採用情報

« 2018年8月 | メイン | 2018年10月 »

2018年9月

2018年9月20日 (木)

宇都宮市の「あずみ苑グランデ宇都宮」でお客様の定期健康診断を行いました

栃木県宇都宮市「あずみ苑グランデ宇都宮(有料老人ホーム)」では、9月13日(木)にご入居されているお客様の定期健康診断を行いました。

有料老人ホームではお客様に対し、定期的に健康診断の機会を設けるなど、お客様の希望に応じて健康診断が受けられるよう支援することが求められております。

日々の健康管理は看護スタッフ4名を中心にしっかりと行われておりますが、改めて自分の身体を見つめることが出来る、施設にとっても、お客様にとっても、年2回の大切な行事となっております。

Photo_19

Photo_20


健康診断が円滑に行われるように、看護スタッフが当日の進行や誘導を行いました。

健診結果は約1ヵ月後。

結果を基に今まで以上にお客様の健康管理をしっかりと行って行きたいと思います!

「あずみ苑グランデ宇都宮」の詳細はこちらよりどうぞ

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

横須賀市の「あずみ苑津久井浜」塗り絵作品のご紹介

神奈川県横須賀市の「あずみ苑津久井浜(グループホーム)」では、9月13日に塗り絵を行いました。

 

お好きな絵を取って色を塗り、皆さま時間を忘れるくらい集中して色を塗り絵を楽しんでいただいていました。

 

P1060741


とても綺麗に出来上がりましたnote

「あずみ苑津久井浜」の詳細はこちらよりどうぞ

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

富里市の「あずみ苑中沢」で敬老会を行いました

千葉県富里市「あずみ苑中沢(デイサービス・ショートステイ)」では9月12日にデイサービス、ショートステイ合同で敬老会を開催しました。

 

今回は、スタッフによるマジックショー、お客様による歌唱大会、中沢では恒例のスタッフによるソーラン節を行いました。

 

 

まずはマジックショーです。

 

100円玉を消すマジック、透視マジック、ボールを瞬間移動させるマジック等、非常に盛り上がりました。

Dscn1707

 

 

あずみ苑中沢伝統のスタッフによるソーランです。

 

あずみ苑中沢が開所した年から12年続いている伝統行事です。

 

 Dscn1755

お客様も一緒に踊って頂き、めでたく、敬老会を締めくくりました。

 

 

「あずみ苑中沢」は、今回の合同イベントのよう、デイサービス、ショートステイの垣根を越えてご利用を楽しんでいただいていますnote

 「あずみ苑中沢」の詳細はこちらよりどうぞ

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

太田市の「あずみ苑グランデ太田」で流しそうめんを行いました

群馬県太田市「あずみ苑グランデ太田(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」にて流しそうめんを行いました。

最近は肌寒い日もでてきましたので、今年は最後の流しそうめんになるでしょうか。

本物の竹を使用し、風情ある流しそうめんとなりました。

Photo_13

Photo_14

Photo_15

Photo_16

Photo_17

Photo_18


お客様は、懐かしいと喜んでくださいましたshine

「あずみ苑グランデ太田」の詳細はこちらよりどうぞ

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

結城市の「あずみ苑結城」で天ぷらの実演を行いました

茨城県結城市「あずみ苑結城(デイサービス・ショートステイ)」では、9月13日(木)に天ぷらの実演イベントを行いました。

スタッフよりお客様に「本日は天ぷらの実演があります」とお伝えすると、大きな拍手がフロアー内に響き渡るほど喜んでくださいました。

とても人気のイベントです。

お客様からは「揚げたての天ぷらが食べられるから嬉しいわ」など大変喜ばれていました。

913_1

913_2

913_3



今後も、「あずみ苑結城」ではお客様が楽しんで頂けるレクリエーションを行ってまいります。

「あずみ苑結城」の詳細はこちらよりどうぞ

https://www.azumien.jp/contents/

千葉市中央区「あずみ苑おゆみ」で敬老会を行いました

千葉県千葉市中央区「あずみ苑おゆみ(デイサービス・ショートステイ)」では毎月、スタッフが企画したイベントを実施しております。

9月のイベント第一弾は敬老会を開催しました。

ボランティアの方にオカリナの演奏会を行っていただきました♪

素敵な音色に、お客様も拍手喝采でしたshine

Dscn1670

「あずみ苑おゆみ」ではボランティア等地域の皆さまとの関わりを大切にしております。

ボランティアとして一緒にお客様と活動をしていただける方がいましたら、ぜひ、「あずみ苑おゆみ」にお問い合わせをお願い致します!

「あずみ苑おゆみ」の詳細はこちらよりどうぞ

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

野田市の「あずみ苑グランデ柳沢」農園のコキアをご紹介します

こんにちは!

千葉県野田市「あずみ苑グランデ柳沢(有料)老人ホーム」スタッフの磯野です。

朝晩はだいぶ過ごしやすく感じられるようにまりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 

今回は、以前にご紹介しました農園のコキアの様子をお伝えします。

 

「あずみ苑グランデ柳沢」のコキア。

今年の厳しい暑さにも負けずにすくすくと育っています。

まるまるとした姿がなんともかわいらしいですよね。

 

Photo_12

これから10月にかけて真っ赤に紅葉していくので追ってお伝えしていきたいと思います♪

また、コキアで有名な国営ひたち海浜公園での外出レクも予定していますのでそちらもあわせてご紹介していきますのでお楽しみにしてくださいsign01

 「あずみ苑グランデ柳沢」の詳細はこちらよりどうぞ

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

太田市の「あずみ苑グランデ太田」で開所10周年記念の納涼祭を行いました

群馬県太田市「あずみ苑グランデ太田(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」は、先日開所より10周年を迎え、記念イベントとして10周年記念の納涼祭を開催しました。

 

お食事もお赤飯などでお祝いメニューです。

Photo

Photo_3

厨房スタッフが頑張ってつくり、お客様にも大変喜んでいただけました。

午後はお神輿から始まり職員の出し物やボランティア様の他、太田市のマスコットキャラクターおおたんと、レオパリスくんの訪問がありました。

 

Photo_4

Photo_5


Photo_2

Photo_7

Photo_8

Photo_9



美味しい氷でのカキ氷もご用意し、最後には日頃ご利用いただいております皆様に記念品を贈呈させていただきました。

 

今後ともあずみ苑グランデ太田を宜しくお願いいたします。

Photo_10

Photo_11


「あずみ苑グランデ太田」の詳細はこちらよりどうぞ

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

 

あきる野市の「あずみ苑グランデ平沢」で壁紙作りを行いました

東京都あきる野市「あずみ苑グランデ平沢(有料老人ホーム・デイサービス)」の有料老人ホームでは、9月12日に制作レクで秋にちなんだ壁紙作りをしました。

Img_2122

Img_2124

Img_2126



ハロウィンをイメージした物と、秋の夜長をイメージした物をお客様と一緒に作り、「季節感があっていいですね」とお客様も楽しんで作られていました。

「あずみ苑グランデ平沢」の詳細はこちらよりどうぞ

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

矢板市の「あずみ苑グランデ矢板」で消防訓練を行いました

栃木県矢板市の「あずみ苑グランデ矢板(有料老人ホーム・ショートステイ)」で、年2回消防訓練を行いました。

今回もスタッフ皆が万一に備え、お客様にご協力いただき、本番さながらの訓練を行いました。

今回の出火元は2F浴室という日中想定です。火元を確認するスタッフが初期消火に当たりますが失敗します。

1

2

直ぐに他スタッフへ初期消火失敗の報告と共に、緊急通報装置を押します!

同時進行で他スタッフが緊急連絡網にて応援要請、避難誘導指示を出します。消防からの逆信にも対応!

3

4

スタッフが一丸となり皆様を安全に避難誘導するとともに、居室内に取り残されている方がいないかも確認します。

5

6

全員が無事非常口に避難出来、点呼も完了し訓練は終了です♪

皆様ご協力ありがとうございましたsign01

7

9

10

11

12




避難誘導訓練後、スタッフは消防隊の方々に指導いただききながら消火訓練を行います。

皆とても上手に消化活動が出来ました。

「あずみ苑グランデ矢板」では万一に備え、スタッフ皆がお客様の安全を第一に真剣に消防訓練を行っております。これからも皆様に安心してお過ごしいただける環境を提供してまいりたいと思っております。

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

「あずみ苑グランデ矢板」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ