横須賀市の「あずみ苑津久井浜」でフルート演奏会を行ないました
神奈川間横須賀市「あずみ苑津久井浜(グループホーム)」では、4月20日にベイツ氏によるフルート演奏会を行いました。
今回は春らしい曲の「春が来た」や、映画の「美女と野獣」など色々な曲を演奏してくださいました。
とてもきれいな音色で、皆様聴きいり、途中皆様歌詞カードを見ながら一緒に声を合わせて歌いました。
最後に皆様一緒に記念撮影!
神奈川間横須賀市「あずみ苑津久井浜(グループホーム)」では、4月20日にベイツ氏によるフルート演奏会を行いました。
今回は春らしい曲の「春が来た」や、映画の「美女と野獣」など色々な曲を演奏してくださいました。
とてもきれいな音色で、皆様聴きいり、途中皆様歌詞カードを見ながら一緒に声を合わせて歌いました。
最後に皆様一緒に記念撮影!
ようやく暖かくなり、季節の花も多くみられるようになってまいりました。
千葉県成田市の「あずみ苑並木町(グループホーム)」ではお花見をしに行ってきました!
皆様笑顔が多くみられ、楽しそうにされていました。
また、別の日には皆様と一緒にいちご大福を作りました。
栃木県佐野市の「ラ・テラス堀米(有料老人ホーム)」のお食事をご紹介いたします。
「ラ・テラス堀米」で、自社厨房でお食事と作っていますので、温かいままの状態でお召し上がりいただけます。
厨房スタッフのモットーは“清潔・安心・そして皆様の笑顔が溢れる美味しい食事作り”。
毎日心込めて作っています。
本日の昼食は 皆様待ちに待った「春のお楽しみ弁当
桜色の可愛いおいなりさんに、鶏肉と大根の煮物、玉子焼き、デザートもついています。
「美味しそう!」「美味しい!」とお客様。
ご見学も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
平成30年4月20日(金) 茨城県つくばみらい市「あずみ苑ラ・テラス小絹(有料老人ホーム)」では、細川様ご一行様によるボランティアコンサート「ギター演奏鑑賞会」を開催いたしました。
普段なかなか聴く機会がないギターの生演奏を皆様、うっとりと楽しまれておりました。
細川様、本当にありがとうございました。
茨城県結城市「あずみ苑結城(ショートステイ)」では、4月17日(火)に尼寺へ、お花見外出してきました。
しかし、当日はあいにくの雨。。。
車内から降りることができず車内から八重桜を見て来ました。
今年は開花が色々と早かったのですが綺麗に満開でした
その後は予定変更をし、ファミリーレストランにて昼食。
帰りはコンビニのパフェを召し上がりました。
お客様からは「見る為に外に出れただけでもよかったよ」、「車の中でも見れたからよかった」、「雨男は誰だ」と冗談も交えながらお話され、楽しまれている姿が沢山みられました。
日頃の行いは気をつけないと・・・ですね
あずみ苑結城SSでは食事レクリエーションや、外出も定期で実施しております。
普段出かける事が難しい利用者様等に喜ばれています。
今後もお客様が楽しまれる行事を企画いたしますので、皆様のご利用お待ちしております。
埼玉県行田市「あずみ苑行田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、4月12日にフードレクを行い「桜餅」を作りました。
まず、白玉粉に水を入れながらかき混ぜます。
次に小麦粉と砂糖を入れさらに混ぜ、食紅を加え色をつけます。
このとき、塊ができないようにつぶしながらまぜるので皆さま真剣な表情でした。
ピンク色の生地ができ、ホットプレートで焼きます。
あんこを包むので、細長く焼き飾りの桜をのせ仕上げます。
最後はみなさんがそれぞれにあんこを包み完成です。
とっても簡単で美味しく出来上が!り
みなさん喜んでくださいました。
お客様は、「簡単にできたね」「おいしいねぇ」と、大満足でした。
東京都羽村市「あずみ苑羽村(ショートステイ)」では、甘酒入りのフワフワ蒸しパン作りに挑戦しました!
ホットケーキミックスと甘酒を同量入れて、少しの食紅でほんのり色づけます。
お客様方にも、生地を混ぜる工程をお手伝いしていただきました。
厨房で蒸しあげたら、チューリップのような可愛らしい蒸しパンになりました。
皆さまにも美味しく召し上がっていただけました!
埼玉県上尾市の「あずみ苑グランデ花咲の丘」では、4月14日にボランティアグループやつしまコーラス様にお越いただききました。
やつしまコーラス様には定期的に来ていただいており、お客様も楽しみにしております。
最後にお客様にも一緒に歌っていただききました。
花咲の丘では4月下旬にはいちご狩りの行く予定です。
あずみ苑グランデ花咲の丘では1年通して、さまざまなイベントを行って
おります。
平成30年3月14日、埼玉県草加市「あずみ苑グランデ草加(有料老人ホーム・ショートステイ)」で、公益法人 虹の会「虹のキャラバン」にお越しいただき、歌謡ショーを行いました。
当日は、小関 信吾様、ADO様2名がショーをご披露くださいました。
歌謡曲にあわせた体操も教えて下さり、お客様も楽しく体を動かし、笑顔になっていただけました。 会場があっという間に、ひとつになりました。
昭和の懐かしい歌謡曲を聴き、お客様が口ずさみながら、膝に手をあてリズムをとる姿が印象的でした。
レクリェーションでは、毎週月曜日に「ふれあいクラブ」、木曜日に「面白クラブ」で作品作りをしています。
今後ともお客様に喜んでいただけるイベント企画して参ります!
茨城県古河市「あずみ苑古河(デイサービス・ショートステイ)では4月18日(水)に「和・洋・中バイキング」を開催しました。
テーブルには、和・洋・中それぞれの豪華な食事&デザートが勢揃い。
お客様には豊富な品数からお好きな物を選んでいただきました。お品書きを確認しながら「どれも美味しそうで迷うね。全部、食べてみたいよ」とおっしゃりながらお皿に盛り付けておられました。
遠慮がちなお客様にスタッフがお声掛けすると、やはり皆さまお声掛けをお待ちになっておられたご様子で、「これも食べたいんだよね」とスタッフと一緒に嬉しそうにお好きな物を選んでおられました
当日は、古河市内のケアマネージャーの皆さまをご招待し、お客様のご様子をご覧になられたり、バイキングのお食事をお召し上がりいただき、「凄いですね!ホテルのビュッフェみたいですね」「皆さん、楽しそうに選んでますね」と感想を頂戴しました。
あずみ苑古河では、居心地の良い空間作りや楽しいイベントを開催し「お客様の満足度100%」を目指してまいります!