | メイン | 2017年8月 »

2017年7月

2017年7月11日 (火)

平塚市の「あずみ苑平塚」で七夕飾りしました

神奈川県平塚市「あずみ苑平塚(デイサービス・ショートステイ)」ではお客様・スタッフとで短冊を書き、七夕飾りを行ないました。

本物にも負けないくらいに豪華な仕上がりにsign03

201774_009

 

施設長が張り切りすぎてフロア内に納まらない程の竹を調達してきて為、

施設内のみ七夕仕様にするつもりが、施設外まで七夕仕様になりました。

お客様皆様と外で記念撮影を行ないました。台風が通り過ぎてからで良かったです。

玄関前の七夕飾りは近隣の方からも好評いただいております。

Cimg0918

Cimg0922


短冊にはご自身の健康を願う内容が多かったですが、

中には「カナダに旅行に行きたい。」と書かれたお客様もnotes

お孫様が行かれて、是非自分も一度行ってみたいと思い、書かれたようです。

満面の笑みでお話しいただけました。confident

 

 

暑い日が続いていますが、七夕飾りが風に揺れているのとお客様の笑顔で

暑さを一時忘れられました。

 

あずみ苑平塚では様々な季節行事を行なっております。

 

「あずみ苑平塚」の詳細はこちらよりどうぞ

羽村市の「あずみ苑羽村」では、七夕ゼリーを作りました

東京都羽村市「あずみ苑羽村(ショートステイ)」では、7月7日に栄養士と一緒にで七夕ゼリーを作りました。

 

034

綺麗な彩りで「食べるのがもったいない!」とのお言葉もshine

036

049

055

来年もぜひ作りましょうnotes

「あずみ苑羽村」の詳細はこちらよりどうぞ

羽村市の「あずみ苑羽村」でボランティアさんが来苑されました

東京都羽村市「あずみ苑羽村(ショートステイ)」に、7月5日ボランティアの羽村市青少年アドバイ座様が来苑してくださいました!

 

腹話術やマジック、紙芝居にクイズと盛り沢山の内容でお客様を楽しませてくださいました。

003

012

025



 

次回も是非お待ちしております。

「あずみ苑羽村」の詳細はこちらよりどうぞ

各務原市の「あずみ苑各務原」で流しそうめんをしました

岐阜県各務原市「あずみ苑各務原(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで、流しそうめんを楽しみました。

「あずみ苑各務原」では流しそうめんは初めてですのでスタッフも気合いが入ります!

お好みの麺つゆを作り、竹を流れてくる素麺を皆様見事にすくっていただきました。

024

028

カニカマやみかんもご用意し、バリエーションにとんだスペシャルオヤツ

ついついスタッフも食べ過ぎました。

普段はレクにはあまり積極的にレクリエーションに参加されないお客様も楽しんでいらっしゃいました。

「あずみ苑各務原」の詳細はこちらよりどうぞ

 

豊田市の「あずみ苑豊田」が社内で表彰されました

あずみ苑では、四半期に1回、様々な部門で頑張った施設を表彰しています。

愛知県豊田市の「あずみ苑豊田(デイサービス・ショートステイ)」では、あずみ苑のなかで、4月~6月により多くのお客様にサービスをご提供したということで、表彰されました!

 

Cimg3088

Cimg3090


「あずみ苑豊田」をご利用していただいているお客様に、改めて感謝の気持ちをお伝えさせていただきました。

Cimg3089

いつもご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

これからもスタッフ一丸となって、地域の皆様が安心して、楽しく過ごしていただける施設を目指して参ります!

あずみ苑豊田の詳細はこちらよりどうぞ

2017年7月 7日 (金)

つくば市の「あずみ苑高見原」の口腔ケアへの取組をご紹介します

6月は「歯と口の健康週間」がありました。

今年の標語は『「おいしい」と「元気」を支える丈夫な歯』だそうです。

茨城県つくば市「あずみ苑高見原(デイサービス・ショートステイ)」でも、日々口腔体操、食後の口腔ケアを行っています。

あずみ苑高見原の名物、“日曜DIYデー”ではもっと楽しく、口腔ケアを行っていただくため、2週にわたりオリジナル歯ブラシセットとコップを制作いたしました。

1週目は歯ブラシと歯ブラシケースを、2週目にはコップをデコレーションしていただきました。

お好きな色の歯ブラシやコップとポイントシールを選んでいただき、配置を考えます。

デザインが決まったらシールやマスキングテープなどを貼っていきます。

1

2

このシール、丈夫にできているのか、剥がすのに一苦労。

はじめは、「どんな柄にするの?」「金魚のシール素敵ね」など会話が弾んでいらっしゃいましたが、そのうち皆さん作品作りに集中!貼っては少し離して置きバランスを考えていらっしゃいました。

 

3

4

5


和モダンな素敵なものからメルヘンチックな可愛いものまで素敵なオリジナル歯磨きセットが完成sign01

後日オリジナル歯ブラシで自ら口腔ケアをされる姿がnote

いつまでも健康な歯で、美味しいご飯が食べれると良いですね。

 「あずみ苑高見原」の詳細はこちらよりどうぞ

 

 

つくばみらい市の「あずみ苑ラ・テラス小絹」で七夕の飾りつけをしました

平成29年7月4日(火) 、茨城県つくばみらい市「あずみ苑ラ・テラス小絹(有料老人ホーム)」では今年も「七夕」の飾り付けを行いました。

皆様、思いおもいいの願い事をされていたようです。

014_2

017

025





015_2


私達スタッフの願いは、もちろん「皆様が健康で長生きしてくださるように…」

よろしくお願いしますconfident

「あずみ苑ラ・テラス小絹」の詳細はこちらよりどうぞ

横須賀市の「あずみ苑津久井浜」で七夕の飾りつけを行ないました

神奈川県横須賀市「あずみ苑津久井浜(グループホーム)」では、7月6日に七夕の飾り付けを行いました。

 

皆様折り紙を折ったり、短冊に願い事を書いたりしました。

 

P1050484

P1050495

P1050497

 

その後小さな笹に各々飾り付けをしました。

 

短冊の願い事は皆様一生懸命考えて書かれていました。

「あずみ苑津久井浜」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年7月 5日 (水)

矢板市の「あずみ苑グランデ矢板」で日光へ行ってきました

栃木県矢板市の「あずみ苑グランデ矢板(有料老人ホーム・ショートステイ)」のショートステイでは、「認知予防プログラム」で日光へ行って来ました!

 

あずみ苑を出発する前に「はい、ポーズscissors

1_3

 

お昼は「いなりや」さんでそれぞれお好きな物を召し上がりました♪

2_2

 

お腹が満たされたところで、少しドライブ。

中禅寺湖へ到着!!雄大な湖です。

3_3

 

お土産は「日光カステラ本舗」さんへいきました。

日光は、金箔入りのカステラが有名ですnotes

4_2

4_1


 

観光・お食事・お土産ときて…

ここで少し一休みhappy01

カステラとともに有名な塩羊羹とお茶を召し上がっていただきました。

51

52

 

とても充実した素敵な一日となりましたconfident

 「あずみ苑グランデ矢板」の詳細はこちらよりどうぞ

千葉市中央区「あずみ苑ラ・テラス葛城」でクッキー作りをしました

千葉県千葉市中央区にある「あずみ苑ラ・テラス葛城(有料老人ホーム)」では6月の食レクとして、クッキー作りを行いました。

 

あずみ苑ラ・テラス葛城では毎月栄養士と介護スタッフが協働して食事に関するレクリエーションをご提供しているのですが、お客様から大好評となっております♪

て、今月は何を作ったかというと、クッキーです!!!

勿論、生地からクッキーを作ったのですが、やっぱり焼き上げている時の香りが本当に香ばしくて良い香りですね♪

 

皆さん一生懸命調理に協力してくださり、予定通りの時間でクッキーを作ることが出来ました!

実際に焼きあがったものは皆で美味しく食べましたが、焼きたてはやっぱり格別ですね!!

一般のクッキーは割と固いものが多いかなと思いますが、焼きたては柔らかくて本当に美味しかったです♪

 

Photo_11

Photo_12

Photo_13

来月はどんな食レクにしましょうか。

来月も乞うご期待くださいsign01

「あずみ苑ラ・テラス葛城」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ