採用情報

« 2018年3月 | メイン | 2018年5月 »

2018年4月

2018年4月17日 (火)

鹿沼市の「あずみ苑鹿沼」でお花見に行ってきました

栃木県鹿沼市「あずみ苑鹿沼(ショートステイ)」では、先日、壬生町にある東雲(しののめ)公園に行き、満開となった桜を見てきました。

Dscn0659

道中にも桜があちこちに咲いており、皆様うっとりしていらっしゃいました。

 

Dscn0682

Dscn0684

お客様、スタッフでお弁当を食べ、ピクニックのようでした。

普段はなかなか聞けない、恋愛トーク等色々お話を伺うことができました。

 

「桜はきれいなのにすぐ散っちゃうからさみしいよね」と話されていました。

お話通り、今はもう、栃木県もすっかり葉桜となってしまいましたが、楽しかったお花見を思い出します。

 Dscn0669

Dscn0679

天気はくもりでしたが、笑顔がみられ心が晴れやかになりました。

「あずみ苑鹿沼」の詳細はこちらよりどうぞ

磐田市の「あずみ苑磐田」が完成予定です。

平成30年5月末、静岡県磐田市に「あずみ苑磐田(デイーサービス・ショートステイ)」が完成予定です。

建物ができましたら、ホームページやブログにて発信して参ります!

野田市の「あずみ苑グランデ柳沢」で庭園に行ってきました

千葉県野田市「あずみ苑グランデ柳沢(有料老人ホーム)」では、野田市の文化財として開放されている「茂木佐平治邸」という邸宅の庭園へにいってきました。

Cimg0693

きれいに手入れされた庭は息を呑む美しさ。

椅子に座り持参したお茶とお菓子で素敵なティータイムとなりました。

Cimg0687

Cimg0702


今年はあっという間に葉桜になってしまい、お花見ができませんでしたので、

来年は満開の桜の下でお茶を飲みたいですね!

結城市の「あずみ苑結城」でスイーツバイキングを行ないました

茨城県結城市「あずみ苑結城(デイサービス・ショートステイ)」では、4月12日(火)にスイーツバイキングを行いました。

今回は、ケアマネージャーの皆様もご招待し、豪華フルーツ盛り合わせやパティシエ手作りのケーキをご用意いたしました。

お客様からは「崩しちゃうのがもったいないわ!」「凄く豪華ね!」と、ケアマネジャー様からは「他では行っていないイベントしてますね!」等と嬉しいお言葉をいただきました。

2

3

1

4



今後もあずみ苑では季節に合ったレクリエーション等お客様が楽しまれる行事を企画いたします

皆様のご来苑をお待ちしております。

「あずみ苑結城」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年4月16日 (月)

岐阜市の「あずみ苑岐阜」近況のお知らせ

岐阜県岐阜市「あずみ苑岐阜(デイサービス・ショートステイ)」近況のお知らせをいたします。

①風船アートを楽しみました。

お子様のボランティアさんに来ていただき、いろんな形の風船アートを作っていただきました!

夢のある風船にお客様の目がキラキラしてみえました。

 

016

②シャンプーバイキングはじめました!

スタッフ一押し!のセレクトしたシャンプー、リンスの中でお客様にお好きなシャンプー・リンスを選んでいただくイベントを毎週おこなっております。

その日の気分で選んでみませんか?

 

Photo_10

③定期なパン販売

月に2回パン販売をおこなっています。

近隣のグッドジョブ羽島さんのパンは無添加のためその日のうちに召し上がっていただきます。

結構なボリュームがありますが、なんと1個100円!お求め安い価格ですね!

「あずみ苑岐阜」の詳細はこちらよりどうぞ

岐阜市の「あずみ苑岐阜」デイサービスは土曜日営業を開始しました!

岐阜県の「あずみ苑岐阜(デイサービス・ショートステイ)」では、4月からデイサービス土曜日営業を行なうことになりましたsign01

初日ということで、プレミアムランチにおやつにはレオパリスくんのマカロンを召し上がっていただきました。

「かわいいね!」「食べちゃうのがかわいそう!」と皆さん、「食べるのがもったいない!」と惜しまれてみえました。

H3047_2

H3047png

また、レクではじゃんけんゲームを行い、体も動かし職員もお客様も全員で大きな声で笑い心と体のリハビリを行いました。

Azuh3047

Azuh3047_2

土曜日の枠は利まだまだ空いています!

私たちと一緒に楽しみませんか?お待ちしております。

「あずみ苑岐阜」の詳細はこちらよりどうぞ

東松山市の「あずみ苑東松山」でお花見にいってきました

埼玉県東松山市「あずみ苑東松山(デイサービス・ショートステイ)」では、毎年桜を見学しに行っております。

車から降りて歩道を歩く事で歩行の訓練等にもなります!!

 

桜を見て感動し、歩行中の道路や周囲の環境を見ることで訓練にもなる。

一石二鳥のイベントです!!

 

129

130


写真は見に行った桜になります。

菜の花や桜がとても綺麗に写っていました。

見に行ったお客様はとても良い笑顔で、「あずみ苑」からお帰りになりました。

 

また見に行きたい!といったお声や、良い運動になった等良いお話しもいただけました。

 

これからも季節感を大切にしたイベントを大切にして参ります。

「あずみ苑東松山」の詳細はこちらよりこちらよりどうぞ

八王子市の「あずみ苑館町」で桜湯イベントをしました。

東京都八王子市「あずみ苑館町(デイサービス・ショートステイ)」では、桜湯イベントを実施いたしました!

 

桜の花びらを浮かべた、桜色のお風呂に窓辺にも桜を飾り、おやつ時にはお茶のかわりに桜湯(桜茶?)を用意しました!

01

02

03

04



 

皆様に大変好評で、「来月は何湯をやるの?」とのお声をいただきました。

桜の花は散りゆけど、あずみ苑の桜はまだ続きます!

「あずみ苑館町」の詳細はこちらよりどうぞ

矢板市で「あずみ苑グランデ矢板」で伊王野道の駅に行って来ました

栃木県「あずみ苑グランデ矢板(有料老人ホーム・ショートステイ)」では認知症予防プログラム2日目として、那須町にある「伊王野道の駅」へ出掛けてきました♪

 

出発前にお決まりの「行って来ま~す」!

Photo_5

伊王野道の駅に到着しました!

普段とは違う外食の機会も、皆様の楽しみとなっています♪

和食屋さんで昼食です。

Photo_6

Photo_7

Photo_8

伊王野道の駅のシンボルとも言える、大きな風車前で記念撮影

道中、楽しいおしゃべりに花を咲かせ、車窓から見える桜鑑賞も楽しまれました。

認知症予防プログラム3日目は、外出の思い出話と共に写真集を作成します。

 Photo_9

「あずみ苑グランデ矢板」のショートステイでは、認知症予防プラグラムの他にも、「オーダーイベント」というスタッフが対1でお客様の行きたい場所や要望にお応えするイベントも行っておりますので、是非ご利用ください。

「あずみ苑グランデ矢板」の詳細はこちらよりどうぞ

 

 

 

 

加須市の「あずみ苑ラ・テラス新古河」桜を見にいってきました

埼玉加須市「あずみ苑ラ・テラス新古河(有料老人ホーム)」では、4月1日に、施設の敷地を散歩し、桜を見学しました。

例年よりも開花が早く、緑の葉もみられましたが、また、来年も見たいと仰られておりました。

002

「あずみ苑ラ・テラス新古河」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ