採用情報

« 2017年8月 | メイン | 2017年10月 »

2017年9月

2017年9月11日 (月)

つくば市の「あずみ苑高見原」で小学生によるフラダンスチームが踊りに来てくださいました

茨城県つくば市「あずみ苑高見原(デイサービス・ショートステイ)」に可愛いフラガールの皆さんが踊りに来てくださいました。

今回来てくださったのは、コアプラスの皆様。

小学生によるフラダンスチームです。

1

皆様もハワイアンな気分でお出迎えしました。

さわやかで可愛いオレンジ色の衣装で踊る子どもたちの姿に皆様声援を送ります。

2

3

4

5





そして子どもたちからのサプライズプレゼントsign03

ひまわりの花を皆様にshine

皆様がリズム良くひまわりを揺らすとまるで、ひまわり畑の中で踊っている様でとても素敵なダンスショーでした。

最後には子どもたちと一緒にダンスをし、とっても楽しい時間を過ごさせていただきました。

「こんな可愛い子達のダンスとても良かったよ」ととろける笑顔で皆様仰っていました。

是非またきてくださいね!

 「あずみ苑高見原」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年9月 8日 (金)

館林市の「あずみ苑館林」で納涼祭を行いました

群馬県館林市のあずみ苑 館林(デイサービス、ショートステイ)では、8月24日

納涼祭を開催いたしましたsign03

 

スタッフが扮した『特別ゲスト!さすらいの旅人田吾作さん』をお迎えしての「カキ氷 早食い大会」を行ないました。

当苑の猛者四名との戦いもものともせず、見事田吾作さん優勝!!

お客様は、田吾作さんの愉快なキャラクターに大笑いでした。

Photo

 

『浴衣早着替え!』では、腕に覚えのある方に浴衣の着付けをお願いし、その速さと美しさを競いました。

着付けが終わった後は、いつもの制服姿とは違うスタッフと握手や記念撮影を行ないました。

Photo_2

 

楽しい出し物の後は、お待ちかね!出店の美味しいものを召し上がっていただきました。

チョコバナナ、豚汁、カキ氷・・・と、お客様がお好きなものをご自分で取り、雰囲気とお味を楽しんでいただけたようでしたhappy01

お祭りでの夜店の思い出をお話くださった方も多く、暑い暑い館林の夏の終わりを、皆さん楽しんでいただけたようです。

「あずみ苑館林」の詳細はこちらよりどうぞ

 

結城市の「あずみ苑結城」でかぼちゃ饅頭を作りました

茨城県結城市「あずみ苑結城(デイサービス・ショートステイ)」では、9月7日(木)に調理レクで一足早く秋の素材、かぼちゃを使い、かぼちゃ饅頭を作りました。

生地から作り始め、餡を包み、出来立てはかぼちゃの風味が漂い、秋を感じさせるおやつが出来ました。

1_2

2_2

3_2

4_2

5_3

6_2






お客様からは「出来立ては美味しいね!」 「カボチャの風味が出ていて美味しいわ」と大好評でした。

今後もあずみ苑結城では季節を感じるおやつ作りや行事を行ってまいります。

9月26日(火)は実演ありの秋刀魚網焼きを行う予定ですsign03

 「あずみ苑結城」の詳細はこちらよりどうぞ

つくばみらい市の「あずみ苑ラ・テラス小絹」で外出レクをしました

茨城県つくばみらい市「あずみ苑ラ・テラス小絹(有料老人ホーム)」では、9/6(水)、市内にあるお茶屋さんへ名残の夏を楽しみに行きました。「

皆さま、店内で特製のカキ氷を美味しそうに召し上がっておりました。

Kimg0038

Kimg0043

Kimg0044

Kimg0048

Kimg0049





その後は、スーパーでで買い物をし、秋の準備を進めておられるようでした。

また来年も一緒にカキ氷を食べましょう!!

「あずみ苑ラ・テラス小絹」の詳細はこちらよりどうぞ

各務原市の「あずみ苑各務原」で袋作りをしました

岐阜県各務原市の「あずみ苑各務原(デイサービス・ショートステイ)」では、毎月制作レクを行なっています。

今回は手ぬぐいで袋を作りました。

準備が始まるとお客様たちも「今日は何作るの?」など興味津々♪

今回も手先が器用なお客様たちにお手伝いしていただき、皆様のご協力で完成することが出来ました。

001

002

004




「次回の作るものは何?」と制作レクを楽しみにしてくださっています。

お客様に楽しんでいただけるように、次回の制作レクも一生懸命企画いたします!

「あずみ苑各務原」の詳細はこちらよりどうぞ

野田市の「あずみ苑グランデ柳沢」でアイスクリームを楽しんでいただきました

千葉県野田市「あずみ苑グランデ柳沢(有料老人ホーム)」では、先日、おやつレクとしてアイスクリームをお客様に楽しんでいただきました。

暑い夏、お客様からは「アイスでも食べたいや」「ちょっと買ってきてよ」などの声がちらほらhappy01

そこで毎年恒例ではありますが、今年もアイスクリームをお客様に楽しんでいただきたく、おやつレクでアイスクリームをご用意いたしました。

Cimg0084

Cimg0096


数種類のソースをご用意し、バニラアイスにおかけして召し上がっていただくと、みなさまからは「美味しい」「冷たいねぇ」「おかわり頂戴」などの嬉しい声がありましたshine

事前にソースの注文をお聞きしていたので、お待たせすることなくおだしすることができました。

今後も季節に合わせたお茶菓子、お客様からのリクエストなどを、おやつレクでお出しする予定です。楽しみにしていてください。

「あずみ苑グランデ柳沢」の詳細はこちらよりどうぞ

足柄上郡山北町「あずみ苑山北」8月度イベントのご紹介

8月、神奈川県足柄上郡山北町「あずみ苑山北(デイサービス・ショートステイ)」周辺の地域は、草木の緑も一段と濃くなって来ました。

8月に入り雨の日が多くジメジメとした気候が続いておりました。そのような中でもボランティアの方々の来苑をはじめ、楽しくたくさんのイベントを行ないました。

 

8月10日(木)、夏恒例の『狙って叩いてスイカ割り』を開催されました。

とても難しかったようですが、周り方々の「右よ!右!!」「まだまっすぐ進んで!!」など、フロア中が一丸となり、大きなスイカを割ルことができました。とても盛り上がりました。

1

2



 

8月15日(火)はスタッフコンサートの日でした。この日は夏祭りを主にして午前中にヨーヨーつり、輪投げを楽しんでいただき、午後は円になりお客様とスタッフで楽しい盆踊り大会を開催されました。盆踊りの不慣れなスタッフに対してお客様が優しく手振り身振りをご指導していただきました。

4

5

6




 

8月22日(火)にはダンベル体操をご指導して下さるボランティア様にお越しいただきました。色々な重さのダンベルを持参してくらさり、曲に合わせて腕を前に上げたり腰をひねってみたりと普段行わないような動きをボランティアの方々と一緒に楽しく体操しました。とてもいい運動になりました。

「あずみ苑山北」の詳細はこちらよりどうぞ

2017年9月 7日 (木)

矢板市の「あずみ苑グランデ矢板」でぶどう狩りに行きました

栃木県矢板市の「あずみ苑グランデ矢板(有料老人ホーム。ショートステイ)」の有料老人ホームでは、毎年恒例のぶどう狩りに行ってきました!

毎年お世話になっているぶどう農家で、今年も甘~いぶどうが収穫を迎えましたnote

Photo

まずは、試食です♪

キャンベル、巨峰、ハニービーナスという品種を試食しましたhappy01

Photo_2

試食の後は、お土産用のぶどうを購入です。

ご自分で良いと思ったものを指定し、房をその場で切り落とします。

もぎたて新鮮なぶどうを持ち帰り、皆様ご満悦ですshine

Photo_3

Photo_4

Photo_5

Photo_6





「あずみ苑グランデ矢板」の詳細はこちらよりどうぞ

千葉県千葉市中央区「あずみ苑ラ・テラス葛城」でタコライスを召し上がっていただきました

千葉県千葉市中央区「あずみ苑ラ・テラス葛城(有料老人ホーム)」では8月の2回目のイベント食として、「タコライス」を召し上がっていただきました。

毎月イベント食を楽しんでいただいていますが、今回は栄養士が皆様のために2回開催しました! 

そして、なんと今回は「タコライス」sign03

これを聞いた時、私はこれってどこの料理なの??と真剣に聞いてしまいましたが、沖縄の料理とのことでしたcoldsweats01

 

タコライスはご飯の上にタコスの味付けをした挽肉とトマトやチーズ、レタスを乗っけて食べるという物ですが、なんともハイカラな食事ですね!

皆様は沖縄の料理とご存知でしたでしょうか?

今回は沖縄料理なのでゴーヤチャンプルーも一緒にご提供しました。

お客様からはやはり「初めて食べた!」とのお声を多くいただきましたが、思った以上にお客様に喜んでいただけたようで良かったです♪

「あずみ苑ラ・テラス葛城」の詳細はこちらよりどうぞ

 

千葉市中央区「あずみ苑ラ・テラス葛城」でイベント食のご紹介

千葉県千葉市中央区「あずみ苑ラ・テラス葛城(有料老人ホーム)」では8月のイベント食として、「うなちらし」をご提供しました!

「あずみ苑ラ・テラス葛城」では毎月恒例となっております、栄養士によるイベント食ですが、今回はお客様よりご要望いただきました♪

うなぎはいつでもお客様よりご好評ですhappy01 

9

うなぎと言えば土用の丑の日ですが、当施設においても毎回とは言えませんが、この季節がくるとうなぎをご用意させていただいています。

うなぎは小骨があるから嫌いと仰られる方もおりますが、しっかりと小骨が無いかを確認し、お客様が安心して召し上がれるように努めております。

 

今回もお客様からは「美味しかった!」とのお言をいただき、栄養士スタッフも喜んでおりました♪

 

9月はイベント食を2回予定しておりますので、次回はどんな献立か、お楽しみにしてくださいhappy01

「あずみ苑ラ・テラス葛城」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ